ユッコ・スマイル、ニッ!
2005年7月21日 岡田有希子最近は、岡田有希子のことばかり考えてる。
7月の17日〜18日にかけて、あの衝撃的な写真を見てから。
それでいろいろ考えてるんだよね。
なぜ、岡田有希子は4月8日に死んだのか、とか。
人が自殺する時には、やっぱ、日を選ぶ人がいるかも知れないと思うんですよ。
岡田有希子の場合、いつも忙しくて、たまたま、その日が死ねる日であったのかも知れないけど。
それでいろいろ昨日調べたんだよ。そしたら、いろんなことがわかった。そこでまた、奇妙な一致が見られた。
昨日調べたことは、すべて「4月8日に何か意味があるのでは?」と思って調べたことである。
▼昨日、知りえた情報▲
○氏 名: 岡田有希子(おかだゆきこ)
○本名: 佐藤佳代
■生年月日: 1967年8月22日
▲静岡県出身
佐藤?
そういえば、1997年、僕がインドに旅行をしてた時、「神田正輝が原因だ」と言っていた男の人は佐藤さんといったなあ。ちょっと前の方がハゲてた。当時29歳。
岡田有希子はその年生きていれば19歳になるはずだったんだなあ。
では、神田正輝について調べてみた↓
◆神田正輝(かんだ・まさき) 1950年(昭和25年)12月21日、東京都生まれ。
え?
驚いた。僕は昭和50年(1975年)2月21日生まれ。
数字がなんか近い。
ついでに、峰岸徹も4月8日生まれじゃないかと調べたんだが、これまた驚いた!
■峰岸徹 1943(昭和18)年7月17日 東京・銀座生まれ。本名・峰岸知夫(みねぎしともお)。血液型・O型。
7月17日。僕が再びその写真を見た日だ。そして石原裕次郎の命日だといった日だ。
これはある意味すごいなと感じた。岡田有希子と峰岸徹のことを知ったのは18日だったから。岡田有希子も18で死んだし。峰岸徹も18年生まれ。
■石原裕次郎 1934年12月28日−1987年7月17日
12月28日ね。ま、それはどうでもいいが。富永美樹の誕生日と一緒。
現段階でわかってんのはこのぐらいかな。肝心な4月8日との関連は見らなかったが、峰岸徹は当時、記者会見で「今日がいちばん厄介な日だ」と言ったそうです。
何か岡田有希子も8というものにこだわりを持っていたのかも知れないし。それはいま調査中。
ところで、岡田有希子には遺書があったらしくこう書かれていた。
「あこがれていたのに、最近冷たくされて悲しい。勝手なことしてすみません」
参考に↓
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/5988/aiwo/aiwo_7.htm
それ読むと、的を得てるような気がしたね。じゃあ、神田正輝はどうだったんだろうとか思うけどね。
確かに失恋で死ぬことは少ないよね。でも、そういうのもあると思うけど。その人にとって「すべて」だったものの裏切り。それによって絶望的になり死ぬ場合があります。
夢と現実をまぜこぜにしてしまったのか。
僕はこういうのも考えてる。
2000年7月18日
、岡田有希子の芸能界における育ての親であったマネージャーの溝口伸郎氏が、岡田有希子の死んだサンミュージックのビルのトイレの中(岡田有希子と最後にいたところ)で縊死 で謎の首吊り自殺・・・
今、検索しながら書いてるんだが、この7月18日に死んだというのも驚きだね。1分ぐらい前に知ったけど。
それでさ、岡田有希子はマネージャーとも禁断の関係があったのかも知れないよね。
このつながり。マネージャーが何か決定的な何かを知ってたかも知れないよ。
裕次郎や峰岸徹の日の次の日に死んだというのも、何か意味があるのかも。
でも、参考文献にも書いてるけど、自由を得たかったとか、かごの鳥は嫌だったのかも知れないし、夢と現実をごっちゃまぜにしたのかも知れない。
僕の場合、はっきりと夢で出てくる奴は夢であり、すべて削除対象に入ると言っているでしょう。
だから、それによる、混乱で自殺することはない。
テレビの人が誰と付き合おうと、現実のオレには関係ない、と。
なんでオマエらの熱愛ごときで、オレが死ななきゃならんの、っていう感じだから。
彼女はそれを一緒にしたのかもしれない。
まだ解けぬ謎。これかも見つけて行きたい。
僕がニコちゃんをトレードマークにしたのも、なにか岡田有希子のスマイルに意味があるのかもしれないから。
2005/07/21 13:42:59
■■■
7月の17日〜18日にかけて、あの衝撃的な写真を見てから。
それでいろいろ考えてるんだよね。
なぜ、岡田有希子は4月8日に死んだのか、とか。
人が自殺する時には、やっぱ、日を選ぶ人がいるかも知れないと思うんですよ。
岡田有希子の場合、いつも忙しくて、たまたま、その日が死ねる日であったのかも知れないけど。
それでいろいろ昨日調べたんだよ。そしたら、いろんなことがわかった。そこでまた、奇妙な一致が見られた。
昨日調べたことは、すべて「4月8日に何か意味があるのでは?」と思って調べたことである。
▼昨日、知りえた情報▲
○氏 名: 岡田有希子(おかだゆきこ)
○本名: 佐藤佳代
■生年月日: 1967年8月22日
▲静岡県出身
佐藤?
そういえば、1997年、僕がインドに旅行をしてた時、「神田正輝が原因だ」と言っていた男の人は佐藤さんといったなあ。ちょっと前の方がハゲてた。当時29歳。
岡田有希子はその年生きていれば19歳になるはずだったんだなあ。
では、神田正輝について調べてみた↓
◆神田正輝(かんだ・まさき) 1950年(昭和25年)12月21日、東京都生まれ。
え?
驚いた。僕は昭和50年(1975年)2月21日生まれ。
数字がなんか近い。
ついでに、峰岸徹も4月8日生まれじゃないかと調べたんだが、これまた驚いた!
■峰岸徹 1943(昭和18)年7月17日 東京・銀座生まれ。本名・峰岸知夫(みねぎしともお)。血液型・O型。
7月17日。僕が再びその写真を見た日だ。そして石原裕次郎の命日だといった日だ。
これはある意味すごいなと感じた。岡田有希子と峰岸徹のことを知ったのは18日だったから。岡田有希子も18で死んだし。峰岸徹も18年生まれ。
■石原裕次郎 1934年12月28日−1987年7月17日
12月28日ね。ま、それはどうでもいいが。富永美樹の誕生日と一緒。
現段階でわかってんのはこのぐらいかな。肝心な4月8日との関連は見らなかったが、峰岸徹は当時、記者会見で「今日がいちばん厄介な日だ」と言ったそうです。
何か岡田有希子も8というものにこだわりを持っていたのかも知れないし。それはいま調査中。
ところで、岡田有希子には遺書があったらしくこう書かれていた。
「あこがれていたのに、最近冷たくされて悲しい。勝手なことしてすみません」
参考に↓
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/5988/aiwo/aiwo_7.htm
それ読むと、的を得てるような気がしたね。じゃあ、神田正輝はどうだったんだろうとか思うけどね。
確かに失恋で死ぬことは少ないよね。でも、そういうのもあると思うけど。その人にとって「すべて」だったものの裏切り。それによって絶望的になり死ぬ場合があります。
夢と現実をまぜこぜにしてしまったのか。
僕はこういうのも考えてる。
2000年7月18日
、岡田有希子の芸能界における育ての親であったマネージャーの溝口伸郎氏が、岡田有希子の死んだサンミュージックのビルのトイレの中(岡田有希子と最後にいたところ)で縊死 で謎の首吊り自殺・・・
今、検索しながら書いてるんだが、この7月18日に死んだというのも驚きだね。1分ぐらい前に知ったけど。
それでさ、岡田有希子はマネージャーとも禁断の関係があったのかも知れないよね。
このつながり。マネージャーが何か決定的な何かを知ってたかも知れないよ。
裕次郎や峰岸徹の日の次の日に死んだというのも、何か意味があるのかも。
でも、参考文献にも書いてるけど、自由を得たかったとか、かごの鳥は嫌だったのかも知れないし、夢と現実をごっちゃまぜにしたのかも知れない。
僕の場合、はっきりと夢で出てくる奴は夢であり、すべて削除対象に入ると言っているでしょう。
だから、それによる、混乱で自殺することはない。
テレビの人が誰と付き合おうと、現実のオレには関係ない、と。
なんでオマエらの熱愛ごときで、オレが死ななきゃならんの、っていう感じだから。
彼女はそれを一緒にしたのかもしれない。
まだ解けぬ謎。これかも見つけて行きたい。
僕がニコちゃんをトレードマークにしたのも、なにか岡田有希子のスマイルに意味があるのかもしれないから。
2005/07/21 13:42:59
■■■
コメント