もぅ、こっぴどく文句言われる。警察呼んだぐらいでさ。

伊東美咲にはわりーけど、その子、ヨシって言うんだって。それで、その子をプッシュしてたのかあ…

伊東=バイク
伊東=ヨシ

って感じでさ。

それで赤い車はリョウじゃん。

リョウ=良

伊東=(リョウ=ヨシ)

それで、両方に違法車を持たせて「伊東美咲でーす」という感じで来たいと。ってことは…、やっぱ伊東ってヨシが好きなわけか?

ヒロはドラゴンそのものじゃん。テレビが権威を与えた。皆にそれを崇めさせた。鳴り物入りでね。

では高知新聞より。

7月15日(金)
TBS系『スーパーフライデー』(18:55〜20:54)
「借金王・ドツボの法則」

これの視聴率が楽しみ。

7月16日(土)
特になし。

7月17日(日)
特になし。

7月18日(月)
特に…ないね。

7月19日(火)
NHK教育『フルハウス』[再](19:00〜19:30)
「決めてやる・今夜」

NHK教育『ハングル講座』(23:30〜24:00)
「怒らせないでください」

だって。計画して犯罪実行といつまでも考えるな。

7月20日(水)
フジ系『空飛ぶグータン』(23:15〜23:45)

ゲストが叶美香と眞鍋かをりだって。

7月21日(木)
特になし。

今週の“気になるテレ美人”さんは寺島しのぶだった。
“寝てます”のような格好をしてる。宮尾すすむみたいな。ええ、もう寝てると。誰と?
この人たぶん、坂下千里子と同じような声を持つだろうね。

タイトル:夏休み返上で連ドラ初出演

要約:海の家を経営する主婦・みゆき役。一昨年は数々の映画賞を総なめにしたが、連続ドラマの主役はこれが初めて。

「流れってあるのかなと思います。どのジャンルが一番というこだわりもなくなって、今はものすごく幸せです。主演を決めたのは、みゆきのように頑張っている女性が好きだからです。一色(伸幸)さんの脚本は、どうしてこんなに女心が分かるのかと言いたくなるほど、共感できる部分が多い。自分の地の部分を出してやらせてもらっている感じです」

ドラマの見所の一つは、神奈川県湘南付近に建てられた海の家「プチタミ」(フランス語で彼氏の意味)のセット。

「今の海の家は若者向けのおしゃれなお店が増えていて、“プチタミ”も負けないくらいすてきです。間違ってお客さんが入ってきるぐらいですから。みんなで実際に営業しようかと冗談が飛び出すぐらい、いい感じのお店です」

撮影はロケとスタジオが半々。一番大変なのは海辺の直射日光。

「一日中、日光に当たっていると体力が消耗してクタクタになってしまう。海ってパワーを与えられるけど、吸い取られる分もかなりあるようです。でもスタジオに入りっ放しより、ロケの方が好き。初出演のプレッシャーや睡眠不足で大変ですけど、ストレスをあまり感じない。海に癒されてるのかな」

夏休みは返上。ドラマでいい結果を出しいい夏だったと思えるように頑張っている。(おわり)

ちょっと聞きたいのですが、「自分の地の部分を出してやらせてもらっている感じ」の「地の部分」ってなんだろう。

ダウン・トゥ・アースのこと?

なんとかしのぶ。「しのぶの為に…」(ピアノ演奏です)


2005/07/14 21:48:42
■■■

コメント