今日は、夢は伊東美咲ばっかしだった。何回起きても伊東美咲。4回ぐらい起きたんじゃねーかな。ぜーんぶ伊東美咲の夢で目が覚めるという怪現象が起きた。

夢の内容はよく憶えてないんだけど一緒にいたということだけは確かだな。ぜんぶ。それで全部伊東は喋っていないという。無言で通している。

最後の夢はだいたい憶えてんだけど、昨日話した近所のあゆみに誰かが(僕かも)パン・カスなどのゴミを全部わたして、捨ててこさせていた。ゴミ捨ての役をやらされてたわけだ。

テレビの空論も相変わらずだな、と。絵空事。でも最近頻繁に伊藤を見せるところが怪しくないかい?

でも、まあ、ほら、伊東だけじゃなくいろんな女とデートしている夢は見たけど、誰ひとり現実になってませんよ。無限大(∞)空論者よ。

ただ今のはやりが伊東というだけのことであって優香みたいに熱愛が出ればパッと消えるようなもんでしょ。中山美穂と同じ夢のパターンと言われているんだよね。中山美穂にちょっと毛が生えたぐらいのもんだろうけど。

今日の新聞にこんなものがっ↓
http://kajuchan.btblog.jp/1116500653i23698.jpg

「ご来店不要」「即フリ」・・伊東の方に矢印が・・自分でやってりゃ世話ないよね(笑)。

5月20日(金)
TBS系『スーパーフライデー』(18:55〜20:54)
「若手芸人は見た・実録○秘芸能界・本当にあった仰天伝説大検証スペシャル」

△浜田幸一のバリケード事件伝説 etc...

じゃあさ、浜田幸一の「イタイ、イタイ」事件って知ってる?
何もしてないのに倒れこんで、のた打ち回ってたという・・。周りの人が「何もしてませんよ・・」と冷たく言ってた伝説の事件だ。(今、また妙なバイク連中が来てた)

NHK『鶴瓶の家族に乾杯』(20:00〜20:45)
△セーラー服の熱唱に前川感激

あ、“感激”って書くことを予測してさっきのバイクは現れたの? 感激=涙だと思っている奴らだから。

「前川感激」でちょっと予測したかなと考えられるね。ヤフーブログで次、前川清書くから。

5月21日(土)
特にない

5月22日(日)
フジ系『発掘!あるある大事典II』(21:00〜21:54)
「クセでわかる・性格診断」

テレビは予告・予測の癖があり、また、きわめて暴走を引き起こしやすい気性を持ち、オレのオナニーが見たい願望から見て同性愛的な性格も持つだろう。夢を見せるパターンから見ても、極度の恋愛主義で、もう何よりも恋愛。その上自分は潔白だと思い込み“純愛”願望が強い。相手はかわいい娘でオッパイがでかい奴だったらほぼ誰でも良い。何人でも入れ替わり立ち代り相手にしたいタイプで気が多い。
そして、暴力的なものを観戦したい(自分が闘うのではなく、見て楽しむタイプね)、人が闘うことにエクスタシーを感じるようだ。
よって、常軌を逸した行為が目立つようになるので極めて危険である。

5月23日(月)
日テレ系『サルヂエ』(23:40〜24:20)
「マントヒヒ、ナマケモノ、アルマジロの中でうんちく王は?」ほか マルシア

・・日テレ。日テレしかないじゃん。好きそうだもん。

5月24日(火)
特になし

5月25日(水)
特になし

5月26日(木)
特になし

今週の“気になるテレ美人”さんは綾瀬はるかだった。みた感じは「ママはアイドル」を連想させる後藤久美子といった感じ。本文もそれを意識して書いてるんじゃないかな。

タイトル:しっかり者の長女を好演

要約:TBS系『日曜劇場・あいくるしい』で、真柴家の高校三年生の長女・みちるを演じている。

5話で母親・由美(原田美枝子)が亡くなるシーンでは、「リハーサルの時から涙が止まらず、原田さんを見ているだけで泣いてしまいました」と振り返る。

「あんなに仲のいい家族がいたら、東京に出たくないというみちるの気持ちもよく分かります。・・(中略)・・お母さんの代わりをしなければと、みちるはますます強くなっていくと思います」

(ドラマ内の)野菜を使った料理について・・

「店で買ってきた出来合いのお惣菜はまったく出てきません。学校に持っていくお弁当もそうだから、レンジでチンする冷凍食品にあこがれました。今となっては、お母さんの手作りのお弁当が恋しいです。母の味というと、コロッケかな」

その母親はドラマの大ファン。

「お母さんは私のことより、いつも作品について語っています。“世界の中心で、愛をさけぶ”の時は、毎回、泣きながら電話を掛けてきました」と、笑顔で語ってくれた。(終わり)

ふーん。僕が18の頃、つい最近なんだけど、家に居たくなかったね。「こんな田舎で一生を終えたくないな」と思って大志を抱いて東京に行きましたよ。で、結果、こんなんなってます(笑)。

今でもまた、出たいという願望が募ってきてる。今度はね、18の頃のような右も左も分からんような感じじゃないし、何か、こう強い意志とそれなりの技術を持っての再出発だろうから、こんどは成功したいな。「成功しなけりゃ性交できない」と思ってるからさ。ははは。
逆に言うなら、「成功も出来ないような奴は性交をするな」ぐらい言えるぐらいになりたいね。

僕にテレビのような「恋愛っていいもんだ」という感情はもはやないわけで、恋らしき恋っつうのは、最近では修養科時代あたりかな。でも、もうそれ6年ぐらい前の話だから。あの頃はいろいろテレビみたいに目移りするタイプでね、1ヶ月ごとに誰か変わっていったような、そんな陳腐な恋でした。大恋愛っていうのはもういいですよ。厭きちゃったっていうか、現実にしなくても、嫌になるほど夢で芸能人と恋をしてるみたいなんで、そんなことよりも圧倒されるような人の前で音楽をプレイして、「どうだ。ウマイだろう!」ってやれれるようになりたい願望の方が強いね。恋愛よりもひとりでも身の回りを世話してくれるかわいい女の子がひとり欲しいな、と。思います。谷川の嫁みたいな、ね。


2005/05/19 21:59:25
■■■

コメント