今日、6:30ごろまた夢を見て起きたんだけど、今日はまた芸能人。
志村けんが中心で志村が、「重大発表をする!」と言って野沢直子らしき人がかつて見た優香のようにお辞儀をしていた。志村けんの向かって左側には斉藤慶子のような者も見えました。ガッツポーズをしてましたね(笑)。その他、志村けんの周りには女性タレントがいたと思うけど、優香はいないなっていうところで目が覚めたように思う。
なぜ、野沢直子なのか? それは知らないけど、なんていうのかな、げーのー人を見せるなっつってんのにまた性懲りもなく見せる。
なんで野沢直子なの? あの人、吉本かなんかの人で結婚して郷ひろみみたいにアメリカ行ったんじゃないの?
斉藤慶子はどういうことだろう。しばらく見ないと思ったらオレの夢に出てきたか。以前出たときは2年ぐらい前だったように思うがその時は真田なんとかっていう俳優さんいるじゃん。葉月レオナと不倫してた。その人と、その人の方に顔を載せたような感じで出てたかなあ・・。
その斉藤慶子が今回はどうしたんですか?
あの人40ぐらい過ぎてんだよな。ちょっと・・、歳が離れてるな(笑)。志村けんとだったらちょうどいいかも。
だから今日は「重大発表する」って言ってたんで朝、起きてすぐそのこと書こうと思ったんだけど止めたんだよね。
それで昼に見てみたら・・、ゲンダイで・・
「この人に直撃! 飯島直子」
http://newstopics.dion.ne.jp/pubnews/story/?nc=16982&nd=20050424100005&sc=en&dt=new
「あの人は今こうしている 青春ドラマの常連だった大谷直」
http://newstopics.dion.ne.jp/pubnews/story/?nc=16975&nd=20050424100005&sc=en&dt=new
大谷直子っていなかった?
それでヤフーでは・・
「サル去ってヤギ駆ける動物園」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050423-00000307-yom-soci
野沢直子を連想させるような見出しがあるね。
なお、なお、なお、っと。
夢、テレビはそれを、この僕に訴えたいらしい。
あのね、だからテレビは必死で芸能人に興味を抱くように夢に見せてきてるけど、僕は自分のやってる音楽関係か、宗教の信者と結婚するんじゃないか。
宗教のとこ行けばかわいい娘いっぱいいますからね。その宗教と僕が結婚するようになってるんじゃないか。
芸能人は、テレビは必死でそれを見せてきて、どうしてもかつての富永、木佐みたいに、それを大義名分にバイクや車を走らせたいと考えてんだよね。
攻撃理由を作りたがってる。だから夢に見せてきて、僕が現実的にその娘を否定したりすると、「待ってました」と言わんばかりに、「お前が否定したからブーブーならすんじゃあ、鳴らしてもいいんじゃあー」みたいな。ははは。幼稚な攻撃理由が欲しいと。
それで僕はテレビあんまり見ないから、夢でドラマを展開して見せると。現実的にその娘に熱愛、結婚っていうのが僕に分かるまで、そちらで勝手に空騒ぎをして盛り上がりたいと。ね。盛り上がりたいと。ねっ。
どうせ夢に見せるなら修養科時代に逢った娘がいいです。芸能人じゃあ話にならん。夢もない。修養科時代の人だったら、「ひょっとしてもう一度あえるかも」って夢があるじゃん。なくてもね(笑)。げえーのう人じゃあー。逢ったこともない奴に恋愛感情も沸かんでしょ。結婚願望も沸かんでしょ。
音楽関連か、宗教関連の娘ですからね。
げえーのう人じゃあー。
現実的な夢、見せたらどー?
げえーのう人はとても現実的じゃないよね。夢自体が非現実的だけどね。僕の言いたいのは青写真のことだよ。
それで? 重大発表ってなに? 郷ひろみがNYに行くことか?
2005/04/24 12:59:12
■■■
志村けんが中心で志村が、「重大発表をする!」と言って野沢直子らしき人がかつて見た優香のようにお辞儀をしていた。志村けんの向かって左側には斉藤慶子のような者も見えました。ガッツポーズをしてましたね(笑)。その他、志村けんの周りには女性タレントがいたと思うけど、優香はいないなっていうところで目が覚めたように思う。
なぜ、野沢直子なのか? それは知らないけど、なんていうのかな、げーのー人を見せるなっつってんのにまた性懲りもなく見せる。
なんで野沢直子なの? あの人、吉本かなんかの人で結婚して郷ひろみみたいにアメリカ行ったんじゃないの?
斉藤慶子はどういうことだろう。しばらく見ないと思ったらオレの夢に出てきたか。以前出たときは2年ぐらい前だったように思うがその時は真田なんとかっていう俳優さんいるじゃん。葉月レオナと不倫してた。その人と、その人の方に顔を載せたような感じで出てたかなあ・・。
その斉藤慶子が今回はどうしたんですか?
あの人40ぐらい過ぎてんだよな。ちょっと・・、歳が離れてるな(笑)。志村けんとだったらちょうどいいかも。
だから今日は「重大発表する」って言ってたんで朝、起きてすぐそのこと書こうと思ったんだけど止めたんだよね。
それで昼に見てみたら・・、ゲンダイで・・
「この人に直撃! 飯島直子」
http://newstopics.dion.ne.jp/pubnews/story/?nc=16982&nd=20050424100005&sc=en&dt=new
「あの人は今こうしている 青春ドラマの常連だった大谷直」
http://newstopics.dion.ne.jp/pubnews/story/?nc=16975&nd=20050424100005&sc=en&dt=new
大谷直子っていなかった?
それでヤフーでは・・
「サル去ってヤギ駆ける動物園」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050423-00000307-yom-soci
野沢直子を連想させるような見出しがあるね。
なお、なお、なお、っと。
夢、テレビはそれを、この僕に訴えたいらしい。
あのね、だからテレビは必死で芸能人に興味を抱くように夢に見せてきてるけど、僕は自分のやってる音楽関係か、宗教の信者と結婚するんじゃないか。
宗教のとこ行けばかわいい娘いっぱいいますからね。その宗教と僕が結婚するようになってるんじゃないか。
芸能人は、テレビは必死でそれを見せてきて、どうしてもかつての富永、木佐みたいに、それを大義名分にバイクや車を走らせたいと考えてんだよね。
攻撃理由を作りたがってる。だから夢に見せてきて、僕が現実的にその娘を否定したりすると、「待ってました」と言わんばかりに、「お前が否定したからブーブーならすんじゃあ、鳴らしてもいいんじゃあー」みたいな。ははは。幼稚な攻撃理由が欲しいと。
それで僕はテレビあんまり見ないから、夢でドラマを展開して見せると。現実的にその娘に熱愛、結婚っていうのが僕に分かるまで、そちらで勝手に空騒ぎをして盛り上がりたいと。ね。盛り上がりたいと。ねっ。
どうせ夢に見せるなら修養科時代に逢った娘がいいです。芸能人じゃあ話にならん。夢もない。修養科時代の人だったら、「ひょっとしてもう一度あえるかも」って夢があるじゃん。なくてもね(笑)。げえーのう人じゃあー。逢ったこともない奴に恋愛感情も沸かんでしょ。結婚願望も沸かんでしょ。
音楽関連か、宗教関連の娘ですからね。
げえーのう人じゃあー。
現実的な夢、見せたらどー?
げえーのう人はとても現実的じゃないよね。夢自体が非現実的だけどね。僕の言いたいのは青写真のことだよ。
それで? 重大発表ってなに? 郷ひろみがNYに行くことか?
2005/04/24 12:59:12
■■■
郷ひろみは“愛より歌”だって。↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050423-00000020-spn-ent
いった以上、今後、「熱愛」っていうのが出ないようにね。
「はまちちゃん」多発の理由
それ今のヤフーの記事の見出し。
「はまちちゃん」と言えば、僕のいま入ってる宗教。教理ってのはもはや学ぶ必要はない、っていうかそれはすべて私の中にあるもので私がその教祖の言った言葉を補充するってことはあるとおもうけどあらためて学ぶ必要もないと思ってる。
じゃあ、その宗教は何のために、僕にとってあるのかというと、酔った勢いですけど、「嫁さがし」のためにある。と。
そう思うね。前にその教会にお世話になった時はどういう因果か上2つ下2つ、それぞれ二十歳の若い娘がいたんだけど僕の入った月には残念ながらいなかったという(笑)。7人ぐらいいたんだけどオバサンばっか。話にならんかったなあ・・。
1ヶ月を過ぎ、また修養科生が詰所に来るんだけど、その時は20の娘が2人、18の娘が1人。「いいなあ」とは思ったけど人数が多くて20人ぐらい一気に増えたように思うなあ・・。
それで僕が三ヶ月目、また新たな修養科生が入ってくるんだけどそこにも20の娘が2人、24の娘が一人。「いいなあ」と思ったんだけど人数が多くてまた20人ぐらい一気に増えたようにおもうなあ・・。
総勢55人ぐらいいた。
僕が入ってきた頃は人数も少なくけっこう良かったんだけどね。入ったころには一番上に20の娘が2人、一つ上に20の娘が一人(これがユキミね)いたんだけど全体的人数が少なく僕もちやほやされて嬉しかったんだけど、2ヶ月目になったらいきなり20人増しじゃん。誰も相手にしてくれない。
3ヶ月目、これで卒業なんだけどその時にまた20人増しじゃん。もうすごいよ。土井さんもいないし、さみしいからさ、新しく入ってきた娘に話しかけるんだけどみんな相手にしてくれなくて(苦笑)、「早く過ぎろよこの一ヶ月っ!」とか思いながら暮らしてたなあ・・。
一応、時間帯が違うので詰所でしか彼女たちとは接する機会ってのはなかったんだけど、二ヶ月後輩のミユキ(当時二十歳)っていう娘に一応接触は試みたんだけどキッパリと断わられた気がしたなあ・・。
その詰所の中での一番の理想的な娘は浜田(エイコ)っていう娘だったんだけど、顔といい、プロポーションといい、ずば抜けてるって感じの娘だったんだけど、それもむなしく、「彼氏がいる」と言われ断念だったね。
一ヶ月下の吉良のりこと遠くからみたら区別がつかなかったんだけど、吉良は妹みたいにかわいがってやれたと思うけど18歳ですよ。恋愛対象に入らん。
でも吉良は化粧すればけっこう見れると思うのでいま考えてみると一番なついてくれた吉良のり子が良かったかも・・と。
ほんと女運にツイてなかった3ヶ月だったと思うよ。
それでね、今回そのなつかしき詰所に訪れたとき、かわいい娘がいたんで良かったかなと思った。
まあ、「嫁さがし」っつってもしょっちゅう行くわけでもないし、行ったとしてもタイミングだよね。めぐり合わせというか、同じ時にそういう娘がいないとろくに話することも出来ない。
遠目で「いいなあ」っと見てるだけという・・。
ま、今度行くとなると自分とはずいぶん歳が離れてるわけじゃん。20ぐらいの娘が相手にしてくれるのかというのもあるし、他にライバルがいたら僕は身を引くタイプだから・・。あきらめちゃうんだろうなあ。
ぜったい、イイ思い出来ないんだよなあ・・。
2005/04/23 20:25:24
■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050423-00000020-spn-ent
いった以上、今後、「熱愛」っていうのが出ないようにね。
「はまちちゃん」多発の理由
それ今のヤフーの記事の見出し。
「はまちちゃん」と言えば、僕のいま入ってる宗教。教理ってのはもはや学ぶ必要はない、っていうかそれはすべて私の中にあるもので私がその教祖の言った言葉を補充するってことはあるとおもうけどあらためて学ぶ必要もないと思ってる。
じゃあ、その宗教は何のために、僕にとってあるのかというと、酔った勢いですけど、「嫁さがし」のためにある。と。
そう思うね。前にその教会にお世話になった時はどういう因果か上2つ下2つ、それぞれ二十歳の若い娘がいたんだけど僕の入った月には残念ながらいなかったという(笑)。7人ぐらいいたんだけどオバサンばっか。話にならんかったなあ・・。
1ヶ月を過ぎ、また修養科生が詰所に来るんだけど、その時は20の娘が2人、18の娘が1人。「いいなあ」とは思ったけど人数が多くて20人ぐらい一気に増えたように思うなあ・・。
それで僕が三ヶ月目、また新たな修養科生が入ってくるんだけどそこにも20の娘が2人、24の娘が一人。「いいなあ」と思ったんだけど人数が多くてまた20人ぐらい一気に増えたようにおもうなあ・・。
総勢55人ぐらいいた。
僕が入ってきた頃は人数も少なくけっこう良かったんだけどね。入ったころには一番上に20の娘が2人、一つ上に20の娘が一人(これがユキミね)いたんだけど全体的人数が少なく僕もちやほやされて嬉しかったんだけど、2ヶ月目になったらいきなり20人増しじゃん。誰も相手にしてくれない。
3ヶ月目、これで卒業なんだけどその時にまた20人増しじゃん。もうすごいよ。土井さんもいないし、さみしいからさ、新しく入ってきた娘に話しかけるんだけどみんな相手にしてくれなくて(苦笑)、「早く過ぎろよこの一ヶ月っ!」とか思いながら暮らしてたなあ・・。
一応、時間帯が違うので詰所でしか彼女たちとは接する機会ってのはなかったんだけど、二ヶ月後輩のミユキ(当時二十歳)っていう娘に一応接触は試みたんだけどキッパリと断わられた気がしたなあ・・。
その詰所の中での一番の理想的な娘は浜田(エイコ)っていう娘だったんだけど、顔といい、プロポーションといい、ずば抜けてるって感じの娘だったんだけど、それもむなしく、「彼氏がいる」と言われ断念だったね。
一ヶ月下の吉良のりこと遠くからみたら区別がつかなかったんだけど、吉良は妹みたいにかわいがってやれたと思うけど18歳ですよ。恋愛対象に入らん。
でも吉良は化粧すればけっこう見れると思うのでいま考えてみると一番なついてくれた吉良のり子が良かったかも・・と。
ほんと女運にツイてなかった3ヶ月だったと思うよ。
それでね、今回そのなつかしき詰所に訪れたとき、かわいい娘がいたんで良かったかなと思った。
まあ、「嫁さがし」っつってもしょっちゅう行くわけでもないし、行ったとしてもタイミングだよね。めぐり合わせというか、同じ時にそういう娘がいないとろくに話することも出来ない。
遠目で「いいなあ」っと見てるだけという・・。
ま、今度行くとなると自分とはずいぶん歳が離れてるわけじゃん。20ぐらいの娘が相手にしてくれるのかというのもあるし、他にライバルがいたら僕は身を引くタイプだから・・。あきらめちゃうんだろうなあ。
ぜったい、イイ思い出来ないんだよなあ・・。
2005/04/23 20:25:24
■■■
今日見た夢は一回だけで6:30ごろ。坂下千里子が出てたように思う。自分がしてる仕事のリストみたいなものを見せて“スマッシング・パンプキンズ”のCDをやると言ったが僕が貰ったかどうかはしらない。リストの中には料理番組のものが多くあったように思う。
僕はね、テレビが夢に見せる女(芸能人)ってあんまり好きにはなれないな。だってテレビが勝手に夢で熱愛、破局を展開してるんだもん。当人が知らない間に勝手に夢で熱愛関係にされ、僕がそれをココに書いて拒否すると“破局”。
初めっから何もなかったんですよ。ハイスクール奇面組って知ってる? あれの最終回みたいなもんですよ。
だから芸能人が夢で出てきてそれを否定したとしてもそれは破局ではない。常に言いたいのは「現実はどうなんですか、空いてんですか?」っていう事だよな。
それと夢だけ勝手に出て現実には意思表示をハッキリみせない娘は、そういうの苦手なので趣味じゃない。その人と同じ行動を僕はとるだろう。テレビに担がれ勝手にうじうじしてなさい、と。
ところで悲劇のヒロインと言えば、修養科時代に僕と同期生で比較的若い娘が一人いたんだけど、土井さんっていうね。美人。しかし、その人、僕と10歳ぐらい離れてるし、人妻で当時15歳ぐらいの娘が3人もいて、ついでにノイローゼときてる。
すごく僕と仲が良かったですよ。容姿は美人だったから一緒に歩いててもカップルとしか見えなかったかも。よく話したんだけど途中2ヶ月目のちょうど教祖誕生日に自殺しこねて戦線離脱。一命はとりとめたが修養科に復帰することはなく唯一の話し友達が消えそれ以降は僕は悲惨なものよ。はやく3ヶ月過ぎないかなと思ってたよ。
でも土井さんは自殺したくて自殺を図ったわけじゃないと思うんだ。土井さんの場合、うるさいバアさん連中がいろいろ束縛してたんだ。その日(1999年4月18日)も朝、僕が「おはよう」って言ってもそっけない態度で機嫌が悪かったんだ。僕はいつものことかなと思ったんだけどその日、僕が風呂に入っているときに救急車が来たんで「なにごと?」と思って後から聞いたらたしか3階のトイレから飛び降りたと。
話し聞いてると、その様子が思い浮かべられる。しつけ役のおばさんから逃げるようにトイレに入りおばさんも中へ。逃げ場がない。あるとすればトイレの窓。そこから追い詰められて飛び降りた・・。
ポール牧とはちょっと違うかも。死にたいんじゃなくて逃げたい。
そのこと21日の週間テレビ欄で話そうかなと思ってたんだけど内容が内容なんで控えてたら・・。ポール牧が同じような感じで死んだと。出来すぎてるね。
2005/04/23 08:17:09
■■■
僕はね、テレビが夢に見せる女(芸能人)ってあんまり好きにはなれないな。だってテレビが勝手に夢で熱愛、破局を展開してるんだもん。当人が知らない間に勝手に夢で熱愛関係にされ、僕がそれをココに書いて拒否すると“破局”。
初めっから何もなかったんですよ。ハイスクール奇面組って知ってる? あれの最終回みたいなもんですよ。
だから芸能人が夢で出てきてそれを否定したとしてもそれは破局ではない。常に言いたいのは「現実はどうなんですか、空いてんですか?」っていう事だよな。
それと夢だけ勝手に出て現実には意思表示をハッキリみせない娘は、そういうの苦手なので趣味じゃない。その人と同じ行動を僕はとるだろう。テレビに担がれ勝手にうじうじしてなさい、と。
ところで悲劇のヒロインと言えば、修養科時代に僕と同期生で比較的若い娘が一人いたんだけど、土井さんっていうね。美人。しかし、その人、僕と10歳ぐらい離れてるし、人妻で当時15歳ぐらいの娘が3人もいて、ついでにノイローゼときてる。
すごく僕と仲が良かったですよ。容姿は美人だったから一緒に歩いててもカップルとしか見えなかったかも。よく話したんだけど途中2ヶ月目のちょうど教祖誕生日に自殺しこねて戦線離脱。一命はとりとめたが修養科に復帰することはなく唯一の話し友達が消えそれ以降は僕は悲惨なものよ。はやく3ヶ月過ぎないかなと思ってたよ。
でも土井さんは自殺したくて自殺を図ったわけじゃないと思うんだ。土井さんの場合、うるさいバアさん連中がいろいろ束縛してたんだ。その日(1999年4月18日)も朝、僕が「おはよう」って言ってもそっけない態度で機嫌が悪かったんだ。僕はいつものことかなと思ったんだけどその日、僕が風呂に入っているときに救急車が来たんで「なにごと?」と思って後から聞いたらたしか3階のトイレから飛び降りたと。
話し聞いてると、その様子が思い浮かべられる。しつけ役のおばさんから逃げるようにトイレに入りおばさんも中へ。逃げ場がない。あるとすればトイレの窓。そこから追い詰められて飛び降りた・・。
ポール牧とはちょっと違うかも。死にたいんじゃなくて逃げたい。
そのこと21日の週間テレビ欄で話そうかなと思ってたんだけど内容が内容なんで控えてたら・・。ポール牧が同じような感じで死んだと。出来すぎてるね。
2005/04/23 08:17:09
■■■
春一番は似てねーよな
2005年4月22日 TVいま、ヤフーとかのHPのバナーで春一番らしき者が猪木の物まねをして出ているんだけど。最初、「元気ですかー!」で後姿が見えて「猪木かな?」と思ったらぜんぜん違う人。あれが春一番だったとしたらぜんぜん似てねー。顔の作りがもうちがうっ!1995年ぐらいまでは似てたと思うけど、いまは似てねーよな。
ところでこの記事。↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050422-00000032-sph-ent
ともさかりえ。態度かえやがったな(笑)。子育てから逃げ出したいんじゃなかったんだっけ?
今でしかできない貴重な息子との時間を楽しみたいです?
へえー。
「私も仕事に復帰する前は、日がな一日授乳をしていて、今日も昨日と同じことしていたなと思うことがありました。どっちかというと依存型の人間なので、彼女の気持ちは分からなくはない。だんなさん以外に夢中になれるものがあったら、絵里子も楽になれるんでしょうが」
-絵里子は旦那さんに夢中なのが幸せなのです。だから楽しいんじゃないんでしょうか。
出産や育児を経験したからこそ、深く理解できる絵里子役。あらためて「私には仕事があってよかった」と、復帰第1作に取り組んでいる。(おわり)
高知新聞4月14日付より(「-」内は除く)
それ読むと、「子育てが嫌だ」としか僕には聞こえなかったが・・。
2005/04/22 20:32:17
■■■
ところでこの記事。↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050422-00000032-sph-ent
ともさかりえ。態度かえやがったな(笑)。子育てから逃げ出したいんじゃなかったんだっけ?
今でしかできない貴重な息子との時間を楽しみたいです?
へえー。
「私も仕事に復帰する前は、日がな一日授乳をしていて、今日も昨日と同じことしていたなと思うことがありました。どっちかというと依存型の人間なので、彼女の気持ちは分からなくはない。だんなさん以外に夢中になれるものがあったら、絵里子も楽になれるんでしょうが」
-絵里子は旦那さんに夢中なのが幸せなのです。だから楽しいんじゃないんでしょうか。
出産や育児を経験したからこそ、深く理解できる絵里子役。あらためて「私には仕事があってよかった」と、復帰第1作に取り組んでいる。(おわり)
高知新聞4月14日付より(「-」内は除く)
それ読むと、「子育てが嫌だ」としか僕には聞こえなかったが・・。
2005/04/22 20:32:17
■■■
最近、破局ばっかですね
2005年4月22日 TV最近の芸能欄を見てると離婚とか破局とか目に付くよね。
話題づくりのためなのか、なんなのか・・。ちょっと分からんけど芸能界ってのはそんなんで話題になるからねえ・・。
僕は芸能人の女ってのは恋愛対象には入ってないんだけど・・。
それよりもポール牧。あれも話題づくりかな・・。死なないと判断して飛び降りたら死んじゃったって感じだろうか・・。仕事がないぐらいで死なないでしょう。逆はあるかもしれないけど。ポールは住職もやってるんでしょ?簡単に命を粗末にするとは思えん。住職だけでも生きていけるし。そっちの方がある意味、煩悩から解放され幸せに生きれるんじゃないのか。
なんか芸能界の熱愛、破局は“話題づくり”って思えない?
2005/04/22 13:10:46
■■■
話題づくりのためなのか、なんなのか・・。ちょっと分からんけど芸能界ってのはそんなんで話題になるからねえ・・。
僕は芸能人の女ってのは恋愛対象には入ってないんだけど・・。
それよりもポール牧。あれも話題づくりかな・・。死なないと判断して飛び降りたら死んじゃったって感じだろうか・・。仕事がないぐらいで死なないでしょう。逆はあるかもしれないけど。ポールは住職もやってるんでしょ?簡単に命を粗末にするとは思えん。住職だけでも生きていけるし。そっちの方がある意味、煩悩から解放され幸せに生きれるんじゃないのか。
なんか芸能界の熱愛、破局は“話題づくり”って思えない?
2005/04/22 13:10:46
■■■
今週の週間TV欄情報(4月22日〜4月28日)
2005年4月21日 TV今日の夢。「誕生日おめでとう」と誰かが歌っているのと、従兄弟のおさむがうまいギタープレイをしてたことと、2人知らない女性が通ってたのが見えた。その前に見たのはルパン三世がどうのこうの言ってたな・・。はて?
旅行中はやっぱ芸能人は出なかったように思うけど最後の日?20日にTOKIOの松岡らしき奴が出てたかも知れん。それかオレか。太い黒ぶちメガネかけて誰かとセックスをしていました。なんでそんな夢見るんだよ。宗教の聖地で。不謹慎だな・・。
4月22日(金)
特になし。
4月23日(土)
日テレ系『世界!超マネー研究所』(19:00〜19:57)
△水球選手の年収・日本とイタリアの違い
はい、ここで“イタリア”という言葉が出てますね。今回のキーワードは“イタリア”。・・らしい。
4月24日(日)
特にないかなあ・・。
4月25日(月)
フジ系『ヘイ!ヘイ!ヘイ!』(19:00〜19:54)
△郷ひろみスペシャル
△トークには郷ゆかりの人々が登場 ほか
哀川翔 林家ペー ほか
あれ?今週も郷ひろみだっ。先週もね、
△チャンプに郷ひろみが登場
△郷ゆかりの芸能人とトーク ほか
哀川翔 榊原郁恵 ほか
とある。はて?
日テレ系『サルヂエ』(23:40〜24:20)
「OLが愛を込めて彼にプレゼントするものは」角田信朗 ほか
・・くじけぬこころ。
4月26日(火)
日テレ系『火曜サスペンス劇場』(21:00〜22:54)
「箱根湯川原温泉交番天神様の涙・毒入り梅菓子の癖に潜むお嬢と小悪魔女の哀しい対決 面妖な女主人の心の底は慈母か鬼子母神か」
言ってる意味が分かる人(手を上げて!)。
4月27日(水)
TBS系『Jr〜偉人の子供たち栄光と転落!波瀾万丈七光人生列伝!!』(18:55〜20:48)
長嶋とかはやっぱやるんですか? あびる優とか。なべやかん。三田佳子の息子。その他もろもろ。
4月28日(木)
特にないけど今週は“郷ひろみ”ばっか出てるな・・。
22日(金)・・フジ系『僕らの音楽』(23:30〜)
24日(日)・・フジ系『新堂本兄弟』(23:15〜)
25日(月)・・フジ系『ヘイ!ヘイ!ヘイ!』(19:00〜)
27日(水)・・田舎では『Mステーション』(24:20から)
28日(木)・・TBS系『うたばん』(20:00〜)
日テレ系『ダウンタウンDX』(22:00〜)
NHK『音楽・夢くらぶ』(23:15〜)
ざっとこれぐらい出てるよ。“イタリア”は無かったな(笑)。
今週の“気になるテレ美人”さんは遠藤久美子でした。オレの母に似てる。名前がね。顔はこの写真の顔は修養科時代の一っこ上にいた当時二十歳だったユキミに似てる。声も似てると思うよ。あいつさ、最初見たとき「かわいいな」と思ったんだけどそれは顔だけ。もう、性格が男。しかも自分でも「(修養科に来てから)肥えた」と言ってたんだけどほんとにね、長いシャツ着てるんだけどそれパンパンでさ(笑)、いまにもケンシロウのようにビリビリっと行きそうで、「フンと!」かやったら面白かったかなと。ハハハ。でもなかなかかわいい娘でしたよ。僕のこと「カズっ!」って呼んでたよ。帰りに一緒になったんで「一緒にかえろーか」って言ったんだけどテイよく断られたな・・。それから話題になっちゃってさ、オレがユキミを誘ったと。栗田さんにも怒られちゃったな(この人も二十歳で僕より2こ上のかわいい娘)。栗田さんとは一緒に帰った。「最初の一ヶ月がずーっと続けばいいなあ・・」と思っちゃったなあ・・。もう6年前。
はい、余談はこれぐらい。
タイトル:番組終えたらイタリア旅行
要約:芸能界デビュー10年目という節目の年に語学番組という新たなジャンルに進出し、大喜びと。NHK教育『イタリア語会話』で生徒役で4月から出演中。
「バラエティーやドラマと違って、出演しながら語学という確実に身に付くものがある。そういう意味ではすごく楽しみです。こうしたきちんとした勉強は高校を卒業して以来ですから、8年ぶりですか。ゼロから教えていただけるいうことでしたので、緊張感や焦りはありませんでした。始まったばかりですが、イタリア語は難しいというイメージから学びやすい言葉というふうに変わりつつあります」
-僕の今やってる音楽はちょっとやそっとじゃマスターできないと思う。あれが出来れば道は開けるというぐらい難しいです。僕でも一通りこなすのに1年かかりました。だからけっして簡単なものじゃない、誰もが出来るものじゃないなと感じている。今でも本家本元には到底かなわないから。本家本元がいかにすごいかが毎日実感している。
生徒役で共に学んでいるパパイヤ鈴木について
「パパイヤさんは画面で見たまんまの方です。ユーモアがあり、頭も切れ、場の空気をやわらげてくれる。独特のキャラクターのおかげで、スタジオの雰囲気も“学びます”ではなく“学ぼうか”という感じになって、とても居心地がいいです」
-別に学ばなくてもいーよ。“学ばさせてください”でしょ?
週に一回はイタリア語に触れる生活を送っている。
「番組のテキストを配り、友人たちを巻き込んでいます。周りが一緒に勉強してくれると、心強いですから」
-っていうか一人で勉強するのは恥ずかしいからでしょ?
番組を卒業したら、友人とイタリア旅行する目標がある。んだって。
「イタリアには一度も行ったことないんです。だから食事がおいしいとか、そんなイメージしかない。おのぼりさんとして、メーンの観光名所を回ってみたいですね。番組を終えたら、イタリア語を忘れちゃったというのは嫌なので」(終わり)
「おのぼりさん」って何ですか? 食事はね、たったそれっぽっちで¥1000ぐらいです。はい。
でも遠藤久美子もしばらく見ないと思ったらそんな所に出てたのかあ。だいたいだな、テレビに出なくなると男関係っていうのが必ずといっていいほど付いてくるわけなんだけど安西ひろことか安田なんとか(たぶん良子)って何処いっちゃったのかなあとか(笑)。しばらくセックス楽しんで別れたら芸能界に簡単に復帰できるし・・(笑)。安達祐美なんて黒田アーサーとだよ?黒田アーサーっておまえ、ダンプ松本と付き合ってなかったか?
ははは。
2005/04/21 22:14:50
■■■
旅行中はやっぱ芸能人は出なかったように思うけど最後の日?20日にTOKIOの松岡らしき奴が出てたかも知れん。それかオレか。太い黒ぶちメガネかけて誰かとセックスをしていました。なんでそんな夢見るんだよ。宗教の聖地で。不謹慎だな・・。
4月22日(金)
特になし。
4月23日(土)
日テレ系『世界!超マネー研究所』(19:00〜19:57)
△水球選手の年収・日本とイタリアの違い
はい、ここで“イタリア”という言葉が出てますね。今回のキーワードは“イタリア”。・・らしい。
4月24日(日)
特にないかなあ・・。
4月25日(月)
フジ系『ヘイ!ヘイ!ヘイ!』(19:00〜19:54)
△郷ひろみスペシャル
△トークには郷ゆかりの人々が登場 ほか
哀川翔 林家ペー ほか
あれ?今週も郷ひろみだっ。先週もね、
△チャンプに郷ひろみが登場
△郷ゆかりの芸能人とトーク ほか
哀川翔 榊原郁恵 ほか
とある。はて?
日テレ系『サルヂエ』(23:40〜24:20)
「OLが愛を込めて彼にプレゼントするものは」角田信朗 ほか
・・くじけぬこころ。
4月26日(火)
日テレ系『火曜サスペンス劇場』(21:00〜22:54)
「箱根湯川原温泉交番天神様の涙・毒入り梅菓子の癖に潜むお嬢と小悪魔女の哀しい対決 面妖な女主人の心の底は慈母か鬼子母神か」
言ってる意味が分かる人(手を上げて!)。
4月27日(水)
TBS系『Jr〜偉人の子供たち栄光と転落!波瀾万丈七光人生列伝!!』(18:55〜20:48)
長嶋とかはやっぱやるんですか? あびる優とか。なべやかん。三田佳子の息子。その他もろもろ。
4月28日(木)
特にないけど今週は“郷ひろみ”ばっか出てるな・・。
22日(金)・・フジ系『僕らの音楽』(23:30〜)
24日(日)・・フジ系『新堂本兄弟』(23:15〜)
25日(月)・・フジ系『ヘイ!ヘイ!ヘイ!』(19:00〜)
27日(水)・・田舎では『Mステーション』(24:20から)
28日(木)・・TBS系『うたばん』(20:00〜)
日テレ系『ダウンタウンDX』(22:00〜)
NHK『音楽・夢くらぶ』(23:15〜)
ざっとこれぐらい出てるよ。“イタリア”は無かったな(笑)。
今週の“気になるテレ美人”さんは遠藤久美子でした。オレの母に似てる。名前がね。顔はこの写真の顔は修養科時代の一っこ上にいた当時二十歳だったユキミに似てる。声も似てると思うよ。あいつさ、最初見たとき「かわいいな」と思ったんだけどそれは顔だけ。もう、性格が男。しかも自分でも「(修養科に来てから)肥えた」と言ってたんだけどほんとにね、長いシャツ着てるんだけどそれパンパンでさ(笑)、いまにもケンシロウのようにビリビリっと行きそうで、「フンと!」かやったら面白かったかなと。ハハハ。でもなかなかかわいい娘でしたよ。僕のこと「カズっ!」って呼んでたよ。帰りに一緒になったんで「一緒にかえろーか」って言ったんだけどテイよく断られたな・・。それから話題になっちゃってさ、オレがユキミを誘ったと。栗田さんにも怒られちゃったな(この人も二十歳で僕より2こ上のかわいい娘)。栗田さんとは一緒に帰った。「最初の一ヶ月がずーっと続けばいいなあ・・」と思っちゃったなあ・・。もう6年前。
はい、余談はこれぐらい。
タイトル:番組終えたらイタリア旅行
要約:芸能界デビュー10年目という節目の年に語学番組という新たなジャンルに進出し、大喜びと。NHK教育『イタリア語会話』で生徒役で4月から出演中。
「バラエティーやドラマと違って、出演しながら語学という確実に身に付くものがある。そういう意味ではすごく楽しみです。こうしたきちんとした勉強は高校を卒業して以来ですから、8年ぶりですか。ゼロから教えていただけるいうことでしたので、緊張感や焦りはありませんでした。始まったばかりですが、イタリア語は難しいというイメージから学びやすい言葉というふうに変わりつつあります」
-僕の今やってる音楽はちょっとやそっとじゃマスターできないと思う。あれが出来れば道は開けるというぐらい難しいです。僕でも一通りこなすのに1年かかりました。だからけっして簡単なものじゃない、誰もが出来るものじゃないなと感じている。今でも本家本元には到底かなわないから。本家本元がいかにすごいかが毎日実感している。
生徒役で共に学んでいるパパイヤ鈴木について
「パパイヤさんは画面で見たまんまの方です。ユーモアがあり、頭も切れ、場の空気をやわらげてくれる。独特のキャラクターのおかげで、スタジオの雰囲気も“学びます”ではなく“学ぼうか”という感じになって、とても居心地がいいです」
-別に学ばなくてもいーよ。“学ばさせてください”でしょ?
週に一回はイタリア語に触れる生活を送っている。
「番組のテキストを配り、友人たちを巻き込んでいます。周りが一緒に勉強してくれると、心強いですから」
-っていうか一人で勉強するのは恥ずかしいからでしょ?
番組を卒業したら、友人とイタリア旅行する目標がある。んだって。
「イタリアには一度も行ったことないんです。だから食事がおいしいとか、そんなイメージしかない。おのぼりさんとして、メーンの観光名所を回ってみたいですね。番組を終えたら、イタリア語を忘れちゃったというのは嫌なので」(終わり)
「おのぼりさん」って何ですか? 食事はね、たったそれっぽっちで¥1000ぐらいです。はい。
でも遠藤久美子もしばらく見ないと思ったらそんな所に出てたのかあ。だいたいだな、テレビに出なくなると男関係っていうのが必ずといっていいほど付いてくるわけなんだけど安西ひろことか安田なんとか(たぶん良子)って何処いっちゃったのかなあとか(笑)。しばらくセックス楽しんで別れたら芸能界に簡単に復帰できるし・・(笑)。安達祐美なんて黒田アーサーとだよ?黒田アーサーっておまえ、ダンプ松本と付き合ってなかったか?
ははは。
2005/04/21 22:14:50
■■■
やあ、こんちには。ひさしぶりー。
いやあ〜、疲れたー。
車で半日移動っていうのは疲れるね。それが2日もある、と。
向こうにいられたのは18日と19日。
18日は自分の宗教の誕生際で午前中はそこにいたかな。そのあと大阪に何か出会いを求めて行ったんだけど、なんか、こう、路上で音楽やってる奴らを探して心斎橋まで行ったんだけど静かなもんよ。飛び入りで参加させてもらおうと思ってたんだけどな・・。地図も持ってないし何処がそういう人たちの溜まり場なのか分からなかったんで出会うことができなかったね。楽器店で楽器は弾かせてもらったけど。喜んでもらえたかなあ・・。
19日は愛知へ万博。愛知・球博。
それはまた凄かったなあ・・。7:00出発で9:30ごろ到着。会場に入るのは10:00と。そこから17:00までに集合だからたったの7時間。その中の4,5時間はずーっと走りっぱなしだったなあ・・。行けた箇所?
西ゲートから入って・・
日本ゾーンの日本広場を通り「大地の塔」を通過(写真のみ撮影)。グローバル・コモン6(オセアニア・東南アジア)地域の花畑の上を行くと北ゲートへ。そこからグローバル・コモン1のアジア地域へ向かいインド館に入る。そこからマンモスを見ようと思ってマンモスラボへ行くんだけど行ったら「12:00のチケットはもうないので次は15:00からです」と言われ、「瀬戸会場」を目指そうと思い始める。
そして日立&トヨタグループの館を「すっごい行列だな」と横目で見つつ長久手駅でゴンドラに乗る。すると瀬戸会場に着く。
瀬戸会場でマンモスの牙をさわって「瀬戸日本館」まで行く。そこで映画みたいなものを見る。まあまあだな。
はい、そこから駆け足で登りちょっとそこでマンモスの牙みながらつまみ食いをしてまた長久手駅に戻るんだよね。
そこから日立グループ館のある北駅からまたゴンドラで南駅まで一気に行くんだけどそこでは料金¥600とられた。タダにしろよケチ。南駅に着くとそこの近辺のイギリス館(グローバル・コモン4)に入って見学。そこからグローバル・コモン3のヨーロッパ地域に行くんだけど目的は「サツキとメイの家」にね。南駅からは行けないんだ。通行止めで。だからグローバル・コモン3を通らなければならないと。でもそこを素通りして奥の方に入るとグローバル・コモン6のアフリカ地域があるのでそこでエジプト館を訪れる。そこで見学しまたグローバル・コモン3のヨーロッパ地域に戻ってイタリア館でピザ食おうと思ったんだけど「たったそれっぽっちで¥1000?」って感じだったのでやめた。
で、そこから北上し日本ゾーンまで戻るんだね。そこから東へ行くと「森林体感ゾーン」があり「日本庭園」を歩きながら(走ったけどね)「サツキとメイの家」に行くと。館内には入れないから遠回りして館の全容を見てまた「日本庭園」をぐるりとまわってもと来た道を戻る。
もうそこまで行くと14:00過ぎちゃってるから急いでマンモスラボに直行。そこでも長蛇の列でそれで14:30ぐらいから待って15:00にチケットもらって15:20に入るんだけどブルーホールとオレンジホールというのがあってオレンジホールの方がいいと思ったんだけど強制的にブルーホールへ見たくもない巨大スクリーン映画みたいなものをソニーが自慢したいがために30分近くつき合わされマンモスを見れたのはその後、しかも、ふん、立ち止まることすらできない。横目でさらっと見るだけ。
それでもう16:10ぐらいにはなってたからね。その後、西ゲートに急行してそこでお土産買って16:35分ぐらいにはもと来たバスに着いてた。
以上が万博めぐりであった。オレと同じコースを7時間以内に行ってみな。オレのその日とった行動が体感できるよ(笑)。
しかしあれだな、今回の万博のメーンは冷凍マンモスだったとは・・、バスで向かう途中バスガイドが言ってるのを聞いてはじめて知った。でも冷凍マンモスってあれだよ? 頭だけのアレですか? もっと全身体があるのかと期待してたが頭だけ。頭だけっ。しかもそれ見るために約40分もマンモスとは違う内容の映画を見せられて見てもほんと一瞬だよ? 「あ、そこになんか像の頭がある」って感じ。それ見るためにみなさん苦労してるんだア・・。
ね・・。それよりもかつて修養科に行った頃にあったような娘を詰め所で見れたほうの方が夢があってよかったな・・。「あれって話しかけなきゃならんのかな」ってずっと思ってたよ。3回も見たから。でも間違えてたらいやだし、「いやあ。ひさしぶりー」なんて声かけるのはずかしいからねー。
それがね、同期生の娘だったら僕は話しかけると思うんだけど、一個上とか下とかだったら自分と会う機会ってそんなにないわけじゃん。同期生だったら飯食う時も一緒だし、登下校も一緒。だから解散しても電話番号聞いて連絡取り合って「今度の大祭行くんだけどその時会えない?」って聞けるんだけど同期生じゃないからね・・。同期生はババアばっか・・。電話番号聞いたけど連絡取るような年じゃないし・・。僕の時だけでしたよ。若い女の子がいなかったのは。あと上2個下2個には20ぐらいのかわいい娘はいっぱいいましたよ。今回見かけたのはその娘もしくはそれに似てる娘だったと思うけど、「同期生じゃない」っていうのが声がかけられない理由だったのかも。
まあ、もしまた修養科生なんかとして行った場合は「同期生で若い娘がいたらいいな」と思ってるけどね。
人間が成功するに大事なのは努力と運だ。
by かじゅちゃん
運に見放されると成功できないかもっていう言葉です。努力だけでもダメだと。それを今回の旅で思った。
2005/04/21 13:37:53
■■■
いやあ〜、疲れたー。
車で半日移動っていうのは疲れるね。それが2日もある、と。
向こうにいられたのは18日と19日。
18日は自分の宗教の誕生際で午前中はそこにいたかな。そのあと大阪に何か出会いを求めて行ったんだけど、なんか、こう、路上で音楽やってる奴らを探して心斎橋まで行ったんだけど静かなもんよ。飛び入りで参加させてもらおうと思ってたんだけどな・・。地図も持ってないし何処がそういう人たちの溜まり場なのか分からなかったんで出会うことができなかったね。楽器店で楽器は弾かせてもらったけど。喜んでもらえたかなあ・・。
19日は愛知へ万博。愛知・球博。
それはまた凄かったなあ・・。7:00出発で9:30ごろ到着。会場に入るのは10:00と。そこから17:00までに集合だからたったの7時間。その中の4,5時間はずーっと走りっぱなしだったなあ・・。行けた箇所?
西ゲートから入って・・
日本ゾーンの日本広場を通り「大地の塔」を通過(写真のみ撮影)。グローバル・コモン6(オセアニア・東南アジア)地域の花畑の上を行くと北ゲートへ。そこからグローバル・コモン1のアジア地域へ向かいインド館に入る。そこからマンモスを見ようと思ってマンモスラボへ行くんだけど行ったら「12:00のチケットはもうないので次は15:00からです」と言われ、「瀬戸会場」を目指そうと思い始める。
そして日立&トヨタグループの館を「すっごい行列だな」と横目で見つつ長久手駅でゴンドラに乗る。すると瀬戸会場に着く。
瀬戸会場でマンモスの牙をさわって「瀬戸日本館」まで行く。そこで映画みたいなものを見る。まあまあだな。
はい、そこから駆け足で登りちょっとそこでマンモスの牙みながらつまみ食いをしてまた長久手駅に戻るんだよね。
そこから日立グループ館のある北駅からまたゴンドラで南駅まで一気に行くんだけどそこでは料金¥600とられた。タダにしろよケチ。南駅に着くとそこの近辺のイギリス館(グローバル・コモン4)に入って見学。そこからグローバル・コモン3のヨーロッパ地域に行くんだけど目的は「サツキとメイの家」にね。南駅からは行けないんだ。通行止めで。だからグローバル・コモン3を通らなければならないと。でもそこを素通りして奥の方に入るとグローバル・コモン6のアフリカ地域があるのでそこでエジプト館を訪れる。そこで見学しまたグローバル・コモン3のヨーロッパ地域に戻ってイタリア館でピザ食おうと思ったんだけど「たったそれっぽっちで¥1000?」って感じだったのでやめた。
で、そこから北上し日本ゾーンまで戻るんだね。そこから東へ行くと「森林体感ゾーン」があり「日本庭園」を歩きながら(走ったけどね)「サツキとメイの家」に行くと。館内には入れないから遠回りして館の全容を見てまた「日本庭園」をぐるりとまわってもと来た道を戻る。
もうそこまで行くと14:00過ぎちゃってるから急いでマンモスラボに直行。そこでも長蛇の列でそれで14:30ぐらいから待って15:00にチケットもらって15:20に入るんだけどブルーホールとオレンジホールというのがあってオレンジホールの方がいいと思ったんだけど強制的にブルーホールへ見たくもない巨大スクリーン映画みたいなものをソニーが自慢したいがために30分近くつき合わされマンモスを見れたのはその後、しかも、ふん、立ち止まることすらできない。横目でさらっと見るだけ。
それでもう16:10ぐらいにはなってたからね。その後、西ゲートに急行してそこでお土産買って16:35分ぐらいにはもと来たバスに着いてた。
以上が万博めぐりであった。オレと同じコースを7時間以内に行ってみな。オレのその日とった行動が体感できるよ(笑)。
しかしあれだな、今回の万博のメーンは冷凍マンモスだったとは・・、バスで向かう途中バスガイドが言ってるのを聞いてはじめて知った。でも冷凍マンモスってあれだよ? 頭だけのアレですか? もっと全身体があるのかと期待してたが頭だけ。頭だけっ。しかもそれ見るために約40分もマンモスとは違う内容の映画を見せられて見てもほんと一瞬だよ? 「あ、そこになんか像の頭がある」って感じ。それ見るためにみなさん苦労してるんだア・・。
ね・・。それよりもかつて修養科に行った頃にあったような娘を詰め所で見れたほうの方が夢があってよかったな・・。「あれって話しかけなきゃならんのかな」ってずっと思ってたよ。3回も見たから。でも間違えてたらいやだし、「いやあ。ひさしぶりー」なんて声かけるのはずかしいからねー。
それがね、同期生の娘だったら僕は話しかけると思うんだけど、一個上とか下とかだったら自分と会う機会ってそんなにないわけじゃん。同期生だったら飯食う時も一緒だし、登下校も一緒。だから解散しても電話番号聞いて連絡取り合って「今度の大祭行くんだけどその時会えない?」って聞けるんだけど同期生じゃないからね・・。同期生はババアばっか・・。電話番号聞いたけど連絡取るような年じゃないし・・。僕の時だけでしたよ。若い女の子がいなかったのは。あと上2個下2個には20ぐらいのかわいい娘はいっぱいいましたよ。今回見かけたのはその娘もしくはそれに似てる娘だったと思うけど、「同期生じゃない」っていうのが声がかけられない理由だったのかも。
まあ、もしまた修養科生なんかとして行った場合は「同期生で若い娘がいたらいいな」と思ってるけどね。
人間が成功するに大事なのは努力と運だ。
by かじゅちゃん
運に見放されると成功できないかもっていう言葉です。努力だけでもダメだと。それを今回の旅で思った。
2005/04/21 13:37:53
■■■
4月17日〜20日・書き込み休業の報告
2005年4月16日 時事ニュース明日、17日から20日までちょっと旅行に行ってきます。
よってこの日記は書けません。
万博にも行って来ようかなと思っています。
いい出会いがあればいいな。芸能人を夢で出せなくするような(笑)。
でも僕は愛妻家でね、4日も音楽が出来ないなんて・・。一日たりとも休む気がしなく、かた時も離れたくなかったが、ちょっとの別れが残念。
僕はもちろん人付き合いがないから楽器だけが自分に応えてくれるもので愛情をそこに注ぎ込んでんので上達も早いわけだけど、まあ、ある程度の実力も上がってきたし、ちょっとの息抜きも必要かなと旅行を決めた。
行くところは天理で一応お祭りに行くということなんだけど、知った奴に逢うのが嫌だなと思ってる。あと道中のヒマと。
修養科に行ってた頃はけっこうかわいい娘がいてね、そんな人たちとならまた再び出会えないかなとか思っている(笑)。
芸能人よりかわいいよ。平松に感じが似た奴もいたっけ。
ま、戻ってきたらまた書きます。
2005/04/16 21:21:14
■■■
よってこの日記は書けません。
万博にも行って来ようかなと思っています。
いい出会いがあればいいな。芸能人を夢で出せなくするような(笑)。
でも僕は愛妻家でね、4日も音楽が出来ないなんて・・。一日たりとも休む気がしなく、かた時も離れたくなかったが、ちょっとの別れが残念。
僕はもちろん人付き合いがないから楽器だけが自分に応えてくれるもので愛情をそこに注ぎ込んでんので上達も早いわけだけど、まあ、ある程度の実力も上がってきたし、ちょっとの息抜きも必要かなと旅行を決めた。
行くところは天理で一応お祭りに行くということなんだけど、知った奴に逢うのが嫌だなと思ってる。あと道中のヒマと。
修養科に行ってた頃はけっこうかわいい娘がいてね、そんな人たちとならまた再び出会えないかなとか思っている(笑)。
芸能人よりかわいいよ。平松に感じが似た奴もいたっけ。
ま、戻ってきたらまた書きます。
2005/04/16 21:21:14
■■■
小松とカセットテープの意味は?
2005年4月16日 日常今日は4回。・・夢。
一番最初のは覚えていない。
2番目に見たのは・・
たしか、高校時代のクラスメートの吉本がオレが帽子をかぶいて歩いてる姿を見て、「おまえも見れるようになったな」と言うような褒め言葉を貰った。そのあと、机に座っている小学時代の後輩・小松がカセットテープについて「2つは聞いていない」と生意気に言っていたな。(4:48ごろかな)
3番目の夢は田丸麻紀が出た。
僕が教室にいて、向こうが入ってくるんだけど僕が中から開けてやらなかったので自分からかばんを置いて開けて入ってきた。昨日の黒柳同様、黒い服を着ていた。
それで田丸が握手を求めてきたので「汚い手なんだけど」と思いながら握手した。それからずーっと手をつないだまま。二人で横になっても手を話さなかった。それで誰かが部屋を開けたので手を離したような気がする。(7:00〜7:30ごろ)
4番目最後の夢。
同級生の長野が亀ちゃんに「かかって来い」と挑発して亀谷が相撲をしたら長野があっけなくコロンと負けちゃって、亀ちゃんが僕に何かを言ってたが「僕は怖いからやめた」というような独り言を言ったらみんなにゲラゲラ笑われた。そのあと、近所の後輩・扇(名前をマコトと読んで「亮」と書く)が少年の姿だったんだけど僕に「夢で弁当をもってこいと言われた」と言ったら僕が「早くもってこいよ!」と言うところで目が覚めたような気がする。8時でしたね。起きたのは。
そのあと10分ぐらい経ってうるさい音をたてる音が聞こえてきたので起きたんだけど、あとでビデオ見たら赤い車がいたね。行列の中に。
最後の夢は長野も亀谷も感じが扇亮に似てるんだよね。そのあとマンコットの少年時代も見えたところでハッキリとするんだけど、だから赤い車の西村亮っていうのと扇をかけたいというか、また例のテレビの予告だろうと思ったね。テレビは「赤い車」「西村亮」と目に入れても痛くないぐらいひいきにしている奴なんだよね。西村のためならテレビはどんな事だってしますよ(笑)。扇は関係ないでしょう。同じ名の読み違いを見せて「赤い車の西村」をアピールしたいと。
西村の赤い車ってバキュームカーのような音するんですよ。「コエとり」。それでちょっと前、僕が朝、決戦を挑んで逃げられた日も「なんかバキュームカーが止まってんのかな?」と思って見に行ったんですよ。
だから、扇が言った“弁当”っていうのは察しがつくんですよね。たぶん「ベン(便)がアタック(当てます)する」という予告かなと赤い車が通った時思えた。
しかし、テレビが赤い車の西村をひいきにするのはわかるけど、考えようによっては、味方からも“ウンコ扱い”にされてるわけで、テレビからも「ウンコが来るよ」と言われてるようなものなので、自分も“ウンコ”だと認めてやって来てるみたいだし、世話がないというか、憐れだね。踊らされているだけのただのバーカ。
赤と言えばパッとイメージされるのは矢田亜希子なんですよ。矢田亜希子はそんな暗い人間じゃないと思うのでさわやかなイメージがあるんだけど、だから赤は嫌いな色じゃないよ。“赤い家”っていう曲もね、一時期矢田亜希子を思いながら歌っていた時もあったかなあ。“ステイ”何とかって曲は基本的には赤ちゃんの曲じゃない。同胞のための賛歌の曲なんだ。テレビは赤をイメージしたいらしいけど。アミーゴの曲ですよ。ただ西村という「終わっているのに終わってないんだ」といつまでも思っているホモ・ノイローゼが赤い車を乗るからちょっとイメージが合わなくなってきたんだけど、基本的には赤は「ハッキリしている」「気持ちがいい」「さわやかだ」というイメージが僕にはあります。
田丸麻紀は、夢自体は良かったけどそれが現実になればおもしろいなとは思うけど、夢を見せるのはちょっと早すぎたかなと。田丸とは結婚しない方がいいと思います。あいつ料理がまるで出来ねーらしいんですよ(笑)。大原麗子みたいなやつで森進一はだから別れたらしい(笑)。今、森昌子とも別居中。
でも田丸麻紀は嫌いじゃないですよ。八方美人かも知れないですけどね(笑)。宮崎緑みたい。料理覚えてから来いよって感じ(笑)。石川亜沙美といい、オスカー軍団に人気があるのか、入れと言われてるみたいだね(笑)。勧誘か。僕もオスカー軍団に入りたいです(笑)。
ただ分からないのは“小松とカセットテープ”の謎。小松は小松衛生っていうコエとり屋をイメージするんだけど。カセットテープはちょっと向こうの勝手なイメージなんでわかんないな。小松方正とか小松みゆきとかいうのいなかった?
2005/04/16 13:41:52
■■■
一番最初のは覚えていない。
2番目に見たのは・・
たしか、高校時代のクラスメートの吉本がオレが帽子をかぶいて歩いてる姿を見て、「おまえも見れるようになったな」と言うような褒め言葉を貰った。そのあと、机に座っている小学時代の後輩・小松がカセットテープについて「2つは聞いていない」と生意気に言っていたな。(4:48ごろかな)
3番目の夢は田丸麻紀が出た。
僕が教室にいて、向こうが入ってくるんだけど僕が中から開けてやらなかったので自分からかばんを置いて開けて入ってきた。昨日の黒柳同様、黒い服を着ていた。
それで田丸が握手を求めてきたので「汚い手なんだけど」と思いながら握手した。それからずーっと手をつないだまま。二人で横になっても手を話さなかった。それで誰かが部屋を開けたので手を離したような気がする。(7:00〜7:30ごろ)
4番目最後の夢。
同級生の長野が亀ちゃんに「かかって来い」と挑発して亀谷が相撲をしたら長野があっけなくコロンと負けちゃって、亀ちゃんが僕に何かを言ってたが「僕は怖いからやめた」というような独り言を言ったらみんなにゲラゲラ笑われた。そのあと、近所の後輩・扇(名前をマコトと読んで「亮」と書く)が少年の姿だったんだけど僕に「夢で弁当をもってこいと言われた」と言ったら僕が「早くもってこいよ!」と言うところで目が覚めたような気がする。8時でしたね。起きたのは。
そのあと10分ぐらい経ってうるさい音をたてる音が聞こえてきたので起きたんだけど、あとでビデオ見たら赤い車がいたね。行列の中に。
最後の夢は長野も亀谷も感じが扇亮に似てるんだよね。そのあとマンコットの少年時代も見えたところでハッキリとするんだけど、だから赤い車の西村亮っていうのと扇をかけたいというか、また例のテレビの予告だろうと思ったね。テレビは「赤い車」「西村亮」と目に入れても痛くないぐらいひいきにしている奴なんだよね。西村のためならテレビはどんな事だってしますよ(笑)。扇は関係ないでしょう。同じ名の読み違いを見せて「赤い車の西村」をアピールしたいと。
西村の赤い車ってバキュームカーのような音するんですよ。「コエとり」。それでちょっと前、僕が朝、決戦を挑んで逃げられた日も「なんかバキュームカーが止まってんのかな?」と思って見に行ったんですよ。
だから、扇が言った“弁当”っていうのは察しがつくんですよね。たぶん「ベン(便)がアタック(当てます)する」という予告かなと赤い車が通った時思えた。
しかし、テレビが赤い車の西村をひいきにするのはわかるけど、考えようによっては、味方からも“ウンコ扱い”にされてるわけで、テレビからも「ウンコが来るよ」と言われてるようなものなので、自分も“ウンコ”だと認めてやって来てるみたいだし、世話がないというか、憐れだね。踊らされているだけのただのバーカ。
赤と言えばパッとイメージされるのは矢田亜希子なんですよ。矢田亜希子はそんな暗い人間じゃないと思うのでさわやかなイメージがあるんだけど、だから赤は嫌いな色じゃないよ。“赤い家”っていう曲もね、一時期矢田亜希子を思いながら歌っていた時もあったかなあ。“ステイ”何とかって曲は基本的には赤ちゃんの曲じゃない。同胞のための賛歌の曲なんだ。テレビは赤をイメージしたいらしいけど。アミーゴの曲ですよ。ただ西村という「終わっているのに終わってないんだ」といつまでも思っているホモ・ノイローゼが赤い車を乗るからちょっとイメージが合わなくなってきたんだけど、基本的には赤は「ハッキリしている」「気持ちがいい」「さわやかだ」というイメージが僕にはあります。
田丸麻紀は、夢自体は良かったけどそれが現実になればおもしろいなとは思うけど、夢を見せるのはちょっと早すぎたかなと。田丸とは結婚しない方がいいと思います。あいつ料理がまるで出来ねーらしいんですよ(笑)。大原麗子みたいなやつで森進一はだから別れたらしい(笑)。今、森昌子とも別居中。
でも田丸麻紀は嫌いじゃないですよ。八方美人かも知れないですけどね(笑)。宮崎緑みたい。料理覚えてから来いよって感じ(笑)。石川亜沙美といい、オスカー軍団に人気があるのか、入れと言われてるみたいだね(笑)。勧誘か。僕もオスカー軍団に入りたいです(笑)。
ただ分からないのは“小松とカセットテープ”の謎。小松は小松衛生っていうコエとり屋をイメージするんだけど。カセットテープはちょっと向こうの勝手なイメージなんでわかんないな。小松方正とか小松みゆきとかいうのいなかった?
2005/04/16 13:41:52
■■■
easy come, easy go
2005年4月15日 日常悪銭身に付かず
不正な手段によって得た金銭は、むだなことにつかわれがちなので、すぐになくなってしまうものである。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
転じて、不正な方法でアプローチしたものは、無駄なことに使われがちなので、すぐに終わってしまう。
軽率とも言える、あまりにも早すぎる夢のアピール。お互いをちゃんと把握してないうちにテレビの力を借りそのようなアピール、アプローチをするということは、それは簡単に終わってしまうということだ。
2ヶ月で崩壊したものもいる。出たらすぐ削除されるものもいる。なにごとも簡単に来るものは簡単に去りやすい。
僕が夢に出てくるものたちを早々と斬り捨てるのも当然といえよう。
だが、かんがえようによっては夢に出すぐらいの奴はそれ程のものではないと言えるので、鎮圧されてもさほど悲しくもなかろう。
くれぐれも後悔のないように。(誰かの受け売り)
2005/04/15 20:28:36
■■■
不正な手段によって得た金銭は、むだなことにつかわれがちなので、すぐになくなってしまうものである。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
転じて、不正な方法でアプローチしたものは、無駄なことに使われがちなので、すぐに終わってしまう。
軽率とも言える、あまりにも早すぎる夢のアピール。お互いをちゃんと把握してないうちにテレビの力を借りそのようなアピール、アプローチをするということは、それは簡単に終わってしまうということだ。
2ヶ月で崩壊したものもいる。出たらすぐ削除されるものもいる。なにごとも簡単に来るものは簡単に去りやすい。
僕が夢に出てくるものたちを早々と斬り捨てるのも当然といえよう。
だが、かんがえようによっては夢に出すぐらいの奴はそれ程のものではないと言えるので、鎮圧されてもさほど悲しくもなかろう。
くれぐれも後悔のないように。(誰かの受け売り)
2005/04/15 20:28:36
■■■
今日も夢見たよ。芸能人を。
深夜1:10ごろ。黒柳徹子がベストテンかなんかの司会をやってるのが見えて、それで尾崎豊が出てたかなんか知らないけど衣装を僕に着せていた。(夢はおわり)
それで泣いちゃったんだよね。「なんで泣いてんだろう」って感じ。すると変な車がガーーッとやってきてたね。今日、館ひろしの記事を見かけるってことは夜に走って行ったのは「ヒロ死」だそうです。
相変わらずだなと思いますよ。そんなに男に入れ込むなんて。
でも車で泣いたわけじゃないから、尾崎豊で泣けてきちゃったの。そのあとついでに現れたというだけ。別に悔しくもない。大したことなかった。
次に見た夢は芸能人が出てなかったように思うんだけど、小学時代の小松がカセットテープをいっぱい持ってきて、ラベル見たらいろんなアーティストの名が書いてあったな・・。
ただそれだけなんだけど、そのアーティストの名もちょっと分からん。でも、しきりに、毎日、芸能人などの名前を教えたがってるって感じ。
オレほんとにね、テレビなんかほとんど見ないし芸能人もよく知らないんだよね。最近のアーティストも名前と顔が一致しないし・・。夢で見る女の芸能人もほとんど見たことないね。深田恭子なんか最悪だよ。1回も見たことない。あれだけ有名なのに(笑)。声を聞いたことないんだよ(笑)。写真はあるけど。どんな声してんのかなあって(笑)。
あと見たことないのは・・、夢じゃないけど青木さやか。あの人あれだけ有名なのに僕にテレビで見られたことがない。
あとオセロの松嶋っていう人。中嶋っていうのは見たことあると思うけど・・。最近までオセロの存在を知らなかった。
あと・・、フジテレビの奴ら・・。中村っていうのとか・・、中野・・、そのたもろもろ。
まあ、そんなところか・・。
ところでさ、彼氏のいない奴が応援する絶対条件っていったから黒柳徹子を見せたわけか?
そりゃあ黒柳さんは、いそーにねーわな(笑)。
じゃあ黒柳さんにしとくわ。別に嫌いじゃないから。応援しますわ。
2005/04/15 13:04:39
■■■
深夜1:10ごろ。黒柳徹子がベストテンかなんかの司会をやってるのが見えて、それで尾崎豊が出てたかなんか知らないけど衣装を僕に着せていた。(夢はおわり)
それで泣いちゃったんだよね。「なんで泣いてんだろう」って感じ。すると変な車がガーーッとやってきてたね。今日、館ひろしの記事を見かけるってことは夜に走って行ったのは「ヒロ死」だそうです。
相変わらずだなと思いますよ。そんなに男に入れ込むなんて。
でも車で泣いたわけじゃないから、尾崎豊で泣けてきちゃったの。そのあとついでに現れたというだけ。別に悔しくもない。大したことなかった。
次に見た夢は芸能人が出てなかったように思うんだけど、小学時代の小松がカセットテープをいっぱい持ってきて、ラベル見たらいろんなアーティストの名が書いてあったな・・。
ただそれだけなんだけど、そのアーティストの名もちょっと分からん。でも、しきりに、毎日、芸能人などの名前を教えたがってるって感じ。
オレほんとにね、テレビなんかほとんど見ないし芸能人もよく知らないんだよね。最近のアーティストも名前と顔が一致しないし・・。夢で見る女の芸能人もほとんど見たことないね。深田恭子なんか最悪だよ。1回も見たことない。あれだけ有名なのに(笑)。声を聞いたことないんだよ(笑)。写真はあるけど。どんな声してんのかなあって(笑)。
あと見たことないのは・・、夢じゃないけど青木さやか。あの人あれだけ有名なのに僕にテレビで見られたことがない。
あとオセロの松嶋っていう人。中嶋っていうのは見たことあると思うけど・・。最近までオセロの存在を知らなかった。
あと・・、フジテレビの奴ら・・。中村っていうのとか・・、中野・・、そのたもろもろ。
まあ、そんなところか・・。
ところでさ、彼氏のいない奴が応援する絶対条件っていったから黒柳徹子を見せたわけか?
そりゃあ黒柳さんは、いそーにねーわな(笑)。
じゃあ黒柳さんにしとくわ。別に嫌いじゃないから。応援しますわ。
2005/04/15 13:04:39
■■■
今週の週間TV欄情報(4月15日〜4月21日)
2005年4月14日 TVさっそく書こうか。
4月15日(金)
特になし。
4月16日(土)
特になし。
4月17日(日)
フジ系『新堂本兄弟』(23:15〜23:45)
未唯 増田恵子 ほか
これてピンクレディのミーとケイのことだろ? 今週はピンクレディを流行らしたいらしい。
4月18日(月)
日テレ系『スーパーテレビ』(22:15〜23:09)
「ピンクレディ伝説再び…」(仮題)
ディープ・パープルってさ、5年ごとにみんなが集まっているらしいんだけど、お金がなくなったらそんなことしてんのかなあ・・。
日テレ系『サルヂエ』(23:55〜24:35)
「竹でできた家で裕福に暮らす芸能人は誰?」森下千里 ほか
隣(TBS系の欄)に竹内都子って書いてるからそれにしとくわ。
4月19日(火)
特になし。
4月20日(水)
フジ系『爆笑問題・伝説の天才』(19:00〜19:57)
△井上和香の恋の行方は? etc...
須藤元気のこと?
井上和香は夢で「信じる」と言ったような気がするので夢自体はいいんだけど僕、思うにね、彼氏がいる奴が夢に出てきて欲しくない。芸能人の女を応援する絶対条件は彼氏がいないことだよね。
あ、ところで、井上和香はテレビは初めてじゃないみたい。以前にも見たことがあったかも。紳助のオークション番組にたぶん出てたと思う。司会で。僕は田丸麻紀かと思ってた。田丸も乳デカいから。ええ。
フジ系『クイズ!ヘキサゴン』(19:57〜20:54)
「プライド大会」
△結婚したくない人ランキングで小池栄子が高島彩をライバル視?
△高田延彦が赤面? ほか
はは。小池栄子か高島彩だったら・・小池栄子がいいかもね。僕はちょっとフジテレビのアナウンサーは・・ちょっと遠慮したいね。
4月21日(水)
日テレ系『抱きしめたいっ!』(23:40〜24:20)
△菊川怜のご乱心を振付師P・Sが大暴露? etc...
菊川怜って先日はじめて見たんだけど、誰かに似てると思ったら薬師丸ひろ子に似てる・・。
今週の“気になるテレ美人”さんは、ともさかりえでした。この人何度も出てる独身の頃から。別にフケたといった感じはしないんだが・・やっぱお母さんのなったかなといった感じがする。
タイトル:1年ぶりに女優に復帰
要約:(ちょっとすみませーん。外じゃね、今日必死でブウブウならそうとしてるんですよ)
昨年10月に長男を出産、育児に専念していたが日テレ系『anego・アネゴ』で1年ぶりに女優として再びカメラの前に立つ。
-この人もクレアラシルかなんかのCM出てなかった?
「久しぶりにモニターに映った自分を見て、私、こんな顔してたっけと驚きました。違和感というか、気恥ずかしさを感じました。こういう世界とは遠く離れた生活を送っていたんですね」
-よく戻れたね(笑)。
ヒロイン・奈央子役の篠原涼子を見て、「ウワッ、篠原涼子だ」とドキドキするなど、感覚はまるで一般人。
「奈央子は“アネゴ”と呼ばれるだけあって、面倒見がよく、同性からも慕われている、女性の味方みたいな人。絵里子はその反対。人との付き合いが不得意で、人をどんどん遠ざけてしまうキャラクター。“嫌だな、こんな人が近くにいたら”と思わせるタイプ」
-すみませーん。僕でしたっ。
「理解不可能なおかしな人では終わらせないよう、彼女のかわいい部分を引き出していきたい」
-女もいろいろあるんだね。はっきりするタイプと泥沼タイプ。はっきりする方が別れるにしてもスッキリとして気持ちがいいよね。ハッキリしないタイプはちょっと苦手だな・・。
絵里子は翔一(加藤雅也)の妻。
「家庭という居場所しかなくて、夫しか見えていない。夫が世界の中心という生活をしてるんです」
-それもいいように思えますが。
「私も仕事に復帰する前は、日がな一日授乳をしていて、今日も昨日と同じことしていたなと思うことがありました。どっちかというと依存型の人間なので、彼女の気持ちは分からなくはない。だんなさん以外に夢中になれるものがあったら、絵里子も楽になれるんでしょうが」
-絵里子は旦那さんに夢中なのが幸せなのです。だから楽しいんじゃないんでしょうか。
出産や育児を経験したからこそ、深く理解できる絵里子役。あらためて「私には仕事があってよかった」と、復帰第1作に取り組んでいる。(おわり)
ははは・・。要するに“仕事”という、育児からの逃げ道があって良かったと。言いたいんですね(笑)。はい。わかりましたっ!
ところで、4月15日の金曜日?
NHK教育『金曜かきこみTV』(19:00〜19:45)
「デート演出法」
司会・ローリー
って書いてんだけど、それって夢の返答かな・・。坂下千里子は夢では従順でですね、おとなしかったです。
・・現実とは大違いだ。
2005/04/14 21:43:53
■■■
4月15日(金)
特になし。
4月16日(土)
特になし。
4月17日(日)
フジ系『新堂本兄弟』(23:15〜23:45)
未唯 増田恵子 ほか
これてピンクレディのミーとケイのことだろ? 今週はピンクレディを流行らしたいらしい。
4月18日(月)
日テレ系『スーパーテレビ』(22:15〜23:09)
「ピンクレディ伝説再び…」(仮題)
ディープ・パープルってさ、5年ごとにみんなが集まっているらしいんだけど、お金がなくなったらそんなことしてんのかなあ・・。
日テレ系『サルヂエ』(23:55〜24:35)
「竹でできた家で裕福に暮らす芸能人は誰?」森下千里 ほか
隣(TBS系の欄)に竹内都子って書いてるからそれにしとくわ。
4月19日(火)
特になし。
4月20日(水)
フジ系『爆笑問題・伝説の天才』(19:00〜19:57)
△井上和香の恋の行方は? etc...
須藤元気のこと?
井上和香は夢で「信じる」と言ったような気がするので夢自体はいいんだけど僕、思うにね、彼氏がいる奴が夢に出てきて欲しくない。芸能人の女を応援する絶対条件は彼氏がいないことだよね。
あ、ところで、井上和香はテレビは初めてじゃないみたい。以前にも見たことがあったかも。紳助のオークション番組にたぶん出てたと思う。司会で。僕は田丸麻紀かと思ってた。田丸も乳デカいから。ええ。
フジ系『クイズ!ヘキサゴン』(19:57〜20:54)
「プライド大会」
△結婚したくない人ランキングで小池栄子が高島彩をライバル視?
△高田延彦が赤面? ほか
はは。小池栄子か高島彩だったら・・小池栄子がいいかもね。僕はちょっとフジテレビのアナウンサーは・・ちょっと遠慮したいね。
4月21日(水)
日テレ系『抱きしめたいっ!』(23:40〜24:20)
△菊川怜のご乱心を振付師P・Sが大暴露? etc...
菊川怜って先日はじめて見たんだけど、誰かに似てると思ったら薬師丸ひろ子に似てる・・。
今週の“気になるテレ美人”さんは、ともさかりえでした。この人何度も出てる独身の頃から。別にフケたといった感じはしないんだが・・やっぱお母さんのなったかなといった感じがする。
タイトル:1年ぶりに女優に復帰
要約:(ちょっとすみませーん。外じゃね、今日必死でブウブウならそうとしてるんですよ)
昨年10月に長男を出産、育児に専念していたが日テレ系『anego・アネゴ』で1年ぶりに女優として再びカメラの前に立つ。
-この人もクレアラシルかなんかのCM出てなかった?
「久しぶりにモニターに映った自分を見て、私、こんな顔してたっけと驚きました。違和感というか、気恥ずかしさを感じました。こういう世界とは遠く離れた生活を送っていたんですね」
-よく戻れたね(笑)。
ヒロイン・奈央子役の篠原涼子を見て、「ウワッ、篠原涼子だ」とドキドキするなど、感覚はまるで一般人。
「奈央子は“アネゴ”と呼ばれるだけあって、面倒見がよく、同性からも慕われている、女性の味方みたいな人。絵里子はその反対。人との付き合いが不得意で、人をどんどん遠ざけてしまうキャラクター。“嫌だな、こんな人が近くにいたら”と思わせるタイプ」
-すみませーん。僕でしたっ。
「理解不可能なおかしな人では終わらせないよう、彼女のかわいい部分を引き出していきたい」
-女もいろいろあるんだね。はっきりするタイプと泥沼タイプ。はっきりする方が別れるにしてもスッキリとして気持ちがいいよね。ハッキリしないタイプはちょっと苦手だな・・。
絵里子は翔一(加藤雅也)の妻。
「家庭という居場所しかなくて、夫しか見えていない。夫が世界の中心という生活をしてるんです」
-それもいいように思えますが。
「私も仕事に復帰する前は、日がな一日授乳をしていて、今日も昨日と同じことしていたなと思うことがありました。どっちかというと依存型の人間なので、彼女の気持ちは分からなくはない。だんなさん以外に夢中になれるものがあったら、絵里子も楽になれるんでしょうが」
-絵里子は旦那さんに夢中なのが幸せなのです。だから楽しいんじゃないんでしょうか。
出産や育児を経験したからこそ、深く理解できる絵里子役。あらためて「私には仕事があってよかった」と、復帰第1作に取り組んでいる。(おわり)
ははは・・。要するに“仕事”という、育児からの逃げ道があって良かったと。言いたいんですね(笑)。はい。わかりましたっ!
ところで、4月15日の金曜日?
NHK教育『金曜かきこみTV』(19:00〜19:45)
「デート演出法」
司会・ローリー
って書いてんだけど、それって夢の返答かな・・。坂下千里子は夢では従順でですね、おとなしかったです。
・・現実とは大違いだ。
2005/04/14 21:43:53
■■■
いま5:07。
30分ほど前に夢で起こされた。
今日も芸能人見た。ような気がする。
2度、夢は見たけど最初は石川亜沙美だったと思う。断定できないっ。
夢もあんまり理解できなかったしよくおぼえていないが、石川が高いビルの中にいて、正座してこっちを見ている状態だったように思う。さようならの意味の夢だったと思う。1:48ごろ。
きのうの石川亜沙美について書いたけど、知る前から夢に出てたという。あの夢・・。夢どおり実現しちゃったら・・、最後にはそっぽを向かれるってことですよね?
どっちみちそうならどーでもいーじゃん。サッカー選手と付き合ってるといのは新聞で見たことあるし。
次の夢は、全体的には高校時代の人たちがメインだったんだけど、その中にさりげなく芸能人を・・登場させていたような気がする。
内容は、最初はまた船の夢(テレビはこの船に何か意味をもたせているのだ)で、船というよりフェリーかな。船長がいて脳溢血かなにかで港に着く頃に意識を失ってトラブルを起こした。
次の日も船を乗り上げ乗客には被害はないのだけど「もうつかえない」と判断され、クビになったようだ。
そのフェリーの中に梨花を見たような気がする。一瞬。断定はできないが・・。
それで僕が陸に上がって高校時代の人たちといろいろあるんだけど、リュウちゃんとか田村くんなどみんなに寿司つくってあげてたな・・(あー腹へってきた・・)。
それで川村くみとかサワとか一人ずつ買い物に付き合わされてたんだけど、川村か誰かが、「(女は)服を買いたいんだ」というようなことを言ってたなあ・・。
それでエレベーターみたにな場所に入り教室へ行くんだけどそのエレベーターの中で先日はじめてテレビを見た井上和香って娘らしきものが「(あんたの)言うことは絶対だ」とか支持されてるようなことを言われたな・・。
そしてみんなのいる教室へ。
入るとミチさんが丁寧な言葉で僕を迎えた。奥田(キミ)も機嫌よく僕と話し、たいへん仲が良いように見えた。
そして最後に黒板見たら・・。
「気分は分裂(症?)」
と書かれてあったところで目が覚めた。4:38ごろ。
梨花と井上和香はほんとさりげなく出てるので全体を見てると気付かないと思う。断定はできないけどね。まあ、またテレビが見せてくるだろう。
それで「精神分裂症」と言いたいわけか?
そーかも知れねーな(笑)
せいしんぶんれつ‐しょう(‥ブンレツシャウ)【精神分裂症】
青年期に多い精神病の一つ。現実との接触を失い、特有な人格の分裂症荒廃や統一欠如をきたす疾患。幻覚、自閉、妄想などを特徴とし、全精神作用が除々におかされて、ついには痴呆になってしまうもの。遺伝によると考えられていたが原因について定説はない。早発性痴呆症。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
「現実との接触を失い」って最初っからないんですけど(笑)
幻覚は見ねーな(笑)。現実主義だから。
でもアレですよ(笑)、ふつう夢でそんなこと教えてくれないよね?
渡辺満里奈の夢は?
石川亜沙美の無名時代の夢は?
予告して実行させるような夢は?
まあ、でもちょっとは当たってるかもね。僕も恋人でも作れば一変に芸能人の女は消えてしまいそうな気がする。
でも。恋愛にいちいち夢で干渉してくるような気もする。「もうそろそろキスしたほうがいい」とか「彼女はこう思ってる」とか(笑)、現実に聞いたらそんなことぜんぜん思ってないのに夢でかく乱されそうだよなっ!
それと夢に出たものはすべて排除というのを「分かれ」と「別れ」で掛け合わしてんのかもね。
じゃあ、夢の先生よぉー。
知らない芸能人をよく見るんだけど、まったく知らない奴もいて名乗ってもわからないという娘もいるんだけど・・それはどう説明すんの?
それと後になってその意味とか人物が気付くような夢を見るってことはどう説明するのか?
しかも芸能人が出てくるパターンはほとんど同じ。まず出てくるが最終的には熱愛、結婚が発覚するような女ばっかりだということ。そして毎月周期的に夢に出るものもいるってこと。中山美穂、松嶋菜々子は一時毎月決まって出てたよね。若村麻由美も。
中山と松嶋は人妻である。若村はどうか知らないけど。
オレから見れば分裂症というよりはテレビが見せていると言った方が説明が付くと思いますが。
すくなくとも過去にテレビの人間に関わったことがあり、その人からの返答も証拠として持ってますが。
僕が一切テレビと縁がないって言うのなら分裂症ってのは自分で認めますよ。完璧に。
証拠ありますよ(笑)
関わったという。
それ以前は一人で暮らしてたけどそんな夢見なかったな・・。けっこうその時も友達とかいなくて自閉だったけど。
それにその時のほうがすごくテレビに興味があったなあ・・。夢見たかったけど夢見れなかったぐらいだが・・。
旅行に行ったときなど芸能人ほとんど見ないよね。夢自体も見ないかもしれない。
分裂(症)だと夢で言ってくるお前らが日本病の原因じゃないのか!
地震、地震とおびえやがって!
地震恐怖症症候群!
2005/04/14 06:12:16
■■■
30分ほど前に夢で起こされた。
今日も芸能人見た。ような気がする。
2度、夢は見たけど最初は石川亜沙美だったと思う。断定できないっ。
夢もあんまり理解できなかったしよくおぼえていないが、石川が高いビルの中にいて、正座してこっちを見ている状態だったように思う。さようならの意味の夢だったと思う。1:48ごろ。
きのうの石川亜沙美について書いたけど、知る前から夢に出てたという。あの夢・・。夢どおり実現しちゃったら・・、最後にはそっぽを向かれるってことですよね?
どっちみちそうならどーでもいーじゃん。サッカー選手と付き合ってるといのは新聞で見たことあるし。
次の夢は、全体的には高校時代の人たちがメインだったんだけど、その中にさりげなく芸能人を・・登場させていたような気がする。
内容は、最初はまた船の夢(テレビはこの船に何か意味をもたせているのだ)で、船というよりフェリーかな。船長がいて脳溢血かなにかで港に着く頃に意識を失ってトラブルを起こした。
次の日も船を乗り上げ乗客には被害はないのだけど「もうつかえない」と判断され、クビになったようだ。
そのフェリーの中に梨花を見たような気がする。一瞬。断定はできないが・・。
それで僕が陸に上がって高校時代の人たちといろいろあるんだけど、リュウちゃんとか田村くんなどみんなに寿司つくってあげてたな・・(あー腹へってきた・・)。
それで川村くみとかサワとか一人ずつ買い物に付き合わされてたんだけど、川村か誰かが、「(女は)服を買いたいんだ」というようなことを言ってたなあ・・。
それでエレベーターみたにな場所に入り教室へ行くんだけどそのエレベーターの中で先日はじめてテレビを見た井上和香って娘らしきものが「(あんたの)言うことは絶対だ」とか支持されてるようなことを言われたな・・。
そしてみんなのいる教室へ。
入るとミチさんが丁寧な言葉で僕を迎えた。奥田(キミ)も機嫌よく僕と話し、たいへん仲が良いように見えた。
そして最後に黒板見たら・・。
「気分は分裂(症?)」
と書かれてあったところで目が覚めた。4:38ごろ。
梨花と井上和香はほんとさりげなく出てるので全体を見てると気付かないと思う。断定はできないけどね。まあ、またテレビが見せてくるだろう。
それで「精神分裂症」と言いたいわけか?
そーかも知れねーな(笑)
せいしんぶんれつ‐しょう(‥ブンレツシャウ)【精神分裂症】
青年期に多い精神病の一つ。現実との接触を失い、特有な人格の分裂症荒廃や統一欠如をきたす疾患。幻覚、自閉、妄想などを特徴とし、全精神作用が除々におかされて、ついには痴呆になってしまうもの。遺伝によると考えられていたが原因について定説はない。早発性痴呆症。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
「現実との接触を失い」って最初っからないんですけど(笑)
幻覚は見ねーな(笑)。現実主義だから。
でもアレですよ(笑)、ふつう夢でそんなこと教えてくれないよね?
渡辺満里奈の夢は?
石川亜沙美の無名時代の夢は?
予告して実行させるような夢は?
まあ、でもちょっとは当たってるかもね。僕も恋人でも作れば一変に芸能人の女は消えてしまいそうな気がする。
でも。恋愛にいちいち夢で干渉してくるような気もする。「もうそろそろキスしたほうがいい」とか「彼女はこう思ってる」とか(笑)、現実に聞いたらそんなことぜんぜん思ってないのに夢でかく乱されそうだよなっ!
それと夢に出たものはすべて排除というのを「分かれ」と「別れ」で掛け合わしてんのかもね。
じゃあ、夢の先生よぉー。
知らない芸能人をよく見るんだけど、まったく知らない奴もいて名乗ってもわからないという娘もいるんだけど・・それはどう説明すんの?
それと後になってその意味とか人物が気付くような夢を見るってことはどう説明するのか?
しかも芸能人が出てくるパターンはほとんど同じ。まず出てくるが最終的には熱愛、結婚が発覚するような女ばっかりだということ。そして毎月周期的に夢に出るものもいるってこと。中山美穂、松嶋菜々子は一時毎月決まって出てたよね。若村麻由美も。
中山と松嶋は人妻である。若村はどうか知らないけど。
オレから見れば分裂症というよりはテレビが見せていると言った方が説明が付くと思いますが。
すくなくとも過去にテレビの人間に関わったことがあり、その人からの返答も証拠として持ってますが。
僕が一切テレビと縁がないって言うのなら分裂症ってのは自分で認めますよ。完璧に。
証拠ありますよ(笑)
関わったという。
それ以前は一人で暮らしてたけどそんな夢見なかったな・・。けっこうその時も友達とかいなくて自閉だったけど。
それにその時のほうがすごくテレビに興味があったなあ・・。夢見たかったけど夢見れなかったぐらいだが・・。
旅行に行ったときなど芸能人ほとんど見ないよね。夢自体も見ないかもしれない。
分裂(症)だと夢で言ってくるお前らが日本病の原因じゃないのか!
地震、地震とおびえやがって!
地震恐怖症症候群!
2005/04/14 06:12:16
■■■
ブルースカイエンジェルは石川亜沙美だったか
2005年4月13日 TV今日ふと思ったんだ。
ヤフーでも何かのバナーでも見かけるその笑顔。
石川亜沙美って(空の好きな)、もしかしてクレアラシルのCMに出てなかったかなあ・・なんて。
やっぱりそうだった・・。↓
http://idol.nisshi.jp/archives/20040329_2300.shtml
(検索で調べたらこれしか出ない)
石川亜沙美は夢に見たことあるよ・・。↓
http://diarynote.jp/d/42892/20040817.html
今日になるまで気付かなかった・・。
あのとき見た娘が石川亜沙美だったとは・・。
わかんないよね。今の顔とずいぶん昔のクレアラシルの娘とが同じ人物だったなんて。笑顔がふとクレアラシルの娘を匂わせたんだよ。
不思議でしょ?
当時まったく名前と顔が一致しない娘が夢に出るってこと。
信じる?
僕はウソを言っているわけじゃないんだ。本当に知らない芸能人が出るんですよ。
だからもう分かっちゃったから書いてんの。
書かなかったらテレビがそれを利用して見せまくるから。
そうなると夢も終わりですなと。
展開が読めるのでもう書きます。
キッスをありがとう(ちょっと赤面)。
僕も不思議な空と雲を撮るのが好きで前のHPではいろいろ使ってました。ピンク色の空も撮ってそのHPに出したこともあるんですよ。
芸能人は興味を持っちゃあいけないんだけど、夢が現実になるようには一応努力してみますよ(笑)。
でもさ、早くないかな? 夢に出てくるの。
テレビも知らない人を見せてこないでよ。人の感情を読み取ってね。
2005/04/13 20:54:42
■■■
ヤフーでも何かのバナーでも見かけるその笑顔。
石川亜沙美って(空の好きな)、もしかしてクレアラシルのCMに出てなかったかなあ・・なんて。
やっぱりそうだった・・。↓
http://idol.nisshi.jp/archives/20040329_2300.shtml
(検索で調べたらこれしか出ない)
石川亜沙美は夢に見たことあるよ・・。↓
http://diarynote.jp/d/42892/20040817.html
今日になるまで気付かなかった・・。
あのとき見た娘が石川亜沙美だったとは・・。
わかんないよね。今の顔とずいぶん昔のクレアラシルの娘とが同じ人物だったなんて。笑顔がふとクレアラシルの娘を匂わせたんだよ。
不思議でしょ?
当時まったく名前と顔が一致しない娘が夢に出るってこと。
信じる?
僕はウソを言っているわけじゃないんだ。本当に知らない芸能人が出るんですよ。
だからもう分かっちゃったから書いてんの。
書かなかったらテレビがそれを利用して見せまくるから。
そうなると夢も終わりですなと。
展開が読めるのでもう書きます。
キッスをありがとう(ちょっと赤面)。
僕も不思議な空と雲を撮るのが好きで前のHPではいろいろ使ってました。ピンク色の空も撮ってそのHPに出したこともあるんですよ。
芸能人は興味を持っちゃあいけないんだけど、夢が現実になるようには一応努力してみますよ(笑)。
でもさ、早くないかな? 夢に出てくるの。
テレビも知らない人を見せてこないでよ。人の感情を読み取ってね。
2005/04/13 20:54:42
■■■
夢どおりにはいかないもんだな(笑)
2005年4月13日 日常やあ。
今日、下に書いてある夢見たんで本当に夢どおりになるかどうか試しに行ってみたんですよ。仕事に(笑)。
ちょうど小学校に自分の畑があって夢が用意した条件そのもの。あとは赤い車が立ちふさがってるだけと。
・・現実はやっぱ赤はいなかったなあ。でも銀色の小型の普通の車は進路を立ちふさがるようにちょっといたっけ。
でも、赤じゃないよな。
帰りも同じだった。赤は通せんぼはしてなかった。
ね?
言ったでしょ?
夢を人に見せると事は成らないケースが多いって。
伊東さん。叶さん。優香さん。若村さん。武田さん。それから・・、真鍋さん。あと・・矢田さんもいたかな・・。坂下さんも出たかな・・。仲間さんも・・。
あとは挙げられないほどだけど、そういうことですよ。
非常に残念だがテレビが見せちゃうから(笑)。唐突にね。
他の芸能人たちの大事な夢か淡い夢か何かは知らないけど見せられたら終わりだと思ってよ。
僕は見せるなって言ってんだけどね・・。面白くないから。
知能指数が低く分別がつかない奴はよく無理やり見せてくるよね。
叶わぬ夢をどうもありがとう。芸能人のみなさん。
2005/04/13 14:31:36
■■■
今日、下に書いてある夢見たんで本当に夢どおりになるかどうか試しに行ってみたんですよ。仕事に(笑)。
ちょうど小学校に自分の畑があって夢が用意した条件そのもの。あとは赤い車が立ちふさがってるだけと。
・・現実はやっぱ赤はいなかったなあ。でも銀色の小型の普通の車は進路を立ちふさがるようにちょっといたっけ。
でも、赤じゃないよな。
帰りも同じだった。赤は通せんぼはしてなかった。
ね?
言ったでしょ?
夢を人に見せると事は成らないケースが多いって。
伊東さん。叶さん。優香さん。若村さん。武田さん。それから・・、真鍋さん。あと・・矢田さんもいたかな・・。坂下さんも出たかな・・。仲間さんも・・。
あとは挙げられないほどだけど、そういうことですよ。
非常に残念だがテレビが見せちゃうから(笑)。唐突にね。
他の芸能人たちの大事な夢か淡い夢か何かは知らないけど見せられたら終わりだと思ってよ。
僕は見せるなって言ってんだけどね・・。面白くないから。
知能指数が低く分別がつかない奴はよく無理やり見せてくるよね。
叶わぬ夢をどうもありがとう。芸能人のみなさん。
2005/04/13 14:31:36
■■■
今、7時37分。30分ぐらい前に夢でおきた。
2度ぐらい起こされたかな。
芸能人は出てないかも。出てたとしても誰だか印象にない程度。
夢は豊田がひさびさに出てたなあ。
お金を失くしたとか・・。聞いたら2万6千円ぐらい。
僕は先に自分の家の階段で1万6千円見つけていた。
豊田に「本当に2万6千円か」と聞いたら「そうだ」というので自分が拾ったお金じゃないかもと思いながらも豊田に還した。
そのあとだな。テレビの思惑がはっきり見て取れたのは・・。
僕が学校へ自転車で行く途中で、赤い車が通せんぼしてたので、「うるせーぞっ!」と言い放ちながらよけて通ったと。それでそれを聞いた奴かどうかは知らないがもう一台、赤い車に通せんぼされて同じことをした。
最後にはメガネかけた色の白いガリ勉風のぽっちゃり少年がみんなに後押しされ「あれをやるのか?」とか言われ、スケッチブックか何かを持っていって女になにかギャグを言ってたような気がする。
豊田は見る権利がある。同級生だし芸能人じゃない。僕もよく知っている。
しかしだ。赤い車を強調しようというのはテレビの思惑そのものなのでそんな夢を見る義理はない!
みなさん。テレビは赤い車っていうのを最近強調したいらしいんですよ。それはもう計画的なものでスケジュール的に「何日にココにちょっかいを出す」とか以前から決めてるみたいなんですよ。もう仕事のように。迷惑をかける仕事。
それで最近、赤い車ばっか夢とか現実に見せるの。
いままでは白い車がメインだったよね。
こんどは赤い車の娘に代わったと。
くされ外道のよく考えることだ。
終わったものをわざわざ蒸し返してちょっかいの材料とする。
くされ外道そのもの。
赤が厭きたらまた別ののに代わるだろう。
ちょっかいを出す材料がないからといって、もはや勝負がついてる赤をしつこく見せてくるというのもどうかなあ。
君にとっての代理戦争・・ごっこのつもりだと思うけど、わざわざオレにちょっかいを出したいがために、好きな芸能人も嫌いにさせ攻撃の材料とし、やってはならないことを平気で犯し憎しみを持たせ互いを争わせようとすること。
いつまで経っても変わりませんね。その幼稚な思考、言動が(笑)。
オレとはもうかけ離れるわけだよ。オレはもう成長してこういうことを分析して書けるようになったんだけど・・。
テレビは成長していない。というか逆に思考、言動が低年齢化してる。やってはならないことの分別がつかないようじゃあ・・。
くされ外道
といわれても文句は言えまい。
2005/04/13 08:10:53
■■■
2度ぐらい起こされたかな。
芸能人は出てないかも。出てたとしても誰だか印象にない程度。
夢は豊田がひさびさに出てたなあ。
お金を失くしたとか・・。聞いたら2万6千円ぐらい。
僕は先に自分の家の階段で1万6千円見つけていた。
豊田に「本当に2万6千円か」と聞いたら「そうだ」というので自分が拾ったお金じゃないかもと思いながらも豊田に還した。
そのあとだな。テレビの思惑がはっきり見て取れたのは・・。
僕が学校へ自転車で行く途中で、赤い車が通せんぼしてたので、「うるせーぞっ!」と言い放ちながらよけて通ったと。それでそれを聞いた奴かどうかは知らないがもう一台、赤い車に通せんぼされて同じことをした。
最後にはメガネかけた色の白いガリ勉風のぽっちゃり少年がみんなに後押しされ「あれをやるのか?」とか言われ、スケッチブックか何かを持っていって女になにかギャグを言ってたような気がする。
豊田は見る権利がある。同級生だし芸能人じゃない。僕もよく知っている。
しかしだ。赤い車を強調しようというのはテレビの思惑そのものなのでそんな夢を見る義理はない!
みなさん。テレビは赤い車っていうのを最近強調したいらしいんですよ。それはもう計画的なものでスケジュール的に「何日にココにちょっかいを出す」とか以前から決めてるみたいなんですよ。もう仕事のように。迷惑をかける仕事。
それで最近、赤い車ばっか夢とか現実に見せるの。
いままでは白い車がメインだったよね。
こんどは赤い車の娘に代わったと。
くされ外道のよく考えることだ。
終わったものをわざわざ蒸し返してちょっかいの材料とする。
くされ外道そのもの。
赤が厭きたらまた別ののに代わるだろう。
ちょっかいを出す材料がないからといって、もはや勝負がついてる赤をしつこく見せてくるというのもどうかなあ。
君にとっての代理戦争・・ごっこのつもりだと思うけど、わざわざオレにちょっかいを出したいがために、好きな芸能人も嫌いにさせ攻撃の材料とし、やってはならないことを平気で犯し憎しみを持たせ互いを争わせようとすること。
いつまで経っても変わりませんね。その幼稚な思考、言動が(笑)。
オレとはもうかけ離れるわけだよ。オレはもう成長してこういうことを分析して書けるようになったんだけど・・。
テレビは成長していない。というか逆に思考、言動が低年齢化してる。やってはならないことの分別がつかないようじゃあ・・。
くされ外道
といわれても文句は言えまい。
2005/04/13 08:10:53
■■■
[森昌子 泣いてアッコに相談]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050412-00000035-nks-ent
見た?
「泣きじゃくっちゃって」とか「酒をつぐんだよ」とか言ってんだよ(笑)
それって、なんか茶番劇みたいで面白いよね(笑)。
なんか・・あれだな・・、森昌子も病気なのは分かるけど、世間を騒がせすぎちゃってるよね。離婚話なんかほとんどが「離婚していた」とか出るだけで自分らでちゃんと話し合って解決することなんだろうけど周りを巻き込んじゃってるって感じ。
いちばん不安定なのは2人の子供たちだろう。
子供のことを考えればは早くちゃんと話し合ってケリをつけなければなるまい。
他の人はいちいち差し挟まなくてもいいと思いますが。
言いたいこと分かるね?
オレの中では伊東っていうのはもう終わってるって事なんだよね。
僕はいつも言ってるが、「夢を見せたらもう最後だ」と。だから見せるなと。夢を見せた時から終わりへのカウントダウンが始まってるって。
「夢で逢ったら現実で逢えねー」って。
「夢を人に見せたらそれは夢を捨てたこと」だと。
どうしても夢で見た人って逢える気がしないんです。
「夢は人に見せない方がいい」と。
そう何度も言っているんだけれど。やっぱこれからもテレビは関係のないオレに自らのビジョンを見せます?
向こうにとっても“荒らす憎むべきもの”であるオレにまだ何か伝えたいだろうか・・。
オレは捨てたい。向こうはしがみ付きたい。
そうやってもう10年になりますね。
一度こちらはそっちに接近したことがあったが、つばを吐かれ、咳払いをされて、通りすがりに文句を言われ、その地から追い払った。
それでも・・なぜか意味不明な憎しみを持ち、今では夢や予告で車やバイク、ケンカを吹っかけさせて喜んでるね(笑)。
相変わらず、別にその気もないものをその気があるように夢に見せて何度も失恋させようと思ってるだろう。
とにかくテレビが夢で勧める女はすべて要らない。
そっちが勝手にやって来たのだと。
なんか・・己の願望ばかり人に押し付けるなあ。
今日の願望、いや、予告は成ったか?
成らなかったでしょ? 現実はそう甘くないのだ。
オレに見せてる夢がテレビの夢なんだよね。
見せた時点で終わりでしょう。
2005/04/12 20:24:38
■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050412-00000035-nks-ent
見た?
「泣きじゃくっちゃって」とか「酒をつぐんだよ」とか言ってんだよ(笑)
それって、なんか茶番劇みたいで面白いよね(笑)。
なんか・・あれだな・・、森昌子も病気なのは分かるけど、世間を騒がせすぎちゃってるよね。離婚話なんかほとんどが「離婚していた」とか出るだけで自分らでちゃんと話し合って解決することなんだろうけど周りを巻き込んじゃってるって感じ。
いちばん不安定なのは2人の子供たちだろう。
子供のことを考えればは早くちゃんと話し合ってケリをつけなければなるまい。
他の人はいちいち差し挟まなくてもいいと思いますが。
言いたいこと分かるね?
オレの中では伊東っていうのはもう終わってるって事なんだよね。
僕はいつも言ってるが、「夢を見せたらもう最後だ」と。だから見せるなと。夢を見せた時から終わりへのカウントダウンが始まってるって。
「夢で逢ったら現実で逢えねー」って。
「夢を人に見せたらそれは夢を捨てたこと」だと。
どうしても夢で見た人って逢える気がしないんです。
「夢は人に見せない方がいい」と。
そう何度も言っているんだけれど。やっぱこれからもテレビは関係のないオレに自らのビジョンを見せます?
向こうにとっても“荒らす憎むべきもの”であるオレにまだ何か伝えたいだろうか・・。
オレは捨てたい。向こうはしがみ付きたい。
そうやってもう10年になりますね。
一度こちらはそっちに接近したことがあったが、つばを吐かれ、咳払いをされて、通りすがりに文句を言われ、その地から追い払った。
それでも・・なぜか意味不明な憎しみを持ち、今では夢や予告で車やバイク、ケンカを吹っかけさせて喜んでるね(笑)。
相変わらず、別にその気もないものをその気があるように夢に見せて何度も失恋させようと思ってるだろう。
とにかくテレビが夢で勧める女はすべて要らない。
そっちが勝手にやって来たのだと。
なんか・・己の願望ばかり人に押し付けるなあ。
今日の願望、いや、予告は成ったか?
成らなかったでしょ? 現実はそう甘くないのだ。
オレに見せてる夢がテレビの夢なんだよね。
見せた時点で終わりでしょう。
2005/04/12 20:24:38
■■■
ラブコール送ってんだけどな・・
2005年4月12日 日常なかなか出ないね。伊東の記事。
一応ラブコールなんだけど。恋愛じゃないね。
すぐは出てくんないね(笑)。
テレビが夢でうるさいので何とかして欲しいんだけどな・・。
夢見せるのどうにかしてくんないかな・・。
オレと伊東をくっつける気も微塵もないくせに、人の感情利用して喜んでる性質の悪さ。
じゃあさ、伊東じゃなく、他に出会った女いるでしょ?
久里子ちゃんばっか見せてくれたらいいじゃないの?
芸能人じゃないし、夢を見せられる権利もあらーな。
すくなくとも全く面識のない伊東よりはな。
オレによこしもしないような芸能人をバカみたいに見せてうれしいか。だれ一人こねーじゃねーか。
中山美穂の僕との恋愛の夢。ほんとに中山美穂が僕に気があるなら辻っていう人と結婚してませんよ。渡辺満里奈も。矢田亜希子も平松っていう人と。
それでもまだ、もうわかったっつってんのにまだ伊東をみせるかと。まだ、伊東とオレとの間に入ってあれこれ干渉するかっ。
伊東もオレもお互いがよくわかっていない。
テレビがひとり空騒ぎしているに過ぎないんじゃないの?
何でオレが長渕剛の夢、見なきゃならんのじゃ。
当の本人(伊東)は何もしゃべらずか・・。
テレビ(滅びゆくもの)はこれ以上、伊東を理由にオレにちょっかいを出すな!
2005/04/12 13:02:46
■■■
一応ラブコールなんだけど。恋愛じゃないね。
すぐは出てくんないね(笑)。
テレビが夢でうるさいので何とかして欲しいんだけどな・・。
夢見せるのどうにかしてくんないかな・・。
オレと伊東をくっつける気も微塵もないくせに、人の感情利用して喜んでる性質の悪さ。
じゃあさ、伊東じゃなく、他に出会った女いるでしょ?
久里子ちゃんばっか見せてくれたらいいじゃないの?
芸能人じゃないし、夢を見せられる権利もあらーな。
すくなくとも全く面識のない伊東よりはな。
オレによこしもしないような芸能人をバカみたいに見せてうれしいか。だれ一人こねーじゃねーか。
中山美穂の僕との恋愛の夢。ほんとに中山美穂が僕に気があるなら辻っていう人と結婚してませんよ。渡辺満里奈も。矢田亜希子も平松っていう人と。
それでもまだ、もうわかったっつってんのにまだ伊東をみせるかと。まだ、伊東とオレとの間に入ってあれこれ干渉するかっ。
伊東もオレもお互いがよくわかっていない。
テレビがひとり空騒ぎしているに過ぎないんじゃないの?
何でオレが長渕剛の夢、見なきゃならんのじゃ。
当の本人(伊東)は何もしゃべらずか・・。
テレビ(滅びゆくもの)はこれ以上、伊東を理由にオレにちょっかいを出すな!
2005/04/12 13:02:46
■■■
おはよう。現在5時51分。
一時間ほど前に夢で起きたんだけど、寝付けないのでこれを書く。
今日は芸能人出たね。
しかも、夢が繋がってる。よくあることだが・・。
まず、深夜1:48ごろ夢で起こされた。
今日は長渕剛が主演みたいだ。
内容はとりとめのないものだが、『とんぼ』風かな。
また伊東美咲もそれに出演していた。長渕とのからみはあったかどうかはわすれましたが。
それで夢の最後の方で、長渕が僕に?「“嫉妬”という題名で詩(死?)を完成させてください」と言っていた。しかし、曲もなければ元になる詩もない。
ま、それで目覚めたんだけど。
次の夢は、また長渕剛が出てた。伊東美咲もいたような。今度は薬屋さん?薬局に関する夢のようだ。長渕がデスクに座っている後姿が見えた。僕がいつものように薬を棚から貰おうと思っていったがその薬は別の場所に移されていてどうも伊東らしきものが管理しているらしく薬は得られなかった。
長渕はピクリとも動かず、就業時間を過ぎても座っている。
だだ・・巨大なパイプが長渕のところから出ていてタバコの煙らしきものがもうもうと立ち込めだしてきた。
そこで終わったと思うんだけど・・。
また伊東?
テレビは伊東をものすごく僕の夢に見せたいらしいね。
現実的に公に出して直接なにか言わせばと思うが。中山美穂みたいなことしなきゃダメなのか? は! 中山美穂と言えば最初の夢で中山美穂のカレンダーみたいなものが見えたっ。
で、話戻すけど、伊東に直接言わすことはできないのかと。テレビが見せる夢より伊東の生の言葉が絶対でしょう。
話は聞くことはできるけど・・(芸能人とは関わりたくないけどね)。でもそれはオレに言えるのかということが最大の問題だよな。ま、オレは伊東と誰かの仲を裂くのは断るから。テレビの見せるものは疑わしいと言ってるでしょ。
“嫉妬”という詩のことなんですけど・・、オレは夢で遊ぶ気はないんですよ。芸能人から夢で話を持ちかけられる筋合いもないと思いますが。
テレビはオレに泣きついてくるな。
自分で伊東が中山美穂みたいになることを阻止しなさいっ。
もしオレに何か伊東が言いたいというのなら、テレビは直接、俺に合わせることでも考えたらどうか。「あの人に逢いたい」ということも出来るんでしょう?
夢で見せてますます伊東を嫌いになるよりはマシだろう。
2005/04/12 06:27:03
■■■
一時間ほど前に夢で起きたんだけど、寝付けないのでこれを書く。
今日は芸能人出たね。
しかも、夢が繋がってる。よくあることだが・・。
まず、深夜1:48ごろ夢で起こされた。
今日は長渕剛が主演みたいだ。
内容はとりとめのないものだが、『とんぼ』風かな。
また伊東美咲もそれに出演していた。長渕とのからみはあったかどうかはわすれましたが。
それで夢の最後の方で、長渕が僕に?「“嫉妬”という題名で詩(死?)を完成させてください」と言っていた。しかし、曲もなければ元になる詩もない。
ま、それで目覚めたんだけど。
次の夢は、また長渕剛が出てた。伊東美咲もいたような。今度は薬屋さん?薬局に関する夢のようだ。長渕がデスクに座っている後姿が見えた。僕がいつものように薬を棚から貰おうと思っていったがその薬は別の場所に移されていてどうも伊東らしきものが管理しているらしく薬は得られなかった。
長渕はピクリとも動かず、就業時間を過ぎても座っている。
だだ・・巨大なパイプが長渕のところから出ていてタバコの煙らしきものがもうもうと立ち込めだしてきた。
そこで終わったと思うんだけど・・。
また伊東?
テレビは伊東をものすごく僕の夢に見せたいらしいね。
現実的に公に出して直接なにか言わせばと思うが。中山美穂みたいなことしなきゃダメなのか? は! 中山美穂と言えば最初の夢で中山美穂のカレンダーみたいなものが見えたっ。
で、話戻すけど、伊東に直接言わすことはできないのかと。テレビが見せる夢より伊東の生の言葉が絶対でしょう。
話は聞くことはできるけど・・(芸能人とは関わりたくないけどね)。でもそれはオレに言えるのかということが最大の問題だよな。ま、オレは伊東と誰かの仲を裂くのは断るから。テレビの見せるものは疑わしいと言ってるでしょ。
“嫉妬”という詩のことなんですけど・・、オレは夢で遊ぶ気はないんですよ。芸能人から夢で話を持ちかけられる筋合いもないと思いますが。
テレビはオレに泣きついてくるな。
自分で伊東が中山美穂みたいになることを阻止しなさいっ。
もしオレに何か伊東が言いたいというのなら、テレビは直接、俺に合わせることでも考えたらどうか。「あの人に逢いたい」ということも出来るんでしょう?
夢で見せてますます伊東を嫌いになるよりはマシだろう。
2005/04/12 06:27:03
■■■
恐ろしい偶然だね(笑)
2005年4月11日 時事ニュースゆらゆら、ゆらゆら〜
ゆらゆら、ゆらゆら〜
神に変わってオシオキヨ!
なんか、スゴい偶然だったね。
先週だったかな・・、「もうすぐ来るよ!」って言ったでしょ?↓
http://diarynote.jp/tb/42892/20050403143553
ね?これはジャブだから(笑)。ジャブ。ジャブ。たいしたことない。
テレビが夢や何かで予告して車やバイクを走らすのとはスケールが違う。舐めちゃいきませんよ。
神の助手みたいに思ってくれればいいから(笑)。
オレ的にはそんな地震を起こす能力なんてない。
しかし、以前も「自信がある」って言ったら次の日地震が起きたりする場合もあったし・・。「自信」っつったんだけど。
神に変わってぇ〜、おしおきヨ!
って感じみたいに見えるよね(笑)。
だから・・僕がそうさせているんじゃないっていうのは分かる。しかし、とてつもない存在が僕に呼応してそうさせているとは考えられるかも知れない。
もし、テレビが見せた妙な演劇のように、「自分たちはいかない」「だって死んでいるから」というようなことになったとしてもそれがそちらの希望なので止めはしません。あえて言うならば、「見上げた根性だ」と言おう。
だから、僕も死にたい奴をわざわざ「どうしても来い」といって手を差し伸べることはありません。
なんどもいうように、僕に言いたいことがあるのなら、テレビとか夢で間接的に訴えることじゃなくて、どのような方法を使ってでも言えるはずですよ。僕が見えないわけじゃないと思うから(笑)。
あー、あの、そのー、今までテレビが夢で見せて僕が名をあげて削除対称にすると言った人たちいるじゃん。
その人たちって非常に疑わしいので、テレビの思惑か己の願望かちょっと分からず、裏があるとぜんぶ思っているんで。ええ(笑)。すべて消すことができる男だし、未練も何もなく、実際にもうすべてが終わったって言ったでしょ?
いま、白紙だから(笑)。だれも文句言われないし、自分でものをいえない奴には用はないし、芸能人を、に、興味を持つとテレビに読まれて利用されるから、基本的には興味はない。恋愛対象にも入らないと思う。
だから、そっちも興味がないって言ってんのに気があるように見せないでね。
どうせ死ぬんでしょ?
滅ぶような奴を好きになったって意味がない。
すべては死に絶えない。オレひとり生き残るわけではないから。
残った中にも女はいるわな。そっちは荒廃してもこっちは十分生きられるかもしれないじゃない。
その残ったこちらの女から、また、子孫を創っていきますわ(笑)。
せいぜい、強がって生きてよ。
神をなめるなっ! (ついでに僕もね)
2005/04/11 20:37:28
■■■
ゆらゆら、ゆらゆら〜
神に変わってオシオキヨ!
なんか、スゴい偶然だったね。
先週だったかな・・、「もうすぐ来るよ!」って言ったでしょ?↓
http://diarynote.jp/tb/42892/20050403143553
ね?これはジャブだから(笑)。ジャブ。ジャブ。たいしたことない。
テレビが夢や何かで予告して車やバイクを走らすのとはスケールが違う。舐めちゃいきませんよ。
神の助手みたいに思ってくれればいいから(笑)。
オレ的にはそんな地震を起こす能力なんてない。
しかし、以前も「自信がある」って言ったら次の日地震が起きたりする場合もあったし・・。「自信」っつったんだけど。
神に変わってぇ〜、おしおきヨ!
って感じみたいに見えるよね(笑)。
だから・・僕がそうさせているんじゃないっていうのは分かる。しかし、とてつもない存在が僕に呼応してそうさせているとは考えられるかも知れない。
もし、テレビが見せた妙な演劇のように、「自分たちはいかない」「だって死んでいるから」というようなことになったとしてもそれがそちらの希望なので止めはしません。あえて言うならば、「見上げた根性だ」と言おう。
だから、僕も死にたい奴をわざわざ「どうしても来い」といって手を差し伸べることはありません。
なんどもいうように、僕に言いたいことがあるのなら、テレビとか夢で間接的に訴えることじゃなくて、どのような方法を使ってでも言えるはずですよ。僕が見えないわけじゃないと思うから(笑)。
あー、あの、そのー、今までテレビが夢で見せて僕が名をあげて削除対称にすると言った人たちいるじゃん。
その人たちって非常に疑わしいので、テレビの思惑か己の願望かちょっと分からず、裏があるとぜんぶ思っているんで。ええ(笑)。すべて消すことができる男だし、未練も何もなく、実際にもうすべてが終わったって言ったでしょ?
いま、白紙だから(笑)。だれも文句言われないし、自分でものをいえない奴には用はないし、芸能人を、に、興味を持つとテレビに読まれて利用されるから、基本的には興味はない。恋愛対象にも入らないと思う。
だから、そっちも興味がないって言ってんのに気があるように見せないでね。
どうせ死ぬんでしょ?
滅ぶような奴を好きになったって意味がない。
すべては死に絶えない。オレひとり生き残るわけではないから。
残った中にも女はいるわな。そっちは荒廃してもこっちは十分生きられるかもしれないじゃない。
その残ったこちらの女から、また、子孫を創っていきますわ(笑)。
せいぜい、強がって生きてよ。
神をなめるなっ! (ついでに僕もね)
2005/04/11 20:37:28
■■■