あー、また最近「もうない」「もうない」と周りがうるさいなぁ。

ま、でも常にその気分で挑まないとチャンスを逃がすから、「また次がある」なんて考えてたら、せっかくの甘いボールも見逃しちゃうじゃない。

おれはあまりっていうか絶対見逃さないようにしてるよ。そういうチャンスは。

常に勝っていたいから。

っていうか、そういう絶好な場面で何も言えない奴ってアホだよね。一度きりしかない人生なのにもったいない。

言えるのと言えないのとではえらい違いがあるから。

「愛とは決して後悔しないこと」

何かの映画のキャッチフレーズだったけど、それですよね、まさに。

話は変わりますが、自分の傑作「岡田有希子のサイト」は近日中に、動画音声ファイルを削除したいと思います。

違法ダウンロード禁止化のせいか、うちにもようやく捜査の手が回ってきた感じがして、僕は決してそれによって経済的に利益を得てるわけじゃなく、ジャーナリズムとして絶対にその音声や動画を見せなければわからないのでファイルをアップしてたんですけど、「著作権、その他の知的財産権を侵害する行為」だったとしたら仕方がないですよ。

でも僕はこの場で言うけど、この間の市橋容疑者もこぞってTVに勝手に撮られて映されていたけど彼らにも著作権・肖像権はあるでしょ?

その視聴率によってTV局は財産を得てるわけでしょ?

オレは財産は得てないけど「著作権の侵害」とか言われるんですよ。「あきらかにおかしくないか?」というポイントを抽出して動画や音声としてアップしているだけなのに。ジャーナリズムとして。

たぶん向こう側が「不都合だ」と思ったから言って来たんだろうね。

そりゃあもう権力者側に都合のいい制裁みたいな気がしますけど、でもご安心ください。

一般に公開(誰にでも見られる)することは禁止されても、個人的な動画や音声のファイルの共有はたぶんOKだと書いてあったような気がするので、希望者だけに個人個人に音声並びに動画ファイルを無料で共有させればいいと思うので、そういう形にしたいと思います。


以上です。


18:23 2010/01/24
◆◆◆

コメント