最近は、山田優とか押切もえとか「熱愛」とかクローズアップされてて、すっかり影を潜めた蛯原有里。
けっこうね、なんとも言えない心境だと思うよ。先日、マキアージュという新CMが出たとかで動画を見せてもらったんですけど、表情がイマイチといった感じだったなぁ。
ほんとに彼氏がいないのかどうかは知りませんが。
でも、伊東美咲よりは好きかな。
伊東は渡辺徹みたいな奴と付き合ってるんでしょ?
「恋人募集中」だと言ってるエビちゃんの方がいいに決まってるじゃん。どう考えても。
でも、ゲンダイかなんかには、伊東美咲、深田恭子、広末涼子、そして、たぶんウタダヒカルだったとおもうけど、彼女らは玉木なんとか、宏だったかな。そいつにゾッコンとか書いてたけどなあ。
まあ、顔だけよかってもねーって感じだけど。
本当に、味のあるって言うか、本当に凄い奴だと思える人物を、見極めて、見て行って欲しいなと思います。
歌出したからエライとか、詩書いたからエライとか言うじゃ無しにね。
PSだけど、先日の福耳コメントに追加させて頂くと、「良心に任せる」といった感じですか。オレだったらもっとオリジナリティがある曲が出来るまで出さない、といいたかっただけです。そこまでしてまで儲けたいとは思わないということです。
最近、ポンポン新曲を出すけど、いろんなアーティストがね。何かに触発されるが如くね。売れりゃそれでいいのか、と。
たとえ、そんな感じで30年続けたとしても、たった3年でも、強烈なものを残して消滅していったものの方が、どれだけ印象が強いか、ということだよね。
長く続いているストーンズのアルバムよりも、ビートルズのアルバムの方が思い出せる確立が高いというかね。
だから、やめろと言ってるわけではないけども。オレだったら10周年だったら杏子の昔の曲なんかをロックっぽくアレンジして出すとか。
まあ、いいですよ。プロはプロの事情ってものがあるんだろうから。でも、なんならオレが提供してやろうかって言いたくなるぐらいなもんで。
しばらく出さん方がいいよ。大物は。
大物はだいたい4年に一度のペースで出すのが好ましい、らしいよ(笑)。
そこに極上なものがあれば、キャリアは長いが本数は少ないって感じであんがいいいかも。
3:28 2008/07/20
■■■
けっこうね、なんとも言えない心境だと思うよ。先日、マキアージュという新CMが出たとかで動画を見せてもらったんですけど、表情がイマイチといった感じだったなぁ。
ほんとに彼氏がいないのかどうかは知りませんが。
でも、伊東美咲よりは好きかな。
伊東は渡辺徹みたいな奴と付き合ってるんでしょ?
「恋人募集中」だと言ってるエビちゃんの方がいいに決まってるじゃん。どう考えても。
でも、ゲンダイかなんかには、伊東美咲、深田恭子、広末涼子、そして、たぶんウタダヒカルだったとおもうけど、彼女らは玉木なんとか、宏だったかな。そいつにゾッコンとか書いてたけどなあ。
まあ、顔だけよかってもねーって感じだけど。
本当に、味のあるって言うか、本当に凄い奴だと思える人物を、見極めて、見て行って欲しいなと思います。
歌出したからエライとか、詩書いたからエライとか言うじゃ無しにね。
PSだけど、先日の福耳コメントに追加させて頂くと、「良心に任せる」といった感じですか。オレだったらもっとオリジナリティがある曲が出来るまで出さない、といいたかっただけです。そこまでしてまで儲けたいとは思わないということです。
最近、ポンポン新曲を出すけど、いろんなアーティストがね。何かに触発されるが如くね。売れりゃそれでいいのか、と。
たとえ、そんな感じで30年続けたとしても、たった3年でも、強烈なものを残して消滅していったものの方が、どれだけ印象が強いか、ということだよね。
長く続いているストーンズのアルバムよりも、ビートルズのアルバムの方が思い出せる確立が高いというかね。
だから、やめろと言ってるわけではないけども。オレだったら10周年だったら杏子の昔の曲なんかをロックっぽくアレンジして出すとか。
まあ、いいですよ。プロはプロの事情ってものがあるんだろうから。でも、なんならオレが提供してやろうかって言いたくなるぐらいなもんで。
しばらく出さん方がいいよ。大物は。
大物はだいたい4年に一度のペースで出すのが好ましい、らしいよ(笑)。
そこに極上なものがあれば、キャリアは長いが本数は少ないって感じであんがいいいかも。
3:28 2008/07/20
■■■
コメント