つい先ほど、夢から覚めました。

また夢という、マクモニーグルがテキトーな事を言って見せる。

なんか最初の方で「西遊記」のメンバーが見えて何かを訴えていたのかなあ。言っときますけど、私の言う「西遊記」とは堺正章とか岸部シローとかの「西遊記」のことです。で、マチャアキの孫悟空が髪がパンチパーマを長くした感じで、ロングヘアだったな。

それで、場面は変わるんだけど、今度はフェリーに乗って、たしかニュアンス的には高知から高松ー大阪方面に行くということで、昔の「フェリーむろと」を私に思い出させた。

その中で、ひときわ輝くマドンナ的存在の娘がいた。私が見た事があるようなないような感じの娘だった。私がそのとき直感的に感じたのは、すずかちゃん。小学校の時に2つ下の娘だったんだけど、それをもっと可愛くした感じか。

その娘は、あんまり男性とは話さないようで、そこがマドンナ的存在と言えるのだろうか。みんなの憧れの的で、これまた小学時代の旧友のトモが、運動会みたいなものが学校の休校日に毎週のごとくあるらしく、運動会のシーンがよく見えた。

そこで、そのトモと一緒に競争するようになったんだけど、私は20kぐらいする米袋を持って走っていたのに、ともはマドンナの持っていたようなラジカセの箱を持ってやって来た。

私が、「中が入っているのか」と思って、それを持ってみると、中には何も入っておらず、空箱を彼は持って来ていたのだった。セコい。

で、その後かな。終わって、トモかもしくは前に一緒に働いていた辻本と一緒にあるいていて、私がそのマドンナの事を思った時。

「しほちゃんと話せ!」

といわれた。 

わたしが、彼女はなかなか話しかけられないなと思って、「脈があるのか?」と言うと。

「脈があるから話したらいい」

と言われた。

ま、そこで目が覚めたように思うけど、知らない人を見せられてもねえー。

起きたとき、「誰そのシホって?」言うのが感想だったなあ。

マクモニーグルは時たま、予想できなくなるとおかしな事を言う時がある。私はそれを「暴走」と呼んでいるが、所詮人間が投影させてみせる夢。意味不明なことを言って悩ます。

うちわの意味。自転車の意味。ヒロの意味。

彼らだけが知っている、彼らにしか通用しない表現なんだろうね。

じゃあ、私にだけしかわからない事を言おうか。

次はスマイルでいきたいなあ〜。

彼らで言う木村さんのこと。

2007 8/14 8:33
■■■

コメント