深キョン「気分ゴールド」毎日映コン表彰式 スポーツニッポン

スポニチとゲンダイは違うと思うけどたしかこの間の深田恭子の“熱愛”を書いたのはどこだっただろう・・。「気分ゴールド」ってゲンダイが書いたらちょっと皮肉に聞こえるよね(笑)。

ちゃんと画像は保存しました(笑)。

今日の夢は知ってるけど名前がわからない芸能人の女が赤い服を着ていて、ちょっと御釜系の荒木定虎がその娘に会って早々、キスの嵐をしまくってました。その次見たのがまた銭湯みたいなんだけど、今日は銭湯というより大浴場と言った方がいい映像だったね。池リョウもしつこくでてましたよ。

2月11日(金)
NHK『第55回NHK紅白歌合戦』[再](16:55〜22:45)

なぜか紅白の再放送がある。NHKはこの日は美術にも凝ってまして1日中そんなのやってる。

フジ系『天国で逢おう・末期がんウインドサーファーの家族、その愛』(21:00〜22:52)

ガァーーーン。
がん患者がみたらそんな感じになるかも。

2月12日(土)
日テレ系?『メレンゲの気持ち』(12:00〜13:30)
「宍戸錠のほっぺ手術裏話」

やっぱ宍戸錠もそれコンプレックスだったんだろうね。でもさ、それがトレードマークだったのに取ったらつまんないおっさんになっちゃうんじゃないの?

NHK教育『サイエンスZERO』(19:00〜19:45)
「土星衛星・タイタンに生命の起源を探る」

最近の『サイエンスZERO』はおもしろいから見てる。たまたま興味のある分野のお話をしてくれるので、ついつい、見ちゃう。常に毎週見るってわけじゃないけど、興味のある回があればまた勉強させていただきますよ。

2月13日(日)
TBS系『中島みゆきスペシャルライブ・“奇跡の四日間”名曲集』(13:00〜14:00)

この間、借金返済バーゲンオークションで中島みゆきの『Singls』という初回盤のCDを売ってしまったんだけど、¥3900でした。まだまだお宝CDを売らなきゃならん。

NHK教育『N響アワー』(21:00〜22:00)
「ピアノ協奏曲第5番“皇帝”」ほか
司会・若村麻由美

はい!そうです!
最近、“皇帝”ばっかしやってませんか?

あ、『プロレス・ノア中継』のある時間帯にノアはなく、『お買い物情報』(25:55〜26:25)になってる・・。

2月14日(月)
NHK『ハチロー』(21:15〜22:00)
「桃の花が咲いた」

ふふ。

TBS系『ロンドンハーツ』(24:55〜25:50)
「最凶1日1億円の魔性女…“アタシの胸を見て”正体は悪魔ピアニスト」

・・・。
あの、今日、深田恭子の乳強調した金のドレスの写真見たじゃん。深田恭子って、いろいろ男の噂があるらしく魔性の女とも言えよう。ちょっと前、1億円の衣装を着て話題にもなった・・。

それは深田恭子だろお!

2月15日(火)
毎度のことながら、火曜日はこれといってない。

2月16日(水)
フジ系『爆笑おすピー大問題!!あなたの未来を発表します!!スペシャル』(19:00〜20:54)
△ハンガリーの霊能力者がゲストの運勢霊視
△ゲストの恋愛運命番付を発表・石田純一の破局も予言していた? etc...

あのさ、いつも言われることなんだけど予言っていうのは終わった後、どうこう言うもんじゃないんだよ。それは予言とは言わない。それじゃ、ノリーンじゃない。後から、「彼らは水中の中にいる」と付け加えてるようなもので。その時、言いなさい。と。いうことだよね。

日テレ系『速報!歌の大辞テン!!』(19:58〜20:54)
△現在と平成3年の年間ヒット曲・・
△ビーズ・小泉今日子ら・・

あの、この間、ビーズが盗作じゃなかといいました。別にだからそんなことは音楽家にとっては日常茶飯事のことで、ビートルズだってゼップだってパープルだって盗作して裁判になりました(ゼップはどうか知りませんけど)。それはなぜそうなったかというと、ビートルズらの方が売れちゃったからだと思うね。

ビーズに関してはそう感じたのは僕だけじゃない(ま、一応、最初の頃の話だけど)。詳しくは『炎』という雑誌の創刊号のP276を読んでくだーさいっ。そこに“主婦27歳”って書かれてありますけど、文面を見ると“編集者”が書いたものと思われますっ!
しかも男、編集長かも。(創刊号でいきなりそんな文書が来るっていうのもおかしいもんなあ)。

だから、みんなそんなもんですよって言ってるんですっ!

日テレ系『Qさま!!』(25:59〜26:54)
丸秘ぬきうち芸人度胸試し…命がけ

先週もそんなの書いてありませんでしたか?

2月17日(木)
フジ系『アイドル胸キュングランプリ』(24:40〜25:40)
東野幸治

とつぜん、そういうのはさんでくるんだよね。今日の金の胸キョンとの関連かも。

今週の“気になるテレ美人”は岡本綾だった。知りません。

タイトル;婚約指輪のシーンにドキドキ

要約;TBS系の『Mの悲劇』で幸せ絶頂の有紀を演じている。

「婚約指輪をはめてもらうシーンでは、本当にドキドキしました。左手の薬指に指輪をするなんて、プライベートでもありませんでしたから。ダイヤの指輪をあんなに間近に見たのも初めて。本物の輝きには感動しました」

しかし、ドラマでは美沙(長谷川京子)の出現でつぎつぎとトラブルに巻き込まれていく。

「・・・真実が分からないからこそ、もっと好きな人を信じてあげてほしい(吾郎のことか?)。悲劇が続きますが・・(略)・・最後はみんなの笑顔が取り戻せたらいいですね。」

ウエディングドレス姿で有紀も衛の隣で微笑んでいたいと。まるで吾郎と結婚したいようなことを笑いながら言っていたと。書いています。最近はやりの“ラブコール”とか“熱愛”ですか?

高一の頃から一人暮らしをしてるが危険な目に遇ったことがないと。

「今のマンションもオートロックじゃないし・・(略)・・取られていいような物しか置いてないんです。一番高価なものはソファーと冷蔵庫。多分、重くて持っていけないと思います」

じゃあ、一番高価なキ・ミを持って行っちゃおーかなあー。

っていう言葉を期待してなかった?

最近、盗作とかダイヤじゃないけどビーズとか話題にしたじゃん。僕がこれ書いてるの盗作じゃありませんよ。ちゃんと引用して自分の気持ちも入れてるけど、写真とか小さく見せるのも、僕がもしかして勝手にでっち上げて作ってんじゃないかと思う人もいるかもしれないので、「ちゃんと書かれてますよ」っていう意味で載せてます(いわゆる証明ですね)。毎回は載せないけど。お金にしてるわけじゃないし。ぜんぶそのまま書いているわけでもないし。

でも、最初っから見ればわかるけど、突然これ見ると、僕が会って書いてるように思う人もいるかもね(笑)。

これは擬似会話みたいな形式で書かれている例のない表現の仕方かもしれないな(笑)。夢みたいなもんだよ(笑)。会うはずもないものがあたかも会って恋愛してるみたいな(笑)。

話し変わるけど、今週は“呪”っていう文字が目立ったよね。ヤフーなどのHPでも。

あ、僕に呪いをかけられたみなさん。ぜったいに解けませんのでカンネンしてください。僕のところに来ないと解けませんよ。解き方は僕しか知りませんから(笑)。
はっ、はっ、はっ。

2005/02/10 22:53:01
■■■

コメント