今週の週間TV欄情報(11月4日〜11月10日)
2005年11月3日 TVいやあ、最近、HPの作成に没頭してて日記がおろそか。いま、ハルク・ホーガンまで言っちゃってるかな(笑)。
夢は相変わらずって感じかな。では高知新聞から。
11月4日(金)
特になし。
11月5日(土)
特になし。
11月6日(日)
特になし。見れたら、ノアを見る。
11月7日(月)
特になし。
11月8日(火)
特になし。
11月9日(水)
特になし
11月10日(木)
特になし。
今週はかわいそうだな。注目に値する番組なしっ。そのかわり、僕のHPが出来上がるかもしれないから、そっちがけっこう注目かも。
さて、今週の“気になるテレ美人”さんは 戸田恵梨香 という人でした。
はいっ、ありがとうございましたっ。
で終わってもいいんですが、まじめにやろうか。顔は・・・アグネス・チャンの娘かな。
タイトル:料理大好きで負けず嫌い
要約:日テレ系『野ブタ。をプロデュース』の学園のマドンナ・まり子を演じる。
「マドンナと言われても、まり子は全然、意識してないのでは。男の子に対しても、女の子にしても態度をまったく変えないほど、好きなところがたくさんあります」
バスケットボール部のエースについて。
「バスケットは学校の授業でしかやったことがないので、シュートの時のポーズがなかなか決まらなかった。練習ではうまくいくのに、本番になると緊張して撮り直しをしてしまう。それが悔しかったです」
撮影で外食やロケ用弁当が続くと、その影響が肌に出る。
「健康と美容のために、できるだけ自炊をし、時間があればお弁当を作って現場に行きます。スタッフや共演者の方に、手作り弁当だと驚きますが」
一番の自信作はオムライス。
「私は家族以外の人に、自分の料理を食べてもらった経験がありません。だから修二とお弁当を食べるシーンでは、こういう女の子っていいなあ、毎回ドキドキしています。いつか修二には“まり子、・・・”と言ってもらいたいですね」(おわり)
ちょっと、まり子の次が恥ずかしいので書けないんですが、チンポコとか書いているわけじゃないです。
英語で言うと、「I like you」と言った感じですか。
88年生まれだから、17歳ぐらいかなあ。
特技は少林寺拳法・・・ははは。
あと、書道、ピアノと。
でも、『野ブタ。をプロデュース』の名前がね・・。日テレが“野ブタっ!”って言われたら嫌だろうなぁ・・って感じ。思ってても言うなってとこかな。
あと、テレビとかは抽象的だから、褒め言葉のように聞こえても実はケナしているというね。野ブタをこれから日テレということにしようよ。
2005/11/03 20:47:04
■■■
夢は相変わらずって感じかな。では高知新聞から。
11月4日(金)
特になし。
11月5日(土)
特になし。
11月6日(日)
特になし。見れたら、ノアを見る。
11月7日(月)
特になし。
11月8日(火)
特になし。
11月9日(水)
特になし
11月10日(木)
特になし。
今週はかわいそうだな。注目に値する番組なしっ。そのかわり、僕のHPが出来上がるかもしれないから、そっちがけっこう注目かも。
さて、今週の“気になるテレ美人”さんは 戸田恵梨香 という人でした。
はいっ、ありがとうございましたっ。
で終わってもいいんですが、まじめにやろうか。顔は・・・アグネス・チャンの娘かな。
タイトル:料理大好きで負けず嫌い
要約:日テレ系『野ブタ。をプロデュース』の学園のマドンナ・まり子を演じる。
「マドンナと言われても、まり子は全然、意識してないのでは。男の子に対しても、女の子にしても態度をまったく変えないほど、好きなところがたくさんあります」
バスケットボール部のエースについて。
「バスケットは学校の授業でしかやったことがないので、シュートの時のポーズがなかなか決まらなかった。練習ではうまくいくのに、本番になると緊張して撮り直しをしてしまう。それが悔しかったです」
撮影で外食やロケ用弁当が続くと、その影響が肌に出る。
「健康と美容のために、できるだけ自炊をし、時間があればお弁当を作って現場に行きます。スタッフや共演者の方に、手作り弁当だと驚きますが」
一番の自信作はオムライス。
「私は家族以外の人に、自分の料理を食べてもらった経験がありません。だから修二とお弁当を食べるシーンでは、こういう女の子っていいなあ、毎回ドキドキしています。いつか修二には“まり子、・・・”と言ってもらいたいですね」(おわり)
ちょっと、まり子の次が恥ずかしいので書けないんですが、チンポコとか書いているわけじゃないです。
英語で言うと、「I like you」と言った感じですか。
88年生まれだから、17歳ぐらいかなあ。
特技は少林寺拳法・・・ははは。
あと、書道、ピアノと。
でも、『野ブタ。をプロデュース』の名前がね・・。日テレが“野ブタっ!”って言われたら嫌だろうなぁ・・って感じ。思ってても言うなってとこかな。
あと、テレビとかは抽象的だから、褒め言葉のように聞こえても実はケナしているというね。野ブタをこれから日テレということにしようよ。
2005/11/03 20:47:04
■■■
コメント