酒井法子、記者会見。

あれ見たけど、どうもドラマの一幕を見てるようで不可解さを感じた。

泣きながらしゃべるのはいいけど、謝る時とかにさ、キッと表情を変えるところなんか、「ドラマやってんじゃないんだから」みたいな不自然さを感じた方もいるんじゃないかな。

ま、いずれは、何事もなかったかのように、また、テレビなんかが受け入れて、出るんだろうけど。

オレも決して善人じゃないけど、っていうか外道に満ちてるけど、俺はあんまり正義ぶりたくはないね。

そういう時だけね。

ただ、残酷な言い方だけど、覚せい剤は別に本人が滅ぶだけなんで、かまわないというのは世間的には良くないけど、「勝手にすれば」という意見です。

押尾学に関しては、「殺人事件になれば良かったのに」というのが本音です。

残酷でしょ?

それがオレの性格であり本性だからしょうがないけど。


さて、殺人事件と言えば、名探偵コナンの毛利小五郎の声優・神谷明が降板した、と。大変なことになってますよね。

会社は、最近は毛利探偵が出る機会ってあまりないのに、金を出せなかったのかよという気持ちですが、皆さんはどうですか?

あと、アニメがらみで「クレヨンしんちゃん」の作者も失踪したとか。

死んでるよ、もう(笑)。

あ、わるい、わるい、性悪さが出た。


「山へ行く」って行って帰ってこないんでしょ?

死んでるって。

「クレヨンしんちゃん」ってよく見ると、親戚のショウコちゃんに似てるんですよ。

ちょっとその人、障害者みたいな人なんですけど、しゃべり方とか顔とか、まるで、その人を題材にしたかのような酷似ですね。


以上。



18:56 2009/09/19
◆◆◆

コメント