浜崎あゆみのこの記事↓
http://newstopics.dion.ne.jp/pubnews/story/?nc=20050425snp08004&;nd=20050425061202&sc=en&dt=new

浜崎あゆみってそういやー、あんまりテレビでみたことないな・・。昔(1993)、「ツインズ教師」っていうドラマで浜崎くるみとかあゆみとかいう名でレイプされた娘役で拝見したことがあるが。ビデオ持ってます(笑)。

しかし、プロフィールでは1995年上京なんだって。

浜崎あゆみが感極まったかっ(笑)。「Replace」という曲で。「後任」とか「取って代わる」っていう意味らしいんだけど・・、彼氏と別れたか。

つぎ。今日の夢はプロレスラーばっか。テレビの見せる夢ってパターンが決まってるから、「芸能人(見たこともないような芸能人も含む)、もしくは芸能人が僕に気があるように見せること」、「プロレスとか格闘技の奴らの夢を見せること」、そして、「“ヒロ”とか“リョウ”とかいう奴を意味するものを見せる」

だいたいその3つをずーっと、ほぼ毎日みせて来ている。それにこだわってるんですよ。テレビは。ですから最近はhiroとかヒロシとかいうのが流行ってるでしょ。あと、“西村”とか。

プロレスも関係ないな。げえーのう人同様に。プロレスとか格闘技も最近見てないし、興味もないね。

ああ、今日の夢は、全日本プロレス系のレスラーが多く出ていて、やせこけたジャンボ鶴田、猪木をパワーボム出来ない天龍源一郎、あと小川直也と一緒にいた川田利明とか。

それで大リーガーの松井も出たような気もするが、最後に小川が猪木を持ち上げれなかった猪木の体を前に何かを言ってたような気がする。そのあと母が出てきて、なんたらかんたら、僕に文句を言っていたところで車が現実に通り過ぎる音が聞こえた。

その前に見た夢は、誰かが火をあぶってて、煙が立ち込めてきたのでそれを体で覆いながら、「泣けてくる」と言ったら。車が夜の1:40ぐらいなのに比較的大きな音で通り過ぎるのが聞こえて目が覚めた。小川の夢の時と同じような音。おんなじ車だろう。

夢っていうのはだいたい普通の人は芸能人は出てこないわけで、夢はほとんど見ないはずです。見てるけど分からないはずである。

それが印象的な夢を多く見るということは、誰かが念写していると考えた方が普通だと思う。ごく些細な夢を見てるときに誰かが想いを念じるんだと思う。だから最初普通に見ていた夢とはちがう芸能人が多い夢と替わると。

要するに途中で夢を人為的に変更させられてるんだね。きっと。

見せるものの思惑通りに。だから旅行なんか行ったときにはあんまり見ないもん。まわりに念写できる超能力者がいないからじゃないかなあ・・。

それとか人数がいっぱいなんでオレの夢だと判定できない。夢を思惑通りに変更することが出来ない。

この間の旅行の最終日に芸能人か僕か分からないけど見えたのはそこに寝ているものの人数が少なかったからじゃないか、と。

とにかく、テレビは勝手に夢を変更させて、通常の生活の中で見るはずもない「芸能人」、「プロレスなどのスポーツ選手」、そしてテレビが目の中に入れても痛くないほど猫可愛がりしている、かれらのヒーロー。「ヒロ」とか「リョウ」とかいうのを僕に見せて「僕たち(テレビ)は強いんだっ!」、「僕たちがトップでNO.1なんだ!」っていう虚勢を見せたいんじゃないのかなあ。

それで、最近、「なお、なお」とうるさいじゃん。今日も、小川の「直」が出てたし・・。なんでかなと思って考えてみたら、どうもテレビは近所に住んでいる「ナオ」という娘をオレに押し付けたがってるんじゃないかと。

まあ、可愛けりゃいいんだけど、その娘、ちょっと・・、って感じの木希キリンの娘みたいなタイプで、「そんなの僕に押し付けるの?」って感じなんだよ。昨日も飯島直子が言ってたように↓

「この人に直撃! 飯島直子」
http://newstopics.dion.ne.jp/pubnews/story/?nc=16982&;;nd=20050424100005&sc=en&dt=new

ズン胴で体格が良すぎるといった感じで、しかも歳も18ぐらい(笑)。

僕が修養科時代に「エイコ」がいいと言ったことへの危機感を感じたのか、「おまえはナオで上等よ」と言わんばかりの勧めよう(笑)。

そんなんだったら、不倫でもいいからエイコの方がいい(笑)。

でもあれだよ。エイコは同じ詰所内では良かったけど、僕と同期でよその教会の娘とかも愛ちゃんとか辰巳くんとかエイコに負けず劣らずっていう娘もいたけど・・。でもエイコは化粧してなかったなかったと思うから・・、結局的にはエイコがけっこう良かったんじゃないかと。

でも、1ヶ月じゃあ、ろくに話も出来ませんよ。出来ませんでしたよ。1ヶ月じゃダメ。じっくり話も出来ない。3ヶ月も一緒にいると友情も芽生えるということもあったとしても、1ヶ月じゃエイコがどんな人物か、ちょっとわかんなかったよ。もっとじっくり時間をかけて、仲良くなりたかったっていうのはあったね。別にそれが恋人とかいうのじゃなくても良かったわけで。

ナオは遠慮しときます。


2005/04/25 13:04:41
■■■

コメント