今週は、“くそ優香”と“志村けん”、そして“猿”っていうのを流行らしたいらしいね、テレビは。そういう文字が目に付く。でも、テレビってその時ごとに、いろいろ変わるからね。ある時期に集中してタレントさんがバタバタって出る。それってテレビの情報操作っていうのもあるかもしれないけど、タレント事務所側のプッシュってのもあるんだろうね。

 結構ムカついたテレビ欄は、“アイフルの広告”、うっとうしわ!

 それとかニュース23で麻原裁判の日に、「超能力は胡散臭い」と言ってたのに4月2日のTBS系スーパーフライデーでは“占い師”の特集をやるといった、その局の方向性のいい加減さというか、ムカつきをおぼえたね。占いなんて一種の超能力でしょ?

 日テレも“FBI超能力捜査官”とかやってるわりには『爆笑問題のススメ』で“反オカルトのススメ”とかやってるし。

 そういう矛盾点がムカつく。

あと、夢でたけしが熱湯に入ってバタバタさわいでた。なんだあいつ。

2004/04/01 15:19:18
■■■

コメント