そんなに暇じゃないんだけど・・
2005年5月1日 日常今? 3:47。夢で2:45に起こされて眠れねえー。
夢? そんなこと聞くの?
さっき見た夢はほぼ全員、芸能人、ドラマ。すいりもの。
内容は長すぎてよく憶えてないのだけど、3ヶ月ぐらい前に修養科(みたいなの)に行ってたもの(俺も含むかな?)が殺人事件に巻き込まれるというもので、法廷に出ていろいろやり取りするシーンがあったんだけど世良正則以外はほとんど知らない役者みたいな人ばっかで、女の人が容疑者にされてたんだけど、刑事役のような世良が「ちょっと待ってください」とか言ってるのは記憶している。
他にも法廷でいろいろペチャクチャ、ペチャクチャ事件当時のことを語っている女(主婦のような)もいたが、わいわいしゃべっている中で誰か女が「屋上でカラスがたくさん飛んでいたが死体臭かったのかしら」みたいなことを言って、「死体臭かったって言わないでね・・」とつぶやいたら、隣でわいわい喋っていた若い女が「えっ、なに?」とか言っていたのを記憶している。
それで封鎖された屋上とか映ったんだが、そんなところで殺されたみたいな。そんな感じで目が覚めた。
犯人を捜せみたいなね。何を言わんとしてるのか知らないけど。
♪あんたにあげえーえーえーたぁーー♪
昨日とかテレビまったく見てないんだよ。で、世良正則じゃん。
マサノリっていうとぉ、伊藤政則を連想するんだよね。
そんなこと考えてたら、またこの夜中に大きな音をたてて車か何かが通った。
貴重な睡眠時間をだな、妙な夢で起こされてさ、車とか、普通の車だったらまだいいんだけど、騒音を立てられてさ。
今もう4時だよ?
ね、必ずといっていいほどテレビは自分の社員でもないマキといわれるものをオレに見せたがってるわけ。
しかも、伊東を連想させて、「死体臭い」じゃん。で、「あんたにあげた」じゃん。「げえーっ」っていうのを伊東が思ってると。言いたいわけだね。
それと、セックス系を連想させてかけてると。
テレビらしい表現だな、と。
別にいいですよ。勝手に思われて、勝手に夢に見せられて、勝手に車やバイクで騒がれてるだけですから。
もはや伊東は富永と化していると思うね。かつて同じような思いをしたことがあるから。当時は富永とミッキーマウスをすごく憎んだよね。
それがさ、富永か結婚して後から考えてみると、富永の意思とは関係のないところで行為が暴走してるというか、「富永が言ってる」みたいなことを通りすがりとかにいろいろメッセンジャーらしきものを使って言われてたんだよね。車やバイク走らされたり。
だからこそ、芸能人には熱を入れないというのが最近の僕の方針なんだけど、それでもスキがあるとどんどん入り込んでくるからね。第二の富永のような、「あんたが手紙おくってきたんで、私はやるのよ」みたいな。
今は手紙を送って来たっていうところは、「テレビを見た」っていうのに変わるんだけど、だから、最近ではテレビをほとんど見てないし、夢に出てくる女のゲイノウ人はほとんど見ないようにしてるね。
第二の富永を作るって言っても、伊東はオレより年下の分際だよ? テレビなどで演技をしてる彼女も見たこともないし。
年下の分際が富永に取って代わる存在になるって、ちょっと生意気なんじゃない?
「富永に取って代わる存在」ってのは、最低限でもオレに手紙を書かすなり出来るほどの魅力と、情熱を込められる女じゃないとダメなんじゃないかな。
テレビはどうにでもして「富永」を作りたいと思ってるんだろうけど、伊東はちょっとどう考えても早いですよ。
出演ドラマも見たことない人間を「富永」と同等と捉えるのは、向こうは切羽詰ってると考えるべきか。
昨日もバイクが朝っぱらからいて、オレに声をかけられたがっていたらしいけど。ちょっと足りないというか、攻撃する材料が欲しいと。
ワラをもすがる思いで伊東を祭り上げてると。
森昌子と森進一みたいなことをやりたいわけなんだよね。
彼らの知らないところで勝手に騒がれて茶番劇を繰り返されてるというか、いろいろ人を引っ張り込んで「あーだ、こーだ」と言わせたいというか。
でも、実際の、現実の二人はもう離婚してたんだよみたいな。
なに、から騒ぎしてんのお前らみたいな。
一種の精神病だな。テレビは。
困ったものだ・・。
2005/05/01 04:47:55
■■■
夢? そんなこと聞くの?
さっき見た夢はほぼ全員、芸能人、ドラマ。すいりもの。
内容は長すぎてよく憶えてないのだけど、3ヶ月ぐらい前に修養科(みたいなの)に行ってたもの(俺も含むかな?)が殺人事件に巻き込まれるというもので、法廷に出ていろいろやり取りするシーンがあったんだけど世良正則以外はほとんど知らない役者みたいな人ばっかで、女の人が容疑者にされてたんだけど、刑事役のような世良が「ちょっと待ってください」とか言ってるのは記憶している。
他にも法廷でいろいろペチャクチャ、ペチャクチャ事件当時のことを語っている女(主婦のような)もいたが、わいわいしゃべっている中で誰か女が「屋上でカラスがたくさん飛んでいたが死体臭かったのかしら」みたいなことを言って、「死体臭かったって言わないでね・・」とつぶやいたら、隣でわいわい喋っていた若い女が「えっ、なに?」とか言っていたのを記憶している。
それで封鎖された屋上とか映ったんだが、そんなところで殺されたみたいな。そんな感じで目が覚めた。
犯人を捜せみたいなね。何を言わんとしてるのか知らないけど。
♪あんたにあげえーえーえーたぁーー♪
昨日とかテレビまったく見てないんだよ。で、世良正則じゃん。
マサノリっていうとぉ、伊藤政則を連想するんだよね。
そんなこと考えてたら、またこの夜中に大きな音をたてて車か何かが通った。
貴重な睡眠時間をだな、妙な夢で起こされてさ、車とか、普通の車だったらまだいいんだけど、騒音を立てられてさ。
今もう4時だよ?
ね、必ずといっていいほどテレビは自分の社員でもないマキといわれるものをオレに見せたがってるわけ。
しかも、伊東を連想させて、「死体臭い」じゃん。で、「あんたにあげた」じゃん。「げえーっ」っていうのを伊東が思ってると。言いたいわけだね。
それと、セックス系を連想させてかけてると。
テレビらしい表現だな、と。
別にいいですよ。勝手に思われて、勝手に夢に見せられて、勝手に車やバイクで騒がれてるだけですから。
もはや伊東は富永と化していると思うね。かつて同じような思いをしたことがあるから。当時は富永とミッキーマウスをすごく憎んだよね。
それがさ、富永か結婚して後から考えてみると、富永の意思とは関係のないところで行為が暴走してるというか、「富永が言ってる」みたいなことを通りすがりとかにいろいろメッセンジャーらしきものを使って言われてたんだよね。車やバイク走らされたり。
だからこそ、芸能人には熱を入れないというのが最近の僕の方針なんだけど、それでもスキがあるとどんどん入り込んでくるからね。第二の富永のような、「あんたが手紙おくってきたんで、私はやるのよ」みたいな。
今は手紙を送って来たっていうところは、「テレビを見た」っていうのに変わるんだけど、だから、最近ではテレビをほとんど見てないし、夢に出てくる女のゲイノウ人はほとんど見ないようにしてるね。
第二の富永を作るって言っても、伊東はオレより年下の分際だよ? テレビなどで演技をしてる彼女も見たこともないし。
年下の分際が富永に取って代わる存在になるって、ちょっと生意気なんじゃない?
「富永に取って代わる存在」ってのは、最低限でもオレに手紙を書かすなり出来るほどの魅力と、情熱を込められる女じゃないとダメなんじゃないかな。
テレビはどうにでもして「富永」を作りたいと思ってるんだろうけど、伊東はちょっとどう考えても早いですよ。
出演ドラマも見たことない人間を「富永」と同等と捉えるのは、向こうは切羽詰ってると考えるべきか。
昨日もバイクが朝っぱらからいて、オレに声をかけられたがっていたらしいけど。ちょっと足りないというか、攻撃する材料が欲しいと。
ワラをもすがる思いで伊東を祭り上げてると。
森昌子と森進一みたいなことをやりたいわけなんだよね。
彼らの知らないところで勝手に騒がれて茶番劇を繰り返されてるというか、いろいろ人を引っ張り込んで「あーだ、こーだ」と言わせたいというか。
でも、実際の、現実の二人はもう離婚してたんだよみたいな。
なに、から騒ぎしてんのお前らみたいな。
一種の精神病だな。テレビは。
困ったものだ・・。
2005/05/01 04:47:55
■■■
コメント