岡田有希子の最新HPが間に合いましたっ!

いやぁ〜、苦労した、苦労した(汗)。

まず、バラバラに聞ける音源を作り出すのに苦労。テープにとってそれをインターネットカフェに持っていって、それをファイルにして自宅に持って帰り編集するという作業。これが大変だった。

そして、次はそれをCD-Rとして焼くこと。自宅の古いノートではそれが不可能で、それを電気店に持っていって焼いて、ネットカフェに今もって来て、最終チェックして、アップ。

疲れた疲れた。

ま、内容的には前作『岡田有希子を誰が殺したか!?』に負けずとも劣らない内容になってます。前作の続編ですが、これを読めば彼女を死に追いやった犯人が浮き彫りにされることでしょう。

それを、バースデイプレゼントとして、私が彼女とみな様に贈りたいと思います。

http://kingstar.news-site.net/4082006/memories_yukiko.html

いま、雷がなって停電になっちゃって、これ2回目書いてんだよ。
「バース・・・」のところで真っ暗。
いまも、雷が鳴り続けてる…。ほんとの話。

おめでとっ。佐藤佳代。

15:06 2006/08/22
近日、たぶん8月の22日ごろに今書いている岡田有希子のことについてのHP2弾が発表されるだろう。

題名は『愛…ふたたび』にしようかなぁなんて思ってる。その「愛」ってのをカタカナで「アイ」にしようかなとか考えてて、「アイ」ってのはカタカナで書くといろんな意味にも取れるから「愛」と感じで一つに決定しなくてもいいかなぁ的な考えでいる。

「逢い」「I」「愛」「哀」・・・

『岡田有希子を誰が殺したか!?』がけっこう評判が良かったみたいなんで、次もなかなか興味深い作品になると思う。

本人同士でしか分からないことってあると思うから。自分はヒデとか死んでいった人たちが言えないことを彼らの道具となって言わされている、と。逆の意味で言えばそう思いますよ。

でも、自分で言ってもあんまり意味のないことなのかも知れないけど。

あ、ところで、最近、「ノックの音が」という星新一さんの本を岡田有希子の勧めで読んでいるのだが、けっこう面白いかも。

ああいうのは、すぐドラマ化されそうなんだけどもうなってんのかなぁ。なかったらきっとなるよ。

「トワイライトゾーン」とか「世にも奇妙な物語」みたいな作品でサスペンスなんだけど、上の2作品とは違うのはコンセプト的な感じがするということ。ばらばらの作品なのに「ノックの音」をすべての物語に入れられていて、そこが統一感がある。ドラマ化したら見てやるよ。
胃腸の調子が今ひとつ。便は硬くなったけど部分部分がまだちょっと傷むかなあ。
毎日、バナナとか豆腐、サラダばっか食ってんだよ。ちゃんとした肉なんて最近食ったことない。ラーメンも食ってない。やっぱ健康が一番だね。

この間、岡田有希子の「ヴィーナス誕生」という「ヴィジュアルブック」(当時からそう彼女は言っていた)を手に入れた。
それの宣伝文句もすごい。

たしか…

「AV対応ニュータイプ・アイドル・ブック」

と書かれてあったと思う。

AV対応…

アダルトビデオ?

ニュータイプ…

アムロ?

ま、そういうのを連想させる文句ですよね。そういうのを連想させたかったのかな? 86年4月5日発売だっけ。

あとは…会報10号も手に入れた。

ま、見ようによっては




と読めなくもない箇所も冒頭あったかな。期待してたスケジュールの2月21日の箇所にはなんと!

それは今度HPの方で書くね。
最近、岡田有希子のハートジャックコンサートの音源を聞くことが出来て、それでその模様を完全(?)公開しようかな、と思う。

オレの名前を言ってる。

あと、会社はちゃんとした映像とか音源があるそうだが、発売されない理由なんかもそれを聞けば、いや、読めばわかる。

選曲の理由、その他の謎が解明される。

あと、先日、4月8日に東京に行ったことも書こうかな。
岡田有希子のサイトをちょっと移転させた。前サーバーに負担をかけさせないため。でも、また新サーバーが文句言ってくるかも知れないのでとりあえず移転ということで。

http://kingstar.news-site.net/okada_yukiko/top_page02.htm

そういうこと。自分の移転先も展開中。
岡田有希子のサイトが見えない、見えなくなった件についてサーバーに問い合わせたところ、訪問者が爆発的に増えたので停止した、ということが判明した。よって動画フィルムの大幅削減を行うかサーバー自体を変えてまた公開する必要がある。最初に見れた69名は得したな(笑)。

【ステップサーバー】お客様アカウントに関するお知らせ

平素はステップサーバーご利用いただきまして誠にありがとうござ
います。

【重要】アカウント停止措置を行わせていただいた場合、復旧は弊
社営業時間内のみの対応となりますことをご了承ください。

ステップサーバーサポート窓口
http://stepserver.jp/contact/index.php

お客様のご利用について、下記の項目に該当することが確認されま
したので誠に遺憾ながら2005年11月25日にアカウントの停止を行わ
せて頂いております。

・データ転送量が弊社規約を超過(昨日1日で 2424343755 byte)

ステップサーバーご利用規約・禁止事項は、下記よりご確認くださ
い。
http://stepserver.jp/rule/index.html

データ転送量とは、お客さまのホームページが設置されているステ
ップサーバーのサーバから送出されるデータ量のことです。
お客さまのホームページに対するアクセス数が多ければ多いほど転
送量は多くなります。
ステップサーバーでは、このデータ転送量の上限値を採用しており
設定された日あたりの上限値を超えますと、アカウント停止などに
よりサービスがご利用頂けなくなる場合がありますのでご注意くだ
さい。

ステップサーバーを継続してご利用頂くためには、下記のような対
策などを行って頂き、転送量を抑えて頂く必要がありますので、ご
理解賜りますようお願いします。

・サーバー上に設置されている画像など大容量ファイルのサイズを
 小さくするもしくは削除する
・ホームページのコンテンツを複数のサーバーに分散して設置する

お客様にて転送量対策を行って頂きましたら、弊社問合せ窓口まで
ご連絡頂きますようお願いします。
弊社にて対策内容を確認後、アカウント停止解除の手続きを行わせ
て頂きます。

今後ともステップサーバーをご愛顧くださいますよう宜しくお願い
申し上げます。

ステップサーバー事務局
http://stepserver.jp/

ということです。

仕事? まあまあ。順調、順調。どいつもこいつも自分はまともにやってないのに立場の弱いものに責任をなすりつけ、イジメみたい。

水を詰まらせるほどやらなかった奴が、たったちょっとの汚れで「どこいったって通用せんぞ」なんて言うし、なぜるように吹いてる奴が俺には「撫でるように拭いちゃいかんよ、ゴシゴシふかにゃあ」とか。

ま、そんなとこ。

■■■
やあ、仕事は順調?でこの間、給料もらっちゃった。来月は2倍ぐらいもらう。で先週は忙しくて書けなかった。

ところで、岡田有希子のHPが見えなくなってるよね。793人は見てるはずなのに。どうしてかなぁ。69でカウンターがストップ。ページを見ても表示されないでショ?

政治力でテレビに止められたのかなぁ・・。内容が内容なだけにね。

ヤフーとかにも登録したのにすぐ見えなくなっちゃあ、意味がないよね。サーバーのほうを見たらサーバーは運営している。ログインしたら自分がアップしたものは全部ある。何故だろう? サーバーに問い合わせ中。

明日はって言うか、もう何時間かで来年になっちゃうんだけど、明日は休日だけど書けるかどうか分かんないなぁ。

では、また来年。

2005/12/31
■■■
昨日・・っていっても日付じゃ今日なんだけど、夜にちょっとね、こちらの方で地震がありました。

地震情報(震源・震度に関する情報)
平成17年11月22日0時53分 気象庁地震火山部発表
きょう22日00時36分ころ地震がありました。
震源地は、種子島近海(北緯30.9度、東経130.3度)で、震源の深
さは約150km、地震の規模(マグニチュード)は6.0と推定されます

http://www.wis-x.co.jp/members0/jishin/0294.htm

http://www.wis-x.co.jp/members0/jishin/jishin.html

だいたい私がなんかサイトを立ち上げるとけっこうそういうことが起きるんですよ。

「自身のための、自信作の、震災と(新サイト)」なので。

ちょっと一日遅れだったけど、またあったな、と思いました。

2005/11/22 20:21:24
■■■
もう、時計は夜の0時をまわったかなぁ。21日になったか。

さあ、シンデレラは夜の12時を過ぎると普通の少女になってしまうという。彼女はガラスの靴を一つ残し、消えていった・・。

そして!

今日、そのシンデレラのガラスの靴が照合される時が来たのか!!

さあ、いよいよお待ちかね。岡田有希子のHP。発表!!

ジャ、ジャ、ジャ、ジャ、ジャーン!

“衝撃の問題作”とはこの事だあっ!!

新サイト!『岡田有希子を誰が殺したか!』!!

じっくりとお楽しみください。

http://kingstar.orz.ne.jp/okada_yukiko/top_page02.htm

2005/11/21 00:00:03
■■■
とうとう出来上がりました。岡田有希子のHPが。一応、今日の深夜にはこの日記に公布する。

11月21日という、僕にとっては思い入れのある日に発行するということにしました。昨日には出来てたんだけど、夜中に出来てアップロードを既にしておりますっ。

内容的にたいへん充実、クオリティがすごいから。ただの岡田有希子紹介ページじゃないから。音楽もあり、画像あり、動画ありとてんこ盛り。これで岡田有希子が何故死んだのかがわかると言う、一目瞭然的な、百聞は一見にしかずみたいな、たいへんクオリティが高い、いいサイトに出来上がりましたので、自分でもたいへん気に入っていますので、期待してください。

ただ、音楽ファイルとか動画ファイルをダウンロードしなければならないので、そういうのはちょっと時間がかかるかなぁ。でも、動画を見なくてもいいように作ってますので大丈夫です。

岡田有希子とのジョイントにも試みました。わかんない程度に作品に参加しておりますっ!音楽面では一発取り的なものだったのでじっくりとは作れなかったのですが「太陽にほえろ」の方だけど、初心者にしたらまあまあかなぁ。ゆっくり時間をかけてやればもっと完成度が高くなると思うけど。

本文の内容は、24話ぐらい。あと、4話ぐらい付録がある。たいへん見ごたえがある。麻原彰晃のことを書いたとき以上の充実感はある。完成度が高い。

こうご期待!

今日の夢は、アルフィーの高見沢が、髪が短い感じで最初出てたんだけど、場面が変わると、「高見沢は変わった」とか言って、髪は長くなり、化粧も厚く、ナイフをちらつかせていたという。たいへん、笑える夢でした。

あと、同級生のミナコもまた一緒の咳へ座ってる夢を見たかなぁ。

ま、明日、楽しみだね。

2005/11/20 15:41:02
■■■
今日は、泣いたなぁ。何故か夢で泣かされた。

右目の周りが黒い知らない女が、「昭和17年・・・」と生年月日みたいなものを言っている時に、起きて、何故か涙が溢れた。

二度寝は、確かオレが警察に追われている夢で、逃げ回ってたんだけど、とうとう捕まった、と。

そんな感じ。

今日書くところ、そこまで行くかなぁ。似たようなことを書く予定ではあるけど、今日はそこまで書けるかなぁ。

その前にもまだ書くことが2つぐらいあるんじゃないの?

ま、書けたら今日、そんなこと書きますわ。

昨日の白血病。たしか、俳優の渡辺謙も、そうだったような気がするけど、今なんか元気そうですよ。最近見たのが、霊能者と神社みたいなところへ行って、平か藤原のゆかりのところへ行って、霊能者が憑依されているのをみましたっ。

あと、石川ひとみはどんな病気でしたっけ。むかし、プリンセスなんとかという人形劇みたいなものを好んで見てましたけど。

今書いているのはすごく興味深いね。代表作みたいになるかもしれないなぁ。

2005/11/08 14:15:49
■■■
久々に日記の更新。

今日は、水色の服を着た岡田有希子らしき女性が「なんてったってアイドル」を歌っていた。顔は白い布みたいなものですべて覆われており見えなかった。

そういえば、今日あたり、そこらへん書くかなぁ。

たぶん予想は当たると思いますよ。

まだまだ書くこといっぱいあるから。

あ、本田美奈子、白血病らしいね。結核? いま白血病なんかで死ぬやつはほとんどいないみたいだよ。昔はフジの病みたいな感じだったらしいけど。

マリリンよかったよね。

2005/11/07 13:01:02
■■■
この間、岡田有希子の過去のベストテンとかの映像を見たんだけど、その時に、司会者の質問に即答するっていうところがあって、聞いてる曲に「安全地帯」、好きな食べ物に「スパゲッティ」、してみたい髪形に「ソバージュ」と答えてたんだよ。

その放送日がさ、86年の3月13日で、だから、それを聞いてピンと来たわけよ。

彼女は当時、18歳じゃん。

おれは、ピンと来たのが、ガンズ・アンド・ローゼズの『スパゲッティ・インシデント?』っていうアルバムだったの。

そのアルバムが出たのが、僕が十八歳の時でリアルタイムで買って聞いていたのね。

それで、何か繋がりがあるとするならば、と考えた時、「第一曲目に何かがあるんじゃないか」と。

それで、聞いてみたら、当たったかもしれない。

「Since I Don’t Have You」

「私にはあなたがいないので」という意味なんだけど、詩の内容も「desires」とか「ol’ misery」とかいう文字が出てくんの。

ね。「desires」は当時(86年)の中森明菜のヒット曲「desire」と連想できるし、その歌詞の中にも「まっさかさまに落ちてdesire」という箇所があるじゃん。

「ol’ misery」ってのは映画の「misery」だよ。恐怖を与え作品を書かせようとするアレね。

「これは当たったかな」って思ったね。

アルバムの帯もすごいことが書かれてんだよ。当時のだけど。

「憧れか、それとも生き方の証なのか----ガンズ・アンド・ローゼズが愛したロック、12編」

「憧れ」とか「生き方の証」って彼女の遺書のような文にも「憧れ」とか書かれてたし、そうやって閉じる人生が「行き方の証」みたいにも取れるじゃん。

ね。

僕は前から彼女の死の映像を見て、少年の頃見たチャールズ・ブロンソンの「ロサンゼルス」とかなんかっていう映画を思い起こしてしまうんだよ。

主人公の娘が捕まって、虐待されて飛び降り自殺するという。

ってことは何か?

その曲の中に、「Yeah, we’re fucked」って箇所があるんだけど誰かにファックされて、それを潔しとせず、死んじゃったってこと?

誰やねん、そいつはっ!

ま、ちょっとした参考程度の話ですけど(参考にならないか)・・・

あ、でもね、。ガンズもたぶんだけど、このアルバム「スパゲッティ事件?」を出したきり、アルバム出してないね。

たぶん、これが最新で最後のアルバムだろうね。シングルはのちに出したとか出さないとか聞いたことあるけどね。

不思議ですね。

あ、もう一つ、ついで。このアルバムは1993年11月21日で僕が十八の頃に発売された。

さらに、その頃、ちょうど同じ頃、ニッポン放送の「OH!デカナイト」という伊集院光のラジオで岡田有希子の曲を突然聞かされた。

1998年11月21日・・・
2000年11月21日・・・

何かがあったなぁ・・たしか。

あ、たぶん1963年の11月21日にも・・・かな?

2005/10/09 22:02:08
■■■

追記:ガンズ・アンド・ローゼズの『スパゲッティ・インシデント?』のジャケットもなんか凄いぞ。

スパゲッティの写真なんだけど。それがドロドロで脳みそみたいに見えるんだなぁ。CDの表に付いてる絵も不気味だな。かぼちゃみたいな漫画チックのキャラが頭が割れていて、中からスパゲッティの麺が飛び出しているという。それをフォークで食べてるような絵。ジャケットも不気味だがCDの絵も不気味。

2005/10/10 01:12:53
■■■

1986年の頃

2005年10月4日 岡田有希子
大きな間違いをしておりました。
自分では岡田有希子が死んでその写真を見たのは小学校5年の頃だと思っていたんだけど、昨日、それは間違いだと分かった。

小学校六年でした。

1992.4 〜 1993.3 高3
1991.4 〜 1992.3 高2
1990.4 〜 1991.3 高1
1989.4 〜 1990.3 中3
1988.4 〜 1989.3 中2
1987.4 〜 1988.3 中1
1986.4 〜 1987.3 小6 岡田有希子が死んだ年
1985.4 〜 1986.3 小5
1984.4 〜 1985.3 小4 岡田有希子がデビューした年
1883.4 〜 1984.3 小3
1982.4 〜 1983.3 小2
1981.4 〜 1982.3 小1

当時はラジオを録音したテープを聴いてみると、チェッカーズとか吉川晃司、小泉今日子とか、一世風靡セピアとか録音されてたなぁ。小学校四年の10月頃だよね。

あと、おニャン子クラブのファンでした。特にファンだったのは ゆうゆ でした。それも運命でしょうか。

たぶん岡田有希子が死んでからファンになったんだろうか。でも、スケバン刑事にゆうゆが出ると情報を得て見た記憶があるな。

ゆうゆ・・岩井由紀子。

「塩らーめんでも食いよれ」と言いたくなりますけどね。あと当時の筆箱とか見ると菊池桃子のシールが多く貼っているのを見るとたぶんファンだったんだろう。中山美穂とか西村知美とかも貼ってあったなぁ。中森明菜のオカッパ頭がものすごくいいとみんなに言っていたことも記憶している。

岡田有希子には・・あんまり興味なかったよーです。

2005/10/04 13:11:57
■■■
昨日、以前(1999)、修養科で同じ詰所だった同期生のヤンキーおばさんと久しぶりに電話でお話したんだけど(一応、僕が電話をかけて)、そこで、ある衝撃的な事実を思い出した。

1999年、3月から5月にかけての3ヶ月間。僕はいろんな人たちと知り合ったが、その中でも好意を持たれたり、紹介されたりってことはそんなになかったわけだけど、その数少ない女性の中に、なんと、「かよ」という名の女性がいたというのが分かった。

その娘はね、目が悪くて夜になると極端に見えなくなる病気で直るかどうか分からないと言われてたんだけど、その娘と知り合ったということが、昨日思い出した。

ながおか「かよ」ちゃん。そう、岡田有希子の本名の佐藤佳代と同じだったんだけど、その娘は僕の方から声をかけたんだよ。

僕とは同い年の娘でね。目が悪いから足を怪我して車椅子で登校してたんだけど、その娘が好意を持っててくれたみたい。ヤンキーおばさんが言うには。

その娘と出合ったのがたぶんたしか、4月からだったと思うから。

そして、5月の終わりだね。岡田ユキという女性の紹介。当時18ぐらい。

岡田ユキ(18)と ながおか“かよ”(24)。

ながおかってのは僕の苗字に近いし、岡田有希子は生前、「24か30ぐらいで結婚する」と言ってたよな。

そのことを昨日思い出して、「なんたる運命だろう!」と改めて岡田有希子との運命的な出会い、再会(今年7月17&18日)を噛みしめてる。

1997年(22歳)の佐藤さん。僕が唯一といっていいほどその苗字の人とは出会ったことがない。

1993年(18歳)、ほぼ偶然的に耳にしたラジオでの岡田有希子の幻の曲。

岡田有希子とは絶対縁があるって。

実は今年も、4月19日に愛・地球博に名古屋へ行ってきたんだ。その日の行く前にですね、実は、誰か(おばさん)がさ、「クリちゃんも行ってるよ!」って大声で言ってたんだよね。

僕はその時、不思議に思っただけだけど、クリちゃんって言えば僕が結婚したかった相手じゃん。修養科時代の1ヶ月目の詰所の先輩もクリちゃん。

http://diarynote.jp/tb/42892/20050421122111

名古屋は岡田有希子の生まれ故郷。一宮市出身。

いち きゅう し (一宮市)

僕が行ったのが、

し いち きゅう (4月19日)

僕の名前が、

いち きゅう (19) 

そして今、三十と。

すごい、運命でしょ?

佳代・・・Kの代わり。

2005/09/17 21:30:47
■■■
今日の自殺の記事↓

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050915-00000029-mai-soci

同校の校長は14日夜、会見し「部活動でも活躍しており、活発な子だった。原因がどこにあるのか、思い当たるところがない」と沈痛な表情で語った。
 長崎県内では8月末から今月1日にかけて若者の自殺とみられるケースが相次ぎ、時津町で高校2年女子▽長崎市で高校3年男子▽同市で中学2年男子が死亡している。
(毎日新聞) - 9月15日10時55分更新


原因がないわけがない。もしかしたらさ、その子らは岡田有希子症候群かもしれないよね。

その前日を、前日の芸能欄を見てみると、そこに答えが見つかるかもしれないよね。

でも、オレから見れば、そんなことで死ぬ奴はバカだよ。

岡田有希子もバァカだよ。

俺はそんなことでは絶対死なない。

2005/09/15 12:52:56
■■■
やあっ。

岡田有希子の一般向けの自殺へのストーリーというのをたったいま完成させた。

でも、まだ完成品じゃないので殺風景で色気がないんですが、内容的には変化がないと思うから、ちゃんとした公開前にこの日記でちょっと出しておこう、と。今日はユキの日だそうなんで。

http://kingstar.orz.ne.jp/okada_yukiko/yukiko_page.html

これをふまえた岡田有希子の墓標的HPをかじゅちゃんCHに作りたいと思っています。

2005/09/13 22:16:09
■■■
今日はいい演奏だったぁ…
録音とれるね。

今日は“ユキの日”らしいぞ。

昨日、っていうか、昨夜、「2004年年末ベストテン」っていうのを見たんですよ。ビデオで。

もしかしたら、岡田有希子の映像とか幽霊とか見えないかなとおもってね。そしたらね、24時まわってからだな。「今日はすべて雪だ」と雪ばっかしの映像と、コメントをその番組で聞かされて、「嗚呼、今日は雪の日なのか・・」と思っちゃった。

で、夢はどうかというと、否定に入るんだよね(笑)。

夢で小学校時代のユキちゃんらしき人が「ユキじゃない、ユキじゃない」と言ってて、たしかに似てはしてたけどミカちゃんとこのおばちゃんじゃないってことは確かだったけどね。

そういうことでした。

岡田有希子に関しては、一通り納得がいく推理ってのは出来てるんだけど、まだ、各雑誌で意見が食い違っているのもあるし、僕もその推理にはまだ釈然としないというか、もう一つ隠されたものがあるかもしれないというか、あってくれたらいいのにな、っていうのがあるので、一応、昨日の推理はまだ、っていうか「一般向けの納得がいく推理」ということで、置いとくよ。

まだ調査はつづく。

2005/09/13 14:44:52
■■■
今日の夢は、黒木瞳がティーかなんかを飲んでいたような、いないような、そんな感じ。

黒木瞳とは、別になんとも思ってません。

そんなことより、今日はね、こんな話しても信じてくれないだろうから、詳しくは話さないけど、目は開けられなかったけど、目覚めたら何かがいましたよ。

耳をくんくん嗅がれたような感じで目が覚めたんだけど。

匂いもしてたような感じがしたなぁ。いい匂いじゃない。動物のような生臭い感じがしたなぁ。

オレはあの人かと思ったんだけどね。

もう、ビックリよ!

そんなことってあるんだなぁ・・なんて。

2005/09/09 15:03:55
■■■
今日は夢で、死んだお婆ちゃんの店だった、“ミカドヤ”の廃墟にいて、僕がジュースを飲みながら向こうからやって来た子供に「神田正輝が好きなのか?」と尋ねたら、場面が変わって、そのミカドヤ跡の場所に松田聖子が立っていて、僕から見たら後ろ向きになっていて、そこで「松田聖子が好きだ」と言っていたなぁ。

あと、憶えているので黄色と赤い色の車がオレの所に正面からやってきたので、その車に蹴りを見舞って逃げた夢を見た。

なんか、最近、神田正輝がやたらうるさいんですよ(笑)。

夢とかで「オレじゃない」ばっか言ってるんですよ。

オレに言われても困るんだけど・・・。

ええ、あのぉ、あれね。

岡田有希子が死んだときに遺書かなんかに「俳優Aにふられた」と書いてたんでしたっけ。

ま、どう考えても“俳優A”といえば神田正輝じゃないなと思いますよね。神田正輝はMKかな。KMかな。

峰岸徹でもなさそうだよね(笑)。TMだから。

じゃあ、誰かと言うと、Aと言えば、もう中尾彬しかいないでショ。

あと、寺尾聡とか名古屋章とか考えたんだけど。小野寺昭とか。

ま、共演したというところを見ると、中尾彬だよなっ(笑)。

中尾彬にふられたんじゃねーか。

峰岸徹も中尾彬も岡田有希子は子供のような年齢なので「お嬢さん」と言ってもおかしくないし、好意、特に恋愛感情をもたれても困るよね。どちらにしても、オレでもそんな年になって18ぐらいの娘が自分に恋愛感情を持ってると分かると、突っぱねると思うんですよ。きつくネ。

だからそれで断っただけで死なれてもね。しょうがないと思うよ。

峰岸徹の場合は、そのころ婚約者がいたらしいし、二股かけるよりも岡田有希子をふって正解だったと思います。

あと、神田正輝がやたら否定をしてるんだけど、夢とかで、そこまで一生懸命否定されると、なんかあやしくなって来ますよね。

神田正輝がなぜ言われるのかは知らないけど、まあ、確かに前年の4月9日に聖子と婚約発表して、翌年のその頃にも御懐妊の発表もあったようにも思いますが、日にちが近いというのは幸か不幸か確かだよね。

岡田有希子は『太陽にほえろ』を好んで見てたそうなので、神田正輝も好意を持ってたかもしれないし・・ね。

峰岸徹も別の女と結婚するはずだったらしいし。

中尾彬はどうかしらないけどね(笑)。

案外、Aっていうのは男じゃないかもしれないしね。

赤座美代子もAだよな。

ま、でも、岡田有希子が死んでから、サンミュージックも失落気味で、後釜の酒井法子もたしかにウケたとおもうけど、それ以降はあんまり出てこないように思うよね。安達祐美ぐらいか。

石原プロも、ユッコが死んでから一年後に大黒柱でもある主人をなくして、それ以降は裕次郎が健在の頃よりは明らかに失落しているように思えるし。

サンミュージックと石原プロは衰退してるんじゃないかとは思えるよね。

あ、夢の“ミカドヤ”は三角関係という意味なのかなぁ?

2005/09/06 12:21:34
■■■

1 2 3 4 5