夢、バカですよ。

今日の夢は笑えた(笑)。

最初は丑三つ時に、まあ、岡田有希子がまた現れたわけよ。今日はヴィーナス誕生みたいな感じで。内容ももちろん分からん。でも、僕が眠りたいんだと言ったら(思ったらかな)、すぐに眠れた。

それから、また意地悪くですね。1時間ぐらいで起こしてきたわけよ。

その時の夢が眞鍋かをりをやめて、伊東(美咲)にしろみたいな夢なんですよ。

それを何度も起こしては見せられたかな。

ちゃんと、眞鍋も出てましたし、伊東美咲も出てましたよ。

ちょっと、ちょっと。

馬鹿げてるなー。それ。ははは。

伊東美咲はですね、夢で出てきた当初から受け入れてないんですよね。怪しいから。

最初に断ってますよね。それにあいつ声といい顔といい、優香に似てるじゃん。お前は岡田とでも付き合いよれっ!って感じだよね。

夢にオレに見せてくるときには、彼女は誰かに恋をしているんですよ。たぶん共演者に。

その都度、夢で見せてくる。

ちがうか?

それがさ、実った恋かどうかはしらないが、彼女はですね、松嶋菜々子のような夢を見ているのだと思う。さんま…とかね。

つまり、ドラマ共演がきっかけでゴールインしたい、と。

そんな夢を描いてんじゃないの?

ヨシでも良かったと思うし、長瀬でも良かったとおもうよ。岡田でもいいんじゃないの?

とにかく、夢なり間接的なり伝えてくる伊東美咲像ってのは、そんな感じだから。共演して結婚するというのが夢なんです。

だから、テレビは伊東が誰かと共演するたびにオレに気があるみたいに見せてきてますよ、ネ。

眞鍋はちょうど2002年ごろ誰かと遠距離恋愛だった頃に僕に夢を見せてきてたんだよね。こいつも。優香もそうでしたよね。中山美穂も。武田祐子も。

2002年の夢日記を見てみるとそんな顔ぶれが目立ってるんですよ。

後で調べると、みんな熱愛もしくは結婚してたということなんですよ。

若村はその時点ではまだ結婚してないが、「結婚する」とかしないとかの夢をその月3回も見せてきてたので、もうその頃に付き合ってたんだろうね。麻原章晃みたいな人と。

だから、眞鍋がいまさら出てこられても、こちらには「何のことでしょうか?」と言いたくなるよね。

基本的にどちらも拒否してるわけで、だから今日の夢は笑えちゃうよね、と。

それで今日こんな記事が↓

◆眞鍋かをり“除霊”試写会で白旗 スポーツニッポン

http://newstopics.dion.ne.jp/pubnews/story/?nc=Sponichi_kfuln20050815006005&;;nd=20050815061451&sc=en&dt=new

用意がいいよね、まいど。

予告・実行がよく出来てるじゃない。

あのー、野際陽子に似ている鈴木紗理奈の除霊は?

ま、あの娘は眞鍋や伊東のように岡田有希子をなめてないので、大丈夫だとおもうけど。

終わりにした女をいつも蒸し返すな、と。

ユッコが「伊東にしなさい」というわけがないだろ。

とりあえず、そういう夢に出てくる不愉快な芸能人を呪ってくれればいいですから。

オレにとっては彼女たちは邪魔な存在。

2005/08/15 13:39:36
■■■
今日もまた岡田有希子を見たけれど、内容的には分からなかった。3:00ごろ。

寝坊して10:00ごろ見た夢は、中学校時代のやつらとの同窓会みたいなものにいろいろ誘われて行ってた夢。

和都とかと食事してたかな。

そのあと、濱田省吾と言ってる人が現れて、何かを「勝訴」とか、みたいな紙を持って走ってくる人のような感じで何かを持ってたっけ。

その後、なぜか便所行って、便所でうんこをせず、そとで白い服かなんかを敷いて、そこにうんこを2つぐらいひっていました。

なんのこっちゃ。

ところで、先日書いた「世界仰天ニュース」の謎の声、「ちがいます」っていうの。昨日もう一度見て、その問題の部分、録音しました。

下記のサイトに詳しく書いて音も聞けるのでぜひご覧になってください↓

http://blogs.yahoo.co.jp/kajuchabbloog/8791229.html

2005/08/14 14:04:00
■■■
今日は、岡田有希子をまた利用されて車が来てたかな。

6:00ぐらいだろうか。『禁じられたマリコ』の映像が出てきて、オープニングははじめてみたような感じだったが、そこで岡田有希子がわざとらしい咳をして、「私、生きられない!」といった時、目が覚めて車がそとでブーっと2,3分止まってたかなあ。

『禁じられたマリコ』はあんまり見たことがなくて、オレが少年の頃覚えている映像は、ドラム缶が飛んでいたような映像しか覚えてない。「太陽にほえろ」みたいな感じで犯人かなにかをどこかドラム缶が多い所に追い詰めて、岡田有希子が超能力かにかでドラム缶を動かすのか、もしくは、ユッコの方にめがけてドラム缶が降ってくるのか、どっちかだと思うけど、そんなシーンを見たことがあるような気がする。

そのあと、峰岸徹みたいなのと肩を抱いて帰ってたように思うけど。雑誌・エンマの表紙みたいな感じで。

もしその記憶が間違ってたら、オレは『禁マリ』を見てないね(笑)。

夢で見た映像はちゃんと音声が入っていてオープニングのところもちゃんと見えたし聞けたし、僕が見たことのないような映像だったね(見たけど忘れているのか)。

それで、うるさい車じゃん。耳栓してたけど。

うまく夢と暴走がやられたかな、と。

もし、岡田有希子なら、そんな夢見せないでしょう。見せて、暴走を誘うようなことはしない娘ですよ。

僕に危険を教えようとするなら、夢で起こさずにそのまま眠らせてくれれば、その車が来たとしても寝てるんで、気付かなかったら危険でもなんでもないので、ユッコは夢で知らせないと思う。

あきらかに人為的にユッコの夢を見せられて車を寄こされたって感じだったよ。

ま、もちろん、そんなキレる男じゃないので不快にもならずにすぐ寝れましたけど。それがユッコの力なんです。慰めてくれるのがユッコ。危険を教える娘ではないのだ。

女神のようなやつなのだ。僕にとってはな。

次に見たのは、なぜか中山美穂と平松あゆみ。

『ママはアイドル』の映像か何かとともに中山がアピール。そのあと、中山は消え、ゴルフの招待券か何かが当たったと。そこに平松が現れ「京都だ」とか言ってたっけ。

だからなんなんだ、と。

平松が結婚して一人子がおり、京都にいるということは百も承知のはず。

お前らを見たってしょうがないだろ。

しつこいな。

知らないやつが見せたのかな。

2005/08/13 13:18:26
■■■
<CMで「I LOVE YOU」声の主は>(ヤフーの記事より)

昨日、鈴木紗理奈というタレントさんをはじめて見ました。

初めてというのはウソかもしれない。

風呂に入っているのを見たことがあるから。

昨日見たときの鈴木紗理奈は、その映像の娘とは違っているように見えた。

昨日見たのは、感じ的には飯島愛とか杏子に似ていた。ま、化粧したからだろうが、僕は風呂の顔の方が、…いいと思いました。

それは前置きということで。本題に入ろう。

昨日僕がビデオを録画して見たのは、日テレ系の

8月10日(水)
日テレ系『ザ!世界仰天ニュース』(21:00〜21:54)
「オカルトミステリースペシャル」

という番組であった。そこでやってたのは、まあ、よくある死者の霊が「助けてくれ」と呼びかけるものであるとか、猟奇殺人のこととかやってたんだけど、問題はその次かな。

心霊治療の詐欺かどうかというVTRが終わってのこと。出演者たちが、っというよりSMAPの中居が突然、「こっくりさん」がどうのこうのと言い出した。

それで、同じく司会の鶴瓶が、「こっくりさんってキツネやろ?」「な?」と言ったところで問題が起こった。

僕は注意深く見てなかったから、それはぜんぜん分からなかったんだけど、出演者たちが騒ぎ出した。

「違います」って誰か言っただろっという話になったんです。

そこでパニックになるわけです。

「誰が言ったんだ」ということで。

それで、VTRをもう一度見せろということになって、僕も注意深く聞いてみたら、確かに鶴瓶が、

「こっくりさんってキツネやろ?」「な?」

といった後に、

「違います」

という女性の声が入っていたのだ。

それで、もうすごい騒ぎになっちゃって(笑)、鈴木紗理奈なんかハトが豆鉄砲くらったような顔してて、半ばキレかけてる。

で、それが創作かどうかという話になるんだけど、僕はテレビの創作もありうるかもしれない、と思う。

そういった番組にはじめて出る鈴木紗理奈にドッキリみたいにさせようと思ってさ。そのような細工をした、とも考えられるが、でも、本当かもしれないというのもある。

テレビがそこで視聴者にウソを放送したってしょうがないわけで、後でそれはドッキリでしたなんて言えないだろうし、言って鈴木紗理奈を驚かすためだと言ったところで、なんでそんなことをするんだ、という話になるだろう。そんなことして嬉しいのか。と。

だから、一応、オレはその出来事は信じよう。

僕も音声を40ぐらいにして大きくして何度も聞いてみた。

確かに言っている。

でも、不思議なことにその言葉が発せられた時にはブォ〜〜オという奇妙な音も入っていた。

明らかにその「違います」といってた時にはテープで取られたような別の雑音が入っていたということも分かった。

いい終わったあとにはブォ〜〜オという音はなかったから。その瞬間だけ聞こえていたということである。

オカルト的に言えばその瞬間だけどっか別世界から発せられたような感じすらとれるという事である。

でも、出演者も自然のようにも見えるし、不自然のようにも見えるといった感じであった。

「明らか」と言えば、その日にゲストとして登場してた井上和香。彼女の話し振りが(笑)、形容すれば歌舞伎俳優のような話し振りで、「明らかにこちらから聞こえてきました」と言ってるところが笑えたなあ。

でも、その女の声は誰だったんだろう。

僕は最近、岡田有希子のことを話題にしてるので、じゃあ、それは岡田有希子と言うことにしようよ。声も似てたし。

岡田有希子が鈴木紗理奈に取り付いたということで(笑)。

でもあの番組、ヘンだったよね。

番組の最後に、鶴瓶らが「(たぶん)寝る前に風呂に入らないように」と言ってたし、井上和香も「私、今日風呂入らない」とも言っていた。

はて?

それと番組の内容とどう関係があるのだろう?

そう思って不思議だった。

風呂に入ってる映像が出たわけでもないのに、なぜ風呂に入るなと言ったんだろう。

そういう内容のことが放送されたんだったら、言ってる意味も分かるが、番組の何処を見ても風呂に入っているシーンなど見当たらない。

なぜだろうね。

都市伝説がもう一つ作られた、と。

2005/08/11 15:24:52
■■■
ユッコは…

ユッコは永遠に結婚しない。

       セックスしない。

そのうえ、可愛く永遠に若く年をとらない。

だから、僕のような者にウケてるのさ。

永遠が約束されてるアイドルだ。

2005/08/09 23:02:00
■■■
今日もまた4:00ごろやられたかな…

寝起き後、数分経ってからバイクや車が通ってた。

だから夢は憶えてたんだけど、今はもう忘れちゃったかな。

でも、憶えてるのは、やっと2度寝できたとおもったらすぐ夢とバイクで起こされちゃって、その夢が…

たぶん浅丘雪路(字がよく分かりません)が和室のようなところで靴下を何足かはき替えていたんだけど、ぜんぶ白い靴下でね。

それで、最後に自分がはいていた靴下が分かるかと誰かに言われたのか、「わかってる、はいたのは黒くなっているから」と言って自分の靴下をはいて底の方を見せていた。汚れてたよね。

そこでバイクが動き出したみたいな…。

あともう一つ覚えてんのは、小学校時代の後輩の近所のあゆみって娘がオレに怒っていたなぁ。

その前後の夢は忘れたけど。

でもさ、そのあゆみって娘もオレには関係ないし、あゆみという名の女性も、もはやオレには関係がなく、いまさらあゆみという名の者の夢も見ることも不思議だし、まして夢で何か言われる筋合いもないね。

で、今日のヤフーみたら、昨日からあったけど↓

<あゆ病欠「本当にごめん」>

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050807-00000014-dal-ent

浜崎あゆみなんぞには興味はない。岡田有希子には興味あるけど。

よく夢は誰かにたとえて見せるでショ。

まさか、コイツじゃないでしょうね?

それよりもSAYAKAはどうしたのって感じ?

浜崎あゆみと岡田有希子とじゃ、比べモンにならないよ。

比較しないでよ。

今んとこ誰も勝てないね。

肉体関係ってものはないもので2人は結ばれてるから。

下手な純愛ドラマよりずっと純愛してますよ。

夢に出てくるのは、芸能人たちはセイコウじゃん。すべて。

セックスなしじゃ語れないでしょ。

いろいろ見合い写真みたいな芸能人を夢で見せられ、「この娘はどーお?」みたいな感じで見せるけど、岡田有希子以外は考えてないね。

しかも岡田有希子はテレビではあまり語られない。

ま、そこがお互い強い何かを引き付けるんじゃないかと、思えてならない。

毎日、毎日僕はけっこう煩わしいものに悩まされて生きているけど、彼らは“改造車などで周囲に迷惑をかける”という、自分の出来る限りのことを必死にやってるわけで、それが暇な彼らの精一杯の出来ることだと。

僕も自殺していく人に負けないぐらいの長い年月、彼らと同じ苦しみを味わってきてます。

ま、しかし、自分も今日一日を自分の出来ることは出来るだけ明日に回さないで、明日のベストの為の今日の最善を尽くして、今日やっています。

岡田有紀子さん。応援してくださいね。

2005/08/07 13:37:43
■■■
今日の奴らの攻撃。心当たりがあるというならば…

2つあるね。

一つは岡田有希子のキスしそうなシーンを前日見たから。

一種のホモ軍団のやきもちでしょう。

もう一つは、オレが連戦連勝をしている、ということ。

やってくる家畜どもをブーっと言わすときに指を指して当てるというゲーム。

超能力ゲームだよ。

オレ以外には誰も出来ないだろうね(笑)。

3ポイント1点。5点勝利(前は8点先取だったけど)。5点目は5ポイントで1点。
なお、デカい当たりはホームランで1本1点。

そういうゲーム。

それで負けてるから。

ゲームの名は「超能力野球」でいーや(笑)。

本戦で勝てないやつは、夜、寝起きを襲うケースが多い。

それと、岡田有希子のチューでキレた模様。

フジめっ!

「believe in you」を聞くと慰められるよ。オレ聞いたことないけど。歌詞だけ読んだけど、それだけでも慰められるよ。

先週話題にした番組の視聴率↓

7月29日(金)
TBS系『スーパーフライデー』(18:55〜20:54)
「大都会最新犯罪ファイル」
身近に潜む凶悪犯罪の手口を徹底追跡 etc...

11.3%

これ見た。最初の赤い車の暴走(ドリフト)がムカついたね。

でも、ドリフトを流行らせようとしてたのは日テレの日曜午後8時からやってた「レコード」なんとかってのじゃないの?

片一方のテレビではドリフトを流行らし、若者に興味を引かせ、もう片方はそれを取り締まるものを見せる。

しかし、「取り締まりは難しい」と言ってましたよね。

改造車自体を取り締まったらいいじゃん。

明らかに音が違うんだから。

7月31日(日)
フジ系『平成教育2005予備校』(19:30〜20:00)
読み方が違う同じ漢字を入れよ・保○・○護

*8.3%

日テレ系『おしゃれイズム』(22:00〜22:30)
△マグロの解体を見物
神木隆之介 ほか

15.8%

8月2日(火)
TBS系『世界バリバリ・バリュー』(22:00〜22:54)
テーマ “無一文から大富豪”
△ライダー千石清一登場 ほか

13.7%

8月3日(水)
日テレ系『笑ってコラえて』(19:00〜19:58)
△北海道津別町のダーツの旅 ほか
佐藤弘道 片岡鶴太郎

15.1%

2005/08/06 15:09:40
■■■
中岡先生はどうやら2年ぐらい前に死んでいるようです。

>中岡俊哉氏(なかおか・としや=ドキュメンタリー作家、
>本名・岡本俊雄=おかもと・としお)
>24日午前0時40分、胃ガンのため東京都立川市の病院で死去、74歳。
>通夜 9月26日(水)午後7時から  葬儀告別式 9月27日(木) 午前11時から
>場所 立川メモリアルホール  喪主 長男 岡本政之氏 (まさゆき)
>皆様の長い間のご声援ありがとうございました。

 中岡俊哉ホームページより。
 とうとう中岡さんがお亡くなりになりました。ひっそりと情報が伝わってきました。新聞には上記のようにドキュメンタリー作家と書かれていたらしいので、一人の心霊研究家・超常現象研究家が亡くなったのだとは気付かない人がほとんどでしょうね。昨年には『心霊大全』という500ページ、8000円の渾身の大著を出されたのですが、あれが死に仕事だったのかなあ。まあ、この人も典型的なトンデモさんで、昔の妖怪・怪物事典みたいな本ですいぶん化け物を捏造なさってました。ゲラークっていうクラゲが逆さまになった化け物には笑いましたが。あと、ころころ言うことが変わるのでずっと見てると面白かったりしましたが。『心霊写真シリーズ』は流行の走りでした。夏になると心霊写真とか怪談とかの特集番組をやるようになったのはこの人の影響です(本当です)。岡田有希子が死んだとき、死体写真に「心霊が写っている」と言い倒して顰蹙かったのもこの人です。まあ、たぶん中岡さんのことだから、心霊になって帰ってきてくれるでしょう。


大先生。先月24日未明0時40分、東京都立川市の病院で、超能力界の重鎮、超能力研究の大御所的存在だった中岡俊哉先生が
大先生。胃がんのため、亡くなられました。享年74歳でした。その悲報を新聞で見たとき、強い衝撃を受けました。


 中岡先生略歴

中岡俊哉(なかおかとしや)。本名・岡本俊雄。大正十五年十一月十五日、東京生まれ。昭和十七年に渡満し、終戦後は北京放送局のアナウンサー局長を務める。昭和三十二年に帰国後は、PR通信社に勤めながらドキュメンタリー作家となり、超常現象を探求しながら世界一〇八カ国をまわる。平成十三年九月二十四日死去。
主な著書は、「テレパシー入門」「ハンドパワーの秘密」「密教呪術入門」「神通力の秘密」「死後の世界を見た」など、四百冊以上。

「トンデモ本の逆襲」で有名になってしまったゲークラやダギゴンも良い味を出していますが、白眉は前半の地味な未知生物(UMA)たちに関するレポート。日付や土地名が詳細なのに、人物の名前がフルネームでないのは、被害者のプライバシーを尊重しているからでしょうか。たまに大学教授とか研究者のコメントも入っていてますが、肩書きが紹介されていないのも、権威主義には屈しないという意思の表れでしょう。


この人、褒められてんのかケナされてんのか分からん人だな(笑)。

今週、テレビでオカルト・心霊モノの特集が多いが、それらの「元祖」、「走り」、「草分け」的存在らしい↓

8月8日(月)
日テレ系『スーパーテレビ』(22:00〜22:54)
「神秘体験・あなたは死後の世界を信じますか?」(仮題)

8月9日(火)
フジ系『江原啓之スペシャル・天国からの手紙』(19:00〜20:54)

8月10日(水)
日テレ系『ザ!世界仰天ニュース』(21:00〜21:54)
「オカルトミステリースペシャル」

8月8日〜12日(たぶん)
日テレ系『おもいっきりテレビ』(12:00〜13:55)
「怪奇特集」

岡田有希子の霊騒動も中岡先生が元らしいね。でも、本文をちらっと見てみると「そういう証言がある」と書いてるだけで、実際に中森明菜のジプシー・クィーンを見て検証したわけでないのがわかるよね。

「日付や土地名が詳細なのに、人物の名前がフルネームでないのは、被害者のプライバシーを尊重しているからでしょうか。たまに大学教授とか研究者のコメントも入っていてますが、肩書きが紹介されていない」

テレビの超能力番組なんてみんなそれでショ。

たとえば、M氏という誰だか分からない捜索で、超能力で透視、見付けにいくのはいいが全部ボカシ。眉唾、インチキ、胡散臭いよね。

中岡先生をケナすんなら、それをそっくりコピーしているテレビもケナされなきゃね。

いわば、テレビの心霊モノはすべて中岡流ということですか。

この曙の顔、暗くて見えないけど、細工したような絵だね↓

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050805-00000012-spn-spo

参照文献

http://www12.plala.or.jp/sakatama/recom/nakaoka/nakaoka.html

http://www.kurosekaran.com/diary/html/200109/

http://www2.ocn.ne.jp/~inayama/tuito.html

2005/08/05 20:34:11
■■■ 
その後見た夢。

神田利則が倒れていて死んでいるというんだけど、そこのすぐそばに神田正輝が机の席に座っていて…

「オレじゃない!」

と言っていました。

あと見た夢は、また同級生のミナコが出てたように思う。それで、たぶん堂本剛だったと思うけど、いろんなCDをくっ付けたカヴァーのようなもので何かを包んでオレに渡してたかな…

あとはバスに乗って帰るといった感じだった。暗い夜に外で待たせている感じだった。

神田正輝だけど、誰も何も聞きもしないのに…(笑)。

何か心当たりがあるのでしょうか。

自ら何を夢で言い出すのやら…

ところで、今日、夢で『電車男』の宣伝をされたのではっきりさせておこう。

僕が有名になってもぜったい逢うことはない!だろう人物を挙げておく↓

眞鍋かをり
優香
叶姉妹
矢田亜希子
今ゲンダイで出てる飯島直子

そして、伊東美咲だっ!

まだいると思うけど、思い浮かばねーや。それか熱愛とか結婚が僕に知れたために減ったのか…

もし仮に、オレが優香に逢うとするなら、優香は岡田准一と会えるか?テレビで。っというようになるだろうね。

叶姉妹なら何とかっていう飛び降りた人、と?

そんな感じになるだろうから、現実的に僕が有名になった場合、いまさら逢えないというか、夢で知らないうちから宣伝しすぎたな、というか、そんな感じだろうね。

フジテレビアナウンサーとも逢う気はないからね(笑)。

2005/08/04 13:23:35
■■■
もし、今、尾崎が生きていたら…

銀バエのショウみたいになってるんじゃないの?

生前の尾崎は僕は興味がなかったので見たことはないが、トップテンなどで入ってたなんて記憶にないし、高校の時、死んでから同級生の女の子が「尾崎、尾崎」と言ってるのを聞いて知ったぐらいだ。

だから、生前その人が人気があったのか、ということだよね。

山田かまち、みたいなもんなんじゃないの?

尾崎さんファンの声届いた!“伝説の映像”商品化(スポーツニッポン) (2日6時3分)

2005/08/02 15:08:15
■■■
今日の夢は、4時ぐらいに見たのは渡辺満里奈だったと思う。

何かを言ってたけど忘れました。

また寝坊して9時過ぎごろ見た夢は、事件の夢だった。出演メンバーは家族です。

でも、掲示板で、2chのような掲示板だったかなあ…

もう事件は解決しました。「僕の姉が犯人だった」みたいな感じで書いて多かなあ…。姉の名前も書いてたということです。

それで、母が殺されたんだと思うけど、父が僕に何か言ってたなあ。すると、死体のような母が「腹を食べてくれ、顔も…」と言っていた。

さあ、意味がわかんなかったね。

今、目に入った記事から↓

<尾崎豊「伝説の映像」DVD化>

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050802-00000018-spn-ent

尾崎豊ってさ、あんまりギターもうまくないし、いい歌もあんまりないのになんで受けてんだろうね(笑)。

斉藤由貴と付き合ってたんだけど、オレはさ、女と付き合うことによって注目されたいとは思わない。尾崎がそうといってるわけじゃないけど。

よく、「女優何々と交際中のミュージシャン○○」というのあるじゃん。そういうの嫌いなんだよね。

「お前の恩恵は受けねー!」みたいな。

だったら、その女優との縁が切れればオレもおしまいってことじゃん。

ぜったい嫌だね。

だから、オレはどんなに有名になっても芸能人とのロマンスは考えてない。

あ、ロマンスといえば。今日、8月2日ですか。8,2に田村亮子の花嫁姿を偶然見かけてしまいました(笑)。

田村英里子を探していたのに、なんで田村亮子のそんな写真があるんじゃーーー!

田村英里子って書いてるところをクリックしたのに…

ま、8に田村亮子はピッタシだな、と。

僕の花嫁は岡田有希子ですから(笑)。

いま、外でおっさんが「オエー!」とか言ってた。

<ポールVsストーンズ!日本で開戦!新譜でガチ対決>(サンケイスポーツ) - 8時2分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050802-00000031-sanspo-ent

1対4ぐらいの戦いというわけですか…

2005/08/02 13:38:15
■■■
岡田有希子は私のお守りであり、
      心の支えであり、
      いい女房役である。

昨日もこのサイトの彼女の声を聞いて励まされたような気がします↓

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/7539/night/night001.htm

岡田有希子と私とはすごく共通点があると書いたと思うけど比較してみよう。

まず岡田有希子は「禁じられたマリコ」という超能力を題材にした最初で最後の主演ドラマを最後に死んだ。

こちらにも現在、「夢&暴走」、「予告・予測」などの先読みという超能力で悩まされている点。

そして、岡田有希子「夜遊びしナイト」(最終回)から↓

有希子 「しつこいのね、マスメディア、追っかけ、報告書Part.3」みたいな感じでね、えー、始まってますけれども、

-音声を聞くとちょっと感情を込めていってるようにも聞こえる。また、「みたいな感じでね」というところにも注意!

「みたいな感じでね」っていうことは、そのまんま言っていないってことなんですよ。自分の「かもしれない」とか「こうである」という意思があるときによく使う言葉ですよね。

僕も夢見た時に半ば自分の思いが入っている状態で「こう言っていた」みたいな、といった感じで書いてますよね。

だから、彼女は自分の思いを込めて意識的に「しつこいのね、マスメディア、追っかけ、報告書Part.3」と言ったんだと思います。

つぎ↓

「60年10月第2週(第1回)、12月第2週(第9回)ですね、そしてそして、12月の第4週、第11回ですけれども、61年1月の第1週、第13回です。そして1月の第4週(第16回目)ですけれども、。そして2月の第3週、第19回目は、以降、えー、」

1、9、11、13、16、19…

-彼女が無作為かもしれないが選びぬいたナンバーが僕を意味するナンバーである。「20でもよかったじゃない」「7でも」とかあるでショ?

彼女は1とか11とか13とか19そして21といった数字がよく出るんです。

岡田有希子作詞作曲「赤ちゃんの歌」・「キケンの歌」を歌う。

-彼女が作った曲の題名に注意してほしい。「赤ちゃん」「キケン」

これは「聞けん」かもしれないし、「棄権」かもしれない。もちろん「危険」が意味の有力候補だろうけど。

僕のこの日記を読んでくれてる人は、もう分かっただろうけど、「赤い車」「危険な暴走」

そんなことが書かれているよね。言葉で言うなら同じだよね。

そして、もう一つ。

「自殺原因は俳優峰岸徹にもてあそばれたという説が有力(自殺後峰岸は記者会見を開いた)。」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%9C%89%E5%B8%8C%E5%AD%90

僕も以前から「もてあそばれた」と書くけど(今日も意識的に書いたけど)、こうやってならべているとすごく共通していると思わない。まだたくさんあると思うよ。

まとめよう。

「超能力に悩まされる」

「しつこいのね、マスメディア、追っかけ、報告書Part.3」

「もてあそばれた」

「赤ちゃんの歌」・「キケンの歌」

彼女の人生と僕とがぴったり符合すると思うんですよ。っていうか彼女はずっと先の未来が見えてたんじゃないかと思えてならないんです。

そう19年後の。

そこには自分と同じようなものがいるのが見えてたとしたら…

4月8日の意味。

8で死ななければならなかった意味。

彼女は8日に死を希望したのだとしたら…

彼女はあと9年を待てなかった。

自分と同じことで悩まされているものが現れる9年後を。

しかし、ちゃんと彼女が死んでからも、同じような者に対してはアプローチを試みていたとしたら…

彼女は言った「24までに結婚したい」と。

僕は1999年5月にちょうど24歳で岡田ユキという娘を紹介される。4月18日にはいつも横で話していた同僚の女性がトイレから飛び降りた。

彼女は言った「結婚するなら30代の人でも」と。

ちょうどまた僕は今年30になったわけで。彼女が何らかのアプローチを試みていたとしたら…

今年7月17日、再び彼女の衝撃的な写真を見てしまったことも偶然でない気がする。

「あなたは、このようになるはずだったのよ」と。

2005/07/31 21:00:00
■■■
今日の夢を先に書いとくわ。岡田有希子を書きたいけどすぐ別に書くから。

今日の夢は2つ見たね、憶えてるので。

まず、6時前ぐらいに見たのが、矢田亜希子。そして眞鍋かをり。

矢田に食事(っというかパーティーのような感じに見えたな)に招待されたよう感じでスープとかご馳走があり、彼女は白っぽい服装を着おり、オレに何かを言った。

「絵・詩を見に来てください」

そのあと、何かを喋っていたが憶えてない。それで新品のTシャツをくれ、オレがそれを持っていった。

次に眞鍋だ。オレに何かを打ち明けようとするが、言うことが出来ないらしい。言うと自分の立場がなくなるから言わないんだみたいなことをいってたな。

あと、「息が…」

っていうのは聞こえた。

息が臭いんじゃないか…。

あと、9時前、ちょっと寝坊。その時見た夢は…

ジェネシスの「アイ・ノウ・何とか・ホワイ」だったと思うけど、それを逆回転か何かしたら、ビートルズの何かの曲になるといい、同じく、ビートルズのその曲を速くしたりするとジェネシスのその曲と同じになる。といわれ、それを聞かせてもらった。

ビートルズを早めたような曲を聴いたが、「確かに同じようだ」と思った。

そのあとかな。たぶん同級生のいつも話しているミナコが、なんか、オレの上に寝てるような感じで映ってたかな…。

それで、海の中に僕がいて、オッパイがいくつも、その部分だけが見えて、それを突っついたりしてたよな…。

その後、ルパンのサントラのような赤い帯がついたCDをいっぱい見た。ちゃんと全部整頓されていて、一番端のほうに「これが旧盤だ」みたいにオレに見せていた。旧盤と新盤の違いを見せていたように思う。

ルパンのですよ。

はい。これで夢はおしまい。解説といこうか。

最初の矢田と眞鍋はなぜ出てくるのかが理解できない。

眞鍋が出てきたんで、今日はどうせ杉田かおるの記事が出てるだろうと思ったら案の定↓

<杉田かおるの夫、TBSに抗議>

だって。内容は見てないけど。

昨日言わなかったかなぁ?

芸能人とのロマンスは考えてない、と。で、やつらが夢じゃなく現実に俺のことが言えるんなら話は別だけどっと。

いまだに子供じみた芸能人の夢を見せられると腹が立つな。

あいつらは、目標がもう無くなってると思うんですよ。

若くして、欲しい物はみんな手に入れてると思うので、奴らにとっての夢がないんです。

あるとするならば、実現不可能な夢を抱くだけ。

それをテレビがうまく盗み取ってオレに見せているのだろう、と。

奴らにとっての夢ってのは既に消化してしまっている、と。あとは結婚して死ぬだけ、と。

ナンマンダブ、ナンマンダブ…

次の夢は出ました。やっぱ、出ました。チチの夢。

チチの夢を見せるということはどういうことだっけ?

奴らの気持ちを表現したのだろう。

ええ、当然、フジのアナウンサーとはきれいサッパリということになってしまったので。

オレとしては、失恋とはいえない。失恋と言うならば、ずいぶん昔の失恋話を今確認したと言ったところでしょうか。

やっぱ、8年ぐらい前に終わっていたんだね、と。

それで、チチを見せた、と。

でも一番、ムカついたのは、武田祐子でしょうね。

彼女が突如、オレの夢に出始めたのが2002年でしょうか。それから、数年、夢で迫ってきてたんだよね。レイのごとく独身かのように。

武田祐子はまったく関係がないし、夢に出てこられても、恋愛に発展することはなかったけど、こいつもまた、“もてあそばれてた”という感じが強く、非常にフジテレビのやってることに腹が立ちますね。

今年、オレの誕生日2月21日にも結婚して8年の平松を見せてきてたし。

バレなきゃ、永遠に夢を見せる気でいたと思いますよ。

そういうのが自分にとってはいちばん悔しい。

あと、非常にムカついている奴が一人います。後はそいつだけですよ。

オレから見ればその娘は、武田祐子同様、こっちは何も想ってもいないし、テレビで見たこともないような奴なのに、それを夢で見せまくったり、それを理由に車やバイクを走らせたがるという行為が最高にニクい奴ですよ。

ミナコ?

オレは伊藤英明と噂になった女はすべていりません。

こういうときゃ、大丈夫でショ。

ジェネシスとルパンはちょっとわかりません。

それと、僕は言っときますが、アナウンサーのことが分かってこちらはその呪縛から解放されたのだから、ある種のムカつきも憶えますが、結果的に喜びこそすれ、それを理由として死のうなんて思ってませんから。

バイクや車がカマして逃げ去るときのムカつきと似てますよ。

それよりもムカついてないかも。

以上です。

2005/07/31 13:37:33
■■■
「おねがいユッコ」というサイトをたいへんいい資料にさせてもらってますが、昨日この記事のここ読んだんですよ↓

「しないとナイト・心の診察室。えー、今回が最後ということでね、えー、今日は私のね、これからの、えー、予定なんかをみなさんにね、聞いて頂きたいなと思いますけれども、なんと、いよいよあさってから、月曜ワイド劇場「家出少女」というね、えー、新しいドラマの撮影が始まります。
えー、こちらの方、まだまだね、あのー、実際に撮り始まってないんで、えー、詳しいことが、なんか、いろいろお知らせしたかったんですけれどもねー、たぶん、あの、放送は6月か7月ぐらいになると思いますので、えー、きっとね、楽しい番組になるといいなっ、と思いますので、どうぞみなさん、ぜひ、ぜひ、ぜひ、ぜひ、ぜ〜〜〜〜〜ったいに観て下さい。よろしくお願いします。
そしてね、来月には新曲の、えー、「花のイマージュ」というのも発売になりますので、えー、ホントにね、これからもよろしくお願いします。
えー、まー、なんかほとんど宣伝になっちゃいましたけれどもね、えー、今日最後のお便りで、えー、東京は練馬区のA.Hさんからのお便りを読んでみたいと思います。」

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/7539/night/night001.htm

それ、そこ読むと86年4月6日放送分って書いてるわけ。そこで明後日ということは、4月8日のことだよね。

「家出少女」というのも、バッチしユッコに当てはまるし、それよむとさ、「なんと、いよいよ私があさって死にますので、ぜひ、ぜひ、見てください」と言っているように聞こえないか。

2005/07/29 15:14:49
■■■
伊集院光のラジオで、岡田有希子の曲を流していたのが93年でしょ。

それ以降は、しばらく岡田有希子という名も聞きもしなかったように思う。

それで、97年なんだよね。22歳の時、岡田有希子が死んで11年後、再びその名を聞いたのが前にも書きましたが、インド滞在中。“佐藤”という当時29歳ぐらいの人に聞きました。

ちなみに岡田由紀子が生きていた場合、も、また29ぐらいですか。

僕が聞いたのは97年の8月22日以前だから、ユッコが生きていたらまったく同い年の人から、聞いたということになるね。

彼は話の中で「神田正輝が結婚したからだ」と言っていました。

その時かな、“超能力死亡説”というのが無くなりだしたのは。

その後、10月ぐらいに帰国してその時東京で岡田有希子の写真集を見る。当時はその写真集は1万円ぐらいしてたかな。だから、買えなかった。

別のところでも、同じ時期、岡田有希子を見たと思う。中野で、かな。

中野ブロードウェイってあったでしょ? アーケードの。

そこに“まんだらけ”とかあったんだけど、そこかその近くの古本屋かな、岡田有希子を見てたら、誰か、女2,3人が、「気持ち悪〜い」って声を出してたなあ。

ちなみに、“太陽にほえろ”の写真集みたいなものも、目に映ってたけどね。

岡田有希子というのを意識してみたのはこれぐらいかな。

あとは、99年でしたっけ。僕が修養科っていうところに通ってた頃、岡田ユキという娘を突然、っていうぐらいな感じで紹介されたことかな。その娘は、自分は藤崎奈々子に似てるんだと言われていると言っていました。

僕としては、藤崎奈々子っていう人は知らなかったので、「あ、そう」っという以外には言いようもなかったんですけど。

ちなみに、その娘は、その頃ジャニーズJrが好きだと言ってたように思います。間違ってるかもしれないですけど。V6かも。

それでさ、つい先日、初めてといっていいほど藤崎奈々子を見たんですけど、ボムというアイドル雑誌の98年のやつを。

それ見たときにね、「あ、そういえば岡田有希子に似てる」とおもったのね。

藤崎奈々子をサイトで調べましたよ。

藤崎奈々子1977年12月19日北海道生まれ

19日生まれね。

しかもさ、「Fairy」っていうビデオまで出してるらしいんだよ。

Visual Queen of The Year ’97
藤崎奈々子 VHS (1997/08/20) ポニーキャニオン

つづきは後日書いていい?

2005/07/27 23:18:41
■■■
ごめん、「ユッコに何が起こったのか!」で訂正さてていただきまーす。

岡田有希子のこと、あのラジオは僕の記憶違いでたぶんニッポン放送の「伊集院光のOh!デカナイト」。だからAMかなあ。

放送期間は1991年3月1日-1995年4月27日。放送時間帯は月曜-金曜(後に月曜-木曜)の22:00-25:00。

僕が記憶してるのは、その番組の前後に「いしだ壱成 いっせのSAY!」というのがあったと思うから、その頃だ。

僕が1993年、上京して秋から冬にかけての期間に岡田有希子のことをやっていたと思う。 94年2月21日までに放送されてたら18の頃ね。それ以降だったら19歳ということで。94年の7月ぐらいには引っ越したから、それ以降は聞いてないな。

05/07/27 21:49:28
■■■
僕が岡田有希子という娘を知ったのは、そりゃ20年ぐらい前なんだけど、あんまり印象にはなかった。

小さな頃、たった1,2年ぐらいしか活動してなくて、他のアイドルたちもいっぱいいた中で、岡田有希子ってのはほんとあまり存在感がないアイドルといった感じでした。

「知ってる。石川秀美に似てる人でしょ?」って感じで。

いま、最近見たらあんまり似てないんだけど、当時としてはそんなイメージでしかなかった。

それでその頃、超能力のドラマをやってて、地方では確か夕方の5時ぐらいにやってたと思うんですが、それを放送した直後に彼女が死んだというイメージが強い。

実際には死んで後で見たかもしれないけど。

それで、「超能力で死んだんだ」と思いました。単純に。もっと大人になってからは、「超能力ドラマをやったんで、視聴者やファンの子らが“自分も超能力がある”とか“あの子は超能力者だ”とか反響がすごく彼女に影響を与えてちょっとノイローゼになって自殺しなのかな」と考えるようになってました。

ま、でも神田正輝とか峰岸徹とかの事をしってから、すごく興味を持った。それが最近です。今年(2005年)7月17日からでした。

岡田有希子を死んでから、意識して見たり聞いたりしたのは、数回しかないと思います。

確か…、最初が1993年だったかな。18歳の頃。ラジオで深夜11時ごろからFMラジオで伊集院光がDJの番組をたぶん毎日聞いてて、そこで、伊集院がCMあけに突然、岡田有希子の曲を流し始めたんですよ。

それは、たぶん、「幻の…」とか言ってたから、今考えてみると「花のイマージュ」じゃないかと思うんですけど、その時の伊集院が「おめーら、録音できなかっただろ!」みたいなことを言ってるのが印象的だった。

あ、今日はこれぐらいにしていいかな。後でまたつづきを書くよ。

・次々販売 定期貯金解約させる
・シャトル打ち上げ後に落下物
・戸田つば吐きに英紙強い反応
・小池栄子、坂田との交際順調
・NEWS謝罪に涙ぐむファンも

ヤフーの記事のタイトル。その配列。小池栄子のことで涙ぐむだろうと、また、的外れな推測で作りやがったな。

小池栄子には僕は興味ないから。ファンの人がそれ見たら、涙ぐむと思うけどね。

2005/07/27 13:54:27
■■■
<「もったいない」をブランド化>7月26日(火)13時 6分 更新

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/trademark/?1122372625

ええ、「もったいない」で言わしてもらいますけど、井上和香がね、本当におれにアピールしたいのであれば、言いますって。
岡田有希子も生前、館ひろしのファンだと公然とアピールしまくってたそうだからね。彼女もアピールしたきゃオレのこというでしょ。公然とね。遠まわしに言わずにね。言わなきゃわかんないからね。本人の気持ちなんて。誰も。

いまは、芸能人のことを間接的に知らされるより、今一緒にメールやってる者の方が大事ですよ。関係のない芸能人は引っ込んでろ!っていいたいぐらい。

<「セレブ婚」続々破たんの理由>(夕刊フジ) - 7月26日17時2分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050726-00000011-ykf-ent

それ読むとさ、「女性よりも、夫に非がある」とか、「実業人や名家の御曹司の男性側が最初に熱を上げている。名誉欲の強い実業家は、お金の次は、ステータスが欲しい。」

とある。オレの場合は向こうに非がありますからね。夢を簡単に人に知らせるしさ(笑)、よく理解できてない状態でアピールして来るしさ(笑)、まるっきりバァカだよね。ははは。

オレは今の芸能人に先に熱を上げてませんヨ。

「お金の次は、ステータスが欲しい」。これはオレもあるかも。前にも書いたけど「自分を確立することが先決」っていったっけ?

でもほら、結婚は別にできなくてもいいし、するとしたら、普通の人がいいね。やるとしたら普通の人と結婚すると思う。

ステータス(社会的地位、僕で言う自分の確立)が手に入れば、わざわざ、芸能人と付きあわなくったって…。自分が光ってればいいです(笑)。嫁まで光らせなくてもいい(笑)。

っていうか、金のアレ=オレっというのが定着してくれれば、その金のアレがいわゆる嫁みたいなもんなわけで、それをトレードマークにしていけば、オレも光るかも知んないよ。変な芸能人の女と付き合うよりさ(笑)。

将棋の谷川の嫁みたいなのが理想だっつってんでしょ?

あんたらに何を言っても無駄なように、オレに何を言ってもムダ。

夢だけを言って何もしない奴と、夢の為に実際に頑張ってるものの違いかな。
テレビとは180度感覚が違いますよ。

オレはあいつらの考えが理解できん。

10年ぐらい経とうというのに、向こうの見せる夢が現実にならないのはそのせいだというのに奴らは気付いているのかいないのか。

夢で訴えたり、間接的に物を言えば、成功するとか現実になると思ってんの?

ちょっと知恵の足らん奴に似てるよネ(笑)。

みなさん、きいて。あいつら必死で間接的に訴えてんだよ(笑)。毎日毎日。

もう、10年もさ(笑)。

あの頃は、富永が応えてくれたけど。富永ももう人妻だしね。

あの頃の富永が、今の金のアレなんだろうね。オレがかくと奴が応えてくれる。

すぐ応えてくれるさ(笑)。

おっと、またこんな下らんことを書いてしまって、岡田有希子と藤崎奈々子書けなくなっちまった。

次回書こう。

ところで、いま昔のビデオをちょっと見てて(「驚き桃の木20世紀」っての)、マリリン・モンローの死についてやってたんだよ。この後続き見るけど。

それでさ、モンローは8月4日に死んだんだってね。ふひゃー!

岡田有希子は4月8日。そのテレビでは、死後20年たって「モンローは殺された」というのが出てきたんだけど、こっちも19年ぶり。

いま、オレの間ではユッコは再び脚光を浴びてる。

つづき、見よーっと!

2005/07/26 22:33:55
■■■
ちょっと、いま、98年のある雑誌をみたら藤崎奈々子が載ってたんだけど、それみたらね、岡田有希子に似てるなと、ふと思ったんだよ。

明日、比較してみようか…

2005/07/22 23:52:15
■■■
岡田有希子のタイトル変えた。

それにしても、下の記事、今現段階でNEW!になってんだよ?

幹にくっつくようにできた桃(毎日新聞) - 7月22日10時8分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050722-00000009-maip-soci

時間を相当、サバ読んでんじゃないの?

オレが12時頃ヤフーを見たときには、そんな記事はなかったよ。

いま13:20だぜ。

それでNEW! ?

そんな詰まらん記事を先にできてたとでも言いたいのだろうか?

10時だよ?

13時にNEWとして出すんなら、せめて、更新日時は13:00にしてほしいよな。

オレは常に、卑怯な手は使わないことをモットーにしているから、ほとんどすべて最後に日時を打っているよ。

今のHPの記事とかじゃ、DIONもそうだけど、6時、10時に更新すると思うけど、正確な更新時間じゃないわけよ。

全部まとめて10時に更新。それが7時に書こうが12時に書こうが、出される時は10時として出されるわけ?

僕も見てればわかるもん。12時になかった記事が13時にNEWとして出て、10時に書かれたものだといってるんだよ?

詐欺。

誠意があるものなら、送信する前に日時を書いてもらいたいもんですね。

2005/07/22 13:29:59
■■■送信5秒ぐらい前に日時をつけました。今20秒行ったかも

1 2 3 4 5