今日も、何度も夢で起こされた感じでちゃんと睡眠はとれてんだけど眠ったっていう感じがしないって言うか、体調は悪い方だ。
で、今日見た夢はほとんど忘れたが、『きまぐれオレンジロード』が『ハイスクール奇面組』に変わって、教室でご馳走を前にして“だいま仁”が食らいついたり、一堂零を呼んできて零は白いセーラー服みたいなのに赤のチェックのスカートをはいて、その下に学生ズボンをはいていたという、いでたちで何かをやってたなあ。
「夢だった」っということにして欲しいんじゃないの?『きまぐれオレンジロード』をさ。でもそれを夢だったで終わりにしちゃ面白くないわな。
後の夢は覚えてないね。見たのは確かだけど。
テレビが「こうしたらいい」っていうのは、それはまさしく夢物語であり、現実味のない構想なので、テレビが夢で勧めるものは好まない、と。芸能人と一緒になることが僕の夢じゃないし、テレビに出るってことも夢ではないな。作家志望ってのもないし。文章下手だから。
テレビの空論は、ちょっと・・夢どおりにやれたら昔のローマ皇帝ですよ。空論、空論。
2005/05/17 12:27:16
■■■
で、今日見た夢はほとんど忘れたが、『きまぐれオレンジロード』が『ハイスクール奇面組』に変わって、教室でご馳走を前にして“だいま仁”が食らいついたり、一堂零を呼んできて零は白いセーラー服みたいなのに赤のチェックのスカートをはいて、その下に学生ズボンをはいていたという、いでたちで何かをやってたなあ。
「夢だった」っということにして欲しいんじゃないの?『きまぐれオレンジロード』をさ。でもそれを夢だったで終わりにしちゃ面白くないわな。
後の夢は覚えてないね。見たのは確かだけど。
テレビが「こうしたらいい」っていうのは、それはまさしく夢物語であり、現実味のない構想なので、テレビが夢で勧めるものは好まない、と。芸能人と一緒になることが僕の夢じゃないし、テレビに出るってことも夢ではないな。作家志望ってのもないし。文章下手だから。
テレビの空論は、ちょっと・・夢どおりにやれたら昔のローマ皇帝ですよ。空論、空論。
2005/05/17 12:27:16
■■■
コメント