コラボキチガイ

2009年7月18日 TV
コラボ コラボ コラボ コラボと・・・

なんでもコラボで片付けてしまう。

最近この言葉が乱立して目に余る。

これを自分は「コラ・キチ」という。




モンハン3×パセラのコラボイベント“狩人達の宴 Final”、ドリンク&フードメニューが公開

『モンスターハンター3(トライ)』×「パセラ」のコラボイベント“狩人達の宴 Final”は、8月4日(火)~8月31日(月)11:30~23:30開催予定ですが、登場するモンハンフード&ドリンクのメニ・・・2009年7月18日 2時52分 (INSIDE)




「マックでDS」がドラクエとコラボ

 全国のマクドナルドで展開しているニンテンドーDS向けコンテンツ配信サービス「マックでDS」で7月31日から、「ドラゴンクエスト」風ミニゲームの配信が始まる。 DSの無線LAN通信機能を利用したコンテ・・・2009年7月17日 16時36分 (ITmediaニュース)


三洋「eneloop」とサイボーグ009がコラボ 島村ジョーがブログで発信
... 漫画「サイボーグ009」と充電池「eneloop」(エネループ)のコラボレーションを、Webサイトなどで展開する。 環境がテーマで、「ヒーローと充電池が力を合わせ ... コラボ壁紙やブログパーツも配布する。 7月19日に ...


この手の「コラボ」は、ただの「提供」のこと。

じゃあさ、西武ライオンズって昔(って今もかも知れないけど)、ジャングル大帝のマンガのキャラを使用してたじゃん。それって「コラボ」なんて、いや、共作とかって言ってたっけ?

松任谷由実、WOWOWとのコラボライブ
... 松任谷由実(55)が17日、東京・昭和女子大人見記念講堂でWOWOWとのコラボライブを行った。約2000人を前に新アルバム「そしてもう一度夢見るだろう」の収録曲「黄色いロールスロイス」や代表曲「あの日 ...
7月18日(土) 7時51分 - エンタメ総合(サンケイスポーツ)



これは、ちょっと「意味不明」系

なんの「コラボ」なんでしょう。読んでみるとコラボらしい事は書かれていない。

ひょっとして・・・仕事を「提供」したことを「コラボ」って言いたいの?


「コラボ」「コラボ」と・・・

まるで異常者のよう。

病的なんだよね。最近の記事の見出しは。

彼らは「提供」、つまり(仕事の)オファーの事を「コラボ」と言ってるらしい。

要するに、対象相手に「この商品に使用してもいいですか?」的な意味合いなのだ。

真の「コラボ」の意味合いじゃないような気がするが・・・

音楽で言うなら、もう煮詰まって来たから、誰だれに「曲書いてくれませんか?」って言うことを、「コラボ」と。

そう言っているみたいですよね。

俺はそういうのを「コラボ」とは言わない。でも、意味としては「合作」なので間違ってはいないかもしれないけど、「コラボ」って俺は、「夢の」っていうのにふさわしいと思う。

ま、やっぱ「夢を与える」エンターテイナーにとっては、キャラを別商品に使用することなど、はたして「こらぼ」と言えるのか、と。

仕事の依頼を受けたということを、はたして「こらぼ」といえるのか、と。


なんか、究極のコラボレーションのみ、「ここぞ」とばかり使用して欲しいものですね。「コラボ」って言葉。


ガンダムとマクロスが戦ったら「コラボ」かも知れないね。

馬場と猪木。犬と猫。いや犬と猿。

あ、そうそう猫と言えば、最近、ユウチュウブの動画で猫を見るのが自分の中では流行ってて、なんか疲れたときとか一息つきたい時にそれを見ると、心が落ち着くみたいな、そんな動画を見てます。

「しゃべる猫」とか言う動画があって、それめっちゃ面白いで。あと、「ダンディズム」という猫なんかビスマルクにそっくりで、それらテレビでやってたら面白いですね。すごく楽しませてもらってます。

話はそれましたが、ミッキーとスヌーピー。これもやれば「コラボ」と言えると思います。


10:45 2009/07/18
■■■

コメント