easy come, easy go
2005年4月15日 日常悪銭身に付かず
不正な手段によって得た金銭は、むだなことにつかわれがちなので、すぐになくなってしまうものである。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
転じて、不正な方法でアプローチしたものは、無駄なことに使われがちなので、すぐに終わってしまう。
軽率とも言える、あまりにも早すぎる夢のアピール。お互いをちゃんと把握してないうちにテレビの力を借りそのようなアピール、アプローチをするということは、それは簡単に終わってしまうということだ。
2ヶ月で崩壊したものもいる。出たらすぐ削除されるものもいる。なにごとも簡単に来るものは簡単に去りやすい。
僕が夢に出てくるものたちを早々と斬り捨てるのも当然といえよう。
だが、かんがえようによっては夢に出すぐらいの奴はそれ程のものではないと言えるので、鎮圧されてもさほど悲しくもなかろう。
くれぐれも後悔のないように。(誰かの受け売り)
2005/04/15 20:28:36
■■■
不正な手段によって得た金銭は、むだなことにつかわれがちなので、すぐになくなってしまうものである。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
転じて、不正な方法でアプローチしたものは、無駄なことに使われがちなので、すぐに終わってしまう。
軽率とも言える、あまりにも早すぎる夢のアピール。お互いをちゃんと把握してないうちにテレビの力を借りそのようなアピール、アプローチをするということは、それは簡単に終わってしまうということだ。
2ヶ月で崩壊したものもいる。出たらすぐ削除されるものもいる。なにごとも簡単に来るものは簡単に去りやすい。
僕が夢に出てくるものたちを早々と斬り捨てるのも当然といえよう。
だが、かんがえようによっては夢に出すぐらいの奴はそれ程のものではないと言えるので、鎮圧されてもさほど悲しくもなかろう。
くれぐれも後悔のないように。(誰かの受け売り)
2005/04/15 20:28:36
■■■
コメント