諸行無常

2009年5月10日 日常
なんでこう、いつも仲がいい奴はすぐ去って行っちゃうんだろうね。

いつもそうだ。

自分にとって邪魔な奴だけが残る。

生まれた時からそんな感じでしたよ。

小学生の頃、同級生の男友達が一人いたんですよ。で、男2人と女3人の計5人のクラスだったんですよ。

でも4年生の時、唯一の男の親友が親の仕事の都合で転校しちゃってさ、結局、小学生活3年間は、男おれ一人、あと女3人の、なんか何とも言えない時代でしたけど、今だったらそういう図式っていいんだけど(笑)

当時は恥ずかしかったよー。

ま、それ以来、その悪いパターンが続いているように思う。

「またおんなじことの繰り返しか!」

みたいな感じが嫌でね。

必ず引き離されるんだ。ウマの合うやつは。

で、必ず引き合わされるんだ。ウマの合わない奴ら。

人生そういうもんですよ。

自分が「嫌だな」と思っているものばっか寄ってくる。逆に「いいな」と思っているものは消えてゆく。


15:02 2009/05/10
■■■

コメント