昨日は大変。2:30ぐらいに車で起されて、2、3時間ぐらい眠れず、次に6:30起きたらいきなりトントン「オイ!」という声が聞えて起されて寝不足。それで、昼頃にはデカイ音を立てるやつとあれこれあるわ、台風21号は通過するわ、緊張はするわ、眠たくても起きてなきゃならんわで、僕はけっこうシビアに生きてるから人よりはけっこう強いかもしれないなあ。

明日、10月1日(金)、日テレ系『謎を解け!まさかのミステリースペシャル(仮題)』(19:00〜)

仮題って? 明日放送なのにまだ決まってないの? この番組は見たことないけど、レギュラーになる前にSP番組で見たような気がするが(似たような番組を)、それを見て面白くなかったんだよね。ナマズみたいなのがいきなり寝室にいたとか、野村克也が球場焼いたとか・・。
あまりにも面白くないので2度と見ないと思っていたら、レギュラーでまだやっている。

TBS系『もう時効だョ全員集合史上最強!花の芸能界オフレコトークバトル』(21:00〜)
△島田紳助が芸人たちに芸能界を生き抜くための方法を伝授 ほか

・・オフレコトークってのが気に入らないね。そんならやるなって感じ。いろんな掲示板とかHP上のテレビの評価を読めばわかるけど、みんなが不快と思ってることは、

「芸能人が飲んだり食べたりして自分らだけで楽しんでるのをただ放送すること」
「インチキ霊能者などを起用して世間をだますこと」
「なんでもドラマにしてしまうこと」
「つまらないクイズ番組」など

ほかにも、そんなにこの人ウケてるの? っていう人とかがまだそんな番組やってるの?っていうのもあるんじゃないかなあ。
だから、必ずしも“その人の人気”と“テレビ出演度”が比例していないと思う。

2日(土)、TBS系?『ウルトラマンネクサス』(7:30〜)
またウルトラ兄弟か・・。次々と量産していくね。

フジ系プレミアムステージ1周年記念スペシャル映画『タイタニック』(19:03〜)、出演:レオナルド・ディカプリオなど
4時間も見れるか!

日テレ系『FBI超能力捜査官・最強の千里眼ジョー・マクモニーグルSP』(21:00〜)
△抜群の的中率を誇るマクモニーグルに密着△遠隔透視で消息不明者の居場所を完全推理 ほか

遠隔透視で居場所を完全推理ですって? どっちなんや? こんな番組見るべきか・・、このことについては後で詳しく語る。

TBS系『松井秀喜を5連続敬遠した男…12年目の挑戦』(14:54〜)
「社会問題にまで発展した甲子園」

たぶん、これは僕見てたと思う。試合には負けたけどそれで松井の株が上がったんだよね。同県の高校なのでよく覚えてる。

3日(日)、日テレ系『いつみても波乱万丈・岩崎宏美伝』(9:55〜)
僕は岩崎宏美は嫌いじゃないなあ。歌うまいじゃない。

TBS系『痛快!世界をダマした華麗なるサギ師たち!』(19:00〜)
その中にジョー・マクモニーグルとかテレビとか入れといてください。

4日(月)、日テレ系?新番組ドラマ『南くんの恋人』(0:50〜)
これ出演が深田恭子と書いてあるんだけど、これって昔10年ぐらい前に高橋由美子がやってなかったか? 武田真治と。

5日(火)、TBS系『今夜!完全大包囲網!!テレビ公開大捜査SPあの未解決事件を追え』(18:55〜)
ジョー・マクモニーグルとかの捜査よりも断然よい。事件解決率もいい。マクモニーグルはボカシ入れた仮名の肉親探しのみ。

7日(木)TBS系『オオカミ少年』(24:10〜)
オオカミ少年はおめえらじゃねえのかあ? 地震、地震と。

今週の“気になるテレ美人”は前田綾花だった。フジ系「愛のソレア」(冬のソナタへの対向タイトルか?)ドラマ初出演中。
タイトル:「薄幸のヒロインを演じ終えて」

彼女は洋一は希望(ホープ)であり洋一だけがすべてだそうです。でも、うちのPCもそうだけど支障をきたし始めると終わりは近いというけど、その洋一じゃあ希望は薄いんじゃないか? 洋一じゃあ。

ところで、超能力のSP。あれジョー・マクモニーグルより江原啓之にやらしてみたらどうかなあ。霊視が出きるんなら、未解決の殺人事件ってのがあるわけよ。そこで家族の人たちにあって霊視して、犯人は誰かズバリ当ててもらいましょう。そしたら信用できるね。

だいたい僕は超能力は否定派じゃないんですよ。むしろ肯定派なんです。しかし、テレビのそれらは「ちょっと違うんじゃないの」と言ってるんです。
テレビのは誇張されたような「いかにも超能力」といったスーパーマン的な感じで見せて現実離れしたような世界として取り上げているが、実際は実用的なものであることを公開しない。

それとテレビは超能力を「人助け」などの“善”のために使っているのをよく全面的に出しているが、悪意(僕のサイトとかにも旧サイトにも書かれてあるが)にも使うことが出きるということを微塵も出さないというところが気に入らないだけ。

“夢と希望”を与えつづけるテレビ。しかし、彼等は本当はそんなの微塵も思っていない連中である。人にはプレッシャーを与え楽しんで、テレビ上では夢と希望を。人には現実ばなれした己の夢を見せ、「オレもこいつとならやれるかもしれない」と思わせて楽しんでいるだけの支障をきたしたものである。

出きるはずもない芸能人とか過去の女を見せてくるからね。「現実にならない夢なら・・」ってのを知ってるか?

ようするにセックスなんですよ。しかし、夢では芸能人や過去のクラスメートの女とか見せるけどその夢の娘を現実に見たことがない。差し向けたくないのだ。野郎だったらそれらしき暗示めいた予告を夢に見せてよくよこすけど。

彼等はセックス、セックス言うわりには女をよこす気はないみたいです。それで夢を見せて「こいつとならやれるかもしれない」(ぜんぜん思ってませんよ。だって会わないから。)と思わせて楽しんでるんだからね。なんてやつらだ・・。

彼等はセックス、セックス言うわりには「夢の女」をよこす気はないみたいです。

2004/09/30 12:12:18
■■■

コメント