なんかさ、WEBとか見てると、男子は肉食系でなければならない的な、草食系をけなす感じがあるけど、でも、肉食系って言い換えれば「ナンパ」じゃん。

草食系は女に媚びない感があるんで、ある意味「男っぽい」のではないかな?

そもそも、何度も書いてるけど、恋愛は女が惚れたもん勝ちなんだよね。

結婚してるカップルのほとんどが、「最初は女の方からやってきた」という。

結果的に付き合うか付き合わないかを言うのは男であるべきかもしれないが、やはり恋愛は女が主導。結局、女が相手を許さない限り男は入って行けないよね。

「門」とか「敷居」みたいなもんよ。

裏から入るのは難しいし出来ないし、正面からでも敷居が高かったり門が閉められてたら入り込めない。

それを分かりやすいうと、背を向いてたり、正面向いても笑顔を振りまいてくれないかぎり話しかけられない、と言うことですかね。

なんかムッとしてる女には話しかけない方がよい。一度か二度経験があるけど、あたりちらされるから百年の恋も冷めるね。

背を向けてる女は気を許していないので話しかけても無駄である。

でも例外があって、それらは恋人関係にある場合のみ大丈夫かもしれない。

だから昔から女性が肉食であって、今もそうである方がよく、最近はどちらも草食って感じ。

女性は恋愛したけりゃ、てめえが動け、と。

男は女性ほど恋愛をしたいとは思わない生き物ですから。

「子孫を残そう」という本能はあり、その行為はしたいとは思ってますけどね(笑)。


でもね、「恋愛は女性が動けばうまくいく」ってことは統計によると事実みたいですよ。


15:20 2010/05/23
◆◆◆



コメント