今日、今、いろいろwebニュースとか見てみると、MSNでですね(最初に開かれるページだけど)、「筋肉少女帯が新譜発表」とあったんで、見てみると、


デビュー20周年記念リリース第2弾! 全て書き下ろしの新曲4曲を収録した、約1年ぶり待望のシングル発売。


でね、その新曲「ツアーファイナル」のPVを試聴できるんですが、試聴したら凄かったね。

なんか、「ロックバンドはツアーが仕事」とか「それが嫌ならマトモに働け!」とかね。

なんか、自分らのことを言っているのか、はたして、サザンへの挑戦状かみたいな歌詞だったんだけど。

でも筋肉少女って、前にも「元祖高木ブー伝説」と言って、人をけなしているような曲を書いてたけど、ウィキなんとかで「高木ブー」を見てみると、大槻さんは「この曲はとても誤解されている」と言ってたらしいけど・・・

自分が一番誤解してたんじゃないかなぁなんて思います。

無能の代名詞として使った「高木ブー」さんを、実際会ってみて、その多才さと寛大さに驚いたと思うから。

でね、今回、それを見て、オリコンを次に見たら、今度は、ラルクが、新曲を出すとか書いてて、「NEXUS 4」のインタヴューがあったんですけど、そこには最後の方に、



【tetsu】 僕もそう思いますよ。ライヴはスケジュール的にしばらく先まで難しいのかなと思うんですけど、バンドってライヴだけが活動じゃないですから。ライヴ以外にも活動はありますから、だからあっちゅう間ですよ!



って書いてあったのが好対照で面白かったかな。

筋少のPVを見て思ったんだけど、最近の音楽は自分も出尽くしちゃってる感じがして、出だしがありきたりとか、なんかのフレーズとかがあるんですよね。

ロックンロールのリズムなんてみんな同じですもんね。

へヴィメタルのリズムもみんな同じ。

ラップのリズムもみんな同じ。

ってことですかな。そのリズムが基本なんですよね。

14:12 2008/08/28
■■■

コメント