衣食足りて礼節を知れ
2012年1月10日 日常「奈良に旨い物なし」の汚名返上
2012.1.9 17:00 (1/4ページ)[westライフ]
うまいものなし! こう揶揄(やゆ)されてきた奈良の「食」が、昨年のミシュランガイドで初めて取り上げられたことで見直されている。
奈良市中心部から南東へ車で20分ほど行くと、同市高樋(たかひ)町の農村が広がる。丘の上には、ログハウス風のレストラン「清澄の里 粟」が建つ。大和野菜など地元の伝統野菜をメーンに創作料理を提供している。1月5日で開店10年を迎えたのを機に、伝統野菜を守る農家を紹介する活動を始めるという。伝統野菜が地域活性化のきっかけになると考えるからだ。
「ミシュランガイド京都・大阪・神戸・奈良2012」で一つ星を獲得した。粟を運営する三浦雅之さん(41)は「びっくりしています。今までの地域活性化の取り組みを重ねた結果では。食一筋じゃなくて、調理を担当する妻もシェフじゃなくて『シュフ』です」と笑顔を見せる。
京都にいいものすべてをかつて持って行かれですね、「鹿のフン」ぐらいが取り得の奈良ですからね。
やっぱ京都にはかなわないよ。
仮谷さん事件で麻原死刑囚聴取へ
平田容疑者は計画認識 元幹部写真
教団関係者と接触か 奈良・橿原から天王寺へ(1月7日)
「先入観捨てて業務に」警察庁指示 “門前払い”問題で
2012.1.6 23:46
奈良にいいもんなし。奈良の橿原になんかあるんだなぁ。
それにしても、「尊師」はまだ生きてたの?
どーなのよ、ショボかった反町•
TBSの連ドラ出演 反町隆史はどーなのよ- ゲンダイネット(2012年1月8日17時00分)
<脇役だから期待できる>
視聴率40%超えを果たした「家政婦のミタ」に続き、1月スタートのフジ月9にも出演する松嶋菜々子(38)。セリフを棒読みする無表情な家政婦役がはまり、視聴率女王に返り咲いた。月9では探偵事務所の女ボス役。
世間は、松嶋菜々子を「見た」のではなくて、キャラクターを「ミタ」わけですよ。
松嶋菜々子を見たくて視聴率が稼げたのは「リング」ぐらいの時期だろう。ま、少なくとも結婚するまでじゃないかなぁ。
でも、そのドラマの余韻ってのがあるから、次のドラマも期待がかかるってことは確か。つまり、視聴率がそこそこ稼げるだろうと推察される。
最近ご無沙汰の仲間由紀恵も同じかもしれない。あの娘は美人で若かったから彼女を見たくて見てたのかもしれないけど、やっぱ教師役のドラマはキャラクターでしょう。
それが以外にもはまり役だったので高視聴率を稼げた、と。ついでにジャニーズの助力もあったかもしれないが、ジャニーズ勢がいなくてもそこそこ行けてたと思う。
ヒットさせたかったらキャラクターを考えるべきだろうね。
「冬彦」とかみたいな。ストーリーや俳優で成功させるのは今は難しいよ。
6:12 2012/01/10
◆◆◆
コメント