マリリン・モンローを今日見てます
2005年7月26日 岡田有希子<「もったいない」をブランド化>7月26日(火)13時 6分 更新
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/trademark/?1122372625
ええ、「もったいない」で言わしてもらいますけど、井上和香がね、本当におれにアピールしたいのであれば、言いますって。
岡田有希子も生前、館ひろしのファンだと公然とアピールしまくってたそうだからね。彼女もアピールしたきゃオレのこというでしょ。公然とね。遠まわしに言わずにね。言わなきゃわかんないからね。本人の気持ちなんて。誰も。
いまは、芸能人のことを間接的に知らされるより、今一緒にメールやってる者の方が大事ですよ。関係のない芸能人は引っ込んでろ!っていいたいぐらい。
<「セレブ婚」続々破たんの理由>(夕刊フジ) - 7月26日17時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050726-00000011-ykf-ent
それ読むとさ、「女性よりも、夫に非がある」とか、「実業人や名家の御曹司の男性側が最初に熱を上げている。名誉欲の強い実業家は、お金の次は、ステータスが欲しい。」
とある。オレの場合は向こうに非がありますからね。夢を簡単に人に知らせるしさ(笑)、よく理解できてない状態でアピールして来るしさ(笑)、まるっきりバァカだよね。ははは。
オレは今の芸能人に先に熱を上げてませんヨ。
「お金の次は、ステータスが欲しい」。これはオレもあるかも。前にも書いたけど「自分を確立することが先決」っていったっけ?
でもほら、結婚は別にできなくてもいいし、するとしたら、普通の人がいいね。やるとしたら普通の人と結婚すると思う。
ステータス(社会的地位、僕で言う自分の確立)が手に入れば、わざわざ、芸能人と付きあわなくったって…。自分が光ってればいいです(笑)。嫁まで光らせなくてもいい(笑)。
っていうか、金のアレ=オレっというのが定着してくれれば、その金のアレがいわゆる嫁みたいなもんなわけで、それをトレードマークにしていけば、オレも光るかも知んないよ。変な芸能人の女と付き合うよりさ(笑)。
将棋の谷川の嫁みたいなのが理想だっつってんでしょ?
あんたらに何を言っても無駄なように、オレに何を言ってもムダ。
夢だけを言って何もしない奴と、夢の為に実際に頑張ってるものの違いかな。
テレビとは180度感覚が違いますよ。
オレはあいつらの考えが理解できん。
10年ぐらい経とうというのに、向こうの見せる夢が現実にならないのはそのせいだというのに奴らは気付いているのかいないのか。
夢で訴えたり、間接的に物を言えば、成功するとか現実になると思ってんの?
ちょっと知恵の足らん奴に似てるよネ(笑)。
みなさん、きいて。あいつら必死で間接的に訴えてんだよ(笑)。毎日毎日。
もう、10年もさ(笑)。
あの頃は、富永が応えてくれたけど。富永ももう人妻だしね。
あの頃の富永が、今の金のアレなんだろうね。オレがかくと奴が応えてくれる。
すぐ応えてくれるさ(笑)。
おっと、またこんな下らんことを書いてしまって、岡田有希子と藤崎奈々子書けなくなっちまった。
次回書こう。
ところで、いま昔のビデオをちょっと見てて(「驚き桃の木20世紀」っての)、マリリン・モンローの死についてやってたんだよ。この後続き見るけど。
それでさ、モンローは8月4日に死んだんだってね。ふひゃー!
岡田有希子は4月8日。そのテレビでは、死後20年たって「モンローは殺された」というのが出てきたんだけど、こっちも19年ぶり。
いま、オレの間ではユッコは再び脚光を浴びてる。
つづき、見よーっと!
2005/07/26 22:33:55
■■■
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/trademark/?1122372625
ええ、「もったいない」で言わしてもらいますけど、井上和香がね、本当におれにアピールしたいのであれば、言いますって。
岡田有希子も生前、館ひろしのファンだと公然とアピールしまくってたそうだからね。彼女もアピールしたきゃオレのこというでしょ。公然とね。遠まわしに言わずにね。言わなきゃわかんないからね。本人の気持ちなんて。誰も。
いまは、芸能人のことを間接的に知らされるより、今一緒にメールやってる者の方が大事ですよ。関係のない芸能人は引っ込んでろ!っていいたいぐらい。
<「セレブ婚」続々破たんの理由>(夕刊フジ) - 7月26日17時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050726-00000011-ykf-ent
それ読むとさ、「女性よりも、夫に非がある」とか、「実業人や名家の御曹司の男性側が最初に熱を上げている。名誉欲の強い実業家は、お金の次は、ステータスが欲しい。」
とある。オレの場合は向こうに非がありますからね。夢を簡単に人に知らせるしさ(笑)、よく理解できてない状態でアピールして来るしさ(笑)、まるっきりバァカだよね。ははは。
オレは今の芸能人に先に熱を上げてませんヨ。
「お金の次は、ステータスが欲しい」。これはオレもあるかも。前にも書いたけど「自分を確立することが先決」っていったっけ?
でもほら、結婚は別にできなくてもいいし、するとしたら、普通の人がいいね。やるとしたら普通の人と結婚すると思う。
ステータス(社会的地位、僕で言う自分の確立)が手に入れば、わざわざ、芸能人と付きあわなくったって…。自分が光ってればいいです(笑)。嫁まで光らせなくてもいい(笑)。
っていうか、金のアレ=オレっというのが定着してくれれば、その金のアレがいわゆる嫁みたいなもんなわけで、それをトレードマークにしていけば、オレも光るかも知んないよ。変な芸能人の女と付き合うよりさ(笑)。
将棋の谷川の嫁みたいなのが理想だっつってんでしょ?
あんたらに何を言っても無駄なように、オレに何を言ってもムダ。
夢だけを言って何もしない奴と、夢の為に実際に頑張ってるものの違いかな。
テレビとは180度感覚が違いますよ。
オレはあいつらの考えが理解できん。
10年ぐらい経とうというのに、向こうの見せる夢が現実にならないのはそのせいだというのに奴らは気付いているのかいないのか。
夢で訴えたり、間接的に物を言えば、成功するとか現実になると思ってんの?
ちょっと知恵の足らん奴に似てるよネ(笑)。
みなさん、きいて。あいつら必死で間接的に訴えてんだよ(笑)。毎日毎日。
もう、10年もさ(笑)。
あの頃は、富永が応えてくれたけど。富永ももう人妻だしね。
あの頃の富永が、今の金のアレなんだろうね。オレがかくと奴が応えてくれる。
すぐ応えてくれるさ(笑)。
おっと、またこんな下らんことを書いてしまって、岡田有希子と藤崎奈々子書けなくなっちまった。
次回書こう。
ところで、いま昔のビデオをちょっと見てて(「驚き桃の木20世紀」っての)、マリリン・モンローの死についてやってたんだよ。この後続き見るけど。
それでさ、モンローは8月4日に死んだんだってね。ふひゃー!
岡田有希子は4月8日。そのテレビでは、死後20年たって「モンローは殺された」というのが出てきたんだけど、こっちも19年ぶり。
いま、オレの間ではユッコは再び脚光を浴びてる。
つづき、見よーっと!
2005/07/26 22:33:55
■■■
コメント