はい。こんにちは。

今日は、久々に中山美穂の夢をみました。あいかわらず学生時代の映像でハシャいでいたので、「調子に乗るな!」と言ってやった。そういう夢でした。


さて、ここの秋は、食欲の秋とかなのでビールでも毎日飲みたいなぁなんて思ってますが、スーパーとか行くと缶ビールがいっぱい並んでありますねー。

そこで、まず目にするのが値段でしょ?

安い奴から選ぼうとしますよね?

それでビールを手にとって見てみますと、「発泡性リキュール」と書かれています。

ま、そう書かれてあるものが一番安いビールみたいなものなので、350mlの6缶セットを買って帰りました。たしか、¥570ぐらいじゃなかったかなぁ。

そんで、毎日飲んでたんですよ。

そしたら、おなか壊しちゃって、まず胃にやられたのかなあ。飲んだ後の後味の悪さを感じたんですよ。

それで、今日ですか、ビールと書かれたものを買って(350ml6缶で¥1200ぐらい)、飲んだらものすごく胃にやさしいんですよ。後味の悪さを感じなかったんです。リキュールと書かれてある安いやつは正直、「最初の一回は飲めてもつぎ飲むのに抵抗感じるなあ」と思いましたね。

やっぱ、値段の高いやつはそれなりにいい素材を使っているからいいんでしょう。

安くすれば何かを落とさなければならないので、リキュールはたぶん安い素材なのではないかと思いますが、安いものには欠陥がある。の一言でした。

これからは少々高くても体にいいビール(最低でも発泡酒の高いやつ)を飲みたいなと思いました。


ちなみに、「金麦」は発泡性リキュールと書かれてありました。


21:53 2008/09/27
■■■

コメント