今日は、自分の昔の映像を見たかなぁ。見せられたかのかなぁ。

メッセージ色がないと言うか、分からないので普通の夢だったのだろうか。それが7時ごろね。

そのあと、二度寝して見たのが、松嶋菜々子だったんだけど、よく憶えてないけど、また教室だったなあ。学生服を着てて、反町と一緒に出てたかなぁ。例のごとく、机があって松島が椅子に座っていると言うね。「席についている」ということでしょうかね。

同じような夢を毎度見せられるど。

あとはみなさん、どういう意味か考えてください。

自然じゃないよね。彼らは自然に結びついたかも知れないけど。

奴らはいつも、漠然とした夢は“先に”見せられるんだけど、そのプロセスを見せることが出来ないんだよね。

答えは知っているけど、その説明ができないと言うか。

たとえばさ、オレと伊東美咲が結びつく夢を見せたとしよう。

しかし、それはプロセスがないわけです。

どうやって、知り合い、どうやって恋をし、どうやって関係をもち、どうやって結婚に至るのだろう。

っというね。

漠然と結婚の夢を見せられても、それまでのプロセスを見せられない。

だからぜんぶダメになっていくって言うのは分かるよね。

「こういうの、やりたいんだけど」

とオレに話したとしよう。

でも、それまではどうやるのかが分からない。

それをぜんぶオレに任せると言われても、そうなるにはだいぶ時間がかかる。すぐにはできないと言うことです。

だから、自然がいいねっていってんの。

虎の巻を見て、「一」が分かったとしても、どうしてその答えになるか説明できなければ意味がない。

ただ、彼らは「一だ」「一だ」と答えを言っているに過ぎない。

他の人がその答えが直感で分かったとしても、それを説明できるのは、それをちゃんと説明できる人のみ。プロセスを答えられる人のみ。

プロセスがないと意味がない。

2005/10/17 12:30:04
■■■

コメント