今日は夢で、死んだお婆ちゃんの店だった、“ミカドヤ”の廃墟にいて、僕がジュースを飲みながら向こうからやって来た子供に「神田正輝が好きなのか?」と尋ねたら、場面が変わって、そのミカドヤ跡の場所に松田聖子が立っていて、僕から見たら後ろ向きになっていて、そこで「松田聖子が好きだ」と言っていたなぁ。

あと、憶えているので黄色と赤い色の車がオレの所に正面からやってきたので、その車に蹴りを見舞って逃げた夢を見た。

なんか、最近、神田正輝がやたらうるさいんですよ(笑)。

夢とかで「オレじゃない」ばっか言ってるんですよ。

オレに言われても困るんだけど・・・。

ええ、あのぉ、あれね。

岡田有希子が死んだときに遺書かなんかに「俳優Aにふられた」と書いてたんでしたっけ。

ま、どう考えても“俳優A”といえば神田正輝じゃないなと思いますよね。神田正輝はMKかな。KMかな。

峰岸徹でもなさそうだよね(笑)。TMだから。

じゃあ、誰かと言うと、Aと言えば、もう中尾彬しかいないでショ。

あと、寺尾聡とか名古屋章とか考えたんだけど。小野寺昭とか。

ま、共演したというところを見ると、中尾彬だよなっ(笑)。

中尾彬にふられたんじゃねーか。

峰岸徹も中尾彬も岡田有希子は子供のような年齢なので「お嬢さん」と言ってもおかしくないし、好意、特に恋愛感情をもたれても困るよね。どちらにしても、オレでもそんな年になって18ぐらいの娘が自分に恋愛感情を持ってると分かると、突っぱねると思うんですよ。きつくネ。

だからそれで断っただけで死なれてもね。しょうがないと思うよ。

峰岸徹の場合は、そのころ婚約者がいたらしいし、二股かけるよりも岡田有希子をふって正解だったと思います。

あと、神田正輝がやたら否定をしてるんだけど、夢とかで、そこまで一生懸命否定されると、なんかあやしくなって来ますよね。

神田正輝がなぜ言われるのかは知らないけど、まあ、確かに前年の4月9日に聖子と婚約発表して、翌年のその頃にも御懐妊の発表もあったようにも思いますが、日にちが近いというのは幸か不幸か確かだよね。

岡田有希子は『太陽にほえろ』を好んで見てたそうなので、神田正輝も好意を持ってたかもしれないし・・ね。

峰岸徹も別の女と結婚するはずだったらしいし。

中尾彬はどうかしらないけどね(笑)。

案外、Aっていうのは男じゃないかもしれないしね。

赤座美代子もAだよな。

ま、でも、岡田有希子が死んでから、サンミュージックも失落気味で、後釜の酒井法子もたしかにウケたとおもうけど、それ以降はあんまり出てこないように思うよね。安達祐美ぐらいか。

石原プロも、ユッコが死んでから一年後に大黒柱でもある主人をなくして、それ以降は裕次郎が健在の頃よりは明らかに失落しているように思えるし。

サンミュージックと石原プロは衰退してるんじゃないかとは思えるよね。

あ、夢の“ミカドヤ”は三角関係という意味なのかなぁ?

2005/09/06 12:21:34
■■■

コメント