乙葉さん

2005年3月5日 TV
乙葉は今は、病気が再発しないかどうか様子を見ているような段階である。

再発すれば、「あ、やっぱり」ってことになる。

今日の『ごくせん』っていうドラマを見て欲しそうだ。

その手の形はやらしかった。

乙葉に一言いいたいのは、「おまえダメだぞ!ちちペロンとか出しちゃ!」

乙葉については今の段階ではそれぐらいかな。

昨日の続きなんだけど、僕はね、真実を報道するためならある程度の違法行為は止むを得ない。と思う。

原則としてそれは、それにより金儲けをしないということを前提です。

それがないと、真実を立証できないっていうことがあるんですよ。いちいち、ラジオやテレビ、新聞なんかに許可を得てたら遅くなるし、それが彼らの不正を暴く行為を提示するという行為であるなら彼らは許可をしないでしょう。

それなら不公平だと思いませんか?

弱者は何も言えない、真実を訴えることもできないなんて。

弱者から見ても、「それはおかしい」ってこともあるんです。

それを人に報道できないとしたなら、それこそおかしいし、真実が伝わらない。

だから僕としては、フジテレビの実名報道ってのはいいことだと思うんだけど、それが文句の言えない弱者にも適応できるような環境が欲しい。

みんなもテレビ見て、「それはちょっとおかしくない?」っていうことあるでしょ。

それを文章だけでやるといまいちリアリティがないのに対して、そのシーンを直接見てなかった人に見せてあげた方が人々は納得できると思う。

それは「報道だ」と思って利益を追求せずやるべきだ。と思ってます。

あびる優のことも「18歳のタレント」だけじゃわかんなかったんだけど僕はその番組を後から一部始終を見ることができました。インターネットで。

納得できました。

そういうことを著作権がどうのこうのと言って欲しくないなと思いました。

僕はその映像を見せてくれた人は「報道をしてる」と思いました。

立場の強いものが有利な一方的な制裁というのは僕は反対です。

2005/03/05 13:16:57
■■■
ヤフーニュースでは著作権、著作権といちいち騒いでるみたいだけど、些細なことで訴えやがってさ、「そんなにお前お金に困ってんのか」と思うね。

確かに、無断で写真を提示したり、転載したりするのは違法だと思うけど、ある程度の寛容さってのは欲しいよね。

それがないと真実味がでないというのもあるんだよね。

テレビ局とかもさ、たとえばオウム真理教の時なんか、いろいろVTR流してたけど、それをいちいちオウム真理教に許可を得たのかなあ?

僕がオウム真理教なら自分の不利になるようなTVRとかをそれこそ放映させないんだけど、弁護士とかいるし。

芸能人だって、自分がカメラに撮られてんですよ?

自分にとって不利な映像をね?

それは誰の許可を得て私を撮ってんのって言えるんじゃないの?

でもその映像がないとTVとしてもやっていけないだろうし、いちいち承諾得てたらその会社もしくはタレントのイメージが悪くなるような映像をわざわざ、「はい、どうぞ放映してください」っていうだろうか?

ヤフーで話題になっているのは、ちょっとお金欲しさじゃないの?

またこれリンクしてもダメなわけ?

それでTVのように金儲けしてるわけじゃないんならそれぐらい許してやれよって思わない?

昨日の白石美帆の写真だって、百聞は一見にしかずみたいなもので口で言うより見てもらったほうが信じてもらえるってのもあるよ。

じゃあ、この間もフジテレビが実名報道したってのもあるし、実名報道した犯罪者に「勝手に名前を見せるな」って言われれば300万円払うかっていうことにならないか?

オウム真理教麻原の護送車も一瞬でも見せるなといわれれば真実性もなくなるよな。

立場の弱いものはいくら「それ俺のことからモチーフにしてんじゃないの」っていってもダメなんだけど、逆に立場の強い向こうからはちょっとTVをキャプチャーした画像見せただけで、著作権払えだのどうのこうのこっちが一方的に悪いみたいな言い方をされたりするんだよね。

勝手に夢を見せるなってのも一種の著作権みたいなもんなんじゃないか。勝手に許可なく知らない芸能人が出まくる。

ヤフーのあの記事は立場の低いものに対しての制裁みたいに見えて悔しい思いをする。

2005/03/04 15:15:42
■■■
今日、ヤフーニュースで「堀江社長連想?フジがドラマタイトル変更」っていう記事があった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050303-00000032-sph-ent

そこに「社長の役もドラマ上での人物ですので、特にモデルとなっている方はおりません」と書かれているんだけど、それって、ある意味、それをそのままモデルにしていますって言ってるようなもんだと思うけど。

何もないところからそんな話は浮かんでこないよ。ほとんど。ストーカーをドラマにした作品も何もないところからいきなりそんなのが浮かんでくるわけじゃないだろうし、昨日の「夢で逢いましょう」も同じだろう。作品を作るには何かをモチーフ(モデル)にしているはずですよ。テレビ業界にそんな才能ある人がいるとは思えないから。

それにしても、恋愛ばっかやって飽きないか?

3月4日(金)
フジ系『金曜エンタテイメント』(21:00〜22:52)
「涙の襲名完全密着勘九郎から勘三郎へ・家族の絆・試練と挑戦18年の軌跡」

ふん。それで最後に書かれているのがおもしろい。

△襲名までの道程ほか

なんだって?

3月5日(土)
NHK教育『サイエンスZERO』(19:00〜19:45)
「絶滅危ぐ種はなぜ増える」

はて? “危ぐ”の読みと意味がわかりません。アヤぐですか?僕は最初、フセぐと読んでしまいました。

3月6日(日)
日テレ系『行列のできる法律相談所』(21:00〜21:54)
△梨花の乳首は黒?

なんじゃそら。でも色が白い奴は最悪だろうね。そのコントラストがね(笑)。

3月7日(月)
フジ系『ほんとにあった怖い話』[終](19:00〜19:54)
「亡者の棲む土地」袴田吉彦
「心霊スポット」小池栄子 ほか

あっ、袴田くんだ。車椅子からち立ち上がってちょっと歩いて倒れ血を吐いて死んだ袴田くんだ。あれは名演技だったと思う。うん。

日テレ系『サルヂエ』(23:40〜24:20)
「毛深い子供ほど良い子だと言う芸能人は?」ソニン ほか

モンキー。

3月8日(火)
TBS系『愛・地球博特別企画たけしの地球極限スペシャル人類20万年!奇跡の旅』(21:00〜22:54)
「人類は不滅の生命なのか…地球の環境と進化論をビートたけしが熱く語る etc...

かつて・・・世界には黄金の時代、銀の時代、銅の時代があったという。その黄金の時代が人々は老いることなく長い間生きられたんだって。インドでもなんとか・ユガという時代がそんな時代だったんだと。今がカリ・ユガ(最悪の時代)。

それはある共通点があったんだけど、そのおかげで苦痛もなく平和な時代が築けたと言われている。

その共通点っていうのは、“神の法(法則)”を知っていて、それを身近に感じているかどうかということなんだな。

それは“マーフィの法則”とかそんなもんじゃないんだ。“1の法則”といわれるものなのだろうけど、それが究極奥義なんだ。

それを見つけることが出来れば悟りの道が早いのだ。麻原みたいなこと言ってるけど彼の言ってる事もある意味、間違いじゃないんだよ(笑)。

それが、何処かの宗教のとても偉い人が言ってる“永遠の生命”というのに繋がるんじゃないかなっと。そう思ってるな。

3月10日(木)
TBS系『優しい時間』(22:00〜22:54)

先週登場の長沢まさみ君がドラマの中で自殺未遂をしたそうですっ。そこにあの先日、車ぶつけてちょっと警察に呼ばれた小泉今日子が看護婦として出てるらしいんですよ(笑)。それで「そんなことをしても誰も同情してくれない」と諭すらしい。

今週の“気になるテレ美人”は白石美帆だった。去年も出てたけどちょっとフケたかな?

http://kajuchan.btblog.jp/1109848744i31742.jpg

白石美帆というより矢部美穂とか中山忍とか菊池桃子といった感じでしょうか。矢部美穂といえば、昨日、用事があってビデオのリモコンもって歩いてたらチャンネルが変わってて99の番組になってて慌ててチャンネル変えた。そんとき、99の矢部がかがんでたんだけどあいつちょっと怪しいな。生みたいだったからなんか言ったかも知れないけど音は消してあるから何を言ってるかわからないよ。

タイトル:ロケ地の星空に感動

要約:フジ系「みんな昔は子供だった」のゆかり役を演じている彼女。収録も終盤。

「みんなでワイワイやっていると時間がたつのを忘れるし、元気になれる。このまま終わってほしくない」と。

・・・先週の人もそんなこと言ってた。

山村留学の子供たちが・・・(以下中略。それじゃわかんないだろ!)・・・星を見るのが好きだった少女の頃を思い出す。

「大学に戻って研究を続けるべきか、本物の星が見える村で研究した方がいいのか。ゆかりは、どちらを選ぶでしょうか。彼女には自分の殻に閉じこもらず、外に出てやるべきことがあるはず、私なら後者を選ぶでしょうが」

実は僕もおのれの実力を発揮できる環境ってのを探していて、昨日も秋田の叔父にそのこと話したんだよね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050303-00000002-khk-toh

あ、そんな記事がっ。僕には皮肉にしか思えなかったが。

ま、それで今の実力ってのは確実に向上してるわけなんだけどもうちょっと自分が納得いくまで研究した方がいいかもしれないとも思うし、正直言って、「この程度の実力で何ができるんだっ!」っていうのが強いからね。世間の笑いものさ(笑)。もっと自分を磨くべきかなとも思う。洗練された技術。色っぽいなと言われるぐらいの技術。

彼女自身も星座に興味を持ち、星を観察するためのドライブに出掛けた時期が。

それって一人じゃないでしょ。だいたいだね、そういうのに興味を持つのは彼氏が「美帆。星を見に行こう」。なあ〜んて言っちゃってさ(笑)。「あの星が君で、この星が僕だよ」。なあ〜んて言っちゃってさ(笑)。チューとかしてたんじゃないの?はっ、はっ、はっ。

「じっくり観察する時間はないですが、撮影の合間に夜空を見上げると、星が一気に集まって私に向かって落ちてくるようです」

・・・赤道直下で月みてごらん。おっきーよ。

「普通に太陽が昇って朝焼けなるでけですが、本当にきれいなあかね色です。その美しさは実際に見た人でないとわからない。それを見るだけでも、山村留学の意味があります」

と、書かれているんですが、今日さ、岡田という姓の野郎の夢、見ちゃったんだよ。一人は先輩で腹殴られた。もう一人は同級生の岡田で野郎ばっかしでみんな裸。風呂を待ってるようで、近所のたかちゃんらしき人が誰かと馬乗りみたいになってホモシーンをみたような感じだったよ(笑)。玉も見えそうで見えないみたいな。もうちょっとでボッキしそうでした(笑)。

見せるものがなくなれば、こんどは暴力か亀頭とか金玉。なんとかならんのかお前ら。そんなんだったら、武田とか若村とか常連の夢客でいいですから。勘弁してくださいよ。そーいうの。

彼女たちにとって見れば、僕という存在は実際の彼氏、旦那ができるまでの繋ぎみたいなものかもしれない。でも、こちらに目を向けることで悪い虫が付かない。川上、堤みたいなスケコマ氏から保護できると思えば、それも人助けといえよう。こちらも「お前らみたいなのにはやりたくない」と思うしね。実際に手を出すわけじゃないからね。僕は。手を出すのは別の男。それまでの仲さ。夢の奴らは。白石美帆とは関係なかったね。


2005/03/03 22:51:07
■■■
今回は、DION・HPからの記事のタイトル。

今日は、あまり、ドキッとしませんでした(笑)。

それがね、「矢田亜希子ウエディングドレス」

こう書かれると、ガーーンとくるかもしれないけど。

で、矢田亜希子は「自分が実際に結婚で着る機会が遅れてしまいそう」。

それでいーんですっ。それでいーんですっ!

はっ、はっ、はっ。結婚はヤダぁ〜、亜希子で。

そんなことをアヒルみたいな声で言ってたんですか?

でも、ドラマのタイトルがよくないね。「夢で逢いましょう」。

イヤですっ!

決して見てはなりませぬ。そんなドラマ。

題名を「現実で逢いましょう」の方がいーんじゃないんですか?

あ、夢といえば、今日、中山美穂に「金ちゃんきつねうどん」らしきものをもらいました。(4:00ごろ)

人妻だからどうでもいいですけど、やっぱ燃えないんだよね。人妻だと。

山田優とかさ、「浮気は絶対ダメだ」と言ってるじゃん。

じゃあ、もし彼氏がさ、夢でも、武田とか、若村とか、中山とか、松島とかいろいろ入れ替わり立ち代り出てきてたらどう思うだろうか?

こっちは望んでないんですけど向こうが勝手に出てくるんです。

「夢で逢いましょう」ってのは嫌なんですね。一応、恋人がいるわけじゃないんで浮気とかはないんですけど。

でも、その「夢で逢いましょう」の奴ら、現実では僕じゃない人と恋愛してるみたいなんだけど。

そういうフザけた奴らをどう思うだろうかね。

2005/03/02 12:44:11
■■■
ちょっと分かんないんだけど。

眞鍋かをりって今回、何のために公の場に出てきたのかなあって。

わざわざ、「恋愛3連敗」とか「夢は勝ち組」とかじゃないでしょ?

もう、記事のタイトルになるのがそんなのばっかなんで。「温かく見守って」とか・・。

お前は何しに出てきたんだよ。って感じ。

何の宣伝をしにきたんだ。眞鍋。

ちょっと見たかったけど、見てショック受けるのが怖くて読めないんだよ。「表と裏」ってのも見たくないし、そんなんで嫌になりたくないし。

何しに出てきたんだろう・・。

小野妹子みたいなことをいうな。このハゲ!間違えたっ!小野真弓だった!

その連敗中の中に昔、ウワサのあった大学生みたいな人は入ってるんですか?

それ以外は知らないけど、3連敗じゃなくて正式には4連敗ぐらいにはなってるよ。

よんれんぱいっ。よんれんぱいっ。よんれんぱいっ。

一応、あなたも「知的タレント」って言われてんでしょう?

その「知的タレント」がな。そんな、軽率な小野小町みたいなことを言っていいと思ってんのかあ? おぅ? 間違えたっ! 小野真弓だったっ!

何のために今回出てきたの?

何で話が恋愛ばっかしなるんだよ。仕事の話をしましょうよ。仕事の話を!

大体だね。3連敗もしてるのは、お前がタバコ臭いからじゃないのか?

あ、夢で以前、「真鍋の風下に立たれん」って言って、タバコ吸ってた女がいたから。

丈夫な赤ちゃん産めなくなるよ?

プカプカプカプカ吸ってるとお。

「知的タレント」がな、そんな教養のないことをしてもいいのか?

そもそも夢に出てくるのもおかしい。

昔は夢なんか見なかったよ。☆かとうれいこ☆見たかったけど、東京にいながら一度も見たことがなかったよ。

なんで、こんな高知という東京から遠く離れたところで芸能人の夢をいちいち見なきゃならんのじゃああー。

恋愛したけりゃお前ら勝手にやればいいだろー。おぅ!

何でいちいち夢に見せなきゃならんのじゃ。不愉快な。

だから、夢に出てくる奴を蹴落としたいんだけど!

話はもどるけど、今回、眞鍋は何のために公の場に出てきたんだ?記事のタイトルにそれ書きなさいよ。


2005/03/01 21:08:01
■■■

ガーーーーン

2005年3月1日 TV
眞鍋かをり 恋愛は3連敗中

またこれヤフーHPからだけど、内容は怖いから読んでないよ。

こんどは眞鍋か。

あのね、恋愛してるときに僕の夢に出ないでね。

その人の夢に出てください。

だいたい、僕の夢に出るからその人との恋愛が失敗するんだよ。これは別に眞鍋だけの話じゃないよ。武田だって、若村だって、伊東だって、その他だって同じですよ。

二兎を追うもの一兎も得ずというけれど、その一点だけに集中した方がいいんじゃないの?


2005/03/01 12:32:37
■■■
今、もう、久々に「HEY!HEY!HEY!」を見たよ(笑)。

氷室京介は怖かったと。

注目はやはりビーズだった。曲作りについてダウンタウンが尋ねた。松本孝弘はちょっと動揺してるように見えた(笑)。

自分の事を聞かれてるのにダウンタウン松本の兄のことを言っていたなあ。

最終的には「思うがままに作ればいいんじゃないか」と。ダウンタウン松本・兄に言ったことを繰り返していたが、やっぱ思うがままだね。思うがまま。

っていうと解釈によっては〇作も、思うがままに・・やってもいいんじゃないかとも取れるわな。

そういうことですって。なっちさん。曲作りの大先輩がそう言ってました。俺も見習うわ。

思うがまま。・・・自由に。曲作りを。

問題がおきたらその時さ。って感じかな。

余談:「HEY!HEY!HEY!」に余計なアナウンサーが出てるのを見てしまいましたっ。

2005/02/28 23:39:29
■■■
タイトルはヤフーHPの記事のタイトルから。

それにたいして、僕は、

KAJU「金欠を助けて!」

■伝言板■
たけださん。若村さん。平松さん。気にかけてますよ。見てますから。

あと、よくわからなかったアナウンサー2人。名前をなのってくれたけどいまいち記憶力がありません。初顔ってかんじ。そんなやつらは知りません。

以上。金欠男でした!

2005/02/28 13:29:51
■■■
今日の夢はなにかやたら女性漫才コンビみたいなものをアピールしてた。

2度、そやつらを見たと思うんだけど、しきりにその一人の女性が、

くろさわ さちこ です。

と言っていたのでメモをとった。

くろさわ さちこ。

はじめてみる顔だったわけだけど、タレントって感じがしなかったんだよね。顔だけ見ると。

くろさわ さちこ。

誰だろうね。

2005/02/26 13:08:11
瀬戸朝香が袴田と付き合ってるんだって。
袴田(瀬戸朝香に言ってる)。ダメじゃないか。袴田なんかと付き合っちゃ。
・・・でも、僕もけっこう袴田に顔が似てるかも。

2月25日(金)
NHK『バンドスタジアムスペシャル2005』(19:30〜20:38)
「高知のバンドの熱い競演」
△藤島晃一・ジョニスカッチ・マサコ・まゆげ
△ゲストは人気急上昇のサザーランド ほか

これ、全国ネットかどうかは知らないけど地元の高知のことをやるんだ。

フジ系『金曜エンターテイメント』(21:00〜22:52)
「事件調査員・南条真琴・東京〜隠岐・摩天崖殺人事件」
森口瑤子 富士真奈美 ほか

噂をすれば何とやら。さっそく出ましたか。裏番組の「ターミネーター3」でも見よっ。

2月26日(土)
NHK教育『サイエンスZERO』(19:00〜19:45)
「ZEROスペシャル・環境浄化に挑め」
眞鍋かをり ほか

スペシャルっつっても45分番組じゃないか。バカじゃないの?

フジ系『グータン』(23:00〜23:30)
△新企画・私は誰?
△弱点は胸? ほか
ゲスト・坂下千里子

噂をすれば何とやら。ちちの小さいことぐらいたいしたことないじゃん。ちょっと楽しめなくなるぐらいのもんだよ。
あー、そーいえば。坂下千里子も4回ぐらいしかTVで見たことない。最近見たのは『おしゃれカンケイ』だったと思うけど、それは渡辺満里奈が見たいが為だったんですっ。「満里奈に敵意」とか書いてあったんで「おのれ坂下、満里奈になに言うつもりなんじゃぁあ!」って感じで見てましたけど、そこの部分しか見てません。そこだけ。後は早送り。

2月27日(日)
フジ系『報道スペシャル』(24:15〜25:45)
「独走スクープ…アルカイダ潜伏」
日本に迫る危機発覚…衝撃のテロ計画仮面の男…恐怖の正体

なにそれっ? また笑わすなよ。

2月28日(月)
フジ系『ヘイ!ヘイ!ヘイ!』(20:00〜20:54)
「布袋寅泰の爆笑人生」ほか
ビーズ ポルノグラフィティ ほか

オッと出ました。ビーズ。あ、一応いっておきますけど僕はビーズは嫌いじゃないっすよ。たまたまパッと思い当たったのがビーズだったということで。でも、大物になってからは盗作はしない方がいいというわけなんですよね。小林亜世みたいになるから。

3月1日(火)
日テレ系『カミングダウト』(23:40〜24:20)
△坂下千里子は初の彼氏を病院送りにした?

・・・。

〜坂下千里子と伊東美咲〜
坂下千里子と伊東美咲をはじめて見たのは確か☆みのもんた☆が司会でやってた「未解決犯罪包囲網」。そんな名前のTV番組だっただろうか・・。TVで犯人を捕まえるという番組だったんだけど、そこで僕が気に入ったところがあったわけ。

それは「消費者金融放火事件」っていう事件で武富士のビルを渡嘉敷勝男演じる犯人が借金苦に強盗をはたらいてそのまま火をつけて逃走するという話だったんだが。

それでその事件に興味があって何回も見てたわけ。いっつも巻き戻しては見ていると、チョーヤのウメッシュのCMがその事件のところの前に流れてたのね。それで見たんですけど、そこに出てきた娘がとてもステキで健康的な娘に見えた。

「この娘誰だろう・・、どっかで見たことある顔だ」

そう思ったけど名前がわからない。
一方、坂下千里子はその番組に出ていてたけど最初はなんてこともないそこらへんの若手タレント(もしくはアイドル)って感じでなんとも思わなかったんだけど、何度も見てるとチョーヤの娘同様、マインドコントロールのように気になりだして、ちょっと興味を持った。

さて、チョーヤのむすめだが、しばらくたって、NHKで「ちゅらさん2」というのを通り際にチラッと見たとき、「あっ、あの娘だ!」と思った。

それで、フジ系「アンビリバボー」とか見たときにもその娘がいた、「あー、佐藤藍子だったんだ」ってね。

しかし、チョーヤのHPとか見たらそんな名前など何処にも載ってないんですよね。伊東美咲ともうひとり女性の名前あったんだけどそっちの方見たら「その娘じゃない」と、っということはそのこは伊東美咲という名前の娘に違いないと思ったんだよね。

そんなとき、フジ系で「ifもしも」という番組を新聞で見てそこにその娘の名前が載ってるので、坂下千里子も出てるし、チョーヤの娘かどうかも探るために見ました。それで見た結果、「その娘に違いない」。初めて名前と顔が一致した瞬間であった。

それ以来、大変魅力的な伊東美咲を番組内で見たことはないが、チョーヤのCMは頻繁に見るので見ている。坂下千里子はチャーミングだけど4回ぐらいしか見ていない。

・・・この話はトゥルーかダウトか? 答えは坂下千里子が言ってくれるだろう。たぶんね(笑)。

3月2日(水)
なし

3月3日(木)
なし

今週の“気になるテレ美人”は長沢まさみだった。
http://kajuchan.btblog.jp/1109243616i16331.jpg

あれ?この顔、夢に出てきた奴に似ている。昨日SEXさせてもらったのもこんな顔だったような・・。森口瑤子にも似てるし。

こいつですよ!こいつ!

タイトル:厳しい寒さが団結力に

要約:拓郎(二宮和也)と一時の感情の行き違いから絶縁してしまった勇吉(寺尾聡)。その勇吉の喫茶店で働く梓を彼女が演じている。

はい!そこで早々に語りかけるのが行き違いで絶縁。今週の伊東ら蹴落としのこと言われてるみたい(笑)。一応、でも、「夢だけならさようなら」ということですから。こっちは絶縁じゃないもん。伊東はなかなか面白そうですからね(笑)。

「梓の性格って最初は好きになれなかったけど、わがままと自分の意志を貫くことは紙一重。・・・(それがあるから)二人の橋渡しが出来る。そう考えるようになってからは、梓が好きになりました。最後は二人のわだかまりも解けていくと思います」

わがままと自分の意志を貫くことは紙一重。・・・同じやないか。

△舞台となる「森の時計」について

「初めて見たときにはあまりにもかわいらしいので、白雪姫の七人の小人が住んでる家みたいでした。・・・暖炉をつけるだけですごく暖かいですが、まきを使いすぎるので経済的ではないみたいです」っと、いたずらっぽい笑顔を見せる。

あったかい。まき。なんか連想させるものがあるね。

△厳しい寒さとの戦いでもある冬のロケについて

「一番大変なのは、マイナス十五度での夜間ロケ。寒いときには何をしても寒いと思い知らされました。自分のためにも、みんなのためにも早く終わらせたいという思いが全員にあって、団結力はどの作品にも負けない気がします。クランクアップのことは想像したくないです。こんなに仲のいい現場が終わるなんて、もう泣いちゃいそう」

そこで終わってんだけど。えー、夢でセックスした人はすごく幼い感じがしたんだよね。中高みたいな。で、この娘は・・1987年生まれ。ってことは17ぐらい。やっぱこの娘だわ。もう大量放出。寝小便した状態だったもん。手淫を封印してる今、出せるのは夢精だけのさみしい男なんですぅ。


2005/02/24 22:43:34
■■■
今日、僕とSEXしてくれた人、ありがとう。

誰だか知らないけど、ショートヘアの女だったような・・。

はっ、はっ、はっ。

まあ、後ろからやらさせていただいたんだけど、中で出しちゃったから責任取らなきゃならんかも(笑)。

一応、夢の話なんだけど、その次の夢に伊東みたいなのが出たんだよ。例のごとく、自転車に乗って・・。

ギコギコギコギコ・・。

後ろを振り返ってたような・・・。

その時、3人連れの嫌な感じの女どもが皮肉ぶって、

「伊東と結婚したかったんでしょーう?」

って言ってました。だから自転車の女は伊東だとわかった。

おいおい。だから夢だけが先行してるんだってっ!

結婚したかった?僕が?

えー、平松は知ってるけど伊東って娘はほんとによくわからないですよ。

チョーヤの宣伝ではよく見せさされるんだけど、ドラマ自体も見たことがないと思うし、バラエティで一回見たか見ないかって娘なんですよ?

それは、たぶん坂下千里子が見たかったからじゃないか?

いや、伊東美咲もどんな奴か見たかったんだけども。

それぐらい。しかもまじまじと見ていない。だからその伊東って娘がどんな人物なのかわからないんだよ。実際のところ。

ヤフーとかの記事とかでは実際にどんな人物か見えてこないし・・。週刊誌系はウソばっか書くっていうからね。進藤晶子。

でもほら、実際に接してみたら「結婚したいな」と思える人物かもしれないけど、夢や、週刊誌、チラッと見たTVなどではわかりません。

それに、「結婚したかった」っていう言葉は、伊東が現実に接している、もしくはいた人物に言うべきことなんじゃないの?

結婚したかったのは、久里子ちゃんとか、その他、なんとか美樹とかいましたけど・・・。

まだ、伊東はそこまで行ってないってっ。

っていうか夢だけが先行してるって感じで「会ってからにしましょっ」って感じ。

それからでも決して遅くないし、また時が経てば気持ちも変わるさ。

とにかく気が早いというか、時期尚早なのではと思いますがっ!

そんなの会ってからの話ですよ。

こうしてはどうかな?

(夢の)続きは現実に会ってからということにしては。

それじゃなきゃ、なにも始まらないから。

夢だけだと、夢だけで終わってしまうでしょ?

そんなの僕としても面白くないね。夢で通り過ぎる女はたくさんいるが現実になったことがないなんてつまんないじゃん。

しょせん夢だけって感じでしょ?

ヘップバーンのようにしてくださいよ。

2005/02/23 12:53:04
■■■
昨日、あんなこと書いたら、どんな夢見せてくるのかと思ったら笑わしてくれるぜ。

亀頭まる出し!

主婦の森口瑤子のような人が出て、慌ててパンツをたぶん僕が直したんだが漏れチンで亀頭がポロリ。あっ、しまった!って感じ。

森口は「帰れない」のようなことを言ってたんだけど・・。

他にも芸人みたいな人が出たと思うけど誰だかわからん。芸人や人妻にどうこう言ってもしょうがないでしょう。

僕が蹴落としたいのは、夢を持って現れる独身の芸能人の女性である。

話はそれたが、それでその夢を見た後、どうなるのかと思ったら、何にもなかったけど、眠ろうとするとデカい音で急発進。それの連発。

結局眠れなくて、演奏の練習に入るんだけど何をするかと思えば、ちょっとミスしたらまたデカい音で急発進。それの繰り返し、ヘリコプターで上空を回られるわ。それは昨日の報復か?

なんだ? 僕の夢を阻止しようとしてるのかあ?

夢には阻止、弊害が付き物でそんなことでいちいち大事な夢を止められますか。

夢を持って挑戦すると、プロに「お前はダメだ」って必ず言われると思うんだよね。でも、そんな時は、「お前の方がダメなんだよ、バカ」と思ってそれをバネにやっていけばいいのだ!

夢に出てくる女みたいに実現不可能な夢じゃないんだから。彼女たちと一緒にされては困る。

何度でもトチるから何度でもデカい音たてて邪魔してよって感じでやりましたよ。

信じられないんだよね。亀頭なんか夢に見せてくる奴とか夢でどうのこうのいう奴らなんか。

亀頭みせるんだぜ?

亀頭。

あ、伊東(美咲)って今日なんか記事でてたな。見てないけど、見ないけど・・、彼女も「お前はお前だけの道を・・」

がんばってください。って言っといて。

今日は分岐点みたいなところかな。それを祝っての言葉(はなむけ)だと思ってちょーだい。


2005/02/22 13:00:38
■■■

遺憾2

2005年2月21日 日常
はっきり言わせてもらいたい。

昼に書いた2名は事実上、終わりということである。

△その理由

1、あまりにも夢だけが先行し、身が伴わないこと。

2、夢と車は以前から言ってるが連帯しているということ。

3、それによって自分が不快にさせられること。

以上、大まかな3点をあげるが、知らない芸能人などによる実の伴わない実現不可能な夢をみせられ、いつも苦しんでいる。

だから、そんなもの初めっからないのも一緒。

相手の夢ばかり見せられるってのも苦しいもんですよ。あなたも見せられればわかりますよ。

それで、夜中であろうが夢を見せたら重い車がやってくるってのも定番で、それはセットだと考えてもよい。

それによって不快になるのだったら、少なくともそんな芸能人などの夢を見ること自体を断ち切りたい。この気持ちはわかってもらいたい。

よって、もう2度と夢に出させなくさしてしまうことで、お互い(相手も僕に嫌われ罵声を浴びせられるのも好まないでしょう)が憎まなくても済むことと、現実に向き合うことができるのである。現実の相手と結ばれるべきである。

それに夢で余計な事を伝えようとする者にも、ことごとく終わらせれば使える駒がなくなっていくということも考える。

使えるのは中高時代の女のみにさせる。

悪く思わないでね。消された女どもは。

あまりにも多数が夢を持ち掛けすぎるので。

夢に出されてしまった人。

夢で何かを訴えようという人は・・。

現実で僕と話をしたならば。

「はじめまして」

すら言えないことでしょう。

これからも出てくる芸能人は終わりにさせていきます。もちろん現実的にも。

さあ、次に終わらせたい人は今日の夢に出なさい。

明日がさよならです。

夢を怨んでください。

車を怨んでください。

夢を見せるものを怨め。

そのものこそ、人の夢を平気で壊しているものだから。


2005/02/21 20:58:04
■■■

遺憾・・・

2005年2月21日 日常
今日という日は僕にとってはちょっと神聖な日なんだ。

今日見た夢。

松島菜々子が反町隆史と出てきて、松島は妊婦でかなりお腹が大きく歩くのもやっとで僕が肩を組んで小学校の図書室へ連れて行った。反町は別の教室で誰かといた。

松島は「(自分が)岡江久美子」だと言っていた。(6:00ごろ)

次の夢、長いわけのわからない夢が続き、平松が家の門の前で「おはよう」と言って数秒経つと、ごぉおおーーーっという車が通る爆音が聞こえてきてちょうど通過するとき、「KOされた」という男の声が聞こえてきた。そこで目が覚めたというか覚まされたんですが、その車、遠くでまた音を立ててたのでやはり夢の音ではなかった(ビデオでチェックしようと思ったけど今日という神聖な日に不愉快な汚らわしいバカものを見たくはなかったので結局どの車が通ったのかはもはやわからない)。7:30ごろ。

夢も残念だね。伊東同様、夢と現実でダブルでバカにされてるようで伊東のときと同じような感情はある。

松島菜々子はどうでもいいですよ。僕は主婦の友ですから。手を出すってことはないけど。

嫁が仕事のときは夫が子守をし、夫が仕事のときは妻が子の面倒を見る。

助け合い。

なんという夫婦愛だろう!

それでこそ夫婦のあり方だ!

っと自分たちでそう思いながらやっていくのでしょう。

別にそういうやり方は否定はしないけど、松島ももう歳もくった子持ちの人妻。恋愛ドラマなんかにゃちょっと・・・ね。もう、お母さん役になるしかないよね。岡江久美子のように。

平松はちょっとわかんないけど、「KOされた」って代名詞と騒音がすべてをものがったってるようで、伊東同様、夢の終結を示唆するものであると判断されよう。

今日は朝から悔しい一日ですよ。今も。

2005/02/21 13:00:05
■■■
今日の夢も実に不可解な夢だった。

たしか・・“?”という字が見えて、それが“父”のように見え、そしてその上に草冠みたいなものが付いて・・、“艾”のようになったような気がする。

そして、西武かなんかの松坂投手が投球しているのがみえたような・・。

そのあと、クワガタを誰かが捕まえて、クワガタが多くいるところに移動させた。それでクワガタムシ同士を決闘させていたように見えたのだが・・・。

フジテレビはまたアナウンサーが結婚するらしいね。大量離脱か。今度は藤村さおりというアナウンサーらしい。もちろん、知らないアナだが、次はもうアレ行くしかないんじゃない。中村。

田丸麻紀がオークションやってるって知ってる?

ビッターズでTシャツを売ってるんだけど、僕も入札しましたよ(笑)。僕のオークションでもマキっていう名前の人が落札してくれたんで人は違うけどお返しにみたいに。

僕は2000円ぐらいだったら出せたんだけど、もう2万ぐらいになってる。しかも2週間もやるからもっと行くでしょうね。

伊東も出したら?山田優とかも?

1000円ぐらいで買ったTシャツにサイン書いて出品すればもう5万以上はいけますよ。ちょっとでも着て見せたらもっと上がるでしょう。

それは一応、チャリティーということになってるけど、着服してるに違いないって。

そんなに値をつり上げるバカはいったい誰だ。

もうホントにファンの子なんだろうね。死ぬほど欲しいという(笑)。

おれなんか開始価格105円で落ちましたよ。はっ、はっ、はっ。

女が男にひそかに望んでいること。

一位:料理をつくってほしい。
二位:買い物をさせてほしい。
三位:ちょっと忘れました。

やーなこった。もうこの時点でそういう女とは交渉決裂。

女はわがままですね。ほとんどの女は俺には合わん。

女にも男にも言えるんだけど、恋愛と仕事を両立させようというのはわがまま以外の何ものでないし、結局はどちらかを取らなければならなくなるということだ。それか両方失うか。

覚悟して付き合いなさい。恋する紳士、淑女たちよ。


2005/02/19 13:12:46
■■■
借金が返済できそう。

2月18日(金)
日テレ系『第28回日本アカデミー賞授賞式』(21:03〜22:54)

この授賞式になぜか深田恭子が出てる。竹内結子も。
しかし、ここで受賞された人が必ずしも人気が高いという人じゃないと思います。ただ業界の人から見ての選考だろうから、国民からの投票で決めているんじゃないと思う。

日テレ系『アリゾナ』(23:00〜23:30)
「○秘工藤静香子育て告白&名曲映像格闘技対決」飯島直子

昨日だったか、変な夢出てましたよ。すっぽんポンになって。

2月19日(土)
TBS系?『いきなり!黄金伝説。』(12:00〜16:10)

また特番。4時間もやるなよ。

フジ系『脳内エステIQサプリ』(19:00〜19:57)
泉ピン子に逆ギレ芸人伊東も怒る・今田耕司

伊東って、もしかしてあの伊東ですか?

フジ系『めちゃX2イケてる!』(19:57〜20:54)
△さまぁーずに激似のバンドが登場?

フッ。

2月20日(日)
フジ系『発掘!あるある大事典II』(21:00〜21:54)
「中年太り克服術」

あ、この間、濱田典子に似ていると言った人。あれが梅津さんだったのね。中出し結婚の。そうか・・。前の回のビデオ、ずーっと濱田典子じゃないかと見てましたよ。だって声も似てるし顔も似てるし。

フジ系『絶滅博士の異常な愛情』(24:15〜25:15)

新聞では「異常な愛情」って書いてるところ上を見るとちょうど「中村仁美」と書かれてあるんですよ。ほんと。
それがどーしたと言われればそこまでなんですけど。

2月21日(月)
日テレ系『サルヂエ』(23:40〜24:20)
「ドライブ中に海に落ちたうっかり者の芸能人は」梨花

わかりました。元バカルディ、現さまぁーずの大竹一樹。梨花さん、お・お・た・け一樹。

2月22日(火)
ない。

2月23日(水)
フジ系『爆笑おすピー大問題!!』(19:00〜19:57)
△中沢裕子がモー娘への道を語る

中沢裕子って一度夢で「お世話」になったんだけど、歳は31歳ぐらいなんだってね。会話が出来そうだね。

2月24日(木)
なし。

今週の“気になるテレ美人”は佐伯サヤ(名前間違ってるかも)さんでーす。いや、山田優、山田優(また顔変えやがったな・・)。
http://kajuchan.btblog.jp/1108638913i21853.jpg

タイトル;浮気する男は許さない(!)

要約;フジ系『不機嫌なジーン』の舞台は大学の生物行動学研究室。演じている美幸は、イモリの研究をしている理学部の四年生(それはギャクか?)。

それで研究室に閉じこもりっぱなしの生活での楽しみは恋愛だと。現在のターゲートは客員教授の南原(内野聖陽)・・だ。

「最初は世界的な賞をもらったということで心引かれたんですが、研究者の卵の立場から見るようになり、あらためてすごい人だと慕っています。場違いな格好をして、ガンガン、アピールしていますが、この先どうなりますか。でも恋ばかりでなく、修士になるため頑張っているところも、ちゃんと演じたいですね」

ほー。視聴率の悪いそのドラマではそんな展開になってんのか・・。

収録前は、イモリとヤモリの区別がつかなかった。

タモリの区別はつくよね(って感じかな?)。

自然豊かな沖縄に生まれ、昆虫など生き物に触れ合う機会が多い少女時代を送る。

「普通の女の子と違って、平気で虫をつかんだりしていました。でも東京で生活するようになって、虫に接する機会が少なくなりました。飛んでくるゴキブリが一番苦手」(苦笑)。

僕もね、東京にいたとき、電話してたらゴキブリが飛んできて腿のあたりに着地したんだよ。うぅわあああー。とか言っちゃって。

「男性が浮気をするのは遺伝子のせい」と浮気を正当化する南原教授。

「納得できないですね。人間には理性というものがあって、それが働くはず。虫や動物と一緒にしてはいけません。うそをついたり、浮気をする男性はゆるせません」と手厳しい。

あ、でもね、ちょっとの心の迷いってあるじゃん。あったかくなるとちょっと空騒ぎしたくってのもあるかもしれないし。ま、その程度ならまだ許せるかも知れん。僕は。やったわけじゃないんだったらね。でも、頻繁にそういうことがあるとフワフワふわふわあっち転びこっち転びして落ち着きがない女ってのはナメてるときか思えないので、こっちから三下り半を突きつけちゃうだろうな。基本的には「去る者は追わないが、居たけりゃ自由(勝手)に居なさい」っていうタイプだから。誰もじゃないけど。

理想の男性は、「一緒にいて飽きず、笑うツボが同じ。お互いに夢を持って高め合っていける、いい意味でライバルでいられる人」とか。

って書いてあるんだけど(今回、全部まる写しみたいだったな)、「お互いに夢を持って」ってあるじゃん。それって長続きしないよ。そうなると結局は、お互いの夢を尊重しあうようになるから別れるはめになる。ドラマの中でもそういうシーンもあるかもしれないけど。「俺は忙しいんだ!」、「お前も修士の試験があるんだろう!」、「たのしかったよ」、「お互いに温め合えて・・」、「もう会わないほうがいいかも知れない・・」、「いい思い出をありがとう・・」

って言って体だけの付き合いで竹内の方に行くんだよ。きっと。

ま、竹内の方も体だけだったら面白いんだけどね(笑)。

話が変わるけど、山田優は山本(さ)には似てないよ。

http://kajuchan.btblog.jp/1108638893i21753.jpg

2005/02/17 22:39:04
■■■
関東でM5ぐらいの地震があったそうだね。
いやあ、あったあった。いや、あたったあたった。
いや、こっちの話。自信があるって書いたらホントにあったもんで。予言があたったなって思って(笑)。

いやあ、今日の夢もヘンだった。

口止めされてないから言うけど、あれは飯島直子だな。彼女の願望のようなものを見た。

彼女は大豪邸かなにかの使用人で金持ち主人のメイドみたいなことをやってたんだ。それで主人がムラムラときちゃって、メイドの飯島直子を後ろから侵しちゃうんだよね。
ちょうど頭が下に下がってる状態のときに後ろから服をべリべりと。それですっぽんポンにしていたな・・。

人にちちなんて見せちゃって。ダメじゃないか。何処でそんな映像撮ってんの?

あとは☆えなりかずき☆が誰かの家庭教師をしていたような夢と、相変わらず弱いと思うんだけど虚勢を張ってるかのような、新谷ゆきおと平林が偉そうに出てたな。

今の俺に彼らはたぶん通用しないんじゃないの?

今日のヤフー記事で面白かったのがフジテレビ。

なんか、ライブドアの堀江社長を「平成教育2005・・」というバラエティ番組にレギュラーで起用していたのを、「今は攻防戦の時期だから当事者の一方がうちの娯楽番組に出るのは不適切だ」というようことを言ってクビにしたってんだけど。

たしかさ、フジテレビってライブドアから業務提供依頼があったとき、「彼は知らない。業務提供する気はない」って言ってなかった?

レギュラーに毎週出してんだったら知っとるんじゃないか。

さて、今日の注目記事は竹内結子。資生堂のCMに出ると。いう記事がいっぱい出てましたが。あり?顔が違がーう。ママはそんな顔じゃなーい。

しかしこの写真を見てくれればわかるが、
http://kajuchan.btblog.jp/1108557887i26799.jpg
彼女、松島菜々子を思わすようなメーク。ポスト松島を狙ってるんだろうね。

でも、その顔で自転車のってギコギコ夢の中でこがれたら松島菜々子と認識するだろうね。

さて、つづいての写真。
http://kajuchan.btblog.jp/1108558003i29269.jpg

初めて見た・・。
パクったパクらないでなんか騒ぎ立てられていた安部なつみ。
「なんで騒いでんの、そんなことで?」って感じだったよね。
復帰のコンサートみたいなので盗作ばっか歌ったりしたのかな。

しかし、なつみ君。そんなんだったらこの人を見なさい。
http://kajuchan.btblog.jp/1108557951i28106.jpg

すごいでしょ?
も・・なんか・・その顔。
これ見たらもう怖いもんないですよ。

さて、つづいてはこれ。
http://kajuchan.btblog.jp/1108558033i29961.jpg

この人、なんか木佐彩子に似てない?魚もって喜んでるやつ。

それとか・・
http://kajuchan.btblog.jp/1108557965i28388.jpg

これ。なんか富永美樹に似てる。そのかわい子ぶったところ。カマトトみたいな言動。織田裕二が好きそうな顔。この人のフジテレビ入社の動機がスゴい。「織田裕二に会いたいが為」。

最後、これ。
http://kajuchan.btblog.jp/1108557927i27895.jpg

さて問題。この人は誰でしょう?

フジにそんなそんなアナウンサーがいたのか!

ちなみに僕は本当に知りません!

2005/02/16 22:39:49
■■■

夢よ、よく読め

2005年2月15日 日常
やっと1日が過ぎてくれたね。

男にとってみればバレンタインデーという日などあってもらっても困るんだよね。差別の日みたい。

モテる奴はもらえるが、モテない奴はみじめなもんさ。

今日も変な夢見ましたよ。

「いっちゃダメだ」というから言わないけど、そんなもん夢に見せるんならライブドアのことでも考えとけ。って思う。

ライブドアにその先方で向こうの偉い奴の夢に出してみたらどう?

そもそも、予告、予言的に夢に見せてくるのが間違いのもとじゃないか?

しかもどうとでも取れるような夢で、「いっちゃダメだ」って言ってもそれが「行っちゃダメだ」なのか「言っちゃダメだ」なのか理解できないようなやり方。それじゃ、別に言っちゃってもいいみたいな表現じゃないか。

それでさ、予告、予言として、たとえば竹田という女性の夢を見せても僕に見せてしまったらその後、どうなっていくのかは予言、予測できてないのかなあ。

じゃあ、最初っからイトウみたいに「私は取り消され嫌われてしまいます」という夢を見せるんなら、世話がないというか、それだけ自分の未来がわかってるんならわざわざ嫌われに来なくても(夢に出さなくても)いいのにと、ある意味、思います。

基本的に僕が、僕の方が裏切られたと思ってます。

たとえば、女性が僕のもとから去っていくとき。

僕はその女性を快く出していかなければならない(でも、実際は文句言っちゃうんだろうけど)。

それは、自分に魅力がなくなってしまったから。

彼女を引き止めるだけの引力がなくなってしまったから。

そうかんがえたら。引き止めるのは無駄だと判断する。

向こうの男に魅力を感じるんならしょうがないじゃん。

そう考えるさ。

だからあっさりと断ち切れるんだな。

去っていってさ、やっぱ自分の方が良かったと後悔させたいじゃん(笑)。戻りたくてももう戻れないみたいな(笑)。だから向こうもさ、目いっぱい幸せにならなきゃと考えるわけだろ(笑)?

最初っから彼女に彼氏がいて、それを僕が横取りしに行くっていうのも考えれない。

取ってもリスクを背負うし。なにも人の女を取るほど暇もお金もないかな。

夢に出てくる奴はじっさい話をしてみたとしたら、僕に「初めまして」って言えるかい?

何も答えられないだろうね。

夢でさんざん出てるから、さあじっさいに話をって言われたら、「初めてじゃないのに・・」と思うんじゃないかあ?

意識しちゃったりしてさ(笑)。

それに夢に出てくる奴らと全部がぜんぶ結婚できるわけじゃないでしょ?

同時プレイってのも考えたんだけど、ちょっと無理があるかな。

夢で予告予言、願望を見せる前に、自分の未来(結果)を予言してもらって夢に出してくるべきなんじゃないの?

それじゃあ、助けにいってやれなくなったねっていうようになるんじゃないの(笑)。


2005/02/15 13:19:37
■■■
さっき、10時ごろ、今朝話した車が来たみたいだ。

用事してたんでたいして気にもとめてなかったんだけど、止まってたみたい。

伊東が勝った勝った。

よかったね。

でも、やりたきゃエンジン止めるなよ。


2005/02/13 22:49:13
■■■

去る者は追わず

2005年2月13日 日常
去る者は追わず。

これが大体の僕の基本精神である。

しかし、来るものは拒まずということはない。拒むときもある。

たいがい、僕に女に関して駆け引きするような奴は僕をわかっていない。最初っから僕が所有してるもんなら、所有権を争う場合もあるとおもうけど、向こうが先に手をつけて僕が取りに行くっていう事はないのでそのようなことをするのは自ら嫌われたがってると思うべきである。夢では武田と若村はそれで僕に嫌われた。彼女たちは僕をわかっていない。

よその男のところへ行きたいんですけどぉ・・・。

わかりました。じゃあ、行って下さい。

そう言ってのけられる男である。

まあ、もうちょっと考えてみたら?

とは間違っても言わない男である。

夢に出る奴は嫌いだと言っているのにずうずうしくも出てくる奴はもちろん嫌いな奴らですよ。

そのものたちは賢くない。賢くないねえ。

それか、あえて僕に嫌われるために出てきている者たち。

今日も、イトウの夢見たよ。でも今日のイトウは男性のマサノリの方だったけどね。しかも姿を見せたわけではない。

次女の姉が僕に「なんで窓を開けないの?」と僕がDJ伊藤のラジオのCDロムか何かを聞いていたとき言ってきて部屋中の窓を開けた。そこに・・。

ヴォーーン!

という伊東美咲の好きそうな車の音が聞こえてきた。

そこで音はしなくなったんだが、姉が何かを心配しながら何かを言ってたように思うが(過ぎ去ったのかみたいな)、また、ヴォン!

という伊東美咲の好きそうな車の音が聞こえて去っていくのを感じた。

窓は開けれませんでしたよ。あまりにも怖かったから。ビデオであとでチェックすると伊東美咲のような他愛もない赤い車の少年のように見えたが。

怖かったから窓を開けれませんでしたよ。

昨日もそうでした。赤い服を着たバイクに追い越されたんだけど、見ると伊東美咲のような他愛もない赤い車の少年のように見えたが追いかけるほどでもないと思って追いかけませんでした。

今日も「13日だから」という理由で何か夜に来るでしょう。

例のノイローゼの黒の車の女が来ると思います。

出て行かないでしょう。見ると伊東美咲のような他愛もない赤い車の少年のように見えますが。

あした。14日。バレンタインデー。

男には会わない予定。

そんな時に「自分を見せよう」などとたくらんで来る野郎はホモに違いないから絶対に見ません。

あなたたちの勝ちです。

21日も同様です。

夢にもヒロとかリョウとか、連想させるようなもの見せないでね。

やつらはそれだけを見せたがってるらしいから。

僕は「争い」とか「騒ぎ立てる」ことが嫌いなんです。
テンションが高くなることが嫌いなんです。

結果を期待してるかもしれないけど、結果を出せば死者が出ますって。武力行使は最終の防御手段でしかない。冷静にいきます。

11月13日にリベンジに来れなかった者が毎月13日だからといって伊東美咲の好きそうな車の音を立てて。

やって来れないだろ? だったら俺の勝ち。

とノイローゼの女のやるような事をするような者は、「勝ち」だと思ってもらっても結構だけど、それは“ノイローゼの女の価値観”でのセコい勝ちだということを理解しなーさいっと。いうことである。

2005/02/13 13:02:22
■■■

< 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 >