今日、夢のこと書いた後、8:10ぐらいだけどまたありましたよ。

その前に、何分か前に救急車が走ったんだけど、気にも留めずいつものどおり練習をしてたら、バイクが2台店の反対車線の前に止まって、なにかこっちに着たがってる様子だったんだけどこれなかったみたいで2台が行ったわけ。そのあと、もう一台来て自分の車庫の前に止まって必死でエンジンをかけていたけどかからなかったらしい(見てると滑稽だった)。それで5分ぐらいいたかな。また、先ほど去ったバイク2台が戻ってきて3人でなにやら話していたらしく、すぐエンジンがかかった。それで、3台連れで行ったんだけど。

今回は3名になり、バイクの置き場所も自分の車庫の前と変わったが、結局、なにも問題は起きませんでした。

対岸の火(事)って言うのかな。とくに後に引きずるものはなく、演奏も珍しくうまくいきましたよ。

向こうのバイクのアンちゃんがこっちまでジュースでも買いに着てくれたら、僕も行っても良かったんだけど。

http://diarynote.jp/tb/42892/20050425203922
http://diarynote.jp/tb/42892/20050403125732

とおんなじパターンだったね。でも、練習してる時だったし、いちいち窓開けて、大声出して血圧上げて、叫んで、かっかとなって、頭が痛くなったり、いろいろ考えて、そのあとの演奏が出来なくなってしまうより、こっちはホモ・バイのあんちゃんより、楽器の方が大事と選んだわけで、テレビ的にいえば、

「朝青龍 露鵬の礼儀に声荒げる」
「さくら父、激怒し「クビ発言」」
「高速船浸水はクジラと衝突か」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050430-00000017-nnp-kyu

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&;d=20050430&a=20050430-00000021-dal-spo

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&;d=20050430&a=20050430-00000019-sph-spo

とかいうように、「礼儀に声荒げる」、「激怒」、「衝突」といったものを期待してたみたいだが、思惑(夢)どおりにはなりませんでしたよ。そんな怒ることもなかったし、泣くこともありませんでしたよ。

あえていうなら、「あいつら、何かかったか?」って思いましたよ。

どうせ、予測とか、予告するなら、「冷静に見ていた」とか「冷静沈着」とか、「何事も起きなかった」とかそういうのがあって欲しいよね。いっつも、「激怒」とか「声荒げる」とか「衝突」とか現実的にはないものばかり見かけるので。

音楽の方をとりますよ。そんな、取るに足らないバイなんて相手にする時間よりも、音楽に熱くなった方が気持ちがいいもん。

それにしても最近、バイクばっかいるよね。今日も出張中よく見かけた。あと、なぜかクリーム色の車を良く見たし後についてきてたなあ。かわいい娘はここ2週間見てないな。野郎ばっか。


2005/04/30 20:10:44
■■■

コメント