えー、今日、オリコンを見てみましたら、目に付いたのが、「大物アーティストのベスト盤発売ラッシュのワケ 」というのが会って、見てみると。

1、5周年とか10周年の節目のアーティストが多い。

2、ベスト盤により新しいファン層を獲得したい。

などの理由から最近はベスト盤が多く出てるのだそうだ。

もー、一つっ!

そこには、少ししか振れてないが、重要なことがある。

それは、ベスト盤は「よく売れる」から。

手っ取り早いんじゃないのかなあ。ベスト盤聞いた方が。

ぶっちゃけオリジナルにはムダ曲(駄曲、もしくは堕曲という)、捨て曲が多いからベストつかませた方が手っ取り早い、と。

まあ、言い換えてみれば、聞かなくてもいい、聞かせなくてもいい曲がありすぎると言う事か・・・。

消化するだけの金儲け主義な音楽業界の苦肉の策であろう。


それにしても、○周年とか再結成とかいうので笑ったのが、Do As Infinity というグループで「3年の沈黙を破り再結成」と書いてたので純粋に笑えた。

もうちょっと我慢できなかったか、みたいな。

5周年まで待てよ、と(笑)

3年で復活するならサザンみたいに「休止」みたいな感じの方が良かったんじゃないかなぁ。

ピロレスみたいになってくるよね。彼らに引退はないみたいな。

引退してもまたやり出すみたいな。

そんな感じが面白かった、かな。



14:37 2008/09/21
■■■

コメント