明日は積もるぞ

2008年2月9日 笑い
明日は積もるぞ
雪、降ってるなぁ・・・。

でも、今年は雪が降り過ぎじゃないか?

ところで、最近、デジカメを買いました。やっと。

その雪の写真はそのデジカメで撮影したものだ。

SANYOのザクティ(Xacti DMX-HD1000)といって、ハイビジョンムービーも撮れるんだ。今後の名刺作りや動画撮影に大いに役に立ってくれそうだ。ビデオクリップなんかも作れるんだぜ。

ただ・・・、ちょっと色合いが違うように思う。実際に肉眼で見える手の色と、このデジカメで撮影した手の色が、やや赤っぽい。編集の時に明るさやコントラスト、色合いなど補正(自動補正など)した方が良いだろう。

今日は嬉しい事に、この間あまりの悪態に追放された、ストーカー婆さんの夢を見ました。いや、見せられました。

姉と親父が部屋を開けた時、下でオレンジの服を着たあの例の婆さんがそそくさと左から右に通り過ぎたところで目が覚めた。

私は素直に喜んだ。だって、夢を見せるってことはねぇ・・・、つまり、アッコやなつみってことだろう。もっというと、中山美穂や結婚してたフジテレビアナウンサー、若村麻由美ってことだろうから。

即ち、・・・いつも俺が言ってる事だよね。

それだけ例外じゃ困るけどね。あいつらは「もしかしたら、結ばれるかも?」と思うものは夢に見せない。なぜなら、それが実現する事が嫌だから。出来れば阻止したいと思ってるやつらだから。だから、ハッピーエンドの夢は見せない。

でも、終わりかけだと分かると、異常なほど混乱させる夢を見せたがる。それは彼らには「結ばれない」と分かっているから。

だから、「伊東美咲が好きなんだぞぉー」とか見せてくるわけですよ。夢を見せる理由の一つには過去にもう一つ意味があったわけだけど。

それは、夢に見せる女性たちの熱愛時期と私に見せる時期が奇妙にも一致している点だ。

それらは以前に書いたので詳しくは言わないが、今現在はそれは通用しない。

なぜなら、そんなタレントの現実性のない夢を見せるなら、実際に私と接している一般女性の夢を見せた方がより現実的だからだ。

だから、現実にその一般女性と結びついてる夢を見せて、実際に夢が現実となったら・・・ね。わかるでしょ? むやみにいい人にはなりたくないって根性。

ばばあ見せたのは、彼らの「想定内の予告&実行」とも考えられるが、つまり、赤い車の夢見せて、西村遣さすとか。古い話ですが。ま、そんな類かも知れんが、俺は奴はアッコと同じだと思うよ。

♪こえーたーーー!

なんか、あの婆さん、アツコとの別れの時に、ベランダの窓開けてカラオケ流しながら吠えてたっけ。

あほや。

12:50 2008/02/09
■■■
昔の同級生だったかなぁ。学生服を着ていたようなぁ・・、それで、「こちらが松本りゅう、こちらが松本りょう!」と右左を指差してアピールしてたなぁ。

次の夢は・・。自分と畑恵美子っていう昔のTBSアナウンサー、美人だったけど、その人が、と、一緒に歩いていたら、木村拓也(?)らしき男が後ろからやってきたのか、顔が半分血が流れていて・・目の上から流れていたかな? それで畑恵美子に「うるさいわ!」と言いながら去っていったんだな。それでその畑恵美子に「亭主にバックでやってもらえ」と・・バックでやっているようなしぐさを自分らしきやつが畑恵美子にやっていた。それで、自分がエロ本を見ながらオナニーをしているところで目が覚めるんだけど、そこで夢精をしてましたな。それが木曜あたり。

今日見た夢は・・・最初、ドラゴンボールの孫悟飯が出てたような・それで下で親(ちち)がブルマらとカリン塔の上を指して「そんなに高いんだあ!」と言って、天界に場面が移るわけなんだけど、そこで「神様の代わりだ」と言ってちっちゃいピッコロのようなものを連れてきたんだけど、その子がそこから落ちちゃった。悟飯が落ちたようにも見えた。その後かな。同級生のワカちゃんが仮谷(かずあき)くんが学生服を着て一緒に席に座っていたんだ。それで仮谷が突然、立ち上がった! そんなところかな。

今日は「終わりだ」という話を電車や会社でよく耳にした。最近じゃ、「山田」とか「エミ」という名前をよく耳にするが・・。そのお・・あんたらのいうエミとやらとは、夢に描くほどにはならないと思うが・・。

俺に夢を見せてきているのは高校生ですからね。脳の回路が。時がそこで止まっているっていうか、そこから上がらないんだ。何時までたっても。

俺に夢を見せているのは高校生のままで時の止まったもの、そう、岡田有希子・・みたいな。

それがテレビというか。テレビは今は岡田有希子みたいになってるってことだな。

岡田有希子が今のテレビの精神状態そのままって感じで、夢を俺に描き続けている、と。

岡田有希子に呪われているみたいなんだ。今のテレビは。

やたら俺にこだわっているし。
三角関係にこだわる。
毎度おさわがせします(初体験願望)。
失恋の果ての自殺。

俺がいつも学生服を着たものの夢を見せられるというのも、そこへこだわりがあるからだと思うし。夢がそこから成長しない。

いつまでも高校生。

自分は高校生じゃないからね。

ever free のような感じだよね。

テレビは岡田有希子に憑依されているのかも・・ね。
サーバーをやっぱ変えてみようと思う。やっぱり、全部映像が見えないと、説得力がないよね。

ということ。うまく繋げるから。

あと、夢は印象に残っている下らん夢は・・・、たぶん新型の仮面ライダーなんとかが崖を手をつかずにのぼって来て怪人を一撃で倒した。しかし、そのライダーも・・なぜか崖から落ちてしまったんだ。それで溺れて何とかって言ってたなぁ・・。ホリエモンみたいな奴だったな。

そういう感じ。くだらないでしょ?