テレビのオウム化すすむ
2008年1月22日 TVテレビはどうやら、インテリっぽく見せたいらしい。
それって、やろうとしてることがオウム真理教と同じことなんじゃないのー?
オウムはかつて一世を風靡してた頃、上は有名大学卒、高学歴の奴らを幹部とし、「自分たちはこんな大学の人たちもやっているんだ」とでも言いたげに活動してたよね。しかも、女性もきれいな方ばっかりテレビに映させ、「こんな美人も入ってるぞー」みたいに見せてたよね。信用を得るために。
それをかつて批判してたテレビが今度は同じ事をやろうとしてる。
テレビだったら超能力者も集められるしね。人々は信用するしね。
テレビがますますオウム化していってるなぁ・・・
それだけえー?
悪の根源は根元から引き抜かなきゃ、枝一本切っても意味ないよ。一年間フジは活動を停止してはどうか?
(次回は「名探偵コナン」の作者は岡田有希子の死の真相を解いていた?です。)
20:15 2008/01/22
■■■
ポスト・真鍋かをりで優勢なのはだれ? (ゲンダイネット)
ポスト・真鍋かをりで熱いバトルが勃発だ。
真鍋はグラビアアイドル出身では珍しい国立大卒(横浜国大)。卒業後に「ブログの女王」としてブレークし、最近はバラエティーや情報番組のコメンテーターなどで売れまくっている。「とくダネ!」(フジ)、「今夜はシャンパリーノ」(日本テレビ)などテレビのレギュラーが6本。CMも松下電器、アース製薬など4社と契約中だ。彼女ひとりで年間に数億円は稼いでいるだろう。国立大卒でセクシー、そしてバラエティーもOKという新たなタレント市場を切り開いたといえる。
そこで他の芸能プロもポスト・真鍋探しで動き始めた。市場のパイが拡大しているうちに次を送りこもうというわけだ。
そんな中、いまもっとも注目株なのが現役東大生タレント(教養学部・元ミス東大)の八田亜矢子だ。「クイズ!ヘキサゴンII」(フジ)や、「Qさま!!」(テレ朝)で名前と顔を売り、今度は爆笑問題の新番組「近未来×予測テレビ ジキル&ハイド」(同)でレギュラーを獲得した。
八田の対抗馬が同じ東大生タレント(薬学部)の木村美紀だ。「たけしのコマネチ大学数学科」(フジ)などテレビのレギュラーが3本、FM局が1本ある。「たけしのコマネチ」には、松江由紀子という現役東大生(農学部)も出ており、彼女も予備軍のひとりといえよう。
このほか、グラビアアイドル出身で本紙コラム「トレーダー宣言」の佐々木梨絵(島根大学総合理工学部卒)や優木まおみ(東京学芸大卒)ら。これからテレビは不景気モードに突入し、比較的安く制作でき、視聴率がとれる「エディテインメント」(バラエティー+教養番組)が多くなっていくのは確実。高学歴バラドルの活躍に注目だ。(芸能評論家・金沢誠)
【2008年1月19日掲載記事】
[ 2008年1月22日10時00分 ]
それって、やろうとしてることがオウム真理教と同じことなんじゃないのー?
オウムはかつて一世を風靡してた頃、上は有名大学卒、高学歴の奴らを幹部とし、「自分たちはこんな大学の人たちもやっているんだ」とでも言いたげに活動してたよね。しかも、女性もきれいな方ばっかりテレビに映させ、「こんな美人も入ってるぞー」みたいに見せてたよね。信用を得るために。
それをかつて批判してたテレビが今度は同じ事をやろうとしてる。
テレビだったら超能力者も集められるしね。人々は信用するしね。
テレビがますますオウム化していってるなぁ・・・
「人間の尊厳を傷つけかねない」 フジ「江原」番組をBPO「断罪」 (J-CAST)
民放とNHKでつくる「放送倫理・番組向上機構」(BPO)の放送倫理検証委員会は2008年1月21日、フジテレビの番組内で「スピリチュアル・カウンセラー」江原啓之さんが登場した企画の一部内容について「制作上の倫理に反するものと判断する」とした委員会決定意見を発表した。検証委は「一方的に『スピリチュアル』といった非科学的なカウンセリングを押し付けていいものか」とも問題点を指摘した。
「霊能師ありきの企画・構成並びにショーアップ」
フジ側は「断定と肯定を避けるため配慮した」
フジ側の反論も検証委が発表している。「スピリチュアル」に関する部分についてフジ側は、「江原氏の、所謂『霊視』と言われるものを基にしたコメント部分に関しては、目に見えるものではなく、当事者しか認識し得ない部分ですので」断定と肯定を避けるため「伝聞調」にしたりテロップに「?」を入れるなど「配慮した」などと主張していた。
検証委は「フジテレビに強く自省を促す『意見』として公表することとした」と公表の経緯を述べている。
フジテレビ広報部は同21日、以下のコメントを発表した。「番組の制作にあたっては誠意をもって十分配慮をしてきたつもりですが、結果としてAさん(編集部注:記事中の「女性」)にご心労、ご迷惑をおかけしたことをあらためてお詫び申し上げるとともに、ご協力頂いた出演者の皆様にも重ねてお詫び申し上げます。フジテレビとしては、今回の意見書を真摯に受け止め、今後の番組制作に役立てていく所存です」
[ 2008年1月21日20時2分 ]
それだけえー?
悪の根源は根元から引き抜かなきゃ、枝一本切っても意味ないよ。一年間フジは活動を停止してはどうか?
(次回は「名探偵コナン」の作者は岡田有希子の死の真相を解いていた?です。)
20:15 2008/01/22
■■■
コメント