今日も、先ほど飯食ってる最中にバイクが来て、いつぞやと同じことをやってるのを見せられた。↓

http://diarynote.jp/tb/42892/20050403125732

まったく同じこと。こっちにバイクが止まってりゃあ話も出来たかもね。行くつもりだったんで(笑)。

おんなじことばっかしやってんですよ。

空騒ぎして注目を浴びたいんじゃないの? 俺が旅行いってるときシクシク泣いてたような奴らが。

あ、このような組織的な行動、もちろん何か大きな力が働いて(それを僕はテレビと言っているんだが)やってるんだろうけど。そのテレビが夢との連携で夜な夜な迷惑をかけているってことは話したよね?

その夢のパターンってのは今日昼に話したがもう一つあった。

それは「予告」そして、「予想」の夢である。

〜テレビが僕に見せる夢のパターン〜

「芸能人、芸能人とのありえない恋愛ドラマ」
「プロレスなどの格闘技など」
「“ヒロ”や“リョウ”といわれる人物を意味する夢」
「その日などに実行する“予告”や“予想”を意味する夢」

あと家族なんか使って文句いわせるってのもあると思うけど、ほとんどが抽象的。何の意味それ?っていう感じの向こうだけが理解している夢が多いね。“自転車”とか。

ふつう夢ってそんな意味深な夢見ないよね。

この間、旅行に行ったときに見た夢はいたって簡単だったよ。夢も何回も見ないし。最初の日に見た夢は「教会長がただ単に出た」、次に見た夢は「以前、修養科で一緒だった男が食事を配っているところ(前日彼とは話した)」。次の日に見た夢は「ユキミが帽子をかぶっていて笑っていただけ」。その次最終日は「松岡かオレかどちらかが誰かとセックスをしていた夢」

そんな簡単な夢だよ。長くないし。間違っても隠喩みたいな夢は見せないよね。

大まかな夢を毎日のごとく繰り返し見せてくるんだけど、そういやあ、学園ものってのもあったよね。小、中、高学年時代の夢で当時でも同級生の夢なんか見たことなかったのに、あんまりよく知らない奴とか・・、そういうの見せたがるよね。

さあ、今日はどんな夢を見せてくるだろうか。抽象的な夢ということだけは確かだろうね。


2005/04/25 21:17:47
■■■

コメント