肉まん食いてーな。
ところで、PCのことなんだけど、僕が今まで使ってたPCがFujituのやつで、
CPU K6 533MHz
メモリ 64MB
HDD 30GB
で、Windows98SEだったの。
それで、4年ぐらい使ったんだけど突然、再起動を繰り返してきて、PCを起動できない状態になってしまったんだ。
正常に起動できるのが日に2、3回だったんだけどそれも1分ぐらいやってるとパチンと切れてまた再起動を繰り返すというあんばい。最終的には1日に一度も正常に起動しなくなり、富士通のサポートに電話して聞いてみていろいろやったんだけどぜんぜんだめでそれで2週間が経過。
で、修理に出そうと聞いてみたんだけどハードディスクを変えるのに「42000円ぐらいかかる」と言われ、それじゃあ、新しいのを買った方が安くつくだろうと思ったんで、人からPC借りて通販で買いました。52000で。
僕が買ったのはソーテックPC STASION PM2000というやつで、HPにTVチューナー付って書いてあったんで、「TVチューナー付で¥52000は安いな」と思った。
実際、性能も前のPCより断然いい。
CPU Celeron 2,7GHz
メモリ 256MB
HDD 80GB
それでWindowsXPだから、はるかにパワーアップしている。
しかし、商品が来るのに注文してから約2週間以上かかってしまった。だから、まる一ヶ月ぐらい僕の“人生劇場”が復活するのにかかってしまったのだ。
しかし、ソーテックから送られてきた箱を開けてみれば、TVチューナーなんか付いてやしない、しかもモデムカードもない。「これでどーやってインターネットできるの?」って感じだったんだけど富士通のPCからとって取り付けて、ようやくできるようになったんだけど、感想としては「遅い」って感じ。
たしかに立ち上がりは早い。しかし、作業してるとすぐ重たくなって次のウィンドウが開かなくなってしまう。これじゃあ、前のPCの方が処理が断然早いと思ったね。それって、もしかして、533MHzでメモリ64MBと感じが変わらない感覚なんじゃないか?結局、CPUを2,7GHzにしても256MBのメモリじゃあダメだっていうことかなあ。
それと、インターネットをするのにものすごく時間がかかる。ついさっきまでこのページを開くのに5分ぐらい平気でかかった。しかもそのわりにはほとんどダウンロードされていない、文字だけが見えるという有様。
なぜだろう?といろいろ試した結果、わかったのが解像度。これが最初、初期設定が1024x768ピクセルなんだけど、これを以前のPCと同じ800x600(テキトーに書いてます)にすると写真などのダウンロードがうまくいきだした。しかし、1ページ5分。
それじゃあ、入金も出来やしない。途中でエラーになって更新しなくちゃなんないし。
「前のPCの方がよかった」とつくづく思っているときに、目のも前にダイアル接続の電話番号がプロパティで見えたわけ。それがプロバイダのCDロムからかんたん設定したので正確だろうと疑いもしなかったんだけど以前の電話番号と違っていることに今さっき気づいた。それで、以前使用してた電話番号に変えてみると・・・。
以前と同じようにやれ出した!パチパチ!
それで、そのことを書こうと思って筆を取ったわけなんだが、あとメール(Outlook)の送信は出来るんだけど受信が出来ないのはどうゆーわけ?これからはその問題に取り組む(WindowsXPも馴染めん!)。
PS.最近、脅迫の夢はないみたいだ。寝起きに車でカマすのはあるけど(しかも夜の4時とか5時に)。
2004/11/10 23:46:58
■■■明日は週間TV欄情報!
ところで、PCのことなんだけど、僕が今まで使ってたPCがFujituのやつで、
CPU K6 533MHz
メモリ 64MB
HDD 30GB
で、Windows98SEだったの。
それで、4年ぐらい使ったんだけど突然、再起動を繰り返してきて、PCを起動できない状態になってしまったんだ。
正常に起動できるのが日に2、3回だったんだけどそれも1分ぐらいやってるとパチンと切れてまた再起動を繰り返すというあんばい。最終的には1日に一度も正常に起動しなくなり、富士通のサポートに電話して聞いてみていろいろやったんだけどぜんぜんだめでそれで2週間が経過。
で、修理に出そうと聞いてみたんだけどハードディスクを変えるのに「42000円ぐらいかかる」と言われ、それじゃあ、新しいのを買った方が安くつくだろうと思ったんで、人からPC借りて通販で買いました。52000で。
僕が買ったのはソーテックPC STASION PM2000というやつで、HPにTVチューナー付って書いてあったんで、「TVチューナー付で¥52000は安いな」と思った。
実際、性能も前のPCより断然いい。
CPU Celeron 2,7GHz
メモリ 256MB
HDD 80GB
それでWindowsXPだから、はるかにパワーアップしている。
しかし、商品が来るのに注文してから約2週間以上かかってしまった。だから、まる一ヶ月ぐらい僕の“人生劇場”が復活するのにかかってしまったのだ。
しかし、ソーテックから送られてきた箱を開けてみれば、TVチューナーなんか付いてやしない、しかもモデムカードもない。「これでどーやってインターネットできるの?」って感じだったんだけど富士通のPCからとって取り付けて、ようやくできるようになったんだけど、感想としては「遅い」って感じ。
たしかに立ち上がりは早い。しかし、作業してるとすぐ重たくなって次のウィンドウが開かなくなってしまう。これじゃあ、前のPCの方が処理が断然早いと思ったね。それって、もしかして、533MHzでメモリ64MBと感じが変わらない感覚なんじゃないか?結局、CPUを2,7GHzにしても256MBのメモリじゃあダメだっていうことかなあ。
それと、インターネットをするのにものすごく時間がかかる。ついさっきまでこのページを開くのに5分ぐらい平気でかかった。しかもそのわりにはほとんどダウンロードされていない、文字だけが見えるという有様。
なぜだろう?といろいろ試した結果、わかったのが解像度。これが最初、初期設定が1024x768ピクセルなんだけど、これを以前のPCと同じ800x600(テキトーに書いてます)にすると写真などのダウンロードがうまくいきだした。しかし、1ページ5分。
それじゃあ、入金も出来やしない。途中でエラーになって更新しなくちゃなんないし。
「前のPCの方がよかった」とつくづく思っているときに、目のも前にダイアル接続の電話番号がプロパティで見えたわけ。それがプロバイダのCDロムからかんたん設定したので正確だろうと疑いもしなかったんだけど以前の電話番号と違っていることに今さっき気づいた。それで、以前使用してた電話番号に変えてみると・・・。
以前と同じようにやれ出した!パチパチ!
それで、そのことを書こうと思って筆を取ったわけなんだが、あとメール(Outlook)の送信は出来るんだけど受信が出来ないのはどうゆーわけ?これからはその問題に取り組む(WindowsXPも馴染めん!)。
PS.最近、脅迫の夢はないみたいだ。寝起きに車でカマすのはあるけど(しかも夜の4時とか5時に)。
2004/11/10 23:46:58
■■■明日は週間TV欄情報!
今週の週間TV欄情報(11月5日〜11日)
2004年11月4日 TVお久しぶりです。
5日(金)
9:55〜。TBS系『鈴木宗男被告に判決!』
その人何した人?
19:00〜。フジ系『ザ・ジャッジEX』
△紅白衣装対決ウラは怖いわよ・小林幸子VS美川憲一激白
こんなことを書くと思ってたんだけど・・。
今日は赤と白の車の鶴見しんごみたいな・・・(昨日の日記より)
6日(土)
NHK教育『サイエンスZERO』(19:00〜)
△被害急増・ツキノワグマに何が起きた?
最近、「クマ、クマ」とうるさいけどそれを僕が発見したのが先週の週間TV欄(10月29日〜11月4日)の新聞からであった。29日(金)ね。「NHKにんげんドキュメント:クマもヒトも守る・知床半島・ヒグマ対策チーム」、31日(日)、日テレ系「ドキュメント’04;列島異変・クマが出た・軽井沢の400日」。
不思議なことにまた寝起きを狙われ寝不足になりだしたのも実は29日(金)からだったんだよ。だから僕は思った。「これを見せたいがためにやったのか」と。
NHK『被災地の声・いま私たちにできること』-NHK24時間キャンペーン-(19:30〜)
いまあなたたちにできること。TVでたった一日報道することのみ。内容は未定だって。
7日(日)
『開運!なんでも鑑定団秋の衝撃2本立てSP』(13:00〜)
これはテレ東でやってたんだと思うけど、このあいだ10月23日(土)に去年のSPを24日(日)に『世界のお宝まるごと争奪オークション』ってのをやってたんだけど、オークション番組?
あれ、「前回よりグレードアップした」とか言ってたけどあの番組を見たらグレードがアップしたどころか落ちたんじゃないのかと思ったね。刺青のケツをTVでみせたりしてしまったことというのは笑えないよね。あと個人的に白い肌の女性と緑の色彩そして・・っていうところも笑えなかったなあ。テレビってのは悪ノリしすぎる傾向があって手に負えないんですが。シャレにもならないことをやらしたりするからね。
8日(月)
日テレ系『スーパーテレビ』(22:00〜)
「誰も知らない青木ヶ原樹海」(仮題)△自殺の名所の全貌に迫る
自殺? そんなことも書いてくるんじゃないかと思ったけど・・
「しかも、最近見る夢が、1日には誰かがピストルとかで自殺している夢、そして・・・」(昨日の日記より)
あとは特に気がついた点はないけれど、最近はぺ・ヨンジュンの『愛の挨拶』をやってるし、『白い巨塔』の昔のやつとか、古畑任三郎とかも再放送してるようだ。あと今週はオールスター戦が6試合ほぼ毎日どこかの局で放送しているからあとの番組がずれることも気をつけなければね。
今週の“気になるテレ美人”は最近、僕は5日のテレビ欄ではじめて見つけたような長岡杏子だった。
タイトル:入社10年目にして司会を
どうやらこの人はTBSのアナらしい。それで今まで『サンデーモーニング』で現場で取材したことをスタジオで報告する仕事をしていたそうです。それで入社10年目にしてやっと司会という話がきて喜んで飛びつきたいぐらいだったと書かれている。それで番組でアドバイスをくれた先輩にこう言う。「私のことを心配して、ご自分の番組(“ジャスト”)の前に、のぞきに着て下さったんです。三雲(孝江)さんにはスタジオの空気の作り方など、いろいろなことを学ばせていただきました」
夢(テレビ)の世界では、入社してイキなり司会というケースも少なくないが、一般社会じゃイキなり下っ端がメーンに出るということはほとんどないわけで、ステップを踏まなければならない。
中学3年生がイキなり30のそこそこな奴に喧嘩をうるような行為をするというのは僕としては認めないわけなんだけど、夢の奴らではそういうのもアリと考えられ、ちょっかいを出させているとしたらそれは危険な行為かもしれない。テレビゲームでもイキなりLV1のキャラが最後の大ボスにかかって行っても勝つことは不可能なもの。
■■■
ついでに、過去4週間ぐらい(1ヶ月か)の“気になるテレ美人”は誰だったかというと、
10月 8日〜14日 青木さやか
10月15日〜21日 水川あさみ
10月22日〜28日 牧瀬里穂
10月29日〜11月4日 瀬戸朝香
2004/11/04 10:59:45
■■■
5日(金)
9:55〜。TBS系『鈴木宗男被告に判決!』
その人何した人?
19:00〜。フジ系『ザ・ジャッジEX』
△紅白衣装対決ウラは怖いわよ・小林幸子VS美川憲一激白
こんなことを書くと思ってたんだけど・・。
今日は赤と白の車の鶴見しんごみたいな・・・(昨日の日記より)
6日(土)
NHK教育『サイエンスZERO』(19:00〜)
△被害急増・ツキノワグマに何が起きた?
最近、「クマ、クマ」とうるさいけどそれを僕が発見したのが先週の週間TV欄(10月29日〜11月4日)の新聞からであった。29日(金)ね。「NHKにんげんドキュメント:クマもヒトも守る・知床半島・ヒグマ対策チーム」、31日(日)、日テレ系「ドキュメント’04;列島異変・クマが出た・軽井沢の400日」。
不思議なことにまた寝起きを狙われ寝不足になりだしたのも実は29日(金)からだったんだよ。だから僕は思った。「これを見せたいがためにやったのか」と。
NHK『被災地の声・いま私たちにできること』-NHK24時間キャンペーン-(19:30〜)
いまあなたたちにできること。TVでたった一日報道することのみ。内容は未定だって。
7日(日)
『開運!なんでも鑑定団秋の衝撃2本立てSP』(13:00〜)
これはテレ東でやってたんだと思うけど、このあいだ10月23日(土)に去年のSPを24日(日)に『世界のお宝まるごと争奪オークション』ってのをやってたんだけど、オークション番組?
あれ、「前回よりグレードアップした」とか言ってたけどあの番組を見たらグレードがアップしたどころか落ちたんじゃないのかと思ったね。刺青のケツをTVでみせたりしてしまったことというのは笑えないよね。あと個人的に白い肌の女性と緑の色彩そして・・っていうところも笑えなかったなあ。テレビってのは悪ノリしすぎる傾向があって手に負えないんですが。シャレにもならないことをやらしたりするからね。
8日(月)
日テレ系『スーパーテレビ』(22:00〜)
「誰も知らない青木ヶ原樹海」(仮題)△自殺の名所の全貌に迫る
自殺? そんなことも書いてくるんじゃないかと思ったけど・・
「しかも、最近見る夢が、1日には誰かがピストルとかで自殺している夢、そして・・・」(昨日の日記より)
あとは特に気がついた点はないけれど、最近はぺ・ヨンジュンの『愛の挨拶』をやってるし、『白い巨塔』の昔のやつとか、古畑任三郎とかも再放送してるようだ。あと今週はオールスター戦が6試合ほぼ毎日どこかの局で放送しているからあとの番組がずれることも気をつけなければね。
今週の“気になるテレ美人”は最近、僕は5日のテレビ欄ではじめて見つけたような長岡杏子だった。
タイトル:入社10年目にして司会を
どうやらこの人はTBSのアナらしい。それで今まで『サンデーモーニング』で現場で取材したことをスタジオで報告する仕事をしていたそうです。それで入社10年目にしてやっと司会という話がきて喜んで飛びつきたいぐらいだったと書かれている。それで番組でアドバイスをくれた先輩にこう言う。「私のことを心配して、ご自分の番組(“ジャスト”)の前に、のぞきに着て下さったんです。三雲(孝江)さんにはスタジオの空気の作り方など、いろいろなことを学ばせていただきました」
夢(テレビ)の世界では、入社してイキなり司会というケースも少なくないが、一般社会じゃイキなり下っ端がメーンに出るということはほとんどないわけで、ステップを踏まなければならない。
中学3年生がイキなり30のそこそこな奴に喧嘩をうるような行為をするというのは僕としては認めないわけなんだけど、夢の奴らではそういうのもアリと考えられ、ちょっかいを出させているとしたらそれは危険な行為かもしれない。テレビゲームでもイキなりLV1のキャラが最後の大ボスにかかって行っても勝つことは不可能なもの。
■■■
ついでに、過去4週間ぐらい(1ヶ月か)の“気になるテレ美人”は誰だったかというと、
10月 8日〜14日 青木さやか
10月15日〜21日 水川あさみ
10月22日〜28日 牧瀬里穂
10月29日〜11月4日 瀬戸朝香
2004/11/04 10:59:45
■■■
寝不足。
頭がイタい・・・。
ノイローゼ?
彼らはホントに僕が夢を見ていることがわかるんだね。夢をコントロールしているかもしれない。
最近は、また寝起きを襲われだして、夢を見ている時に車でドカン!と。起きて小便している時にドカン!と。または眠りかけをドカン!・・と。やられまくって、睡眠時間が3時間とか4時間ぐらいがつづいて意識がモウロウとしながら耐えてる。
しかも、最近見る夢が、1日には誰かがピストルとかで自殺している夢、そしてだれかが「俺が一番つよいんじゃあ」とかいって誰かに追われている夢。2日(昨日)は、「殺す」とかそんなことを誰かが誰か(僕かも)に言っている夢。今日は赤と白の車の鶴見しんごみたいな男が彼女らしきものを連れ、いつか見たような喧嘩になっていたような(デンジャラスKの川田も見えた)、それで「(やられるのはお前が)注意したからだ」みたいなことを言われたかなあ。
まあ、その直後にドカン!・・・と車でやられるんですが、僕には心当たりがいくつかあるけれど、それじゃあ、“弱いやつの逆恨み”じゃん。いつまでもネチネチねちねちと。それはそちらに問題があったからなんじゃないかあ? それを注意されて逆ギレして・・。
僕も地震があったときにいろいろジジイからガミガミいわれたけど、今じゃあ、そんなに恨んじゃいないよ。「面白いやつだったなあ、一人で勝手にキレてさあ」ぐらいには思えるようになったよ。恨みつらみは3日ぐらいでなくなる。それを、まあ、やつらときたら何時までも何時までも根に持ってやってくるんだからねえ。男として認められない。フジテレビみたいだね。
あれも、もう終わったことなのに、いまだに過去のアナウンサーとか夢で見せてきたりするからね。
いまだに因縁ふっかけてきてるみたいだよ。
あいつらは、“俺・ノイローゼ”か?
攻撃は最大の防御である!
だれかが言ってたが、そうとう恐れてんだろうなあ・・・。
君たちの夢の中で俺を100万ベンでも殺してくれ。
あっさり死ぬだろうよ・・・。
2004/11/03 22:32:24
■■■
頭がイタい・・・。
ノイローゼ?
彼らはホントに僕が夢を見ていることがわかるんだね。夢をコントロールしているかもしれない。
最近は、また寝起きを襲われだして、夢を見ている時に車でドカン!と。起きて小便している時にドカン!と。または眠りかけをドカン!・・と。やられまくって、睡眠時間が3時間とか4時間ぐらいがつづいて意識がモウロウとしながら耐えてる。
しかも、最近見る夢が、1日には誰かがピストルとかで自殺している夢、そしてだれかが「俺が一番つよいんじゃあ」とかいって誰かに追われている夢。2日(昨日)は、「殺す」とかそんなことを誰かが誰か(僕かも)に言っている夢。今日は赤と白の車の鶴見しんごみたいな男が彼女らしきものを連れ、いつか見たような喧嘩になっていたような(デンジャラスKの川田も見えた)、それで「(やられるのはお前が)注意したからだ」みたいなことを言われたかなあ。
まあ、その直後にドカン!・・・と車でやられるんですが、僕には心当たりがいくつかあるけれど、それじゃあ、“弱いやつの逆恨み”じゃん。いつまでもネチネチねちねちと。それはそちらに問題があったからなんじゃないかあ? それを注意されて逆ギレして・・。
僕も地震があったときにいろいろジジイからガミガミいわれたけど、今じゃあ、そんなに恨んじゃいないよ。「面白いやつだったなあ、一人で勝手にキレてさあ」ぐらいには思えるようになったよ。恨みつらみは3日ぐらいでなくなる。それを、まあ、やつらときたら何時までも何時までも根に持ってやってくるんだからねえ。男として認められない。フジテレビみたいだね。
あれも、もう終わったことなのに、いまだに過去のアナウンサーとか夢で見せてきたりするからね。
いまだに因縁ふっかけてきてるみたいだよ。
あいつらは、“俺・ノイローゼ”か?
攻撃は最大の防御である!
だれかが言ってたが、そうとう恐れてんだろうなあ・・・。
君たちの夢の中で俺を100万ベンでも殺してくれ。
あっさり死ぬだろうよ・・・。
2004/11/03 22:32:24
■■■
今日、いや? 昨日PCが来た!
今回は修理に出すのではなくて、PCを買い換えました。
詳しいことは、後日書きますが。
この間、大きな地震があったよね。新潟で。
僕は前にも書いたけど地震とはけっこう縁があって、この『かじゅちゃんチャンネル』を始める時にもたしか地震があったんだよね。
それで、PCがぶっ壊れたら、その月に地震・・・。
不思議なことにTVはこの3週間? いや、今月1日から地震が起きた23日まで新聞の週間TV欄を見てだけど、“地震”という文字を書いていないんですよ。“水害”ってのはあったけど、いつも毎月のごとく“地震”、“地震”と書いているんですが、今月は書いていないんです。でも、その前日に『ルパン三世』の映画がやっててマモーって言う自分が神だというものによって世界をのっとられようとする話なんだが、そこで地震のシーンがあったんです。が、新聞には地震なんて言葉は書いてなかったが一応それはTVの予想なのか、もしくは21日に起こったと仮定して出したのか・・・。
いずれにせよ、23日にそれは起こったんですが、実はその日、僕もおこったんですよ。
それは、車で帰ってくるとき車庫に入れるのですが、反対車線に車を右折して止めなきゃならないんだが、その日は入れようとする(昼)と軽トラが徐行しながらやって来て僕の車の前で止まり、いきなりクラクション、そしておりて来て老人がけんか腰で話しかけてきた。そこでけんかになるのかと思ったけど、「老人に手を出すわけにはいけない」と思って、事が大事にならないうちに僕が謝って事なきを得たんだけど、そのあと思ったよ。
「嗚呼、神様はひどいね。俺と老人をやらせようとしたのか。」
そうおもっていたら、3回大きな地震があったんだね。
実は僕も理不尽な老人に3度くらいあやまったよなあ。
何か縁があるんだろうか。
しかし、これは警告だと思うね。だんだん下に下りて来てない? 地震が? それが関東だったら・・。っていう事なんだろうけど、今度は下に落ちてくるんじゃないの? ありうるよね?
だから、「僕のことを言いなさい」という警告だと思うよ。言ったらその者は必ず、何が何でも救われちゃったりするかも。
これは「神を軽視してはならない!」ということと、「はやく僕のことを言いなさい」という警告だろうなあ。きっと。人のことはあれこれ予告したり予測できるけど肝心な地震は予測できないTVのものどもへの、警告だと思うね。
3:24 2004/10/31
■■■
今回は修理に出すのではなくて、PCを買い換えました。
詳しいことは、後日書きますが。
この間、大きな地震があったよね。新潟で。
僕は前にも書いたけど地震とはけっこう縁があって、この『かじゅちゃんチャンネル』を始める時にもたしか地震があったんだよね。
それで、PCがぶっ壊れたら、その月に地震・・・。
不思議なことにTVはこの3週間? いや、今月1日から地震が起きた23日まで新聞の週間TV欄を見てだけど、“地震”という文字を書いていないんですよ。“水害”ってのはあったけど、いつも毎月のごとく“地震”、“地震”と書いているんですが、今月は書いていないんです。でも、その前日に『ルパン三世』の映画がやっててマモーって言う自分が神だというものによって世界をのっとられようとする話なんだが、そこで地震のシーンがあったんです。が、新聞には地震なんて言葉は書いてなかったが一応それはTVの予想なのか、もしくは21日に起こったと仮定して出したのか・・・。
いずれにせよ、23日にそれは起こったんですが、実はその日、僕もおこったんですよ。
それは、車で帰ってくるとき車庫に入れるのですが、反対車線に車を右折して止めなきゃならないんだが、その日は入れようとする(昼)と軽トラが徐行しながらやって来て僕の車の前で止まり、いきなりクラクション、そしておりて来て老人がけんか腰で話しかけてきた。そこでけんかになるのかと思ったけど、「老人に手を出すわけにはいけない」と思って、事が大事にならないうちに僕が謝って事なきを得たんだけど、そのあと思ったよ。
「嗚呼、神様はひどいね。俺と老人をやらせようとしたのか。」
そうおもっていたら、3回大きな地震があったんだね。
実は僕も理不尽な老人に3度くらいあやまったよなあ。
何か縁があるんだろうか。
しかし、これは警告だと思うね。だんだん下に下りて来てない? 地震が? それが関東だったら・・。っていう事なんだろうけど、今度は下に落ちてくるんじゃないの? ありうるよね?
だから、「僕のことを言いなさい」という警告だと思うよ。言ったらその者は必ず、何が何でも救われちゃったりするかも。
これは「神を軽視してはならない!」ということと、「はやく僕のことを言いなさい」という警告だろうなあ。きっと。人のことはあれこれ予告したり予測できるけど肝心な地震は予測できないTVのものどもへの、警告だと思うね。
3:24 2004/10/31
■■■
お知らせ
2004年10月3日ぼくのPCが悪く、修理に出さなければならないとおもうので、日記はしばらく書けないかもしれません。
マクモニーグルSPについても、週間TV欄なんかもちょっと書けないかもしれませんが、直ったら書きたいと思いますのでよろしく。
マクモニーグルSPについても、週間TV欄なんかもちょっと書けないかもしれませんが、直ったら書きたいと思いますのでよろしく。
今週の週間TV欄(10月1〜7日)
2004年9月30日 TV昨日は大変。2:30ぐらいに車で起されて、2、3時間ぐらい眠れず、次に6:30起きたらいきなりトントン「オイ!」という声が聞えて起されて寝不足。それで、昼頃にはデカイ音を立てるやつとあれこれあるわ、台風21号は通過するわ、緊張はするわ、眠たくても起きてなきゃならんわで、僕はけっこうシビアに生きてるから人よりはけっこう強いかもしれないなあ。
明日、10月1日(金)、日テレ系『謎を解け!まさかのミステリースペシャル(仮題)』(19:00〜)
仮題って? 明日放送なのにまだ決まってないの? この番組は見たことないけど、レギュラーになる前にSP番組で見たような気がするが(似たような番組を)、それを見て面白くなかったんだよね。ナマズみたいなのがいきなり寝室にいたとか、野村克也が球場焼いたとか・・。
あまりにも面白くないので2度と見ないと思っていたら、レギュラーでまだやっている。
TBS系『もう時効だョ全員集合史上最強!花の芸能界オフレコトークバトル』(21:00〜)
△島田紳助が芸人たちに芸能界を生き抜くための方法を伝授 ほか
・・オフレコトークってのが気に入らないね。そんならやるなって感じ。いろんな掲示板とかHP上のテレビの評価を読めばわかるけど、みんなが不快と思ってることは、
「芸能人が飲んだり食べたりして自分らだけで楽しんでるのをただ放送すること」
「インチキ霊能者などを起用して世間をだますこと」
「なんでもドラマにしてしまうこと」
「つまらないクイズ番組」など
ほかにも、そんなにこの人ウケてるの? っていう人とかがまだそんな番組やってるの?っていうのもあるんじゃないかなあ。
だから、必ずしも“その人の人気”と“テレビ出演度”が比例していないと思う。
2日(土)、TBS系?『ウルトラマンネクサス』(7:30〜)
またウルトラ兄弟か・・。次々と量産していくね。
フジ系プレミアムステージ1周年記念スペシャル映画『タイタニック』(19:03〜)、出演:レオナルド・ディカプリオなど
4時間も見れるか!
日テレ系『FBI超能力捜査官・最強の千里眼ジョー・マクモニーグルSP』(21:00〜)
△抜群の的中率を誇るマクモニーグルに密着△遠隔透視で消息不明者の居場所を完全推理 ほか
遠隔透視で居場所を完全推理ですって? どっちなんや? こんな番組見るべきか・・、このことについては後で詳しく語る。
TBS系『松井秀喜を5連続敬遠した男…12年目の挑戦』(14:54〜)
「社会問題にまで発展した甲子園」
たぶん、これは僕見てたと思う。試合には負けたけどそれで松井の株が上がったんだよね。同県の高校なのでよく覚えてる。
3日(日)、日テレ系『いつみても波乱万丈・岩崎宏美伝』(9:55〜)
僕は岩崎宏美は嫌いじゃないなあ。歌うまいじゃない。
TBS系『痛快!世界をダマした華麗なるサギ師たち!』(19:00〜)
その中にジョー・マクモニーグルとかテレビとか入れといてください。
4日(月)、日テレ系?新番組ドラマ『南くんの恋人』(0:50〜)
これ出演が深田恭子と書いてあるんだけど、これって昔10年ぐらい前に高橋由美子がやってなかったか? 武田真治と。
5日(火)、TBS系『今夜!完全大包囲網!!テレビ公開大捜査SPあの未解決事件を追え』(18:55〜)
ジョー・マクモニーグルとかの捜査よりも断然よい。事件解決率もいい。マクモニーグルはボカシ入れた仮名の肉親探しのみ。
7日(木)TBS系『オオカミ少年』(24:10〜)
オオカミ少年はおめえらじゃねえのかあ? 地震、地震と。
今週の“気になるテレ美人”は前田綾花だった。フジ系「愛のソレア」(冬のソナタへの対向タイトルか?)ドラマ初出演中。
タイトル:「薄幸のヒロインを演じ終えて」
彼女は洋一は希望(ホープ)であり洋一だけがすべてだそうです。でも、うちのPCもそうだけど支障をきたし始めると終わりは近いというけど、その洋一じゃあ希望は薄いんじゃないか? 洋一じゃあ。
ところで、超能力のSP。あれジョー・マクモニーグルより江原啓之にやらしてみたらどうかなあ。霊視が出きるんなら、未解決の殺人事件ってのがあるわけよ。そこで家族の人たちにあって霊視して、犯人は誰かズバリ当ててもらいましょう。そしたら信用できるね。
だいたい僕は超能力は否定派じゃないんですよ。むしろ肯定派なんです。しかし、テレビのそれらは「ちょっと違うんじゃないの」と言ってるんです。
テレビのは誇張されたような「いかにも超能力」といったスーパーマン的な感じで見せて現実離れしたような世界として取り上げているが、実際は実用的なものであることを公開しない。
それとテレビは超能力を「人助け」などの“善”のために使っているのをよく全面的に出しているが、悪意(僕のサイトとかにも旧サイトにも書かれてあるが)にも使うことが出きるということを微塵も出さないというところが気に入らないだけ。
“夢と希望”を与えつづけるテレビ。しかし、彼等は本当はそんなの微塵も思っていない連中である。人にはプレッシャーを与え楽しんで、テレビ上では夢と希望を。人には現実ばなれした己の夢を見せ、「オレもこいつとならやれるかもしれない」と思わせて楽しんでいるだけの支障をきたしたものである。
出きるはずもない芸能人とか過去の女を見せてくるからね。「現実にならない夢なら・・」ってのを知ってるか?
ようするにセックスなんですよ。しかし、夢では芸能人や過去のクラスメートの女とか見せるけどその夢の娘を現実に見たことがない。差し向けたくないのだ。野郎だったらそれらしき暗示めいた予告を夢に見せてよくよこすけど。
彼等はセックス、セックス言うわりには女をよこす気はないみたいです。それで夢を見せて「こいつとならやれるかもしれない」(ぜんぜん思ってませんよ。だって会わないから。)と思わせて楽しんでるんだからね。なんてやつらだ・・。
彼等はセックス、セックス言うわりには「夢の女」をよこす気はないみたいです。
2004/09/30 12:12:18
■■■
明日、10月1日(金)、日テレ系『謎を解け!まさかのミステリースペシャル(仮題)』(19:00〜)
仮題って? 明日放送なのにまだ決まってないの? この番組は見たことないけど、レギュラーになる前にSP番組で見たような気がするが(似たような番組を)、それを見て面白くなかったんだよね。ナマズみたいなのがいきなり寝室にいたとか、野村克也が球場焼いたとか・・。
あまりにも面白くないので2度と見ないと思っていたら、レギュラーでまだやっている。
TBS系『もう時効だョ全員集合史上最強!花の芸能界オフレコトークバトル』(21:00〜)
△島田紳助が芸人たちに芸能界を生き抜くための方法を伝授 ほか
・・オフレコトークってのが気に入らないね。そんならやるなって感じ。いろんな掲示板とかHP上のテレビの評価を読めばわかるけど、みんなが不快と思ってることは、
「芸能人が飲んだり食べたりして自分らだけで楽しんでるのをただ放送すること」
「インチキ霊能者などを起用して世間をだますこと」
「なんでもドラマにしてしまうこと」
「つまらないクイズ番組」など
ほかにも、そんなにこの人ウケてるの? っていう人とかがまだそんな番組やってるの?っていうのもあるんじゃないかなあ。
だから、必ずしも“その人の人気”と“テレビ出演度”が比例していないと思う。
2日(土)、TBS系?『ウルトラマンネクサス』(7:30〜)
またウルトラ兄弟か・・。次々と量産していくね。
フジ系プレミアムステージ1周年記念スペシャル映画『タイタニック』(19:03〜)、出演:レオナルド・ディカプリオなど
4時間も見れるか!
日テレ系『FBI超能力捜査官・最強の千里眼ジョー・マクモニーグルSP』(21:00〜)
△抜群の的中率を誇るマクモニーグルに密着△遠隔透視で消息不明者の居場所を完全推理 ほか
遠隔透視で居場所を完全推理ですって? どっちなんや? こんな番組見るべきか・・、このことについては後で詳しく語る。
TBS系『松井秀喜を5連続敬遠した男…12年目の挑戦』(14:54〜)
「社会問題にまで発展した甲子園」
たぶん、これは僕見てたと思う。試合には負けたけどそれで松井の株が上がったんだよね。同県の高校なのでよく覚えてる。
3日(日)、日テレ系『いつみても波乱万丈・岩崎宏美伝』(9:55〜)
僕は岩崎宏美は嫌いじゃないなあ。歌うまいじゃない。
TBS系『痛快!世界をダマした華麗なるサギ師たち!』(19:00〜)
その中にジョー・マクモニーグルとかテレビとか入れといてください。
4日(月)、日テレ系?新番組ドラマ『南くんの恋人』(0:50〜)
これ出演が深田恭子と書いてあるんだけど、これって昔10年ぐらい前に高橋由美子がやってなかったか? 武田真治と。
5日(火)、TBS系『今夜!完全大包囲網!!テレビ公開大捜査SPあの未解決事件を追え』(18:55〜)
ジョー・マクモニーグルとかの捜査よりも断然よい。事件解決率もいい。マクモニーグルはボカシ入れた仮名の肉親探しのみ。
7日(木)TBS系『オオカミ少年』(24:10〜)
オオカミ少年はおめえらじゃねえのかあ? 地震、地震と。
今週の“気になるテレ美人”は前田綾花だった。フジ系「愛のソレア」(冬のソナタへの対向タイトルか?)ドラマ初出演中。
タイトル:「薄幸のヒロインを演じ終えて」
彼女は洋一は希望(ホープ)であり洋一だけがすべてだそうです。でも、うちのPCもそうだけど支障をきたし始めると終わりは近いというけど、その洋一じゃあ希望は薄いんじゃないか? 洋一じゃあ。
ところで、超能力のSP。あれジョー・マクモニーグルより江原啓之にやらしてみたらどうかなあ。霊視が出きるんなら、未解決の殺人事件ってのがあるわけよ。そこで家族の人たちにあって霊視して、犯人は誰かズバリ当ててもらいましょう。そしたら信用できるね。
だいたい僕は超能力は否定派じゃないんですよ。むしろ肯定派なんです。しかし、テレビのそれらは「ちょっと違うんじゃないの」と言ってるんです。
テレビのは誇張されたような「いかにも超能力」といったスーパーマン的な感じで見せて現実離れしたような世界として取り上げているが、実際は実用的なものであることを公開しない。
それとテレビは超能力を「人助け」などの“善”のために使っているのをよく全面的に出しているが、悪意(僕のサイトとかにも旧サイトにも書かれてあるが)にも使うことが出きるということを微塵も出さないというところが気に入らないだけ。
“夢と希望”を与えつづけるテレビ。しかし、彼等は本当はそんなの微塵も思っていない連中である。人にはプレッシャーを与え楽しんで、テレビ上では夢と希望を。人には現実ばなれした己の夢を見せ、「オレもこいつとならやれるかもしれない」と思わせて楽しんでいるだけの支障をきたしたものである。
出きるはずもない芸能人とか過去の女を見せてくるからね。「現実にならない夢なら・・」ってのを知ってるか?
ようするにセックスなんですよ。しかし、夢では芸能人や過去のクラスメートの女とか見せるけどその夢の娘を現実に見たことがない。差し向けたくないのだ。野郎だったらそれらしき暗示めいた予告を夢に見せてよくよこすけど。
彼等はセックス、セックス言うわりには女をよこす気はないみたいです。それで夢を見せて「こいつとならやれるかもしれない」(ぜんぜん思ってませんよ。だって会わないから。)と思わせて楽しんでるんだからね。なんてやつらだ・・。
彼等はセックス、セックス言うわりには「夢の女」をよこす気はないみたいです。
2004/09/30 12:12:18
■■■
江原啓之スペシャル2
2004年9月25日 TV超能力インチキ捜査関係江原啓之スペシャル「天国からの手紙?」について
番組を昨日見た。おもしろかったよ。リアル感を見せようとしているのはわかるね。
でも、前回になんか似てるんだよね。
仁科亜希子? オープニングで見た時、前回の吉行和子かと思った。
江原さんはなんか茶髪にして、ちょっと日焼けしているようだ。仕事でハワイか何処かに言ってたらしい。僕から見れば遊んでいる若者のようにしか見えなかったが・・。
佐藤悦子さん(仮名)のやつ。
娘のあやちゃんっていう娘が幼くして病気になりすぐ死んでしまうんだけど、前回も似たようなものがあったような・・。
そして、あやちゃんに次いで父親もバイク事故で死ぬんだけど、あれ? 前回もそんなようなものがあったような・・。別に創作だとか言ってるわけじゃないよ。
でも、今回もバイク事故は止まっていた車に転倒って前回と同じようなシーンを見たんだけど、それも前回と同様自殺なのかなあ・・。
あっ、今回江原さんはクロス(十字架)のネックレスをしてる。もしかしてキリスト教徒?
そして、依頼者の家で霊視。霊視によると「娘が父親を助けてほしい」と言っているといい現場に移動。そして霊感の強いという依頼者の息子を同行して父親の他っている所を息子に案内してもらうシーンがあった。
しかし、子供は正直なものである。帰りの車の中で江原は車の中にも来ていると言うが、子供は「来てない」と首を横に振る。すると江原は「(自分の)中に入るから見えない。外にいれば見えるでしょ」と意味不明なことを言って、「お母さんの中にお姉ちゃんがいる」と何処かの超能力者のように強引に説明していた。
田辺美里さんのやつ。叔父に美里さんの両親が出て、「黒くて長四角の手帳のようなものがあるからそれを送るように」と言って来て、見つかったものは双眼鏡とカセットテープ。それを聞かせたんだが、「誰もいない海・・」でここぞ!とばかり切られた・・。
あとは別に言わなくてもいいと思うけど、ゲストが「僕もそんな結婚できるのかなあ」とハゲミになったという、結婚2年でくも膜下出血で死んだ夫と美人妻。何がハゲミになったか知らないが、もしかして、テレビが創作したような「こんな僕にでも結婚できたんだ」とかいうところなあ。それはハゲミにも何にもなってないね。それじゃあ、アレだよ、「僕のようなハゲでデブでもこんな美人と結婚できるんだあー」みたいに聞えるけどなあ。
だいたいそんなもんですよ。「神は二物を与えず」とか「天は万物を創らず」みたいなもので、人にはどこかしら欠点はある。それで釣り合いがとれてる。幼くして死ぬのも運命。ブサイクな者には美人が。それで釣り合いがとれてる。
みんなで泣きやがって・・。(オレもちょっともらい泣きしたけどね)
アナウンサーはカワイ娘ぶるな。(これちょっと関係ないね)。
2004/09/25 13:51:16
■■■
番組を昨日見た。おもしろかったよ。リアル感を見せようとしているのはわかるね。
でも、前回になんか似てるんだよね。
仁科亜希子? オープニングで見た時、前回の吉行和子かと思った。
江原さんはなんか茶髪にして、ちょっと日焼けしているようだ。仕事でハワイか何処かに言ってたらしい。僕から見れば遊んでいる若者のようにしか見えなかったが・・。
佐藤悦子さん(仮名)のやつ。
娘のあやちゃんっていう娘が幼くして病気になりすぐ死んでしまうんだけど、前回も似たようなものがあったような・・。
そして、あやちゃんに次いで父親もバイク事故で死ぬんだけど、あれ? 前回もそんなようなものがあったような・・。別に創作だとか言ってるわけじゃないよ。
でも、今回もバイク事故は止まっていた車に転倒って前回と同じようなシーンを見たんだけど、それも前回と同様自殺なのかなあ・・。
あっ、今回江原さんはクロス(十字架)のネックレスをしてる。もしかしてキリスト教徒?
そして、依頼者の家で霊視。霊視によると「娘が父親を助けてほしい」と言っているといい現場に移動。そして霊感の強いという依頼者の息子を同行して父親の他っている所を息子に案内してもらうシーンがあった。
しかし、子供は正直なものである。帰りの車の中で江原は車の中にも来ていると言うが、子供は「来てない」と首を横に振る。すると江原は「(自分の)中に入るから見えない。外にいれば見えるでしょ」と意味不明なことを言って、「お母さんの中にお姉ちゃんがいる」と何処かの超能力者のように強引に説明していた。
田辺美里さんのやつ。叔父に美里さんの両親が出て、「黒くて長四角の手帳のようなものがあるからそれを送るように」と言って来て、見つかったものは双眼鏡とカセットテープ。それを聞かせたんだが、「誰もいない海・・」でここぞ!とばかり切られた・・。
あとは別に言わなくてもいいと思うけど、ゲストが「僕もそんな結婚できるのかなあ」とハゲミになったという、結婚2年でくも膜下出血で死んだ夫と美人妻。何がハゲミになったか知らないが、もしかして、テレビが創作したような「こんな僕にでも結婚できたんだ」とかいうところなあ。それはハゲミにも何にもなってないね。それじゃあ、アレだよ、「僕のようなハゲでデブでもこんな美人と結婚できるんだあー」みたいに聞えるけどなあ。
だいたいそんなもんですよ。「神は二物を与えず」とか「天は万物を創らず」みたいなもので、人にはどこかしら欠点はある。それで釣り合いがとれてる。幼くして死ぬのも運命。ブサイクな者には美人が。それで釣り合いがとれてる。
みんなで泣きやがって・・。(オレもちょっともらい泣きしたけどね)
アナウンサーはカワイ娘ぶるな。(これちょっと関係ないね)。
2004/09/25 13:51:16
■■■
今週の週間TV欄(9月24〜30日)
2004年9月23日 TV今週はざっと見たかぎりあんまりといった感じ。
明日(金)、フジ系『みのもんたのSOS・あなたを襲う本当の恐怖スペシャル!』(19:00〜)
△東京で大地震が起こったら…△水害の恐怖を完全再現…ほか
NHK『はるかのひまわり・阪神大震災・大輪の花に託す思い』(23:00〜)
でました。地震系。テレビも切迫してんだなあ。でもそんだけ言うんだから本当に東京にあるんだろうね。それは確信系?
フジ系『ナンボ』(24:55〜)
△80年代ブームが再来・ディスコ&なめ猫&ガンダムほか
ふーん。80年代ブームが再来ね。ってことは過去(14年の間)に一度はそんなブームがあったってことか・・・。でも80年代ディスコブームってその背景にはバブルという好景気があったためで、それで今はそんなに景気がいいのかなあなんて思うね。
25日(土)、NHK教育『土曜フォーラム・地震による土砂災害にどう備えるか』(23:30〜)
じしーん、じし〜ん。じっし〜ん。
日テレ系『恋のから騒ぎ・ドラマスペシャルLove Stoies』(21:00〜)
からさわぎ【空騒】;わけもなく、大騒ぎすること。むだに騒ぐこと。
番組そのもの自体には興味が無いけれど、から騒ぎといえば、21日(火)だったかなあ。夜11時ごろ「もう寝ようかな」と思って仕度してたときに、いきなり「うわぁあー」という男の悲鳴みたいなものが聞えたので、久々にビックリした。もう静かな夜ですから。最初、「なんだ?」という気持ちだった。店の前で誰かがやられたのかとか幽霊じゃないかなとか思ってゾクっとしたね。とにかくここで問題が起きているんじゃないかという緊張感があったんだけど、見に行こうとすると複数で「わっはっはっはー」とか言う声が聞えたので見に行くのを止めた。その後ギャーギャー騒ぎながら遠のいていく声が聞えたんだけど、ちょっとまてよ? 来る時はホントに静かで物音すらしなかったがここにきていきなり悲鳴。その後、騒ぎながら去る。おかしくない? 騒ぎながらやってきて悲鳴を上げるんなら自然だと思うんだけど、ここに来るまでは黙っていたということ。明らかに注意を引いて自分を見せたいと思う少年だろうけど、大勢で来ていきがるなよって感じ。「帰れ、帰れ」と心の中で思った。あれって男(ホモ少年)の恋のから騒ぎかなあ。あー、恥ずかしい。
26日(日)、フジ系『ウチくる!?』(12:00〜)
△「高山善広が湘南を案内」伝説ほか 桜庭和志
顔もデカイ、声もデカイ、図体デカイ、おまけに態度もデカイという、スケールの大きなあの高山? 腐っても元UWFとか言われてんだよね(オレが言ってんだけどね)。でも馬場が引き抜きたかっただけの男ではあるかもしれないね。三沢さんをジャーマンで投げ捨ててください(笑)。
27日(月)、日テレ系『島田紳助が芸能界の厳しさ教えます!恋愛スペシャル!!』(21:00〜)
なにが恋愛SPだ。叶美香もでてるんだよね(ふざけんなよ)。芸能人同士で恋愛をしたいだとお? やってるやないかお前ら。芸能人が一般人と恋愛、結婚する確率の方が極めて少ないよ。しかも、よくワイドショーで「誰と誰がどうしたこうした」と連日やっとるやないか。番組の主旨がわからん・・。それに芸能界なんて厳しいのかなあ。10万人もいるんでしょ? (あっ、この間フジで5000番組10万人総出演って書いてたやつ。あれビデオとるの忘れてたことをこの場を借りて知らせる)。10万人もいるんだったら容易じゃん。誰でも入れそうだね。実はウチの秋田の叔父もこの間、「テレビに出る」とか言ってたし、もうそんな時代になったしまったというか、誰でも1回でもテレビに出れば有名人。芸能人の2世や親族なんか簡単じゃん。
29日(水)、TBS系『ザ・ドリームプレッシャー』(18:55〜)
・他力本願で賞金獲得を目指す新感覚クイズ
ドリームプレッシャー? 夢圧力。なんか盗み取ったって感じかな? 夢や予告でプレッシャーをかけてくるそれから。あなたの夢はみんなの夢ですのそれ。
日テレ系『時空警察捜査一課PART4』(21:00〜)
これも性懲りもなくやってる特番なんだけど、けっこう見てる。今回はまた「信長の死」について。黒幕は誰だ?というの。前は信長じゃなく明智光秀だったけどまた信長ネタ。そして、TBS系で同時刻に『陰陽師?』があるがそれに呼応してか安部清明もある。
日テレ系?『感動の実話』“逆転勝利スーパー弁護士SP”(0:51〜)
これは結構見れるかもしれん。この場合。超能力とかインチキ臭いものじゃない事件ものなんで。
30日(木)、フジ系『クイズ$ミリオネラSP初物!生まれて初めてクイズ番組に出た大物スペシャル』(19:00〜)
これもそうだが最後の方に書く。
今週の“気になるテレ美人”は原田夏希。
タイトルは「最後まで走り抜けたい」
27日からはじまるNHK連続ドラマ『わかば』のヒロインさんで、これも阪神大震災のことをやるんですね。頑張ってください。
ちなみに彼女は1984年7月7日、静岡生まれだ。
そもそも、人はテレビに出始めると能力が落ちる傾向がある。スポーツマンとか超能力者とか特にね。テレビとかバラエティなど出る前までは強かったように思うけど、出始めた頃を境にその者は弱くなっていっているように思う(もしくは逆?)。それを「取材やテレビで忙しかったから」とあきらめるか・・。しかし、忙しいし人気は得られるなあ・・。まあ、一番大事な時に生活態度、リズムを狂わされる。人はテレビに出ると落ちぶれていく。
2004/09/23 10:50:27
■■■
明日(金)、フジ系『みのもんたのSOS・あなたを襲う本当の恐怖スペシャル!』(19:00〜)
△東京で大地震が起こったら…△水害の恐怖を完全再現…ほか
NHK『はるかのひまわり・阪神大震災・大輪の花に託す思い』(23:00〜)
でました。地震系。テレビも切迫してんだなあ。でもそんだけ言うんだから本当に東京にあるんだろうね。それは確信系?
フジ系『ナンボ』(24:55〜)
△80年代ブームが再来・ディスコ&なめ猫&ガンダムほか
ふーん。80年代ブームが再来ね。ってことは過去(14年の間)に一度はそんなブームがあったってことか・・・。でも80年代ディスコブームってその背景にはバブルという好景気があったためで、それで今はそんなに景気がいいのかなあなんて思うね。
25日(土)、NHK教育『土曜フォーラム・地震による土砂災害にどう備えるか』(23:30〜)
じしーん、じし〜ん。じっし〜ん。
日テレ系『恋のから騒ぎ・ドラマスペシャルLove Stoies』(21:00〜)
からさわぎ【空騒】;わけもなく、大騒ぎすること。むだに騒ぐこと。
番組そのもの自体には興味が無いけれど、から騒ぎといえば、21日(火)だったかなあ。夜11時ごろ「もう寝ようかな」と思って仕度してたときに、いきなり「うわぁあー」という男の悲鳴みたいなものが聞えたので、久々にビックリした。もう静かな夜ですから。最初、「なんだ?」という気持ちだった。店の前で誰かがやられたのかとか幽霊じゃないかなとか思ってゾクっとしたね。とにかくここで問題が起きているんじゃないかという緊張感があったんだけど、見に行こうとすると複数で「わっはっはっはー」とか言う声が聞えたので見に行くのを止めた。その後ギャーギャー騒ぎながら遠のいていく声が聞えたんだけど、ちょっとまてよ? 来る時はホントに静かで物音すらしなかったがここにきていきなり悲鳴。その後、騒ぎながら去る。おかしくない? 騒ぎながらやってきて悲鳴を上げるんなら自然だと思うんだけど、ここに来るまでは黙っていたということ。明らかに注意を引いて自分を見せたいと思う少年だろうけど、大勢で来ていきがるなよって感じ。「帰れ、帰れ」と心の中で思った。あれって男(ホモ少年)の恋のから騒ぎかなあ。あー、恥ずかしい。
26日(日)、フジ系『ウチくる!?』(12:00〜)
△「高山善広が湘南を案内」伝説ほか 桜庭和志
顔もデカイ、声もデカイ、図体デカイ、おまけに態度もデカイという、スケールの大きなあの高山? 腐っても元UWFとか言われてんだよね(オレが言ってんだけどね)。でも馬場が引き抜きたかっただけの男ではあるかもしれないね。三沢さんをジャーマンで投げ捨ててください(笑)。
27日(月)、日テレ系『島田紳助が芸能界の厳しさ教えます!恋愛スペシャル!!』(21:00〜)
なにが恋愛SPだ。叶美香もでてるんだよね(ふざけんなよ)。芸能人同士で恋愛をしたいだとお? やってるやないかお前ら。芸能人が一般人と恋愛、結婚する確率の方が極めて少ないよ。しかも、よくワイドショーで「誰と誰がどうしたこうした」と連日やっとるやないか。番組の主旨がわからん・・。それに芸能界なんて厳しいのかなあ。10万人もいるんでしょ? (あっ、この間フジで5000番組10万人総出演って書いてたやつ。あれビデオとるの忘れてたことをこの場を借りて知らせる)。10万人もいるんだったら容易じゃん。誰でも入れそうだね。実はウチの秋田の叔父もこの間、「テレビに出る」とか言ってたし、もうそんな時代になったしまったというか、誰でも1回でもテレビに出れば有名人。芸能人の2世や親族なんか簡単じゃん。
29日(水)、TBS系『ザ・ドリームプレッシャー』(18:55〜)
・他力本願で賞金獲得を目指す新感覚クイズ
ドリームプレッシャー? 夢圧力。なんか盗み取ったって感じかな? 夢や予告でプレッシャーをかけてくるそれから。あなたの夢はみんなの夢ですのそれ。
日テレ系『時空警察捜査一課PART4』(21:00〜)
これも性懲りもなくやってる特番なんだけど、けっこう見てる。今回はまた「信長の死」について。黒幕は誰だ?というの。前は信長じゃなく明智光秀だったけどまた信長ネタ。そして、TBS系で同時刻に『陰陽師?』があるがそれに呼応してか安部清明もある。
日テレ系?『感動の実話』“逆転勝利スーパー弁護士SP”(0:51〜)
これは結構見れるかもしれん。この場合。超能力とかインチキ臭いものじゃない事件ものなんで。
30日(木)、フジ系『クイズ$ミリオネラSP初物!生まれて初めてクイズ番組に出た大物スペシャル』(19:00〜)
これもそうだが最後の方に書く。
今週の“気になるテレ美人”は原田夏希。
タイトルは「最後まで走り抜けたい」
27日からはじまるNHK連続ドラマ『わかば』のヒロインさんで、これも阪神大震災のことをやるんですね。頑張ってください。
ちなみに彼女は1984年7月7日、静岡生まれだ。
そもそも、人はテレビに出始めると能力が落ちる傾向がある。スポーツマンとか超能力者とか特にね。テレビとかバラエティなど出る前までは強かったように思うけど、出始めた頃を境にその者は弱くなっていっているように思う(もしくは逆?)。それを「取材やテレビで忙しかったから」とあきらめるか・・。しかし、忙しいし人気は得られるなあ・・。まあ、一番大事な時に生活態度、リズムを狂わされる。人はテレビに出ると落ちぶれていく。
2004/09/23 10:50:27
■■■
あきれた超能力番組
2004年9月19日 TV超能力インチキ捜査関係FBI超能力捜査官7
今回の放送について、評価してみよう。
【ジョー・マクモニーグル?による肉親捜査】
まず、安達敏男さん(54歳、仮名、ボカシ)が実の母Kさん(79)を捜すというもの。
必殺の落書きによる透視。今回も静岡だ(彼等が地の利を得ているためか・・)。
今度は日付も書いて、その時開かれた月曜日の朝市との一致性を強調。そして首尾よく発見解決。今回も。
しかし、すべて仮名とボカシじゃあ説得力がなく、真実性もない。よってこの肉親捜査は無効です。
【ジョー・マクモニーグル?による肉親捜査2】
これは前回、ジョン・オリバーが担当してダイブしたわりには中途半端で終わっていた捜査だ。
佐野倫也(当時26)失踪事件。静岡。
今回は母がガンを告白。2000キロにもおよぶ大捜索になる。
マクモニーグルが透視をしたんだけど、おまえ、前回スタジオに来て見てたやないか。
そこでプロの探偵と合同してはじめられた。GK探偵事務所・伊藤博重(今までの肉親捜索のすべては彼の手で行われたと思われる)。
そして、今回も「(透視に)実はつづきがあった」と付加えて“裏から見ると符号”している地形があった。それを彼等は“左右逆転現象”と呼び、たびたび起こるというが、前回はじめて出たんじゃないの?
結果。見つからない。
マクモニーグルいわく、「彼は髭をはやし、1年のほとんどを8字マークの船の中で過ごしている」とのことです。
ナンシー・マイヤーもそれを透視したがまたテキトーなことを言う。「彼は東京から北東の20分ぐらいの街で暮らしている」。マクモニーグルの意見と食い違うが「ターゲットは流動的で場所がすぐ変わってしまうので、そう思ったところにはもういない場合がある」と間違えた時のいいわけをすでにしていた。
【マクモニーグルが斎藤慶子の行った場所を当てるというもの】
また、彼はイラストを書いてズバリ当たったように斎藤慶子は言うが、それって“アガスティアの葉”みたいなもので、事前に伊藤探偵が調べたことを彼に伝えたかもしれないということも考えられるよな。石田純一はハズレたことを考えると。
【スタンリー・フランクによるタイムカプセル探し】
今回はリロイ・ブルに代わってスタンリー・フランクなるリロイのメンバーの者が来日。初仕事おめでとう。
でも、ナレーションでもあったけど「10年ちかく埋まっていたとは思えないほどの保存状態」と言ってるように妙に真新しいと言うか1年ぐらい前から計画してそうな感じだね。
【ナンシー・マイヤー?による国松長官狙撃事件の透視】
ナンシーが国松長官を透視(今回、スタジオのみ)。
・犯行は3人で行われた
・指示したのは“奇妙な祈りの教団”
そして平田信の写真を透視すると、
・彼が狙撃手を訓練
・自分が狙撃すれば真っ先に疑われるので彼が選んだ人物にやらせた
そして、平田の潜伏先を地図により透視
どうやら秋田県ちかくの大きな湖の近辺を指差していたのでそこらへんだが、ピー音でわからず。
マクモニーグルにも透視を依頼すると?
・6人の犯行、その中に警官が絡む
・組織による犯行
そして、「長官を撃った犯人は刑務所にいる」と言い出す。しかし、調べた結果そこにはいないと三転。最終的には「横浜周辺で牢屋のような所で暮らしている」と言って今回は落ちついた。
あれっえ? おかしいなあ。実におかしい。
これって前々回パート5でドロレスなんとかというものが娘とやってたんだけど、その時は彼女は、
・犯人は2人
・大きな組織が関係しているがオウムとはまったく関係無いとはっきり否定
・平田も犯人ではないと断言
・彼等は2年前(1993)に銃を使った犯行を行っている
実際に関西で銀行員が射殺されていることを番組でとりあげる
そして、犯人の名は「オコロ・・・、ワカル・・、ワカル」と言った。
犯人は苗字がOで始まる名前だと放送。
あれっ? マクモニーグルもその放送のとき一緒にいて、その時彼は、「実行犯は、事件後3週間以内に殺されている」と確かに言ってたよね。ビデオあるよ。
それにナンシーに関して言えば、ナレーションでもあったけどナンシーの言ってることは7月7日に逮捕された3名の元オウム信者の新聞などで書かれていることと同じじゃん。
参照:http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt76/20040707AS1G0700O07072004.html
前々回の放送とはかなり食い違っているように思うんですが。話が二転三転してんだよね。っということはどういうことか?
その時期の、警察などの捜査状況によって彼等の意見も変わるということ。前に死んだと言われた男が今は横浜の牢屋のような所で生きているという・・・矛盾。
前々回とおんなじフィルム(VTR)を使いまわしているのに彼等(テレビ)がそれに気づかないわけがない。どういうことか?
いいかげんである。
【ジョー・マクモニーグル?による肉親捜査3】
青田信子さん(60歳、仮名、ボカシ)が娘Mを探す
しかし、放送時間内に終わらず、つづきは10月2日(土)の『ジョー・マクモニーグルSP』で放送とのこと。
これも真実味がない。よって見つかってもお手柄とは言えない。
番組の最後にマクモニーグルの自伝が今日(19日)発売されるというのでプレゼントしてたけど、いらねー。お前みたいなのが本出せるんだったら俺の本出してくれよ。
ところで、一つの偶然?がある。
今年7月7日に元オウム信者が捕まったと昨日僕は知ったんだが、実はちょうどその日、僕のHPがアクセス不能になった日だったのだ。
----- Original Message -----
From: <kajuchan@web-zz.com>
To: <kajuchan@web-zz.com>(ここに送っても不通になると思う)
Sent: Thursday, July 08, 2004 7:19 AM
Subject: ACCESS 2004/07/07 4
アクセス4をマークしたのを最後にそれ以来、HPがアクセスできない。サーバ(http://web-zz.com/)にアクセスしたところ、東京から関西に引っ越すとか言ってサーバ稼業を中断。最近再開されたそうだが僕のHPがアクセスできない。みなさんも見えなかったと思うが。
その間に、元オウム信者らが捕まり不起訴となっていたという。
よって、サーバーをかえ、別のサーバで再び『かじゅちゃんチャンネル』、「オウム真理教を追究する」を公開したいと思う。
そして、このようなずさんな番組、今後見るべきかどうか考えるべきである!2004/09/19 15:13:25■■■2004/09/20 11:07:24訂正■■■
今回の放送について、評価してみよう。
【ジョー・マクモニーグル?による肉親捜査】
まず、安達敏男さん(54歳、仮名、ボカシ)が実の母Kさん(79)を捜すというもの。
必殺の落書きによる透視。今回も静岡だ(彼等が地の利を得ているためか・・)。
今度は日付も書いて、その時開かれた月曜日の朝市との一致性を強調。そして首尾よく発見解決。今回も。
しかし、すべて仮名とボカシじゃあ説得力がなく、真実性もない。よってこの肉親捜査は無効です。
【ジョー・マクモニーグル?による肉親捜査2】
これは前回、ジョン・オリバーが担当してダイブしたわりには中途半端で終わっていた捜査だ。
佐野倫也(当時26)失踪事件。静岡。
今回は母がガンを告白。2000キロにもおよぶ大捜索になる。
マクモニーグルが透視をしたんだけど、おまえ、前回スタジオに来て見てたやないか。
そこでプロの探偵と合同してはじめられた。GK探偵事務所・伊藤博重(今までの肉親捜索のすべては彼の手で行われたと思われる)。
そして、今回も「(透視に)実はつづきがあった」と付加えて“裏から見ると符号”している地形があった。それを彼等は“左右逆転現象”と呼び、たびたび起こるというが、前回はじめて出たんじゃないの?
結果。見つからない。
マクモニーグルいわく、「彼は髭をはやし、1年のほとんどを8字マークの船の中で過ごしている」とのことです。
ナンシー・マイヤーもそれを透視したがまたテキトーなことを言う。「彼は東京から北東の20分ぐらいの街で暮らしている」。マクモニーグルの意見と食い違うが「ターゲットは流動的で場所がすぐ変わってしまうので、そう思ったところにはもういない場合がある」と間違えた時のいいわけをすでにしていた。
【マクモニーグルが斎藤慶子の行った場所を当てるというもの】
また、彼はイラストを書いてズバリ当たったように斎藤慶子は言うが、それって“アガスティアの葉”みたいなもので、事前に伊藤探偵が調べたことを彼に伝えたかもしれないということも考えられるよな。石田純一はハズレたことを考えると。
【スタンリー・フランクによるタイムカプセル探し】
今回はリロイ・ブルに代わってスタンリー・フランクなるリロイのメンバーの者が来日。初仕事おめでとう。
でも、ナレーションでもあったけど「10年ちかく埋まっていたとは思えないほどの保存状態」と言ってるように妙に真新しいと言うか1年ぐらい前から計画してそうな感じだね。
【ナンシー・マイヤー?による国松長官狙撃事件の透視】
ナンシーが国松長官を透視(今回、スタジオのみ)。
・犯行は3人で行われた
・指示したのは“奇妙な祈りの教団”
そして平田信の写真を透視すると、
・彼が狙撃手を訓練
・自分が狙撃すれば真っ先に疑われるので彼が選んだ人物にやらせた
そして、平田の潜伏先を地図により透視
どうやら秋田県ちかくの大きな湖の近辺を指差していたのでそこらへんだが、ピー音でわからず。
マクモニーグルにも透視を依頼すると?
・6人の犯行、その中に警官が絡む
・組織による犯行
そして、「長官を撃った犯人は刑務所にいる」と言い出す。しかし、調べた結果そこにはいないと三転。最終的には「横浜周辺で牢屋のような所で暮らしている」と言って今回は落ちついた。
あれっえ? おかしいなあ。実におかしい。
これって前々回パート5でドロレスなんとかというものが娘とやってたんだけど、その時は彼女は、
・犯人は2人
・大きな組織が関係しているがオウムとはまったく関係無いとはっきり否定
・平田も犯人ではないと断言
・彼等は2年前(1993)に銃を使った犯行を行っている
実際に関西で銀行員が射殺されていることを番組でとりあげる
そして、犯人の名は「オコロ・・・、ワカル・・、ワカル」と言った。
犯人は苗字がOで始まる名前だと放送。
あれっ? マクモニーグルもその放送のとき一緒にいて、その時彼は、「実行犯は、事件後3週間以内に殺されている」と確かに言ってたよね。ビデオあるよ。
それにナンシーに関して言えば、ナレーションでもあったけどナンシーの言ってることは7月7日に逮捕された3名の元オウム信者の新聞などで書かれていることと同じじゃん。
参照:http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt76/20040707AS1G0700O07072004.html
前々回の放送とはかなり食い違っているように思うんですが。話が二転三転してんだよね。っということはどういうことか?
その時期の、警察などの捜査状況によって彼等の意見も変わるということ。前に死んだと言われた男が今は横浜の牢屋のような所で生きているという・・・矛盾。
前々回とおんなじフィルム(VTR)を使いまわしているのに彼等(テレビ)がそれに気づかないわけがない。どういうことか?
いいかげんである。
【ジョー・マクモニーグル?による肉親捜査3】
青田信子さん(60歳、仮名、ボカシ)が娘Mを探す
しかし、放送時間内に終わらず、つづきは10月2日(土)の『ジョー・マクモニーグルSP』で放送とのこと。
これも真実味がない。よって見つかってもお手柄とは言えない。
番組の最後にマクモニーグルの自伝が今日(19日)発売されるというのでプレゼントしてたけど、いらねー。お前みたいなのが本出せるんだったら俺の本出してくれよ。
ところで、一つの偶然?がある。
今年7月7日に元オウム信者が捕まったと昨日僕は知ったんだが、実はちょうどその日、僕のHPがアクセス不能になった日だったのだ。
----- Original Message -----
From: <kajuchan@web-zz.com>
To: <kajuchan@web-zz.com>(ここに送っても不通になると思う)
Sent: Thursday, July 08, 2004 7:19 AM
Subject: ACCESS 2004/07/07 4
アクセス4をマークしたのを最後にそれ以来、HPがアクセスできない。サーバ(http://web-zz.com/)にアクセスしたところ、東京から関西に引っ越すとか言ってサーバ稼業を中断。最近再開されたそうだが僕のHPがアクセスできない。みなさんも見えなかったと思うが。
その間に、元オウム信者らが捕まり不起訴となっていたという。
よって、サーバーをかえ、別のサーバで再び『かじゅちゃんチャンネル』、「オウム真理教を追究する」を公開したいと思う。
そして、このようなずさんな番組、今後見るべきかどうか考えるべきである!2004/09/19 15:13:25■■■2004/09/20 11:07:24訂正■■■
コメントをみる |

中山美穂よ、いいかげんにしろ
2004年9月18日 日常今日も、くだらない夢見たんだけど、アレほどいったのにまた人妻の中山美穂が出てました。
内容はよくわからないが、とにかく久々に見たので覚えてる。でもオレの夢に出られても困るよね。人妻が。辻さんだったっけ? 知らせといて。
たぶん、僕の推測だけど、中山美穂って僕の“嫌いなもの”を体験した人なんじゃないの?
不倫、南果歩からの略奪(略奪愛)。
それで、やたら僕の嫌なものを強調したいと。その強調するものがテレビの三大精神の一つですから。ドラマもほとんどそういう構成になってる。
それに加えて、中山美穂の旦那ってあんまり有名じゃないし、聞いたことないじゃん。それで、うだつの上がらなさそうな亭主をほっといて僕の夢に出てくるんじゃないかと。
あー、それと山口あゆみのこと。あれタイトルがなぜ「夢で出産のリハーサル」なのか書いてなかったので追加して書いておきました。
2004/09/18 08:54:50
■■■
内容はよくわからないが、とにかく久々に見たので覚えてる。でもオレの夢に出られても困るよね。人妻が。辻さんだったっけ? 知らせといて。
たぶん、僕の推測だけど、中山美穂って僕の“嫌いなもの”を体験した人なんじゃないの?
不倫、南果歩からの略奪(略奪愛)。
それで、やたら僕の嫌なものを強調したいと。その強調するものがテレビの三大精神の一つですから。ドラマもほとんどそういう構成になってる。
それに加えて、中山美穂の旦那ってあんまり有名じゃないし、聞いたことないじゃん。それで、うだつの上がらなさそうな亭主をほっといて僕の夢に出てくるんじゃないかと。
あー、それと山口あゆみのこと。あれタイトルがなぜ「夢で出産のリハーサル」なのか書いてなかったので追加して書いておきました。
2004/09/18 08:54:50
■■■
今週の週間TV欄(9月17〜23日)
2004年9月16日 TV今週は特番が多い。久しぶりに見てみたい番組もいくつかある。
明日17日(金)、この日は19時台から「青木」という文字が3つの局で目に入った。
日テレ系『ぐるナイ』(19:00〜)
△青木さやかがゴチバトルに参戦・高級和食対決で激突
TBS系スーパーフライデー『さよなら母さん・涙の別れ・完全密着810日…(省略)…スペシャル』(18:55〜)
△埼玉県の大家族・青木家に密着
フジ系『ザ・ジャッジ!有名人波乱万丈人生丸秘事件簿暴露SP』(19:00〜)
△妄想癖青木さやか ほか
青木さやか自体は見たことないのでよくわからないがこの時間帯に“青木”というのを各局が持ってきてるってことは何か意味あるのかなあ。
18日(土)はコウレイのスペシャル番組がまたある。
フジ系『超霊能者・江原啓之「天国からの手II」』(15:55〜)
また、フジテレビが擁する江原啓之を起用しての第2弾だけど、前回放送の問題点とか感想を僕は書いたのだけど、今度はどうなるのかというのがみもの。
日テレ系THEスペシャル!(最終回)『緊急再来日・FBI超能力捜査官・第7弾未解決事件に衝撃の結末』(19:00〜)
△ドリームチームに新メンバー急きょ参加△まぶたの母54年ぶりの再会を求めて△謎の失踪をとげた息子を捜して△タイムカプセル発掘大ピンチ ほか
でました。ジョー・マクモニーグル。今回彼は2001年に東北の山中に車を残したまま失踪した男性の捜査を担当。と書いてあるのでたぶん、前回の最後に放送してたやつの続きをやるんじゃないかと思うけど。とにかくね、僕がいいたいのは、「肉親捜しはやらなくてもいい」「事件を解決しろ!」である。肉親捜しなら『あの人に会いたい』のような番組でも出来る。
19日(日)。
TBS系?『十人十彩〜ただ栄光のためでなく〜』(16:00〜)
・・・? なんだろう?それだけしか書かれていない。
日テレ系『ドキュメント’04』(24:25〜)
「アテネで“花”を咲かせたい引退したトップデザイナーが見せた意地」
『プロレス・ノア中継』(24:55〜)
『エンド』(25:25〜)1.27終了
昨日、僕が「花を咲かせる」というのを書いたけど偶然ですね。ノアは先週見ようと思ったんだけどナイターで延長してるかどうか調べるのが面倒くさくって止めた。そして、『エンド』という2分番組は?
20日(月)。
日テレ系『スーパーテレビ特別版・今熱き“韓流ブーム”その謎と真実』ぺ・ヨンジュンなど(21:00〜)
TBS系『世界史上空前の謎!!古代ローマ・幻の都市ポンペイはなぜ19時間で消えたのか!?愛と悲しみに彩られた“古代のタイタニック”』(21:00〜)
フジ系『世にも奇妙な物語・秋の特別篇』(21:00〜)
この3番組があるけど僕が見るとしたらTBSのやつだね。TBSって「ローマ、ローマ」とこだわってるみたいだけど、前もカエサルのことをやってたんだけど、カエサルってあんまり好きじゃないんだよね。僕は三国志の陸遜のような生き方が憧れだなと思ってるからね。
21日(火)。
フジはこの火(日)はウオーターボーイズ。
『カスぺ!全国ウォーターボーイズ選手権』真鍋かをりほか(19:00〜)
『ウォーターボーイズ2・最終回SP』(21:00〜)
そういえば最近僕また泳ぎだしたなあ。
日テレ系『全国警察犯罪捜査網!!石原知事VSみのもんた』(21:00〜)
これはまったく興味がない。おもしろそうにない。
TBS系『推理サスペンスクイズ決定版!!5分で解けるトリックストーリII』(21:00〜)
トキオの松岡が出てるやつね。あれ面白くない。前回見たけど内容的にもぜんぜん良くなかったし、第2弾があるとは思わなかった。見る気がない。
22日(水)。
日テレ系『速報!歌の大辞テン!!』(19:58〜)
これにはサヤカっていうのと野村義男が出てるんだけど、サヤカってのは松田聖子の娘なんだよね。僕も見たことあるけど、顔はかとうれいこ(わかんないか)ソックリ。声は聖子。
23日(木)。いい番組なし。
今週の“気になるテレ美人”は山口あゆみ。・・・名前は聞いたことあるなあ。タイトルは?
夢で出産のリハーサル。
要約:NHK『ちゅらさん3』で祥子の役を演じる彼女は番組の中で赤ちゃん誕生の兆し。最終回の出産シーンを「台本を読みながら、号泣してしまいました。祥子の頑張りというよりも、周りの温かさや励ましに感動しました。・・・(以下省略)」、「パート3では祥子は妊娠していると知らされた日から、自分が出産、子育てをしている夢ばかり毎日、見ていました。子供が二人もいて、その世話をしながら、“子育てって大変”とため息をついたところでハッと目が覚めます。そういう夢は本当に疲れますね」と苦笑。夢の中で完璧にリハーサルを行ったおかげで初の妊婦役にも不安はなかったそうです。
ふ〜ん。この間も平松愛理「セイシをかけた出産」とかあったんだけど、こんどは山口あゆみが出産のリハーサルですか。何がいいたいのだろうね。でも、「妊娠している」と知らされた日から夢を毎日みるぐらいだから、その前の段階を告げられた時には“その”夢ばっか見てたのかなあ。
ところでさあ、また今日夢見た。今日はまた5時ぐらいに起されてその夢は僕が同郷の浜田のちほちゃんという娘と駆落ち失踪する夢で、道歩いていくとちほちゃんのおばちゃんらしき人に会って、「何処そこの部屋のどこどこにいる」と言われそこに言ったらちほちゃんのおっちゃん(現区長らしい)がいてそれでちほちゃんがその部屋にいたので連れて逃げた。逃げる時に誰か男が何名か付いてきたけど白い車で逃走中に何台もの救急車とか赤い車に出くわして圧迫されながら逃げ延びた。それで神奈川にいるのに東京で失踪したことにして置き手紙をおいたわけね。「僕は海に落ちて死にます」みたいな。そこで刑事みたいなやつ(その顔は寺門ジモンにしか見えなかったが)が出てきて悔しがってるような顔を見せたとき、「ねえ、西村さーん」と誰かが言っていた。そこで目が覚めたわけだけど。いまだに赤い車の西村とか白の刺青とか見せたたがるんだよね。最近はそれに加えて同じような車種の黒い車がよくやつら小僧みたいにちょっかいを出し始めてきていると。眼中にはおいてないけどまたどうせ夢とかなどで黒い車とかそれを暗示する何かを見せて予告して来させようとするんだろうね。
2004/09/16 13:46:00
■■■
明日17日(金)、この日は19時台から「青木」という文字が3つの局で目に入った。
日テレ系『ぐるナイ』(19:00〜)
△青木さやかがゴチバトルに参戦・高級和食対決で激突
TBS系スーパーフライデー『さよなら母さん・涙の別れ・完全密着810日…(省略)…スペシャル』(18:55〜)
△埼玉県の大家族・青木家に密着
フジ系『ザ・ジャッジ!有名人波乱万丈人生丸秘事件簿暴露SP』(19:00〜)
△妄想癖青木さやか ほか
青木さやか自体は見たことないのでよくわからないがこの時間帯に“青木”というのを各局が持ってきてるってことは何か意味あるのかなあ。
18日(土)はコウレイのスペシャル番組がまたある。
フジ系『超霊能者・江原啓之「天国からの手II」』(15:55〜)
また、フジテレビが擁する江原啓之を起用しての第2弾だけど、前回放送の問題点とか感想を僕は書いたのだけど、今度はどうなるのかというのがみもの。
日テレ系THEスペシャル!(最終回)『緊急再来日・FBI超能力捜査官・第7弾未解決事件に衝撃の結末』(19:00〜)
△ドリームチームに新メンバー急きょ参加△まぶたの母54年ぶりの再会を求めて△謎の失踪をとげた息子を捜して△タイムカプセル発掘大ピンチ ほか
でました。ジョー・マクモニーグル。今回彼は2001年に東北の山中に車を残したまま失踪した男性の捜査を担当。と書いてあるのでたぶん、前回の最後に放送してたやつの続きをやるんじゃないかと思うけど。とにかくね、僕がいいたいのは、「肉親捜しはやらなくてもいい」「事件を解決しろ!」である。肉親捜しなら『あの人に会いたい』のような番組でも出来る。
19日(日)。
TBS系?『十人十彩〜ただ栄光のためでなく〜』(16:00〜)
・・・? なんだろう?それだけしか書かれていない。
日テレ系『ドキュメント’04』(24:25〜)
「アテネで“花”を咲かせたい引退したトップデザイナーが見せた意地」
『プロレス・ノア中継』(24:55〜)
『エンド』(25:25〜)1.27終了
昨日、僕が「花を咲かせる」というのを書いたけど偶然ですね。ノアは先週見ようと思ったんだけどナイターで延長してるかどうか調べるのが面倒くさくって止めた。そして、『エンド』という2分番組は?
20日(月)。
日テレ系『スーパーテレビ特別版・今熱き“韓流ブーム”その謎と真実』ぺ・ヨンジュンなど(21:00〜)
TBS系『世界史上空前の謎!!古代ローマ・幻の都市ポンペイはなぜ19時間で消えたのか!?愛と悲しみに彩られた“古代のタイタニック”』(21:00〜)
フジ系『世にも奇妙な物語・秋の特別篇』(21:00〜)
この3番組があるけど僕が見るとしたらTBSのやつだね。TBSって「ローマ、ローマ」とこだわってるみたいだけど、前もカエサルのことをやってたんだけど、カエサルってあんまり好きじゃないんだよね。僕は三国志の陸遜のような生き方が憧れだなと思ってるからね。
21日(火)。
フジはこの火(日)はウオーターボーイズ。
『カスぺ!全国ウォーターボーイズ選手権』真鍋かをりほか(19:00〜)
『ウォーターボーイズ2・最終回SP』(21:00〜)
そういえば最近僕また泳ぎだしたなあ。
日テレ系『全国警察犯罪捜査網!!石原知事VSみのもんた』(21:00〜)
これはまったく興味がない。おもしろそうにない。
TBS系『推理サスペンスクイズ決定版!!5分で解けるトリックストーリII』(21:00〜)
トキオの松岡が出てるやつね。あれ面白くない。前回見たけど内容的にもぜんぜん良くなかったし、第2弾があるとは思わなかった。見る気がない。
22日(水)。
日テレ系『速報!歌の大辞テン!!』(19:58〜)
これにはサヤカっていうのと野村義男が出てるんだけど、サヤカってのは松田聖子の娘なんだよね。僕も見たことあるけど、顔はかとうれいこ(わかんないか)ソックリ。声は聖子。
23日(木)。いい番組なし。
今週の“気になるテレ美人”は山口あゆみ。・・・名前は聞いたことあるなあ。タイトルは?
夢で出産のリハーサル。
要約:NHK『ちゅらさん3』で祥子の役を演じる彼女は番組の中で赤ちゃん誕生の兆し。最終回の出産シーンを「台本を読みながら、号泣してしまいました。祥子の頑張りというよりも、周りの温かさや励ましに感動しました。・・・(以下省略)」、「パート3では祥子は妊娠していると知らされた日から、自分が出産、子育てをしている夢ばかり毎日、見ていました。子供が二人もいて、その世話をしながら、“子育てって大変”とため息をついたところでハッと目が覚めます。そういう夢は本当に疲れますね」と苦笑。夢の中で完璧にリハーサルを行ったおかげで初の妊婦役にも不安はなかったそうです。
ふ〜ん。この間も平松愛理「セイシをかけた出産」とかあったんだけど、こんどは山口あゆみが出産のリハーサルですか。何がいいたいのだろうね。でも、「妊娠している」と知らされた日から夢を毎日みるぐらいだから、その前の段階を告げられた時には“その”夢ばっか見てたのかなあ。
ところでさあ、また今日夢見た。今日はまた5時ぐらいに起されてその夢は僕が同郷の浜田のちほちゃんという娘と駆落ち失踪する夢で、道歩いていくとちほちゃんのおばちゃんらしき人に会って、「何処そこの部屋のどこどこにいる」と言われそこに言ったらちほちゃんのおっちゃん(現区長らしい)がいてそれでちほちゃんがその部屋にいたので連れて逃げた。逃げる時に誰か男が何名か付いてきたけど白い車で逃走中に何台もの救急車とか赤い車に出くわして圧迫されながら逃げ延びた。それで神奈川にいるのに東京で失踪したことにして置き手紙をおいたわけね。「僕は海に落ちて死にます」みたいな。そこで刑事みたいなやつ(その顔は寺門ジモンにしか見えなかったが)が出てきて悔しがってるような顔を見せたとき、「ねえ、西村さーん」と誰かが言っていた。そこで目が覚めたわけだけど。いまだに赤い車の西村とか白の刺青とか見せたたがるんだよね。最近はそれに加えて同じような車種の黒い車がよくやつら小僧みたいにちょっかいを出し始めてきていると。眼中にはおいてないけどまたどうせ夢とかなどで黒い車とかそれを暗示する何かを見せて予告して来させようとするんだろうね。
2004/09/16 13:46:00
■■■
14日、火曜日はほとんど夢を見ることなく眠れた。
そのかわり、その日は異常にうるさかったね。乗り物がね。飛行機とか爆撃落としているような音も聞えたし。
で、15日、今日は、親が「父が4時ぐらいに氷を入れるのにうるさいから」と言ってたんで僕が「何かあるな」と思っていたが、案の定。3:20頃。また刺青の白い車(3回連続敵前逃亡)の夢を見たのかなあ。新谷ゆきお(注:夢は似てると思われるもの、もしくはそれを暗示するものを見せる傾向がある)も出て、「夢は現実になる」とか言ってたような気がしたが。
それで、監視カメラのビデオを録画してまた寝たけど、また起されたんだね。5時ぐらいにその時に新谷ゆきおが出てたかもしれない。で、おきたら、車が遠くの方で吠えていたようにも思うし、傍に車が停滞していたような感じにも思えた。
まあ、それでも寝たんだけど、3度目にはよく出る山本っていうクラスメートだった娘と接吻してた夢を見たね。あと、誰か女が僕に口の匂いが臭そうな感じで話してた。
それで最後に、例のごとく、席に座っている姿が見え(学校だろうね)、誰か金髪の青年が「みんなハゲばっかりじゃあー!」って言って、ターザンみたいな格好をした連中が崖をロープで登っていたという・・・。
そこに同級生の川島におんぶされた真鍋かをりもみえたような気もするけど、とにかく、新谷にしても池にしてもそんな親しい仲だったわけでもないのに友達ヅラして出んなって思うよね。
でもやっぱり夢は中学、高校の意識・思想みたいなものから卒業できないようでやっぱり見せるね。僕の意識じゃないっていうのはわかるんだけど、かつて中高時代に花だった奴らは必ずしも大人になって花を咲かせるとは限らない。だから、彼等にとっては「昔はオレは良かった」、「夢よもう一度」的な情念が僕に反映して見せてると。それじゃあ、ジジイじゃねーか。まあ、オレにおんぶされて再び脚光を浴びるより、自分であの頃のような花を咲かせたらどうかなあ。
2004/09/15 21:32:14
■■■
そのかわり、その日は異常にうるさかったね。乗り物がね。飛行機とか爆撃落としているような音も聞えたし。
で、15日、今日は、親が「父が4時ぐらいに氷を入れるのにうるさいから」と言ってたんで僕が「何かあるな」と思っていたが、案の定。3:20頃。また刺青の白い車(3回連続敵前逃亡)の夢を見たのかなあ。新谷ゆきお(注:夢は似てると思われるもの、もしくはそれを暗示するものを見せる傾向がある)も出て、「夢は現実になる」とか言ってたような気がしたが。
それで、監視カメラのビデオを録画してまた寝たけど、また起されたんだね。5時ぐらいにその時に新谷ゆきおが出てたかもしれない。で、おきたら、車が遠くの方で吠えていたようにも思うし、傍に車が停滞していたような感じにも思えた。
まあ、それでも寝たんだけど、3度目にはよく出る山本っていうクラスメートだった娘と接吻してた夢を見たね。あと、誰か女が僕に口の匂いが臭そうな感じで話してた。
それで最後に、例のごとく、席に座っている姿が見え(学校だろうね)、誰か金髪の青年が「みんなハゲばっかりじゃあー!」って言って、ターザンみたいな格好をした連中が崖をロープで登っていたという・・・。
そこに同級生の川島におんぶされた真鍋かをりもみえたような気もするけど、とにかく、新谷にしても池にしてもそんな親しい仲だったわけでもないのに友達ヅラして出んなって思うよね。
でもやっぱり夢は中学、高校の意識・思想みたいなものから卒業できないようでやっぱり見せるね。僕の意識じゃないっていうのはわかるんだけど、かつて中高時代に花だった奴らは必ずしも大人になって花を咲かせるとは限らない。だから、彼等にとっては「昔はオレは良かった」、「夢よもう一度」的な情念が僕に反映して見せてると。それじゃあ、ジジイじゃねーか。まあ、オレにおんぶされて再び脚光を浴びるより、自分であの頃のような花を咲かせたらどうかなあ。
2004/09/15 21:32:14
■■■
今日もとるに足らない夢を見たんだけど、あんまり覚えてないけどまた性懲りもなく叶美香が単品で、例のごとくド・ラ・マじこみのストーリーで登場してた。
覚えているのは、脚を見せてフォークでちょんちょんと指しながら、「食べてください」と言っていた。でも、その脚が汚かったんだよね。
まあそういう夢だった。
そんなことを夢で言ってくる芸能人や一般人はたくさんいるからね。10万人(ほんとに芸能人が10万人もいるとは思えんけど)の中の一人に過ぎないんだよね。
でも、僕に直接言える、言って来れる者は10万人に一人いるかいないかと言ったところでしょうか。
しかし、叶姉妹って巷では「程度が低い」とか「おつむの方は弱い」、「バラエティにしか出れない」とかいろいろ言われてんだけどね。
あっ、夢では食べれません! 他の手かんがえて。
2004/09/12 09:12:05
■■■
覚えているのは、脚を見せてフォークでちょんちょんと指しながら、「食べてください」と言っていた。でも、その脚が汚かったんだよね。
まあそういう夢だった。
そんなことを夢で言ってくる芸能人や一般人はたくさんいるからね。10万人(ほんとに芸能人が10万人もいるとは思えんけど)の中の一人に過ぎないんだよね。
でも、僕に直接言える、言って来れる者は10万人に一人いるかいないかと言ったところでしょうか。
しかし、叶姉妹って巷では「程度が低い」とか「おつむの方は弱い」、「バラエティにしか出れない」とかいろいろ言われてんだけどね。
あっ、夢では食べれません! 他の手かんがえて。
2004/09/12 09:12:05
■■■
今週の週間TV欄(9月10〜16日)
2004年9月9日 TV台風シーズンですね。
明日10日(金)、NHK『あなたも挑戦!ことばゲーム』(20:00〜)
△伍代ドキッ杉さまと言えば?
杉良太郎だよなあ。
日テレ系?『ジャネジャン!!』(24:49〜)
△幽霊は実在するのか?△霊媒師が汐留に集結
ジャネジャン? 「幽霊は実在するのか?」っていうのは向こうから見れば「人間は実在するのか?」みたいなもんなんだろうね。おもしろそう。きっと織田無道みたいなやつらばっか出るんだろうなあ。
11日(土)、フジ系プレミアムステージ特別企画『9・11』(21:00〜)
このドラマに和久井映見が出るんだけど、和久井映見って昔本人かもしれない似たような娘を東京の何処だったか見たことがある(94年ごろかなあ)。犬の散歩をしていて、僕が道を尋ねたんだけど(洗剤とか詰めた自転車で)、その娘は喋らずただ首をヨコに振っただけだと思うけど、それにしても似てたなあって思ったことだった。
13日(月)、フジ系『NG・名珍場面5000番組10万人総出演!!がんばった大賞』(20:00〜)
内容は「今年4月から8月までの名場面集を一挙公開」だって。
・・ってことは、1月から3月まで入れるともっとクダラナイ番組を放送しまくってたってことかあ・・。でも、1時間番組で5000番組10万人をはたして放映できるのであろうか? 書いたからにはやって下さいよ。ビデオとって後でチェックするから。
15日(水)、日テレ系『ザ!世界仰天ニュース』(21:00〜)
△巨漢スペシャル6弾
それ、けっこう面白いんだよなあ。なんか♪シャバダバシャバダバ♪とか言っちゃって使用前使用後を見せるのね。それで、腹の下にもう一段腹があるのね。そこに人間が一人入れそうなね。シルエットで横から見ればウンコの形にしか見えないかも。
フジ系『爆笑おすピー問題!』(19:00〜)
「アナウンサーSP」
△太田が告げ口?小島奈津子と高島彩アナの本当の仲は? ほか
昔ね、富永が好きで見てたんだけど、富永・木佐・武田の3人が一緒に出てる番組があって、それで、木佐と武田は仲良くペチャクチャ喋ってたんだけど富永は無視されてたように見えたんだよ。仲が悪かったのかなあ。
今週の“気になるテレ美人”は榎本加奈子。…カナです、か。
タイトル「24歳私の転機になる作品」
要約;TBS系昼のドラマ『虹のかなた』のヒロイン・小川ちひろ役に意欲的に取り組んでいる彼女いわく、「復讐を目的に一人で強く生きる女性を演じることで、大人の女性として見ていただけるのではと期待しています。もうすぐ二十四歳になる私にとって転機になる作品です」と語る。
彼女は監督がOKを出した時点で次のシーンに取り組んでいるから、「昨日のシーンのせりふをと言われても、きっと覚えてないと思います」と言ってるんだけど、ということは、その作品の全容は捉えてないという事になるね。ただ単に仕事をこなしてると。それで転機になるのかな?
だいたいね、僕はド・ラ・マってなんか、「何が面白いんだそんなの」っていうぐらいあんまり好きじゃないね。ゴミのように出てくる作品。しかも恋愛の図式みたいなのがどの局も似たり寄ったりのそんなド・ラ・マなんぞ。ドラマ。どお・らあ・まっ。
テレビって人を操るのが好きそうで、自分の型に嵌めたがるんだよ。たとえば、僕にしてみれば3角関係にさせて、一人は人妻。そしてプロレスみたいな格闘。をやつらだったら演じさせたいんじゃないかなあ。あと中高時代とか。まあしかし、夢とか見ても見る夢ってのは幼稚だね。
もう、レベル的に言えば中学高校レベルの思想というかそっから上に上がれないって感じだよね。僕が中学時代によくそんなことを思ってたよ。ビーバップとかプロレスなんかの夢や性への興味? ドラマのような恋愛?
でも、今は違うだろ?って感じ。
2004/09/09 22:23:21
■■■
明日10日(金)、NHK『あなたも挑戦!ことばゲーム』(20:00〜)
△伍代ドキッ杉さまと言えば?
杉良太郎だよなあ。
日テレ系?『ジャネジャン!!』(24:49〜)
△幽霊は実在するのか?△霊媒師が汐留に集結
ジャネジャン? 「幽霊は実在するのか?」っていうのは向こうから見れば「人間は実在するのか?」みたいなもんなんだろうね。おもしろそう。きっと織田無道みたいなやつらばっか出るんだろうなあ。
11日(土)、フジ系プレミアムステージ特別企画『9・11』(21:00〜)
このドラマに和久井映見が出るんだけど、和久井映見って昔本人かもしれない似たような娘を東京の何処だったか見たことがある(94年ごろかなあ)。犬の散歩をしていて、僕が道を尋ねたんだけど(洗剤とか詰めた自転車で)、その娘は喋らずただ首をヨコに振っただけだと思うけど、それにしても似てたなあって思ったことだった。
13日(月)、フジ系『NG・名珍場面5000番組10万人総出演!!がんばった大賞』(20:00〜)
内容は「今年4月から8月までの名場面集を一挙公開」だって。
・・ってことは、1月から3月まで入れるともっとクダラナイ番組を放送しまくってたってことかあ・・。でも、1時間番組で5000番組10万人をはたして放映できるのであろうか? 書いたからにはやって下さいよ。ビデオとって後でチェックするから。
15日(水)、日テレ系『ザ!世界仰天ニュース』(21:00〜)
△巨漢スペシャル6弾
それ、けっこう面白いんだよなあ。なんか♪シャバダバシャバダバ♪とか言っちゃって使用前使用後を見せるのね。それで、腹の下にもう一段腹があるのね。そこに人間が一人入れそうなね。シルエットで横から見ればウンコの形にしか見えないかも。
フジ系『爆笑おすピー問題!』(19:00〜)
「アナウンサーSP」
△太田が告げ口?小島奈津子と高島彩アナの本当の仲は? ほか
昔ね、富永が好きで見てたんだけど、富永・木佐・武田の3人が一緒に出てる番組があって、それで、木佐と武田は仲良くペチャクチャ喋ってたんだけど富永は無視されてたように見えたんだよ。仲が悪かったのかなあ。
今週の“気になるテレ美人”は榎本加奈子。…カナです、か。
タイトル「24歳私の転機になる作品」
要約;TBS系昼のドラマ『虹のかなた』のヒロイン・小川ちひろ役に意欲的に取り組んでいる彼女いわく、「復讐を目的に一人で強く生きる女性を演じることで、大人の女性として見ていただけるのではと期待しています。もうすぐ二十四歳になる私にとって転機になる作品です」と語る。
彼女は監督がOKを出した時点で次のシーンに取り組んでいるから、「昨日のシーンのせりふをと言われても、きっと覚えてないと思います」と言ってるんだけど、ということは、その作品の全容は捉えてないという事になるね。ただ単に仕事をこなしてると。それで転機になるのかな?
だいたいね、僕はド・ラ・マってなんか、「何が面白いんだそんなの」っていうぐらいあんまり好きじゃないね。ゴミのように出てくる作品。しかも恋愛の図式みたいなのがどの局も似たり寄ったりのそんなド・ラ・マなんぞ。ドラマ。どお・らあ・まっ。
テレビって人を操るのが好きそうで、自分の型に嵌めたがるんだよ。たとえば、僕にしてみれば3角関係にさせて、一人は人妻。そしてプロレスみたいな格闘。をやつらだったら演じさせたいんじゃないかなあ。あと中高時代とか。まあしかし、夢とか見ても見る夢ってのは幼稚だね。
もう、レベル的に言えば中学高校レベルの思想というかそっから上に上がれないって感じだよね。僕が中学時代によくそんなことを思ってたよ。ビーバップとかプロレスなんかの夢や性への興味? ドラマのような恋愛?
でも、今は違うだろ?って感じ。
2004/09/09 22:23:21
■■■
そんなウマい話があるか!
2004年9月8日 日常最近、よく来るんだよね。
----- Original Message -----
From: "橘 翠子" <advantage_2005@yahoo.co.jp>
To: <advantage_2005@yahoo.co.jp>
Sent: Saturday, September 04, 2004 7:13 PM
Subject: 急ですが、15出しますので契約しませんか?
> 突然のメールで申し訳ございません。率直に言わせていただけば既婚者である私と割り切った関係を持って頂けませんか?
> 代価として月に15万円前後のサポートをお約束します。
> 難しい事は言いません。月最低二回以上会って頂ければ問題ありません。2人の時に恋人のように接して頂ければ結構です。
> 貴方の時間を少し拘束してしまうので金銭が発生するのも致し方ないと考えています。
> 上記を踏まえた上で契約関係になってはいただけませんか?興味を頂ける内容だと思います。貴方さえお手すきでしたら明日にでも会ってみたいと思っている次第です。場所はご指定ください、重ねてどこにお住まいかもお願いします。
>
> --
> 橘 翠子 <advantage_2005@yahoo.co.jp>
>
>
それとか、「カナです!」っていうのとか。でも結局こいつ等は何をしたいのかいうと、
----- Original Message -----
From: "大石 早苗" <devil_cut_list_busroom@yahoo.co.jp>
To: <devil_cut_list_busroom@yahoo.co.jp>
Sent: Monday, September 06, 2004 3:43 PM
Subject: オブジョイトイです!もしかして!
> メールを送ってくださってるのに、オブジョイトイのパソコンの調子が悪くて、受信できない可能性がとても大です!こないだ、画像を添付しようとしたらできなかったし!そこで、オブジョイトイ、いいことを考えました!!play-M-999004@sweet-chat.netに空メールして、そこから入れる画像掲示板に、オブジョイトイ、自分の上半身と顔の画像と、ケータイの番号を乗せておきました!ケータイは、知らない人にバレるととても怖いので、最後の4桁は書いてません。最後の4桁は7344です!!ケータイのほうに、連絡ください!!セックス、したいです!!
>
・・・というような、「パソコンの調子が悪い」ので、「play-M-999004@sweet-chat.net」に「空メール」を送らせて勧誘させようという新手の勧誘商法ですね。
それで、奴らは一方的に一人喋りで言いたい事(上記)を何通もよこすという手口なんですよ。
そんな、「月2回会うだけで15万円貰える」なんて話があるわけないだろ!
中学、高校上がりたての程度の低い奴らじゃあるまいし、そんな話にひっかかりませんよ。昔僕も引っ掛ったことあるから。
それに「明日にでも会いたい」、「近所だから」など、なんでオメーがしってんの? みたいな明らかにでまかせを言ってるっていうのに真面目に対応する気はないね。写真送りたいならそのメールに最初からおくればいいし、人に住所聞くなら自分が先に教えろっておもうよね。
2004/09/08 09:12:02
■■■
----- Original Message -----
From: "橘 翠子" <advantage_2005@yahoo.co.jp>
To: <advantage_2005@yahoo.co.jp>
Sent: Saturday, September 04, 2004 7:13 PM
Subject: 急ですが、15出しますので契約しませんか?
> 突然のメールで申し訳ございません。率直に言わせていただけば既婚者である私と割り切った関係を持って頂けませんか?
> 代価として月に15万円前後のサポートをお約束します。
> 難しい事は言いません。月最低二回以上会って頂ければ問題ありません。2人の時に恋人のように接して頂ければ結構です。
> 貴方の時間を少し拘束してしまうので金銭が発生するのも致し方ないと考えています。
> 上記を踏まえた上で契約関係になってはいただけませんか?興味を頂ける内容だと思います。貴方さえお手すきでしたら明日にでも会ってみたいと思っている次第です。場所はご指定ください、重ねてどこにお住まいかもお願いします。
>
> --
> 橘 翠子 <advantage_2005@yahoo.co.jp>
>
>
それとか、「カナです!」っていうのとか。でも結局こいつ等は何をしたいのかいうと、
----- Original Message -----
From: "大石 早苗" <devil_cut_list_busroom@yahoo.co.jp>
To: <devil_cut_list_busroom@yahoo.co.jp>
Sent: Monday, September 06, 2004 3:43 PM
Subject: オブジョイトイです!もしかして!
> メールを送ってくださってるのに、オブジョイトイのパソコンの調子が悪くて、受信できない可能性がとても大です!こないだ、画像を添付しようとしたらできなかったし!そこで、オブジョイトイ、いいことを考えました!!play-M-999004@sweet-chat.netに空メールして、そこから入れる画像掲示板に、オブジョイトイ、自分の上半身と顔の画像と、ケータイの番号を乗せておきました!ケータイは、知らない人にバレるととても怖いので、最後の4桁は書いてません。最後の4桁は7344です!!ケータイのほうに、連絡ください!!セックス、したいです!!
>
・・・というような、「パソコンの調子が悪い」ので、「play-M-999004@sweet-chat.net」に「空メール」を送らせて勧誘させようという新手の勧誘商法ですね。
それで、奴らは一方的に一人喋りで言いたい事(上記)を何通もよこすという手口なんですよ。
そんな、「月2回会うだけで15万円貰える」なんて話があるわけないだろ!
中学、高校上がりたての程度の低い奴らじゃあるまいし、そんな話にひっかかりませんよ。昔僕も引っ掛ったことあるから。
それに「明日にでも会いたい」、「近所だから」など、なんでオメーがしってんの? みたいな明らかにでまかせを言ってるっていうのに真面目に対応する気はないね。写真送りたいならそのメールに最初からおくればいいし、人に住所聞くなら自分が先に教えろっておもうよね。
2004/09/08 09:12:02
■■■
今週の週間TV欄(9月3〜9日)
2004年9月2日 TV頭が痛い・・・。
9月3日(金)、TBS系・スーパーフライデー『愛と真実のアテネ五輪密着17日超○秘映像全部見せちゃうぞSP』(18:55〜)
長い・・・。タイトルが長いんだよね。あまり賢いとは言えないなあ。しかも毎回言うけど「報道のTBSは終わった」と言われるそのTBSがことあるごとに「真実、真実」とタイトルに付けているというのもなんか・・・詐欺師っぽいよね。
NHK『慶次郎縁側日記』(21:15〜)。出演・高橋英樹、安達裕美ほか
安達裕美で思ったんだけど、安達と言えば、足立育朗(あだちいくろう)の『波動の法則』という本。あれ、ある意味ではすごい衝撃的な本だったのかもしれない。あの時代に宇宙意識ってのをキャッチしていたのだなあって思えるから。でも僕はその本、ほとんど読んでないが。
4日、NHK『アテネオリンピック総集編』(再16:05〜)
これ、再放送なんだけど、四国では台風通過でそれは放送されなかったんだよね。で、タイトルが「オリーブの歌」。あれ?タイトルが替えられてる。8月30日放送予定だったタイトルは「聖火の故郷にともった平和の火」だったが・・・。まあ、「オリーブの歌」の方が簡潔でいいよね。あおいやま・・・・。
フジ系『グータン』(23:00〜)
タイトル「志村けんの恋愛が長続きしない理由とは?」
志村けんでもまだ恋愛なんかしてんのかあ・・・。僕はしないよお。たぶん。みんなが恋愛・結婚していくのをみとどけてやろうじゃないかと最近かんがえ出したね。夢とかがあまりにも現実味がないのでなんかしらけてるよね。「なんでお前がでてるんだ?」ってかんじ。誰もヨコさねえくせに、夢だけは大量によこしたがるケチな野郎だ。
7日(火)がけっこう面白い(文面見るとだけど)。
まずフジ系カスぺ!で『ほんとにあった怖い話・夏の特別篇2004』(19:00〜)があるんだけど、その中に「予言者の余波」というのがあって1995年1月の話で、「ちかいうちに日本で大きな地震が起き、大勢の人が死ぬ」という個所がある。それで下の欄を見てみるとNHK教育『ハングル講座』、タイトルは「自信がなくなっていくみたいです」ですって。ハングル語って朝鮮だよね。そのドラマも韓国での話。ついでに僕が偶然さきほど紹介した『波動の法則』も1995年発行(12月29日)、「予言者の余波」って言うのも1995年で、波動に余波。なんたる偶然かなとおもった。
9日(木)、フジ系『クイズ$ミリオネア』(19:00〜)
これに「△一から出直す資金に…カンニング・竹山隆範ほか 真鍋かをり」って書いてんだけど、先週もおんなじ事が書かれてある。オリンピックで潰れたのか・・・。
さて、今週の“気になるテレ美人”は先週ぐらいにウワサした石川亜沙美。
要約:日テレ系『愛情イッポン!』で彼女いわく、「好きだからこそ、嫉妬心を燃やす。そういうわかりやすい性格の女の子だから同性に共感してもらえる部分もあるのかなと思いながら演じています。私とは正反対のキャラクターですが、自分にない部分が多いからこそ学べることがあるはずだとも思っています。私だったら太郎とは話し合うけど、巴の所まで行くことはないと思いますが」。そして父を誇りに思い、「父の娘でよかった」と語る。
好きだからこそ、嫉妬心を燃やす? オレなんかほとんど全部に嫉妬心を燃やしているよ。それは好きだからなのかなあ・・・。嫌なものをみるとよく気になる。それは“愛情の裏返し”(それって憎しみ?)か?
まあ、夢でタレントとか見せるけど、思わせぶりみたいに。夢で出たってしょうがないじゃん。そんなことして何が楽しいのって感じ。オレからそちらに会いに行くわけでもないし、そちらから会いに来るわけでもない。先週のソニン、今週の石川亜沙美のいう「私だったら」(それは先週の返答か?)っていうのをみんな思ってんじゃないの?
宇宙意識っていうのを持った方がいい。
2004/09/02 09:55:43
■■■
9月3日(金)、TBS系・スーパーフライデー『愛と真実のアテネ五輪密着17日超○秘映像全部見せちゃうぞSP』(18:55〜)
長い・・・。タイトルが長いんだよね。あまり賢いとは言えないなあ。しかも毎回言うけど「報道のTBSは終わった」と言われるそのTBSがことあるごとに「真実、真実」とタイトルに付けているというのもなんか・・・詐欺師っぽいよね。
NHK『慶次郎縁側日記』(21:15〜)。出演・高橋英樹、安達裕美ほか
安達裕美で思ったんだけど、安達と言えば、足立育朗(あだちいくろう)の『波動の法則』という本。あれ、ある意味ではすごい衝撃的な本だったのかもしれない。あの時代に宇宙意識ってのをキャッチしていたのだなあって思えるから。でも僕はその本、ほとんど読んでないが。
4日、NHK『アテネオリンピック総集編』(再16:05〜)
これ、再放送なんだけど、四国では台風通過でそれは放送されなかったんだよね。で、タイトルが「オリーブの歌」。あれ?タイトルが替えられてる。8月30日放送予定だったタイトルは「聖火の故郷にともった平和の火」だったが・・・。まあ、「オリーブの歌」の方が簡潔でいいよね。あおいやま・・・・。
フジ系『グータン』(23:00〜)
タイトル「志村けんの恋愛が長続きしない理由とは?」
志村けんでもまだ恋愛なんかしてんのかあ・・・。僕はしないよお。たぶん。みんなが恋愛・結婚していくのをみとどけてやろうじゃないかと最近かんがえ出したね。夢とかがあまりにも現実味がないのでなんかしらけてるよね。「なんでお前がでてるんだ?」ってかんじ。誰もヨコさねえくせに、夢だけは大量によこしたがるケチな野郎だ。
7日(火)がけっこう面白い(文面見るとだけど)。
まずフジ系カスぺ!で『ほんとにあった怖い話・夏の特別篇2004』(19:00〜)があるんだけど、その中に「予言者の余波」というのがあって1995年1月の話で、「ちかいうちに日本で大きな地震が起き、大勢の人が死ぬ」という個所がある。それで下の欄を見てみるとNHK教育『ハングル講座』、タイトルは「自信がなくなっていくみたいです」ですって。ハングル語って朝鮮だよね。そのドラマも韓国での話。ついでに僕が偶然さきほど紹介した『波動の法則』も1995年発行(12月29日)、「予言者の余波」って言うのも1995年で、波動に余波。なんたる偶然かなとおもった。
9日(木)、フジ系『クイズ$ミリオネア』(19:00〜)
これに「△一から出直す資金に…カンニング・竹山隆範ほか 真鍋かをり」って書いてんだけど、先週もおんなじ事が書かれてある。オリンピックで潰れたのか・・・。
さて、今週の“気になるテレ美人”は先週ぐらいにウワサした石川亜沙美。
要約:日テレ系『愛情イッポン!』で彼女いわく、「好きだからこそ、嫉妬心を燃やす。そういうわかりやすい性格の女の子だから同性に共感してもらえる部分もあるのかなと思いながら演じています。私とは正反対のキャラクターですが、自分にない部分が多いからこそ学べることがあるはずだとも思っています。私だったら太郎とは話し合うけど、巴の所まで行くことはないと思いますが」。そして父を誇りに思い、「父の娘でよかった」と語る。
好きだからこそ、嫉妬心を燃やす? オレなんかほとんど全部に嫉妬心を燃やしているよ。それは好きだからなのかなあ・・・。嫌なものをみるとよく気になる。それは“愛情の裏返し”(それって憎しみ?)か?
まあ、夢でタレントとか見せるけど、思わせぶりみたいに。夢で出たってしょうがないじゃん。そんなことして何が楽しいのって感じ。オレからそちらに会いに行くわけでもないし、そちらから会いに来るわけでもない。先週のソニン、今週の石川亜沙美のいう「私だったら」(それは先週の返答か?)っていうのをみんな思ってんじゃないの?
宇宙意識っていうのを持った方がいい。
2004/09/02 09:55:43
■■■
今日はまた武田佑子(字が間違ってるかも)見た。夢で。しかも単品で。
まあ、しつこいというか、「あれ?平松さんは?」って感じ。
見てもしょうもない物を無理やり見せられるって気分のいいものじゃないよね。別にそのものたちを見たからとてどうこうなるってもんじゃない。見せられるだけ損かなあ。
昨日もかつてのクラスメートを見たけど、また入れ替わり立ち代わり女をころころ替えて見せ出した。
でもね、そんなやつらを見て、そいつらと会ったり話したタメシがない。
武田佑子に関しては、平松を差し置いて出すということは平松は既婚者なんだろうなというアレは感じるね。
2004/09/01 15:10:37
■■■
まあ、しつこいというか、「あれ?平松さんは?」って感じ。
見てもしょうもない物を無理やり見せられるって気分のいいものじゃないよね。別にそのものたちを見たからとてどうこうなるってもんじゃない。見せられるだけ損かなあ。
昨日もかつてのクラスメートを見たけど、また入れ替わり立ち代わり女をころころ替えて見せ出した。
でもね、そんなやつらを見て、そいつらと会ったり話したタメシがない。
武田佑子に関しては、平松を差し置いて出すということは平松は既婚者なんだろうなというアレは感じるね。
2004/09/01 15:10:37
■■■
今日はさあ、5時ぐらいに一度起きたんだけど、それが、すごい芸能人のオンパレードって感じの夢を見せられた。
なんか、よく覚えてないんだけど、ノアの三沢とか小橋がでて、握手しようとして三沢が小橋の手をパンとバトンタッチしたようなことをしてたのは覚えてる。あと、竹下景子とか山咲千里みたいなのも見たような気がするし、他にもいろいろ出てたけど印象にないなあ。
2度目の夢はあの池リョウもでて、最後に川崎のヒロみ(昔の友人)も出てたね。一番見せたかったのはそれなんだろうね。
でも、芸能人でもセキを切ったように出てさあ、一人だったら貴重価値もあるし重要性もあるけど、どんどん屑星のごとく出てこられるとそいつらの“価値”自体がなくなって、もうほんとにとるに足らない奴らってかんじ。
そんなに見せたいならお金はらってくれよ。1回100円でいいから。
2004/08/29 15:05:20
■■■
なんか、よく覚えてないんだけど、ノアの三沢とか小橋がでて、握手しようとして三沢が小橋の手をパンとバトンタッチしたようなことをしてたのは覚えてる。あと、竹下景子とか山咲千里みたいなのも見たような気がするし、他にもいろいろ出てたけど印象にないなあ。
2度目の夢はあの池リョウもでて、最後に川崎のヒロみ(昔の友人)も出てたね。一番見せたかったのはそれなんだろうね。
でも、芸能人でもセキを切ったように出てさあ、一人だったら貴重価値もあるし重要性もあるけど、どんどん屑星のごとく出てこられるとそいつらの“価値”自体がなくなって、もうほんとにとるに足らない奴らってかんじ。
そんなに見せたいならお金はらってくれよ。1回100円でいいから。
2004/08/29 15:05:20
■■■
一句できた!
これはね、オリンピックを見て、今、思いついたんだけど、「青い」ってのはさあ、未熟っていう意味があるじゃん。まだ発展途上? 「山」ってのはいろんな事を「山」に喩えているわけだけど、「・・・さん」という名詞の後に来るいい方も考慮して、それが上り詰めたらそこは頂上(金)なのかな・・・っと。疑問的にも書いたんだけど、選手もそれに携わる人も今一番全国民が、僕でさえ見てるんだなあ。彼等にはそれが一番の花なのだろうなということです。
2004/08/28 18:06:34
■■■
青い山
登りつめれば
ピークかな
これはね、オリンピックを見て、今、思いついたんだけど、「青い」ってのはさあ、未熟っていう意味があるじゃん。まだ発展途上? 「山」ってのはいろんな事を「山」に喩えているわけだけど、「・・・さん」という名詞の後に来るいい方も考慮して、それが上り詰めたらそこは頂上(金)なのかな・・・っと。疑問的にも書いたんだけど、選手もそれに携わる人も今一番全国民が、僕でさえ見てるんだなあ。彼等にはそれが一番の花なのだろうなということです。
2004/08/28 18:06:34
■■■
今週の週間TV欄(8月27〜9月2日)
2004年8月26日 TV今週もオリンピックかなあ。
28日(土)、日テレ系で『ジャンボリーSP』(19:00〜24:35)というのをやるらしいが、僕が新聞を見るかぎり、やってることはいつものとおり毎週やってるものを横線で区切らず書かれてあるとしかみえないんですけどお。
9月1日(水)、フジ系『クイズ!ヘキサゴン』(19:57〜)でまた「一発屋SP」がある。先週のつづきか。で、紳助って何が代表作だっけ? 人形劇三国志?
同じく、TBS系で水曜プレミアというのがあって『シックス・センス』という映画をSPでやるんだけど、今回この欄にはめずらしく見所が書かれてある。
△ち密に練ったストーリーが導く驚嘆の結末は全部逃さず見て納得。
と書かれてあるんだよ。映画の欄には出演者と吹替えの人の名ぐらいしか普通書かれないんだけど見所なんて書いてあるのははじめて見たなあ。よっぽど見せたいんだろうか。超能力を。
日テレ系『新型テレビ』(24:10〜)で内容は「アッコの親友がP音を連発だ」と書かれてあるんだけど、たぶんその親友が自分で「ピー、ピー」言うんじゃないんだろうけど、でもなんかさあ、一般に放送できない事を喋って後で編集でピーピー言わされるとぜんぜん面白くもないよね。「自分らだけで楽しんでんじゃねえ!」って思わない? 見る気がしない。それでよく視聴者が納得するなと思う。
まあ、今週も面白くないね。書くことも少ない。
今週の“気になるテレ美人”はソニン。はじめてみた。タイトルは?
思わずガッツポーズ。
要約:フジ系『東京湾景』でヒロイン・美香の妹・紀香を演じていることについてこう語る、「……運命ってどうしようもないんですね。告白できないとか、好きになってもらえないとかそういうことで悩んでいる恋愛がばからしく思えてきます」。
同感である。そして自分が美香だったら「駆け落ちでも何でもして自分の思いを貫く」と書かれてあるけど、もう、テレビってさあ、オウムのページでも書いてるんだけど、やたら人を自分の型にはめたがってるんだよね。例えばドラマで必ずあるというのが“浮気”と“三角関係”といった図式。そこにちょっと暴力とかからんじゃったりして。それで結局的には元のサヤに納まるかそれぞれ別々の道を歩む。そのパターンだね。それをそのまんまオレの夢に見せてきてるんだよ。「テメーの型にはハマらねえ」って感じ。思いどおりにはイかねえ。
それで、芸能人ばっか見せる。それか学生時代ね(笑)。また必ず見せるよ。よく知らない芸能人を。
あー、井上晴美をちょっとサイトで調べましたよ。また既婚者を差し向けられるのは嫌だったんで。で、どうやらまだ結婚してないらしいね。よかった、よかった。
2004/08/26 10:36:07
■■■
28日(土)、日テレ系で『ジャンボリーSP』(19:00〜24:35)というのをやるらしいが、僕が新聞を見るかぎり、やってることはいつものとおり毎週やってるものを横線で区切らず書かれてあるとしかみえないんですけどお。
9月1日(水)、フジ系『クイズ!ヘキサゴン』(19:57〜)でまた「一発屋SP」がある。先週のつづきか。で、紳助って何が代表作だっけ? 人形劇三国志?
同じく、TBS系で水曜プレミアというのがあって『シックス・センス』という映画をSPでやるんだけど、今回この欄にはめずらしく見所が書かれてある。
△ち密に練ったストーリーが導く驚嘆の結末は全部逃さず見て納得。
と書かれてあるんだよ。映画の欄には出演者と吹替えの人の名ぐらいしか普通書かれないんだけど見所なんて書いてあるのははじめて見たなあ。よっぽど見せたいんだろうか。超能力を。
日テレ系『新型テレビ』(24:10〜)で内容は「アッコの親友がP音を連発だ」と書かれてあるんだけど、たぶんその親友が自分で「ピー、ピー」言うんじゃないんだろうけど、でもなんかさあ、一般に放送できない事を喋って後で編集でピーピー言わされるとぜんぜん面白くもないよね。「自分らだけで楽しんでんじゃねえ!」って思わない? 見る気がしない。それでよく視聴者が納得するなと思う。
まあ、今週も面白くないね。書くことも少ない。
今週の“気になるテレ美人”はソニン。はじめてみた。タイトルは?
思わずガッツポーズ。
要約:フジ系『東京湾景』でヒロイン・美香の妹・紀香を演じていることについてこう語る、「……運命ってどうしようもないんですね。告白できないとか、好きになってもらえないとかそういうことで悩んでいる恋愛がばからしく思えてきます」。
同感である。そして自分が美香だったら「駆け落ちでも何でもして自分の思いを貫く」と書かれてあるけど、もう、テレビってさあ、オウムのページでも書いてるんだけど、やたら人を自分の型にはめたがってるんだよね。例えばドラマで必ずあるというのが“浮気”と“三角関係”といった図式。そこにちょっと暴力とかからんじゃったりして。それで結局的には元のサヤに納まるかそれぞれ別々の道を歩む。そのパターンだね。それをそのまんまオレの夢に見せてきてるんだよ。「テメーの型にはハマらねえ」って感じ。思いどおりにはイかねえ。
それで、芸能人ばっか見せる。それか学生時代ね(笑)。また必ず見せるよ。よく知らない芸能人を。
あー、井上晴美をちょっとサイトで調べましたよ。また既婚者を差し向けられるのは嫌だったんで。で、どうやらまだ結婚してないらしいね。よかった、よかった。
2004/08/26 10:36:07
■■■