昨日のノリーンみた。
あのインチキばあさん。なんか毎度おなじ事やってるって感じ。

あの、フェリーで失踪したやつ。あまりにも下らな過ぎてあんまり見てないんだけど、ノリーンはさあ、「フェリーの中で二人組みに襲われて車のトランクの中に入れられて途中で下港した」と言ってたが。あれ、2人組の人相が! もうすごい怖いよな(笑)。
「そんなやついねーよ!」みたいな(笑)。

ノリーンはたぶんね、すごい妄想癖で虚言吐きだとおもうんだよ。

こうは考えられないか。その男(たぶん小林直樹だったような・・)は、フェリーには乗らず、荷物だけフェリーの中に置いて最初の港でフェリーをおりた。

まっ、ノリーンの透視っていうのも、毎回おなじようなパターンだと思わない。あれなら誰だってできそうだぜ。

「山が見える」、「アーチ型の大きな橋」、「古い駅」、「赤い電車」、「海上飛行場」、「馬に乗った戦士」、「鉄塔(タワー)」

テキトーに言っても、どっか重なるところはあると。

で、毎回インチキ占い師のような同じことを言って、「あっ、あった!」とか。

最終的には失踪したところから犯人の逃げた経路をたどっていくんだけど、じゃ、それじゃあ、おまえ。「馬に乗った武士の像」とか「7体の地蔵」とかは何処に行ったのだと。「1605」というのに関係していると言うのは?

もう見る気がしない。毎度言うけど、「荒唐無稽」、「支離滅裂」、「尻切れトンボ」。

解決してから放送しろ!

大部分、その芸達者な霊能者とやらの「透視」と呼ばれる「妄想・虚言」を放送してたな。

最近の夢は・・。

12月24日(金)
ちょっと金色の髪の哀川翔が「すみません。ありませんでした」と深くお辞儀をしていた。(4:30ごろ)

あー、なんか、わかんないけど、もしかして、前日言った「お布施」のことだったらもちろん冗談ですよ。気にしないようにね。

12月25日(土)
たいした夢は見ていない。バイクが3台通っている夢とかイカかタコを揚げてて、片栗粉みたいなものをつけている時にそれを食べたら、「あっ!食べた!」と誰かに言われた。

12月26日(日)
渡辺満理奈(ちょっと名前わかんない)が水中にいた。顔の横には魚が数匹回りながら着いてきている。
島田紳助が満理奈に「知らない仲じゃないだろう」と言って、満理奈がアレを舐めていた(しゃぶっていたという表現が適切かな)。(3:35)

太陽のような小さな光を誰かが触るとそれが大きくなっていった。
別の惑星の話のようで恐竜と恐竜が戦っていた(なんか言うたら戦いね)。

中学時代のようで当時の体育の先生だった田島がフルチン。後ろ向きでこっちを見てねずみ色のパンツをはいたら何処かで笑い声が聞こえたような気がした。
池(リョウ)がなんかちょっと出てて自分の「無い存在」をアピールしてたようだ。
そして、このクソさむい時期にプールでみんなで泳いで飛び込んでた。
僕は「更衣室はどこだ?」、「右か左か?」と中学時代の友達でもなかったフロ(フラかな)さんに聞いていた。

この夢をどう思うか。先ほどそういえば書いてるときに『おしゃれカンケイ』がやってたみたいだけど。そのまえに紳助の法律の番組があるんだよね。

まあ、紳助のそれが舐めたかったら、僕の夢に出さず、知らない仲じゃない紳助におねだりすべきだと。

それは僕が登場してないんで僕の夢じゃないんだけど、僕に見せるって事は僕に夢を見せたかったということだろ?

現実に何もできない奴は引っ込んでてよ。

まっ、僕に見せたって事はその夢も終わりなんじゃないのって思っていいんじゃない。

ウイルスみたいな奴らでね。削除しても削除しても新型ウイルスが出てくるんですよ。それをいちいち削除しなければならない。

満理奈も紳助もそんなもんかな。

夢よ満理奈よさようなら。

2004/12/26 23:03:13
■■■

追加:
今、ヤフーのHP見たら「島田紳助、来年1月から復帰へ」と書いていたんで「なにかな?」と思ってみたら事件を起こしてたみたいだね。女性に。「ボウコウをくわえた」と。
それを言いたかったんじゃないか?

そんな事件起こして1月早くも復帰じゃ、足りないよね。田代まさしと同じ扱いにすべきだよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041105-00000010-dal-ent

7:18 2004/12/28
■■■

コメント