今週の週間TV欄情報(2月25日〜3月3日)
2005年2月24日 TV瀬戸朝香が袴田と付き合ってるんだって。
袴田(瀬戸朝香に言ってる)。ダメじゃないか。袴田なんかと付き合っちゃ。
・・・でも、僕もけっこう袴田に顔が似てるかも。
2月25日(金)
NHK『バンドスタジアムスペシャル2005』(19:30〜20:38)
「高知のバンドの熱い競演」
△藤島晃一・ジョニスカッチ・マサコ・まゆげ
△ゲストは人気急上昇のサザーランド ほか
これ、全国ネットかどうかは知らないけど地元の高知のことをやるんだ。
フジ系『金曜エンターテイメント』(21:00〜22:52)
「事件調査員・南条真琴・東京〜隠岐・摩天崖殺人事件」
森口瑤子 富士真奈美 ほか
噂をすれば何とやら。さっそく出ましたか。裏番組の「ターミネーター3」でも見よっ。
2月26日(土)
NHK教育『サイエンスZERO』(19:00〜19:45)
「ZEROスペシャル・環境浄化に挑め」
眞鍋かをり ほか
スペシャルっつっても45分番組じゃないか。バカじゃないの?
フジ系『グータン』(23:00〜23:30)
△新企画・私は誰?
△弱点は胸? ほか
ゲスト・坂下千里子
噂をすれば何とやら。ちちの小さいことぐらいたいしたことないじゃん。ちょっと楽しめなくなるぐらいのもんだよ。
あー、そーいえば。坂下千里子も4回ぐらいしかTVで見たことない。最近見たのは『おしゃれカンケイ』だったと思うけど、それは渡辺満里奈が見たいが為だったんですっ。「満里奈に敵意」とか書いてあったんで「おのれ坂下、満里奈になに言うつもりなんじゃぁあ!」って感じで見てましたけど、そこの部分しか見てません。そこだけ。後は早送り。
2月27日(日)
フジ系『報道スペシャル』(24:15〜25:45)
「独走スクープ…アルカイダ潜伏」
日本に迫る危機発覚…衝撃のテロ計画仮面の男…恐怖の正体
なにそれっ? また笑わすなよ。
2月28日(月)
フジ系『ヘイ!ヘイ!ヘイ!』(20:00〜20:54)
「布袋寅泰の爆笑人生」ほか
ビーズ ポルノグラフィティ ほか
オッと出ました。ビーズ。あ、一応いっておきますけど僕はビーズは嫌いじゃないっすよ。たまたまパッと思い当たったのがビーズだったということで。でも、大物になってからは盗作はしない方がいいというわけなんですよね。小林亜世みたいになるから。
3月1日(火)
日テレ系『カミングダウト』(23:40〜24:20)
△坂下千里子は初の彼氏を病院送りにした?
・・・。
〜坂下千里子と伊東美咲〜
坂下千里子と伊東美咲をはじめて見たのは確か☆みのもんた☆が司会でやってた「未解決犯罪包囲網」。そんな名前のTV番組だっただろうか・・。TVで犯人を捕まえるという番組だったんだけど、そこで僕が気に入ったところがあったわけ。
それは「消費者金融放火事件」っていう事件で武富士のビルを渡嘉敷勝男演じる犯人が借金苦に強盗をはたらいてそのまま火をつけて逃走するという話だったんだが。
それでその事件に興味があって何回も見てたわけ。いっつも巻き戻しては見ていると、チョーヤのウメッシュのCMがその事件のところの前に流れてたのね。それで見たんですけど、そこに出てきた娘がとてもステキで健康的な娘に見えた。
「この娘誰だろう・・、どっかで見たことある顔だ」
そう思ったけど名前がわからない。
一方、坂下千里子はその番組に出ていてたけど最初はなんてこともないそこらへんの若手タレント(もしくはアイドル)って感じでなんとも思わなかったんだけど、何度も見てるとチョーヤの娘同様、マインドコントロールのように気になりだして、ちょっと興味を持った。
さて、チョーヤのむすめだが、しばらくたって、NHKで「ちゅらさん2」というのを通り際にチラッと見たとき、「あっ、あの娘だ!」と思った。
それで、フジ系「アンビリバボー」とか見たときにもその娘がいた、「あー、佐藤藍子だったんだ」ってね。
しかし、チョーヤのHPとか見たらそんな名前など何処にも載ってないんですよね。伊東美咲ともうひとり女性の名前あったんだけどそっちの方見たら「その娘じゃない」と、っということはそのこは伊東美咲という名前の娘に違いないと思ったんだよね。
そんなとき、フジ系で「ifもしも」という番組を新聞で見てそこにその娘の名前が載ってるので、坂下千里子も出てるし、チョーヤの娘かどうかも探るために見ました。それで見た結果、「その娘に違いない」。初めて名前と顔が一致した瞬間であった。
それ以来、大変魅力的な伊東美咲を番組内で見たことはないが、チョーヤのCMは頻繁に見るので見ている。坂下千里子はチャーミングだけど4回ぐらいしか見ていない。
・・・この話はトゥルーかダウトか? 答えは坂下千里子が言ってくれるだろう。たぶんね(笑)。
3月2日(水)
なし
3月3日(木)
なし
今週の“気になるテレ美人”は長沢まさみだった。
http://kajuchan.btblog.jp/1109243616i16331.jpg
あれ?この顔、夢に出てきた奴に似ている。昨日SEXさせてもらったのもこんな顔だったような・・。森口瑤子にも似てるし。
こいつですよ!こいつ!
タイトル:厳しい寒さが団結力に
要約:拓郎(二宮和也)と一時の感情の行き違いから絶縁してしまった勇吉(寺尾聡)。その勇吉の喫茶店で働く梓を彼女が演じている。
はい!そこで早々に語りかけるのが行き違いで絶縁。今週の伊東ら蹴落としのこと言われてるみたい(笑)。一応、でも、「夢だけならさようなら」ということですから。こっちは絶縁じゃないもん。伊東はなかなか面白そうですからね(笑)。
「梓の性格って最初は好きになれなかったけど、わがままと自分の意志を貫くことは紙一重。・・・(それがあるから)二人の橋渡しが出来る。そう考えるようになってからは、梓が好きになりました。最後は二人のわだかまりも解けていくと思います」
わがままと自分の意志を貫くことは紙一重。・・・同じやないか。
△舞台となる「森の時計」について
「初めて見たときにはあまりにもかわいらしいので、白雪姫の七人の小人が住んでる家みたいでした。・・・暖炉をつけるだけですごく暖かいですが、まきを使いすぎるので経済的ではないみたいです」っと、いたずらっぽい笑顔を見せる。
あったかい。まき。なんか連想させるものがあるね。
△厳しい寒さとの戦いでもある冬のロケについて
「一番大変なのは、マイナス十五度での夜間ロケ。寒いときには何をしても寒いと思い知らされました。自分のためにも、みんなのためにも早く終わらせたいという思いが全員にあって、団結力はどの作品にも負けない気がします。クランクアップのことは想像したくないです。こんなに仲のいい現場が終わるなんて、もう泣いちゃいそう」
そこで終わってんだけど。えー、夢でセックスした人はすごく幼い感じがしたんだよね。中高みたいな。で、この娘は・・1987年生まれ。ってことは17ぐらい。やっぱこの娘だわ。もう大量放出。寝小便した状態だったもん。手淫を封印してる今、出せるのは夢精だけのさみしい男なんですぅ。
2005/02/24 22:43:34
■■■
袴田(瀬戸朝香に言ってる)。ダメじゃないか。袴田なんかと付き合っちゃ。
・・・でも、僕もけっこう袴田に顔が似てるかも。
2月25日(金)
NHK『バンドスタジアムスペシャル2005』(19:30〜20:38)
「高知のバンドの熱い競演」
△藤島晃一・ジョニスカッチ・マサコ・まゆげ
△ゲストは人気急上昇のサザーランド ほか
これ、全国ネットかどうかは知らないけど地元の高知のことをやるんだ。
フジ系『金曜エンターテイメント』(21:00〜22:52)
「事件調査員・南条真琴・東京〜隠岐・摩天崖殺人事件」
森口瑤子 富士真奈美 ほか
噂をすれば何とやら。さっそく出ましたか。裏番組の「ターミネーター3」でも見よっ。
2月26日(土)
NHK教育『サイエンスZERO』(19:00〜19:45)
「ZEROスペシャル・環境浄化に挑め」
眞鍋かをり ほか
スペシャルっつっても45分番組じゃないか。バカじゃないの?
フジ系『グータン』(23:00〜23:30)
△新企画・私は誰?
△弱点は胸? ほか
ゲスト・坂下千里子
噂をすれば何とやら。ちちの小さいことぐらいたいしたことないじゃん。ちょっと楽しめなくなるぐらいのもんだよ。
あー、そーいえば。坂下千里子も4回ぐらいしかTVで見たことない。最近見たのは『おしゃれカンケイ』だったと思うけど、それは渡辺満里奈が見たいが為だったんですっ。「満里奈に敵意」とか書いてあったんで「おのれ坂下、満里奈になに言うつもりなんじゃぁあ!」って感じで見てましたけど、そこの部分しか見てません。そこだけ。後は早送り。
2月27日(日)
フジ系『報道スペシャル』(24:15〜25:45)
「独走スクープ…アルカイダ潜伏」
日本に迫る危機発覚…衝撃のテロ計画仮面の男…恐怖の正体
なにそれっ? また笑わすなよ。
2月28日(月)
フジ系『ヘイ!ヘイ!ヘイ!』(20:00〜20:54)
「布袋寅泰の爆笑人生」ほか
ビーズ ポルノグラフィティ ほか
オッと出ました。ビーズ。あ、一応いっておきますけど僕はビーズは嫌いじゃないっすよ。たまたまパッと思い当たったのがビーズだったということで。でも、大物になってからは盗作はしない方がいいというわけなんですよね。小林亜世みたいになるから。
3月1日(火)
日テレ系『カミングダウト』(23:40〜24:20)
△坂下千里子は初の彼氏を病院送りにした?
・・・。
〜坂下千里子と伊東美咲〜
坂下千里子と伊東美咲をはじめて見たのは確か☆みのもんた☆が司会でやってた「未解決犯罪包囲網」。そんな名前のTV番組だっただろうか・・。TVで犯人を捕まえるという番組だったんだけど、そこで僕が気に入ったところがあったわけ。
それは「消費者金融放火事件」っていう事件で武富士のビルを渡嘉敷勝男演じる犯人が借金苦に強盗をはたらいてそのまま火をつけて逃走するという話だったんだが。
それでその事件に興味があって何回も見てたわけ。いっつも巻き戻しては見ていると、チョーヤのウメッシュのCMがその事件のところの前に流れてたのね。それで見たんですけど、そこに出てきた娘がとてもステキで健康的な娘に見えた。
「この娘誰だろう・・、どっかで見たことある顔だ」
そう思ったけど名前がわからない。
一方、坂下千里子はその番組に出ていてたけど最初はなんてこともないそこらへんの若手タレント(もしくはアイドル)って感じでなんとも思わなかったんだけど、何度も見てるとチョーヤの娘同様、マインドコントロールのように気になりだして、ちょっと興味を持った。
さて、チョーヤのむすめだが、しばらくたって、NHKで「ちゅらさん2」というのを通り際にチラッと見たとき、「あっ、あの娘だ!」と思った。
それで、フジ系「アンビリバボー」とか見たときにもその娘がいた、「あー、佐藤藍子だったんだ」ってね。
しかし、チョーヤのHPとか見たらそんな名前など何処にも載ってないんですよね。伊東美咲ともうひとり女性の名前あったんだけどそっちの方見たら「その娘じゃない」と、っということはそのこは伊東美咲という名前の娘に違いないと思ったんだよね。
そんなとき、フジ系で「ifもしも」という番組を新聞で見てそこにその娘の名前が載ってるので、坂下千里子も出てるし、チョーヤの娘かどうかも探るために見ました。それで見た結果、「その娘に違いない」。初めて名前と顔が一致した瞬間であった。
それ以来、大変魅力的な伊東美咲を番組内で見たことはないが、チョーヤのCMは頻繁に見るので見ている。坂下千里子はチャーミングだけど4回ぐらいしか見ていない。
・・・この話はトゥルーかダウトか? 答えは坂下千里子が言ってくれるだろう。たぶんね(笑)。
3月2日(水)
なし
3月3日(木)
なし
今週の“気になるテレ美人”は長沢まさみだった。
http://kajuchan.btblog.jp/1109243616i16331.jpg
あれ?この顔、夢に出てきた奴に似ている。昨日SEXさせてもらったのもこんな顔だったような・・。森口瑤子にも似てるし。
こいつですよ!こいつ!
タイトル:厳しい寒さが団結力に
要約:拓郎(二宮和也)と一時の感情の行き違いから絶縁してしまった勇吉(寺尾聡)。その勇吉の喫茶店で働く梓を彼女が演じている。
はい!そこで早々に語りかけるのが行き違いで絶縁。今週の伊東ら蹴落としのこと言われてるみたい(笑)。一応、でも、「夢だけならさようなら」ということですから。こっちは絶縁じゃないもん。伊東はなかなか面白そうですからね(笑)。
「梓の性格って最初は好きになれなかったけど、わがままと自分の意志を貫くことは紙一重。・・・(それがあるから)二人の橋渡しが出来る。そう考えるようになってからは、梓が好きになりました。最後は二人のわだかまりも解けていくと思います」
わがままと自分の意志を貫くことは紙一重。・・・同じやないか。
△舞台となる「森の時計」について
「初めて見たときにはあまりにもかわいらしいので、白雪姫の七人の小人が住んでる家みたいでした。・・・暖炉をつけるだけですごく暖かいですが、まきを使いすぎるので経済的ではないみたいです」っと、いたずらっぽい笑顔を見せる。
あったかい。まき。なんか連想させるものがあるね。
△厳しい寒さとの戦いでもある冬のロケについて
「一番大変なのは、マイナス十五度での夜間ロケ。寒いときには何をしても寒いと思い知らされました。自分のためにも、みんなのためにも早く終わらせたいという思いが全員にあって、団結力はどの作品にも負けない気がします。クランクアップのことは想像したくないです。こんなに仲のいい現場が終わるなんて、もう泣いちゃいそう」
そこで終わってんだけど。えー、夢でセックスした人はすごく幼い感じがしたんだよね。中高みたいな。で、この娘は・・1987年生まれ。ってことは17ぐらい。やっぱこの娘だわ。もう大量放出。寝小便した状態だったもん。手淫を封印してる今、出せるのは夢精だけのさみしい男なんですぅ。
2005/02/24 22:43:34
■■■
コメント