今週は脅迫めいた文字が並ぶのではと思っていたが・・・

明日12日(金)
フジ系『ザ・ジャッジEX』(19:00〜)
△西城秀樹もう歌えない・脳こうそくでうつ病に引退決意の真相・復活を支えた妻△ギター

へー、西城秀樹って歌えないんだあ。脳梗塞でうつ病っていったら最悪だね。えっ? でも復活?

日テレ系『金曜ロードショー』「シュレック」(21:00〜)

これに藤原紀香が声優としてやってるんだけど、この映画か何かははわからないけど、声優をやるにいたって藤原紀香は「優しくて強い、それってまるで私みたい」と新聞で語っていたけど・・。かなり自意識過剰というか自惚れが強い奴だ・・。

日テレ系『アリゾナ』(23:00〜)
△藤井フミヤサムライ姿でマル秘時代劇&焼酎三昧

ここでも“サムライ”だ。一種のサブリミナルだね。藤井フミヤと出たのでついでに言えば、僕の音楽的原点と言えば中山美穂かチェッカーズというようになるんだろうね。でも10代の頃見ていたアイドルといった感じかなあ。やっぱその後だろうね。影響を受けるのは。
ところで、これに出てる飯島直子、そして中山美穂は最近、夢で僕らしき者が彼女らの**を舐めていた(すっていた)という夢を見た。そういう夢だったらOKです(笑)。

13日(土)
この日は脅迫めいた文字が並ぶのでは? と思ったんだけど・・とくにない。

あっ、『なんでも鑑定団』の再放送が終わりって書いてる。僕は昔、吉田真由子のちょっとしたファンで、もう昔だけど、吉田の出てるシーンだけをビデオに取っていたという、入れ込みようだったわけなんだけど。吉田はあんまり喋らないので紳助がふる時を見計らってボタンを押さないとうまく取れないという、ね。感じでしたよ。

14日(日)
フジ系『快傑えみちゃんねる』(15:00〜)
△高木ブー彼女との悲恋

高木ブーにも彼女なんていたのかあ。

そして、前日の(彼らの)敗戦記念日よりこの日の方が脅迫めいた文字が並んでいる。

日テレ系?『地球号』(17:00〜)
△ヤドカリは見た・・南の島の事件簿

NHK『新撰組!』(20:00〜)
サブタイトル・「源さん、死す
 
日テレ系『ドキュメント’04』(24:25〜)
サブタイトル・「殉職・炎に消えたレスキュー隊長」救命活動に命をかけた

日テレ系『ノア中継』(24:55〜)
決戦の時
エンド(25:25〜27)

感想は、勝手にずらしたのかって感じ。テメーらはチャレンジャーの分際。俺が日時を指定するならまだしも立場的に弱い貴様らが勝手に日時にこだわって「火曜日だから来る」とか「木曜だから」とかいつまでもいつまでもネチネチネチネチと立場的に弱い貴様らが勝手に決めるな! 俺が「やってやろう」って時には無視して逃げるくせに! 脅迫しまくりやがって! あんまり怖くないけどね。まあ、10秒待ってから買ってね。

15日(月)
日テレ系『スーパーテレビ』(22:00〜)
「江原啓之…新時代の霊能者の真実・誰も本当の僕を知らない」

見る必要がない。あんたの真実はわかったよ。その霊能力で未解決殺人事件を解決してくれたら信じてやるよ。

18日(木)
日テレ系『ダウンタウンDX』(22:00〜)
△三船美佳が父・三船敏郎を素顔を告白 ほか 高橋ジョージ

この三船美佳ってタレントでもなんでもないんでしょ? だって今日はじめて目にした名前だもん。

たしか、17日(水)の日テレ系『新型テレビ』ってのでも「大混乱あの三船敏郎の美人娘の面白い夫&マチャミ和田アキ子」って書いているけど同一人物でしょ? でもあの三船敏郎の○○と書かれるって事はあまり知られてないっていう証拠だよ。今週はその娘を見せたいらしいよ。やっこさん。
高橋ジョージってのも知らない。柳ジョージだったら知ってる。柳ジョージはなかなかいいよ。

今週の「気になるテレ美人」は香 理 奈 という人。
タイトルは「新米看護師の成長に注目」

日テレ系『ナースマンがゆく』に出演中の彼女はモデルとして同世代の女性に支持され、女優としても伸び盛りの注目株だそうだ。

なんで同世代の女性に支持されたの? なにを支持されたの? あっ、誕生日が一緒だ。ちなみに、井上順ともね。猪木がたしか2月20日ぐらいでかとうれいこが2月19日、あとWINKの2人が22,23日と並んでいるんだよね。

なになに、「松岡さんは、すごく面倒見のいい方です。難しいシーンがあると、“おれはこうするから、こうしてくれ”と具体的なアドバイスをしてくれます。よろしくしていただいています」だって? 松岡はエラいですね。

話はもどるけど、テレビはキレさせて楽しみたがってる傾向がある。青木さやかがいい例だ。あのね、脅迫とか予告とかするんであれば予告する時間や労力があるのならその時に来い。キョウじゃないジャクだよ。ジャク。


2004/11/11 11:01:57
■■■
お久しぶりです。

5日(金)
9:55〜。TBS系『鈴木宗男被告に判決!』

その人何した人?

19:00〜。フジ系『ザ・ジャッジEX』
△紅白衣装対決ウラは怖いわよ・小林幸子VS美川憲一激白

こんなことを書くと思ってたんだけど・・。
今日は赤と白の車の鶴見しんごみたいな・・・(昨日の日記より)

6日(土)
NHK教育『サイエンスZERO』(19:00〜)
△被害急増・ツキノワグマに何が起きた?

最近、「クマ、クマ」とうるさいけどそれを僕が発見したのが先週の週間TV欄(10月29日〜11月4日)の新聞からであった。29日(金)ね。「NHKにんげんドキュメント:クマもヒトも守る・知床半島・ヒグマ対策チーム」、31日(日)、日テレ系「ドキュメント’04;列島異変・クマが出た・軽井沢の400日」。
不思議なことにまた寝起きを狙われ寝不足になりだしたのも実は29日(金)からだったんだよ。だから僕は思った。「これを見せたいがためにやったのか」と。

NHK『被災地の声・いま私たちにできること』-NHK24時間キャンペーン-(19:30〜)

いまあなたたちにできること。TVでたった一日報道することのみ。内容は未定だって。

7日(日)
『開運!なんでも鑑定団秋の衝撃2本立てSP』(13:00〜)

これはテレ東でやってたんだと思うけど、このあいだ10月23日(土)に去年のSPを24日(日)に『世界のお宝まるごと争奪オークション』ってのをやってたんだけど、オークション番組?
あれ、「前回よりグレードアップした」とか言ってたけどあの番組を見たらグレードがアップしたどころか落ちたんじゃないのかと思ったね。刺青のケツをTVでみせたりしてしまったことというのは笑えないよね。あと個人的に白い肌の女性と緑の色彩そして・・っていうところも笑えなかったなあ。テレビってのは悪ノリしすぎる傾向があって手に負えないんですが。シャレにもならないことをやらしたりするからね。

8日(月)
日テレ系『スーパーテレビ』(22:00〜)
「誰も知らない青木ヶ原樹海」(仮題)△自殺の名所の全貌に迫る

自殺? そんなことも書いてくるんじゃないかと思ったけど・・
「しかも、最近見る夢が、1日には誰かがピストルとかで自殺している夢、そして・・・」(昨日の日記より)

あとは特に気がついた点はないけれど、最近はぺ・ヨンジュンの『愛の挨拶』をやってるし、『白い巨塔』の昔のやつとか、古畑任三郎とかも再放送してるようだ。あと今週はオールスター戦が6試合ほぼ毎日どこかの局で放送しているからあとの番組がずれることも気をつけなければね。

今週の“気になるテレ美人”は最近、僕は5日のテレビ欄ではじめて見つけたような長岡杏子だった。

タイトル:入社10年目にして司会を

どうやらこの人はTBSのアナらしい。それで今まで『サンデーモーニング』で現場で取材したことをスタジオで報告する仕事をしていたそうです。それで入社10年目にしてやっと司会という話がきて喜んで飛びつきたいぐらいだったと書かれている。それで番組でアドバイスをくれた先輩にこう言う。「私のことを心配して、ご自分の番組(“ジャスト”)の前に、のぞきに着て下さったんです。三雲(孝江)さんにはスタジオの空気の作り方など、いろいろなことを学ばせていただきました」

夢(テレビ)の世界では、入社してイキなり司会というケースも少なくないが、一般社会じゃイキなり下っ端がメーンに出るということはほとんどないわけで、ステップを踏まなければならない。
中学3年生がイキなり30のそこそこな奴に喧嘩をうるような行為をするというのは僕としては認めないわけなんだけど、夢の奴らではそういうのもアリと考えられ、ちょっかいを出させているとしたらそれは危険な行為かもしれない。テレビゲームでもイキなりLV1のキャラが最後の大ボスにかかって行っても勝つことは不可能なもの。

■■■

ついでに、過去4週間ぐらい(1ヶ月か)の“気になるテレ美人”は誰だったかというと、

10月 8日〜14日   青木さやか
10月15日〜21日   水川あさみ
10月22日〜28日   牧瀬里穂
10月29日〜11月4日 瀬戸朝香

2004/11/04 10:59:45
■■■
昨日は大変。2:30ぐらいに車で起されて、2、3時間ぐらい眠れず、次に6:30起きたらいきなりトントン「オイ!」という声が聞えて起されて寝不足。それで、昼頃にはデカイ音を立てるやつとあれこれあるわ、台風21号は通過するわ、緊張はするわ、眠たくても起きてなきゃならんわで、僕はけっこうシビアに生きてるから人よりはけっこう強いかもしれないなあ。

明日、10月1日(金)、日テレ系『謎を解け!まさかのミステリースペシャル(仮題)』(19:00〜)

仮題って? 明日放送なのにまだ決まってないの? この番組は見たことないけど、レギュラーになる前にSP番組で見たような気がするが(似たような番組を)、それを見て面白くなかったんだよね。ナマズみたいなのがいきなり寝室にいたとか、野村克也が球場焼いたとか・・。
あまりにも面白くないので2度と見ないと思っていたら、レギュラーでまだやっている。

TBS系『もう時効だョ全員集合史上最強!花の芸能界オフレコトークバトル』(21:00〜)
△島田紳助が芸人たちに芸能界を生き抜くための方法を伝授 ほか

・・オフレコトークってのが気に入らないね。そんならやるなって感じ。いろんな掲示板とかHP上のテレビの評価を読めばわかるけど、みんなが不快と思ってることは、

「芸能人が飲んだり食べたりして自分らだけで楽しんでるのをただ放送すること」
「インチキ霊能者などを起用して世間をだますこと」
「なんでもドラマにしてしまうこと」
「つまらないクイズ番組」など

ほかにも、そんなにこの人ウケてるの? っていう人とかがまだそんな番組やってるの?っていうのもあるんじゃないかなあ。
だから、必ずしも“その人の人気”と“テレビ出演度”が比例していないと思う。

2日(土)、TBS系?『ウルトラマンネクサス』(7:30〜)
またウルトラ兄弟か・・。次々と量産していくね。

フジ系プレミアムステージ1周年記念スペシャル映画『タイタニック』(19:03〜)、出演:レオナルド・ディカプリオなど
4時間も見れるか!

日テレ系『FBI超能力捜査官・最強の千里眼ジョー・マクモニーグルSP』(21:00〜)
△抜群の的中率を誇るマクモニーグルに密着△遠隔透視で消息不明者の居場所を完全推理 ほか

遠隔透視で居場所を完全推理ですって? どっちなんや? こんな番組見るべきか・・、このことについては後で詳しく語る。

TBS系『松井秀喜を5連続敬遠した男…12年目の挑戦』(14:54〜)
「社会問題にまで発展した甲子園」

たぶん、これは僕見てたと思う。試合には負けたけどそれで松井の株が上がったんだよね。同県の高校なのでよく覚えてる。

3日(日)、日テレ系『いつみても波乱万丈・岩崎宏美伝』(9:55〜)
僕は岩崎宏美は嫌いじゃないなあ。歌うまいじゃない。

TBS系『痛快!世界をダマした華麗なるサギ師たち!』(19:00〜)
その中にジョー・マクモニーグルとかテレビとか入れといてください。

4日(月)、日テレ系?新番組ドラマ『南くんの恋人』(0:50〜)
これ出演が深田恭子と書いてあるんだけど、これって昔10年ぐらい前に高橋由美子がやってなかったか? 武田真治と。

5日(火)、TBS系『今夜!完全大包囲網!!テレビ公開大捜査SPあの未解決事件を追え』(18:55〜)
ジョー・マクモニーグルとかの捜査よりも断然よい。事件解決率もいい。マクモニーグルはボカシ入れた仮名の肉親探しのみ。

7日(木)TBS系『オオカミ少年』(24:10〜)
オオカミ少年はおめえらじゃねえのかあ? 地震、地震と。

今週の“気になるテレ美人”は前田綾花だった。フジ系「愛のソレア」(冬のソナタへの対向タイトルか?)ドラマ初出演中。
タイトル:「薄幸のヒロインを演じ終えて」

彼女は洋一は希望(ホープ)であり洋一だけがすべてだそうです。でも、うちのPCもそうだけど支障をきたし始めると終わりは近いというけど、その洋一じゃあ希望は薄いんじゃないか? 洋一じゃあ。

ところで、超能力のSP。あれジョー・マクモニーグルより江原啓之にやらしてみたらどうかなあ。霊視が出きるんなら、未解決の殺人事件ってのがあるわけよ。そこで家族の人たちにあって霊視して、犯人は誰かズバリ当ててもらいましょう。そしたら信用できるね。

だいたい僕は超能力は否定派じゃないんですよ。むしろ肯定派なんです。しかし、テレビのそれらは「ちょっと違うんじゃないの」と言ってるんです。
テレビのは誇張されたような「いかにも超能力」といったスーパーマン的な感じで見せて現実離れしたような世界として取り上げているが、実際は実用的なものであることを公開しない。

それとテレビは超能力を「人助け」などの“善”のために使っているのをよく全面的に出しているが、悪意(僕のサイトとかにも旧サイトにも書かれてあるが)にも使うことが出きるということを微塵も出さないというところが気に入らないだけ。

“夢と希望”を与えつづけるテレビ。しかし、彼等は本当はそんなの微塵も思っていない連中である。人にはプレッシャーを与え楽しんで、テレビ上では夢と希望を。人には現実ばなれした己の夢を見せ、「オレもこいつとならやれるかもしれない」と思わせて楽しんでいるだけの支障をきたしたものである。

出きるはずもない芸能人とか過去の女を見せてくるからね。「現実にならない夢なら・・」ってのを知ってるか?

ようするにセックスなんですよ。しかし、夢では芸能人や過去のクラスメートの女とか見せるけどその夢の娘を現実に見たことがない。差し向けたくないのだ。野郎だったらそれらしき暗示めいた予告を夢に見せてよくよこすけど。

彼等はセックス、セックス言うわりには女をよこす気はないみたいです。それで夢を見せて「こいつとならやれるかもしれない」(ぜんぜん思ってませんよ。だって会わないから。)と思わせて楽しんでるんだからね。なんてやつらだ・・。

彼等はセックス、セックス言うわりには「夢の女」をよこす気はないみたいです。

2004/09/30 12:12:18
■■■
今週はざっと見たかぎりあんまりといった感じ。

明日(金)、フジ系『みのもんたのSOS・あなたを襲う本当の恐怖スペシャル!』(19:00〜)
△東京で大地震が起こったら…△水害の恐怖を完全再現…ほか

NHK『はるかのひまわり・阪神大震災・大輪の花に託す思い』(23:00〜)

でました。地震系。テレビも切迫してんだなあ。でもそんだけ言うんだから本当に東京にあるんだろうね。それは確信系?

フジ系『ナンボ』(24:55〜)
△80年代ブームが再来・ディスコ&なめ猫&ガンダムほか

ふーん。80年代ブームが再来ね。ってことは過去(14年の間)に一度はそんなブームがあったってことか・・・。でも80年代ディスコブームってその背景にはバブルという好景気があったためで、それで今はそんなに景気がいいのかなあなんて思うね。

25日(土)、NHK教育『土曜フォーラム・地震による土砂災害にどう備えるか』(23:30〜)

じしーん、じし〜ん。じっし〜ん。

日テレ系『恋のから騒ぎ・ドラマスペシャルLove Stoies』(21:00〜)

からさわぎ【空騒】;わけもなく、大騒ぎすること。むだに騒ぐこと。

番組そのもの自体には興味が無いけれど、から騒ぎといえば、21日(火)だったかなあ。夜11時ごろ「もう寝ようかな」と思って仕度してたときに、いきなり「うわぁあー」という男の悲鳴みたいなものが聞えたので、久々にビックリした。もう静かな夜ですから。最初、「なんだ?」という気持ちだった。店の前で誰かがやられたのかとか幽霊じゃないかなとか思ってゾクっとしたね。とにかくここで問題が起きているんじゃないかという緊張感があったんだけど、見に行こうとすると複数で「わっはっはっはー」とか言う声が聞えたので見に行くのを止めた。その後ギャーギャー騒ぎながら遠のいていく声が聞えたんだけど、ちょっとまてよ? 来る時はホントに静かで物音すらしなかったがここにきていきなり悲鳴。その後、騒ぎながら去る。おかしくない? 騒ぎながらやってきて悲鳴を上げるんなら自然だと思うんだけど、ここに来るまでは黙っていたということ。明らかに注意を引いて自分を見せたいと思う少年だろうけど、大勢で来ていきがるなよって感じ。「帰れ、帰れ」と心の中で思った。あれって(ホモ少年)の恋のから騒ぎかなあ。あー、恥ずかしい。

26日(日)、フジ系『ウチくる!?』(12:00〜)
△「高山善広が湘南を案内」伝説ほか 桜庭和志

顔もデカイ、声もデカイ、図体デカイ、おまけに態度もデカイという、スケールの大きなあの高山? 腐っても元UWFとか言われてんだよね(オレが言ってんだけどね)。でも馬場が引き抜きたかっただけの男ではあるかもしれないね。三沢さんをジャーマンで投げ捨ててください(笑)。

27日(月)、日テレ系『島田紳助が芸能界の厳しさ教えます!恋愛スペシャル!!』(21:00〜)

なにが恋愛SPだ。叶美香もでてるんだよね(ふざけんなよ)。芸能人同士で恋愛をしたいだとお? やってるやないかお前ら。芸能人が一般人と恋愛、結婚する確率の方が極めて少ないよ。しかも、よくワイドショーで「誰と誰がどうしたこうした」と連日やっとるやないか。番組の主旨がわからん・・。それに芸能界なんて厳しいのかなあ。10万人もいるんでしょ? (あっ、この間フジで5000番組10万人総出演って書いてたやつ。あれビデオとるの忘れてたことをこの場を借りて知らせる)。10万人もいるんだったら容易じゃん。誰でも入れそうだね。実はウチの秋田の叔父もこの間、「テレビに出る」とか言ってたし、もうそんな時代になったしまったというか、誰でも1回でもテレビに出れば有名人。芸能人の2世や親族なんか簡単じゃん。

29日(水)、TBS系『ザ・ドリームプレッシャー』(18:55〜)
・他力本願で賞金獲得を目指す新感覚クイズ

ドリームプレッシャー? 夢圧力。なんか盗み取ったって感じかな? 夢や予告でプレッシャーをかけてくるそれから。あなたの夢はみんなの夢ですのそれ。

日テレ系『時空警察捜査一課PART4』(21:00〜)

これも性懲りもなくやってる特番なんだけど、けっこう見てる。今回はまた「信長の死」について。黒幕は誰だ?というの。前は信長じゃなく明智光秀だったけどまた信長ネタ。そして、TBS系で同時刻に『陰陽師?』があるがそれに呼応してか安部清明もある。

日テレ系?『感動の実話』“逆転勝利スーパー弁護士SP”(0:51〜)

これは結構見れるかもしれん。この場合。超能力とかインチキ臭いものじゃない事件ものなんで。

30日(木)、フジ系『クイズ$ミリオネラSP初物!生まれて初めてクイズ番組に出た大物スペシャル』(19:00〜)

これもそうだが最後の方に書く。

今週の“気になるテレ美人”は原田夏希。
タイトルは「最後まで走り抜けたい」

27日からはじまるNHK連続ドラマ『わかば』のヒロインさんで、これも阪神大震災のことをやるんですね。頑張ってください。
ちなみに彼女は1984年7月7日静岡生まれだ。

そもそも、人はテレビに出始めると能力が落ちる傾向がある。スポーツマンとか超能力者とか特にね。テレビとかバラエティなど出る前までは強かったように思うけど、出始めた頃を境にその者は弱くなっていっているように思う(もしくは逆?)。それを「取材やテレビで忙しかったから」とあきらめるか・・。しかし、忙しいし人気は得られるなあ・・。まあ、一番大事な時に生活態度、リズムを狂わされる。人はテレビに出ると落ちぶれていく。

2004/09/23 10:50:27
■■■ 
今週は特番が多い。久しぶりに見てみたい番組もいくつかある。

明日17日(金)、この日は19時台から「青木」という文字が3つの局で目に入った。
日テレ系『ぐるナイ』(19:00〜)
青木さやかがゴチバトルに参戦・高級和食対決で激突

TBS系スーパーフライデー『さよなら母さん・涙の別れ・完全密着810日…(省略)…スペシャル』(18:55〜)
△埼玉県の大家族・青木家に密着

フジ系『ザ・ジャッジ!有名人波乱万丈人生丸秘事件簿暴露SP』(19:00〜)
△妄想癖青木さやか ほか

青木さやか自体は見たことないのでよくわからないがこの時間帯に“青木”というのを各局が持ってきてるってことは何か意味あるのかなあ。

18日(土)はコウレイのスペシャル番組がまたある。
フジ系『超霊能者・江原啓之「天国からの手II」』(15:55〜)

また、フジテレビが擁する江原啓之を起用しての第2弾だけど、前回放送の問題点とか感想を僕は書いたのだけど、今度はどうなるのかというのがみもの。

日テレ系THEスペシャル!(最終回)『緊急再来日・FBI超能力捜査官・第7弾未解決事件に衝撃の結末』(19:00〜)
△ドリームチームに新メンバー急きょ参加△まぶたの母54年ぶりの再会を求めて△謎の失踪をとげた息子を捜して△タイムカプセル発掘大ピンチ ほか

でました。ジョー・マクモニーグル。今回彼は2001年に東北の山中に車を残したまま失踪した男性の捜査を担当。と書いてあるのでたぶん、前回の最後に放送してたやつの続きをやるんじゃないかと思うけど。とにかくね、僕がいいたいのは、「肉親捜しはやらなくてもいい」「事件を解決しろ!」である。肉親捜しなら『あの人に会いたい』のような番組でも出来る。

19日(日)。
TBS系?『十人十彩〜ただ栄光のためでなく〜』(16:00〜)

・・・? なんだろう?それだけしか書かれていない。

日テレ系『ドキュメント’04』(24:25〜)
「アテネで“花”を咲かせたい引退したトップデザイナーが見せた意地」
『プロレス・ノア中継』(24:55〜)
『エンド』(25:25〜)1.27終了

昨日、僕が「花を咲かせる」というのを書いたけど偶然ですね。ノアは先週見ようと思ったんだけどナイターで延長してるかどうか調べるのが面倒くさくって止めた。そして、『エンド』という2分番組は?

20日(月)。
日テレ系『スーパーテレビ特別版・今熱き“韓流ブーム”その謎と真実』ぺ・ヨンジュンなど(21:00〜)

TBS系『世界史上空前の謎!!古代ローマ・幻の都市ポンペイはなぜ19時間で消えたのか!?愛と悲しみに彩られた“古代のタイタニック”』(21:00〜)

フジ系『世にも奇妙な物語・秋の特別篇』(21:00〜)

この3番組があるけど僕が見るとしたらTBSのやつだね。TBSって「ローマ、ローマ」とこだわってるみたいだけど、前もカエサルのことをやってたんだけど、カエサルってあんまり好きじゃないんだよね。僕は三国志の陸遜のような生き方が憧れだなと思ってるからね。

21日(火)。
フジはこの火(日)はウオーターボーイズ。
『カスぺ!全国ウォーターボーイズ選手権』真鍋かをりほか(19:00〜)
『ウォーターボーイズ2・最終回SP』(21:00〜)

そういえば最近僕また泳ぎだしたなあ。

日テレ系『全国警察犯罪捜査網!!石原知事VSみのもんた』(21:00〜)

これはまったく興味がない。おもしろそうにない。

TBS系『推理サスペンスクイズ決定版!!5分で解けるトリックストーリII』(21:00〜)

トキオの松岡が出てるやつね。あれ面白くない。前回見たけど内容的にもぜんぜん良くなかったし、第2弾があるとは思わなかった。見る気がない。

22日(水)。
日テレ系『速報!歌の大辞テン!!』(19:58〜)

これにはサヤカっていうのと野村義男が出てるんだけど、サヤカってのは松田聖子の娘なんだよね。僕も見たことあるけど、顔はかとうれいこ(わかんないか)ソックリ。声は聖子。

23日(木)。いい番組なし。

今週の“気になるテレ美人”は山口あゆみ。・・・名前は聞いたことあるなあ。タイトルは?

夢で出産のリハーサル。

要約:NHK『ちゅらさん3』で祥子の役を演じる彼女は番組の中で赤ちゃん誕生の兆し。最終回の出産シーンを「台本を読みながら、号泣してしまいました。祥子の頑張りというよりも、周りの温かさや励ましに感動しました。・・・(以下省略)」、「パート3では祥子は妊娠していると知らされた日から、自分が出産、子育てをしている夢ばかり毎日、見ていました。子供が二人もいて、その世話をしながら、“子育てって大変”とため息をついたところでハッと目が覚めます。そういう夢は本当に疲れますね」と苦笑。夢の中で完璧にリハーサルを行ったおかげで初の妊婦役にも不安はなかったそうです。

ふ〜ん。この間も平松愛理「セイシをかけた出産」とかあったんだけど、こんどは山口あゆみが出産のリハーサルですか。何がいいたいのだろうね。でも、「妊娠している」と知らされた日から夢を毎日みるぐらいだから、その前の段階を告げられた時には“その”夢ばっか見てたのかなあ。

ところでさあ、また今日夢見た。今日はまた5時ぐらいに起されてその夢は僕が同郷の浜田のちほちゃんという娘と駆落ち失踪する夢で、道歩いていくとちほちゃんのおばちゃんらしき人に会って、「何処そこの部屋のどこどこにいる」と言われそこに言ったらちほちゃんのおっちゃん(現区長らしい)がいてそれでちほちゃんがその部屋にいたので連れて逃げた。逃げる時に誰か男が何名か付いてきたけど白い車で逃走中に何台もの救急車とか赤い車に出くわして圧迫されながら逃げ延びた。それで神奈川にいるのに東京で失踪したことにして置き手紙をおいたわけね。「僕は海に落ちて死にます」みたいな。そこで刑事みたいなやつ(その顔は寺門ジモンにしか見えなかったが)が出てきて悔しがってるような顔を見せたとき、「ねえ、西村さーん」と誰かが言っていた。そこで目が覚めたわけだけど。いまだに赤い車の西村とか白の刺青とか見せたたがるんだよね。最近はそれに加えて同じような車種の黒い車がよくやつら小僧みたいにちょっかいを出し始めてきていると。眼中にはおいてないけどまたどうせ夢とかなどで黒い車とかそれを暗示する何かを見せて予告して来させようとするんだろうね。

2004/09/16 13:46:00
■■■
台風シーズンですね。

明日10日(金)、NHK『あなたも挑戦!ことばゲーム』(20:00〜)
△伍代ドキッ杉さまと言えば?

杉良太郎だよなあ。

日テレ系?『ジャネジャン!!』(24:49〜)
△幽霊は実在するのか?△霊媒師が汐留に集結

ジャネジャン? 「幽霊は実在するのか?」っていうのは向こうから見れば「人間は実在するのか?」みたいなもんなんだろうね。おもしろそう。きっと織田無道みたいなやつらばっか出るんだろうなあ。

11日(土)、フジ系プレミアムステージ特別企画『9・11』(21:00〜)
このドラマに和久井映見が出るんだけど、和久井映見って昔本人かもしれない似たような娘を東京の何処だったか見たことがある(94年ごろかなあ)。犬の散歩をしていて、僕が道を尋ねたんだけど(洗剤とか詰めた自転車で)、その娘は喋らずただ首をヨコに振っただけだと思うけど、それにしても似てたなあって思ったことだった。

13日(月)、フジ系『NG・名珍場面5000番組10万人総出演!!がんばった大賞』(20:00〜)
内容は「今年4月から8月までの名場面集を一挙公開」だって。
・・ってことは、1月から3月まで入れるともっとクダラナイ番組を放送しまくってたってことかあ・・。でも、1時間番組で5000番組10万人をはたして放映できるのであろうか? 書いたからにはやって下さいよ。ビデオとって後でチェックするから。

15日(水)、日テレ系『ザ!世界仰天ニュース』(21:00〜)
△巨漢スペシャル6弾

それ、けっこう面白いんだよなあ。なんか♪シャバダバシャバダバ♪とか言っちゃって使用前使用後を見せるのね。それで、腹の下にもう一段腹があるのね。そこに人間が一人入れそうなね。シルエットで横から見ればウンコの形にしか見えないかも。

フジ系『爆笑おすピー問題!』(19:00〜)
「アナウンサーSP」
△太田が告げ口?小島奈津子と高島彩アナの本当の仲は? ほか

昔ね、富永が好きで見てたんだけど、富永・木佐・武田の3人が一緒に出てる番組があって、それで、木佐と武田は仲良くペチャクチャ喋ってたんだけど富永は無視されてたように見えたんだよ。仲が悪かったのかなあ。

今週の“気になるテレ美人”は榎本加奈子。…カナです、か。
タイトル「24歳私の転機になる作品」

要約;TBS系昼のドラマ『虹のかなた』のヒロイン・小川ちひろ役に意欲的に取り組んでいる彼女いわく、「復讐を目的に一人で強く生きる女性を演じることで、大人の女性として見ていただけるのではと期待しています。もうすぐ二十四歳になる私にとって転機になる作品です」と語る。

彼女は監督がOKを出した時点で次のシーンに取り組んでいるから、「昨日のシーンのせりふをと言われても、きっと覚えてないと思います」と言ってるんだけど、ということは、その作品の全容は捉えてないという事になるね。ただ単に仕事をこなしてると。それで転機になるのかな?

だいたいね、僕はド・ラ・マってなんか、「何が面白いんだそんなの」っていうぐらいあんまり好きじゃないね。ゴミのように出てくる作品。しかも恋愛の図式みたいなのがどの局も似たり寄ったりのそんなド・ラ・マなんぞ。ドラマ。どお・らあ・まっ。

テレビって人を操るのが好きそうで、自分の型に嵌めたがるんだよ。たとえば、僕にしてみれば3角関係にさせて、一人は人妻。そしてプロレスみたいな格闘。をやつらだったら演じさせたいんじゃないかなあ。あと中高時代とか。まあしかし、夢とか見ても見る夢ってのは幼稚だね。
もう、レベル的に言えば中学高校レベルの思想というかそっから上に上がれないって感じだよね。僕が中学時代によくそんなことを思ってたよ。ビーバップとかプロレスなんかの夢や性への興味? ドラマのような恋愛?

でも、今は違うだろ?って感じ。


2004/09/09 22:23:21
■■■
頭が痛い・・・。

9月3日(金)、TBS系・スーパーフライデー『愛と真実のアテネ五輪密着17日超○秘映像全部見せちゃうぞSP』(18:55〜)

長い・・・。タイトルが長いんだよね。あまり賢いとは言えないなあ。しかも毎回言うけど「報道のTBSは終わった」と言われるそのTBSがことあるごとに「真実、真実」とタイトルに付けているというのもなんか・・・詐欺師っぽいよね。

NHK『慶次郎縁側日記』(21:15〜)。出演・高橋英樹、安達裕美ほか

安達裕美で思ったんだけど、安達と言えば、足立育朗(あだちいくろう)の『波動の法則』という本。あれ、ある意味ではすごい衝撃的な本だったのかもしれない。あの時代に宇宙意識ってのをキャッチしていたのだなあって思えるから。でも僕はその本、ほとんど読んでないが。

4日、NHK『アテネオリンピック総集編』(再16:05〜)

これ、再放送なんだけど、四国では台風通過でそれは放送されなかったんだよね。で、タイトルが「オリーブの歌」。あれ?タイトルが替えられてる。8月30日放送予定だったタイトルは「聖火の故郷にともった平和の火」だったが・・・。まあ、「オリーブの歌」の方が簡潔でいいよね。あおいやま・・・・。

フジ系『グータン』(23:00〜)
タイトル「志村けんの恋愛が長続きしない理由とは?」

志村けんでもまだ恋愛なんかしてんのかあ・・・。僕はしないよお。たぶん。みんなが恋愛・結婚していくのをみとどけてやろうじゃないかと最近かんがえ出したね。夢とかがあまりにも現実味がないのでなんかしらけてるよね。「なんでお前がでてるんだ?」ってかんじ。誰もヨコさねえくせに、夢だけは大量によこしたがるケチな野郎だ。

7日(火)がけっこう面白い(文面見るとだけど)。
まずフジ系カスぺ!で『ほんとにあった怖い話・夏の特別篇2004』(19:00〜)があるんだけど、その中に「予言者の余波」というのがあって1995年1月の話で、「ちかいうちに日本で大きな地震が起き、大勢の人が死ぬ」という個所がある。それで下の欄を見てみるとNHK教育『ハングル講座』、タイトルは「自信がなくなっていくみたいです」ですって。ハングル語って朝鮮だよね。そのドラマも韓国での話。ついでに僕が偶然さきほど紹介した『波動の法則』も1995年発行(12月29日)、「予言者の余波」って言うのも1995年で、波動に余波。なんたる偶然かなとおもった。

9日(木)、フジ系『クイズ$ミリオネア』(19:00〜)

これに「△一から出直す資金に…カンニング・竹山隆範ほか 真鍋かをり」って書いてんだけど、先週もおんなじ事が書かれてある。オリンピックで潰れたのか・・・。

さて、今週の“気になるテレ美人”は先週ぐらいにウワサした石川亜沙美。

要約:日テレ系『愛情イッポン!』で彼女いわく、「好きだからこそ、嫉妬心を燃やす。そういうわかりやすい性格の女の子だから同性に共感してもらえる部分もあるのかなと思いながら演じています。私とは正反対のキャラクターですが、自分にない部分が多いからこそ学べることがあるはずだとも思っています。私だったら太郎とは話し合うけど、巴の所まで行くことはないと思いますが」。そして父を誇りに思い、「父の娘でよかった」と語る。

好きだからこそ、嫉妬心を燃やす? オレなんかほとんど全部に嫉妬心を燃やしているよ。それは好きだからなのかなあ・・・。嫌なものをみるとよく気になる。それは“愛情の裏返し”(それって憎しみ?)か?

まあ、夢でタレントとか見せるけど、思わせぶりみたいに。夢で出たってしょうがないじゃん。そんなことして何が楽しいのって感じ。オレからそちらに会いに行くわけでもないし、そちらから会いに来るわけでもない。先週のソニン、今週の石川亜沙美のいう「私だったら」(それは先週の返答か?)っていうのをみんな思ってんじゃないの?

宇宙意識っていうのを持った方がいい。


2004/09/02 09:55:43
■■■
今週もオリンピックかなあ。

28日(土)、日テレ系で『ジャンボリーSP』(19:00〜24:35)というのをやるらしいが、僕が新聞を見るかぎり、やってることはいつものとおり毎週やってるものを横線で区切らず書かれてあるとしかみえないんですけどお。

9月1日(水)、フジ系『クイズ!ヘキサゴン』(19:57〜)でまた「一発屋SP」がある。先週のつづきか。で、紳助って何が代表作だっけ? 人形劇三国志?

同じく、TBS系で水曜プレミアというのがあって『シックス・センス』という映画をSPでやるんだけど、今回この欄にはめずらしく見所が書かれてある。

△ち密に練ったストーリーが導く驚嘆の結末は全部逃さず見て納得。

と書かれてあるんだよ。映画の欄には出演者と吹替えの人の名ぐらいしか普通書かれないんだけど見所なんて書いてあるのははじめて見たなあ。よっぽど見せたいんだろうか。超能力を。

日テレ系『新型テレビ』(24:10〜)で内容は「アッコの親友がP音を連発だ」と書かれてあるんだけど、たぶんその親友が自分で「ピー、ピー」言うんじゃないんだろうけど、でもなんかさあ、一般に放送できない事を喋って後で編集でピーピー言わされるとぜんぜん面白くもないよね。「自分らだけで楽しんでんじゃねえ!」って思わない? 見る気がしない。それでよく視聴者が納得するなと思う。

まあ、今週も面白くないね。書くことも少ない。

今週の“気になるテレ美人”はソニン。はじめてみた。タイトルは?

思わずガッツポーズ。

要約:フジ系『東京湾景』でヒロイン・美香の妹・紀香を演じていることについてこう語る、「……運命ってどうしようもないんですね。告白できないとか、好きになってもらえないとかそういうことで悩んでいる恋愛がばからしく思えてきます」。

同感である。そして自分が美香だったら「駆け落ちでも何でもして自分の思いを貫く」と書かれてあるけど、もう、テレビってさあ、オウムのページでも書いてるんだけど、やたら人を自分の型にはめたがってるんだよね。例えばドラマで必ずあるというのが“浮気”と“三角関係”といった図式。そこにちょっと暴力とかからんじゃったりして。それで結局的には元のサヤに納まるかそれぞれ別々の道を歩む。そのパターンだね。それをそのまんまオレの夢に見せてきてるんだよ。「テメーの型にはハマらねえ」って感じ。思いどおりにはイかねえ。

それで、芸能人ばっか見せる。それか学生時代ね(笑)。また必ず見せるよ。よく知らない芸能人を。

あー、井上晴美をちょっとサイトで調べましたよ。また既婚者を差し向けられるのは嫌だったんで。で、どうやらまだ結婚してないらしいね。よかった、よかった。


2004/08/26 10:36:07
■■■
今週もだいたいはオリンピックが主。

明日、20日(金)、フジ系『メントレG』(23:00〜)。
「CM美女Jリーガーの彼告白?」
このCM美女ってのはね、石川亜沙美という美女らしいけど、前に“気になるテレ美人”で出てたことがあって知ってるんだけど、長身でなかなか「いいな」と思ってたんだけど、Jリーガーの彼氏がいたのかあ・・・。
でも、よくアナウンサーとかスポーツ選手と結婚したりするんだけど、どちらが声を掛けて付き合ってるんだろうね。深田恭子はたぶん自分から声をかけたんだろうけどね(笑)。

21日(土)、たぶん日テレ系『バントロン・ワン』(11:00〜)。
ばんとろん・わん?

そして日テレ系では偽善番組と噂される『24時間テレビ・愛は地球を救う』(19:30〜)がいよいよ放送される。
今回のテーマ。「あなたの夢はみんなの夢」
ぷっ(笑)。オレの見る夢は「オレの夢じゃねえ」。

今日も夢見たけど、やっぱり池リョウが夢にちらっと出てたなあ。芸能人は、さんまと誰かショートの若くない女性がオリンピックのバレーをみようと言ってたような気がする。そのあと洗濯物を干してたなあ。
あと、SMAPがコンサートでコック調の曲を歌ってて控え室に走って帰ろうとするとキムタクが裸で控え室に入っていって腹がちょっと大きかったのが見えた。

まあ、僕の夢はもはや自分の夢じゃない。昨日、クリ子さんが出たとしたら今日は坂本のさっちゃん。芸能人の女性も一緒。

誰か一人にしぼれ。

お前たちで一番見せたい奴は誰なんだ? そいつ一人でいいから。お前たちの中でのNo.1を決定して見せろ。それとオレの知らない奴?たとえばさんまの隣にいた女性なんか見せられてもわかんないよ。オレの夢じゃない。

オレの予想としてはあいつ等は決定できない。一人に選べない。誰か一人にお前らが選べるなら書いてやってもいいかなあ・・・。それを毎日見せてきてもケナしたりはしないよ。

とにかく、芸能人であれ一般人であれ、「自分も、自分も」というのが多すぎるので(プロレス団体のようにね)、そのような「1000分の1のようなザコ」はどうでもいい。それよりは「絶対的な1」というか「精粋」を一人だけ見せろ。

22日(日)、フジ系『堂本兄弟』(22:00〜)。
「豪華な食事△いい男の条件」
ゲストは最近僕が噂しているフ叶姉妹。叶姉妹の姉は恭子という名前だったんだあ。テレビが提示してくる1000分の1程度ってところかなあ。

25日(水)、フジ系『クイズ!ヘキサゴン』(19:57〜)。
「一発屋SP」。でも、みんな「一発屋、一発屋」とバカにするみたいだけど一発でも「この人と言えばコレだ!」と言えるようなものがあれば素晴らしいと思うよ。松嶋菜々子で言う『リング』みたいなね。それすらない奴らもいるわけで。テレビ自体も「コレだ!」という特色がないから。そんなのよりかは随分マシだよ。

26日(木)、NHK教育『スペイン語会話』(23:30〜)。
そこに武田修宏という名前が見えるんだが、その武田って元Jリーガーの? 牧瀬里穂もそうだけど、「えっ?」と思うやつらが教育に出てるという時代になった。

今週の“気になるテレ美人”は木村多江。・・・ユキちゃんに似てる。
タイトルは、
「……」の表現で悩む日々。

内容:彼女はセリフの中でいくつもの“……”をどう表現しようかと悩む。そして、「こうなったら“……”を表現させたら日本一になるぞとがんばっている」と苦笑する。休みの日は、茶道、日舞、英語、スペイン語の教室に通う。次に習いたいのは合気道、華道、フラワーアレンジメント、乗馬なのだと言う。それを彼女は「役者って経験するか、イメージするしかないので、やりたいと思ったら次々と手を付けてしまう。」のだそうだ。

僕は何をするにしてもだいたい4年ぐらいを見て考えてる。例えばピアノをやるんだったら4年やってみて4年経ってもまだやっていて気持ちが変わらないならそれは“本物”だと。それは女性にしても同じだよ。だから、あちこちに手を広げずに一つにしぼってそれを4年やりつづける。すぐ結果を考えない。僕の場合はね。

だから、夢などで日替わりでやってくるものたちに腹が立ってるというか、そういう奴らはオレとは合わないから見せなくてもいいって言ってんの。


2004/08/19 10:52:29
■■■
テレビって、あんまり重要性がないと思わないか?

8月13日(金)、あっ! オリンピックがある…。
NHK『アテネオリンピック・開会式』(26:40〜)。
しかも、13日の金曜日に…。

そして、24:14という中途半端な時間から日テレ系で『丸秘女子アナ』という意味不明番組を放送するらしい。

14日(土)、日テレ系『99サイズ』(23:30〜)。
「くりぃむしちゅーの仰天恋愛話」?

くりぃむしちゅーと言えば、この間、深田恭子の夢を見たんだよ。僕が前に「最近、優香の夢をまたよく見出した」と書いたと思うけど、実は、優香と共にその夢に深田恭子も出てて(他にも数名誰かがいたけど)、深田恭子がこっちの方を向いて咳をこいたわけよ。それで優香が「ライバルが多い」(何のライバルだ!)とか言ってたと思うけど、その深田恭子の咳に「なんかムカつくな」と思っていたら、6日。DIONのサイトにアクセスしたら、「深キョン 有田とお泊りデート 」と書いていたのが目に入って、見てみたら、深田が後輩のマンションにくりぃむしちゅーの有田と一緒に入っていって、後輩は遠慮して2人が一夜をともにしたと書いてあった。

・・・じゃあさあ、お前みたいな関係のない奴が気安くオレの夢に出るな!!

って思ったね。深田はアレだね。少年隊の東とか、野島伸司、などいろいろ幅広く熱愛(ようするにSEX)をやってるらしいけど、21歳というそんな若いのにいろいろとっかえひっかえするってことは相当アレだね。でも、深田そのものに僕は魅力を感じないんだけど、それだけ何名もジジイとか若者を相手に出来るってことは、魅力があるのか?
と思うけど、そうではないだろう。ただ単に、深田はアレなんですよ。
異性(性)に対して積極的なんですよ。普通では相手にしないようなジジイとかでも相手にしちゃうって事は、自分の方からアピールしてるんじゃないかと。男はですね、女から来られるとそれがあんまり可愛くない娘でも相手にしてしまう習性があるんですよ。
だから、深田恭子はすすんでアプローチしてるんじゃないかと。それが熱愛の多い、深田恭子。しかし、熱しやすく冷めやすいという難点もあわせ持つ。
有田とは友人なのだそうです。フレンドですね。セフレ。

長くなりましたが、次、17日(火)、また23:40から『丸秘女子アナ』がある。

18日(水)、フジ系『クイズ!ヘキサゴン』(19:57〜)。
「東大vs京大SP」。へえ〜。東大と京大って永遠のライバル校だったんだあ〜。なんの?

19日(木)、フジ系『VivaVivaV6』(23:00〜)という番組で「マルシアがアジアンカレー?1店を決定」するらしい。
マルシアって、霊感が強いことが有名でスタジオで収録中、よく倒れるらしいよね。そんなのが仕事になんのかよ。それで無事カレーは決定できたのかなあ?

あと、NHK教育で『いまから出直し英語塾』(23:10〜)に牧瀬里穂が出る。牧瀬も教育に出だしたか…(別に悪い意味じゃないよ)。

今週は終戦とかの特番を多くやるのかと思ったら、オリンピックが大部分で、テレビは終戦よりもオリンピックが大事と。テレビって重要性がないんだよね。

ところで、相変わらず芸能人とか夢に出るんだけど、今日も優香らしき奴の裸を見たような気がする。が、夢に出てくるような奴はダメだね。

それで、そいつらって深田恭子みたいに、いるのにわざわざ出てくると。あのー、優香は出なくてけっこうだと言ってるんですけど。夢に出る奴はほとんどケナすから。だって、オレにテメーらの夢を見せられても困るもん。しかも実際には恋人いるくせに。だからケナすよ。

それと、夢って直接的なものは見せず、何かイメージするものを見せたがる。例えば、リンゴを見せると、椎名林檎のイメージが沸くように。それをそれとなく示すように。

で、もう十数年前のクラスメートだった橋本あいちゃんという女性が夢に再々出だしたんだけど、一昨日だったかな? そのあいちゃんのお尻にキンタマが付いていたという。ね、そういう夢を見たんだけど、それはなんの意味なんだろう? あいちゃんは誰の代用品として見せているんだろう?っていうのが最近の僕のちょっとした悩みである。


2004/08/12 09:36:38
■■■
今週もぱっとしない(毎回言ってるけど)。

7日(土)、フジ系『グータン』。
「保坂尚輝vs血液型診断で○秘離婚の真実大激白」
保坂尚輝ってたしか、高岡早紀と結婚してたと思うんだけど…。この間まで一緒にCM出てたとおもうけど、子供が生まれなかったとか?

あと、23:30にNHK教育・土曜フォーラムで「水害」、25:15にフジの『志村塾』で「優香水害」というのが見える。

それと、今週は、先週もそうだったと思うけど、「ヨン様」というのが今一番はやり。ぺ・ヨンジュンのことだろうかね? テレビは「ヨン様」と。

他には、毎週金曜日に『いきなり!黄金伝説』というのをやってるんだけど、見たことないけど、毎週、新聞には「1ヶ月1万円生活」とのみ書かれているだけだ。??

今週の“気になるテレ美人”は伊藤かずえ。タイトルは「台本の面白さに引かれて」と書いてあったが興味がないので読んでない。

ところで、今日も深夜2:42ごろ、夢を見ているときに車かバイクに起された。僕が寝ついたのが1時過ぎてだから、また、1時間半後に起されたと言うことなんだけど、夢で何かの夢を見ていて、突然、「夏です!真夏のマリンスポーツです!」という声が聞えた途端!
ブオーーーーー!っと。何か乗り物が通りすぎた。

やつらは、弱いと自覚した上でのハンコウなんだろうけど。夢を見始めたときにもう待ってたんだろうね。ヒマなホモ野郎は。悔しかったよ。

悔しかったといえば、昨日も、赤い車が挑発的にやってきて、何か店の前で三人でぎゃー、ぎゃー騒いでたように思うけど(ギターのレッスン中に)、最近、赤い車がよく見せようとするけど、「こっちがやってもいいよ」って時に、何度も拒否されるので興味はないんだけどなあ。赤は相手にしない方向に持って言ってるが。

赤い車にこだわるな。おまえらが夢なり何なりでよく見せてくる「最強」の新谷ゆきおは出さなくてもいいのか? 彼は泰三よりもランクが上に位置されてるらしい。しかも、オレがそれらに怯えていると勝手に思われてるようだ。何かにつけて夢でそいつを見せてくる。毎日、見たこともある。

奴らが今、一番強調したいことは、「赤」、「新谷ゆきお」、「西村」、「最強」だ。そればっかり見せる。

あんまり、誇張されすぎると。ひょっとして「弱いのでは?」と思えてくるんですけどぉ。それって、「中山美穂が独身です」って来てるようなもんなんじゃないのぉ?

でも、こっちも言わせてもらえれば、「オレにまたちょっかい出したら今度は死ぬかもしれないよ。」「数分で。」って言っといて。

あと、夢といえば「バカの叶美香」(姉妹かもしれないが)が車に乗ってブーブーいわしてたなあ。それで、いない間に僕がぜんぶ景品を車に運んだんだけど、お米を取るのに奪い合って、じぶんのトランクにいれたけど、結局、「バカな叶姉妹」が戻ってきて、そのお米は取れなかったと。あとは全部いただいた。バカな夢だ。

昨日は確か、「さようなら」のバカ(若)村麻由美がちょっと出てたように思うけど。その前は「水害」の「武勇か」(ブ優香)ね。お前らが出てこなきゃいいんだよ。

次から次へと替わるからね。赤もいろいろ揃えてるしね。とにかく、うっとうしいよ。死んで来い。

2004/08/05 10:05:49
■■■
今週のTVもあんまりいいのない。

明日。30日(金)に日テレ系『ルパン?世・盗まれたルパン』(21:00〜)がある。
『ルパン』って栗田貫一が今、ルパンの声をやってんだけど、前の声の人? 山田康雄だったっけ? その人の声を聞きなれて、クリカンにかわった時にすごい違和感があったわけよ。クリカンは一生懸命似せようとしてるんだけど、部分的には似てる所があったとしても全体的に似てない。そんな感じがした。

それよりは、山田康雄が声を担当する前に『パイロット版』で誰か別の人がやってたんだけど、そんなまったく山田康雄に似てない声の方が良かったかもしれないと思えた。

あとは、23:30からNHK教育で『真剣10代しゃべり場』で「化粧なしで学校に行ける?女子高生の胸の内」と題してやるらしいけど・・・。

「学校に何しに行ってんだお前は?」って感じ。僕の高校時代も確かにそんな女がいたと思うけど、なんかそういうやつらってすると凄く目立ったんだよね。だいたい、高校生はまだ知能が低い。やつが多い。

31日(土)、NHK教育『眠れない夜はケータイ短歌 聴いて、見て楽しめる』
昨日、僕が「最近、また夜やかましくなった」とか書いたけどコレかなあ。でも僕はぐっすり眠れてますけど。

フジは同時間帯に以前僕が酷評した『世界の絶景100選?』(21:00〜)というのをやる。

8月3日(火)、日テレ系『火曜サスペンス劇場』(21:00〜)、脚本・西村タカシ。11時40分(23:40〜)、『サバコン』「リベンジ告白大会」だって。

あとは、今週はどうやら小沢真珠の“オノロケ話”を世間に聞かしたいらしい。まず31日(土)にフジ系『世界の絶景100選?』に出演、翌日8月1日に同じくフジ系『ウチくる!?』で「市谷を案内し過激な恋愛話」をするらしい、そして5日(木)では日テレ系『ダウンタウンDX』で彼氏とカラオケバーで遊んでて大喧嘩するというのを語るらしい。これが今週テレビが訴えたいこと(くだらねー)。

そこでテレビが何を訴えたいのかというのを皆さんがそこに注意して見てやると面白いんじゃないかと。

今週の“気になるテレ美人”は田畑智子。なかなか面白い顔をしてるね。
タイトル“出産シーンを初体験”

“気になるテレ美人”といえば、以前書いたこともある岡江久美子。あの人、今日、妙な夢に出てたなあ。岡江久美子のヌードをカットされたドラマか映画の裏ビデオがあると見せられて、確か小野寺昭としていたというシーン(ベットシーン)を見たんですけど、そのあとセーラー服着てて男性三名にからまれたんだけど一人で全部たおしちゃったと。ついでに長渕剛も岡江久美子を呼ぼうとして何百回も電話かけるんだけど、岡江は「嫌だ、嫌だ」と言っていた。それで裏ビデオの話しになるわけなんだけどね。ちゃんと見えましたよ。はだか。

2004/07/29 10:40:05
■■■
今週はほんとに書くことがないぐらい精彩を欠く週なのかもしれない。

27日(火)、新番組『仮面ライダー剣』(15:55〜)がある。
はっはっはっ(笑)。

25日(日)、日テレ系『Dの嵐!』(10:55〜)
「放置プレー禁断ウラ側アソコ見学」
また、同じようなタイトルだ。

それで、今週はフジ系で24日から『24時間テレビ』のようなものがあるんだよね。

『FNS27時間テレビめちゃ2オキてるッ!楽しくなければテレビじゃないじゃーん!!』

そうか・・・、テレビって元来、楽しみ、つまり“娯楽”のために作られたんだあ。僕は新聞や報道をより早く伝えるために作ったんだと思ってた。僕の誤解でした。

この局はコンセプトが違うよね。“愛は地球を救う”などいう偽善ぶったタイトルよりはマシか。

あれだけ募金を募って、たった何トンかの水数台と、布団とかそんなもんでしょ? そんな何億もたまるんだったら病院ぐらい作ったらどうだと思うけど。

でも、グランドフィナーレというので何処かの局のようにマラソンで完走するというのは笑えました(笑)。この局なら途中でリタイヤさせるというのも面白いね。放棄とか(笑)。キャンセルとか(笑)。行方不明になるとか(笑)。
あとは加山雄三とか呼んで。それで大泣きと。

今週の“気になるテレ美人”は綾瀬はるか。・・・知らないが顔はまあまあだな。

タイトル“熱望してつかんだ大役”

TBS系『世界の中心で、愛をさけぶ』で亜紀役をやっていて、その役のオーディションで台本を持つ手がブルブル震えたらしい。
それをプロデューサーが「手の震えから本当にやりたいという気持ちが伝わってきた」と後で言ったらしい。

・・・それって、ただ緊張してたからじゃないか? それなら僕でもうかりそうだなあ。

2004/07/22 11:07:02
■■■
今さっき、久しぶりにプロレスノアを見たんだけど、なかなか面白かったよ。

高山・鈴木組のいい試合を見れたって感じで高山がジャーマンを決めた時は「よっしゃー!」と思っちゃったからね。やはりその前に鈴木みのるが力皇の動きを止めたところにポイントがあったんではないかと。

僕はあんまり格闘技系は見ないんだけど最近よくあるk−1とかよりも面白さという点においてはノアは「つまんない」とは思わなかった。

それで、僕は試合よりも三沢社長のその後。というのが興味があって見たんだけど、もう僕の妄想どおり。僕は武藤に電話で連絡したというところまで妄想が膨らんでたんだが、意味合いは違うけど今回見てみるとなんと武藤と絡むと。ある意味では妄想は当たっていると。

そして、僕は三沢は前よりもやつれてるんじゃないかと妄想してたんだけど、6月の三沢を見てみるとやっぱりそんな感じがした(それで武藤に電話で連絡という妄想ね)。

でも、話しは戻るけど、やっぱり全日本は「Muto’s 全日本」になったわけで武藤がノアとやりたいならそれでもいいとは思うけど、かつて「馬場と猪木が対戦したら」とか「アジャと神取が対戦したら」とかTOP対TOPという永遠の妄想が面白くもあったが、今はそのような“合ま見えない永遠のTOP”みたいなものがなくなってんだなと思ったりもした。

それだけ、話題というものがプロレス界にはなくなりつつあると、そんなことを言っているような状態ではないということを示唆しているんじゃないかと思う。


2004/07/16 21:26:04
■■■
今日は15日か・・・

さて、今週もたいしていい番組がないね。またK-1がある。これで三週間目。

17日(土)、NHK『地球大進化・生物95%が大噴火で絶滅』(21:00〜)
なんども同じようなテーマでやっている。

日テレ系『恋のから騒ぎ』(23:00〜)
「女に対して間違いだらけの男気の使い方

18日(日)、フジ系『あるある大辞典?』(21:00〜)
あなたは間違っているシリーズ第2段・夏の水分補給術」

19日(月)、日テレ系『世界まる見え!テレビ特捜部』(20:00〜)
「レスキュー隊が感電男性を救出△古代遺跡火山灰の街」

テレビ局不明『電池が切れるまで』(24:45〜)
財前直見主演のドラマのタイトルらしい。

20日(火)、日テレ系『踊る!さんま御殿!!』(19:58〜)
「何気ない他人の一言で自信揺らぐ時」(ちなみにゲストは叶美香

NHK『世界遺産・謎ときトライアル』(21:15〜)
「トルコ・カッパドキア」(これは古代遺跡で地下シェルターでは?と言われている)

22日(木)、日テレ系『ダウンタウンDX』(22:00〜)
「△たかの友梨・神田うのゴージャス私服公開△錦野旦地震の中で歌い続ける?」

というように新聞を見てみると同じような文字が同一の日にあったり、だいたい同じ文字が2つ見えて、全体をつなげてみると何か一つのメッセージのような“暗号”を謎といているような感じだった。

今週は平松愛理を知らせたいらしく、土日に『有名人・私を救ったお医者さん&命の恩人2』(「覚悟の出産平松愛理」)、『素顔』(「生死を懸け出産がんと闘う…平松愛理」)がある。

平松愛理には悪いけど、このテレビのタイトルは連想によっては、「精子をかけ出産」みたいなバカにしてそうなタイトルだよね。

で? 平松あゆみが出産でもするんですか?

あと、前から気になってたんだけど、NHK教育で『サイエンスZERO』の司会をやってる真鍋かをり。オレ思うんだけど、この手の若いタレントが教育の司会とかやってるけど、真鍋も含めそいつらって身についてないと思うんだよね。知識がね。右の耳から入っていって左の耳から抜けると。ただたんに仕事をこなしているだけ。『サイエンスZERO』じゃなく『中身ZERO』だったりして(笑)。

今週の“気になるテレ美人”は浅見れいな。・・・知らん。
タイトルは「再び高校生活を楽しむ」。それでそのなかにこのような文がある。

・・・生徒役の俳優の中では最年長。「生徒チームにいるのは何かの間違いじゃないか。年齢的には先生チームだよ。」とスタッフにからかわれ・・・

また「間違い」だ…。同じものを何度も見せるというのはヒトラーや麻原彰晃がよくやってたマインドコントロールで、それを強調したい。主張したい。そして脳裏に植え付けたいという戦法なんですよ。だからそれらには必ず意味が込められているはずだ。

しかも、普通の人が見ると何も分からないけど見る人が見ればわかるように、それは書かれているのではないか?

ほんと偶然の配置のように見えるんだけどね(見えないよね)。必ず意味が込められているはずである!


2004/07/15 10:15:20
■■■
今週は、ほんとに忙しい。なので書く時間がなかったが今ようやくチャンスができた。

今週はあんまりいい話題がないもよう。今週もか。

日曜日(11日)に参議院選挙があるらしく、各局特番をやるらしい。

NHK『参院選2004開票速報』
日テレ系『参院選“激選2004夏”』
TBS系『票決!ライブ2004』
フジ系『踊る大選挙戦2004』

だって、あとテレ朝もあるとおもうけどウチの田舎では放送されないので書かない。

それで、各局工夫を凝らしているらしく、日テレは選挙情報を新システムでパワーアップしたバーチャル映像で解説。

TBSは“与野党サプライズ選挙泣き笑い完全生実況”、“大阪お笑い票獲得作戦新潟あの女傑妻&復活かけたあの人の”など、お笑いと涙で勝負。

フジは、あいかわらずふざけた手法で、選挙をドラマみたいにして放送するらしい。いいですか?選挙をドラマにするらしいですよ!

みなさん。撮り溜めたビデオをその日に見ましょう。

あと、13日(火)にフジ系の『カスぺ!』(19:00〜)というので、「クイズ・2004上半期ニュース知ってるつもり?女子アナ大集合SP」というのがある。

「知ってるつもり?」って他局の番組じゃなかった?

まあ、それでフジの女子アナで一番バカな奴が露呈されるということですかな。

14日(水)、日テレ系『新型テレビ』(24:10)「芸能人だからファンレターが欲しい・ビビる大木」?

どうせ、返事も書きもしないくせに。人には多くを求めるが自分は何も出さない。芸能人のうぬぼれか。

15日(木)、日テレ系『アフリカのツメ』(23:40〜)「今田耕司&井川遥の旅館に記憶喪失の叶美香が」?

叶美香って、もしかして篠原涼子に似てる娘じゃない?

今週の“気になるテレ美人”は北川弘美。・・・知らない。
現在23歳だそうです。
23、4歳ってのはねえ。バカな女が多いんですよ。出会い系でメールをよこして来る女はだいたいそのぐらい。23にもなればもうちょっと大人っぽい会話が出きるのかなと思ったら・・・って感じ。

あー、それと、今月は15日か26日にあるんじゃないかなあ。恐怖の大王が降りてくる7月のね(笑)。

2004/07/09 20:41:16
■■■
昨日、ヤフーのTOPページを見ていたら、“松たか子「歌で見守りたい」”と書かれていたので、なんのこっちゃと見てみたらそのような記事は見当たらず、“松嶋菜々子女児出産”とか書かれていて記事を読んだ。

・・・。

この松嶋ブ菜々子の女ギツネめ。お前も結婚していて夢に頻繁に出まくっていたのか。ダマしやがって!

中山美穂とこの松嶋菜々子はある時期からホントに毎月のごとく、決まった日にちぐらいに僕の夢に出始めたのだ。しかも、独身かのように僕にアプローチしていたんだ。つい最近も松嶋をみた。

松嶋菜々子については、だからドラマすら見たこともないので、まったく思い入れのないやつだったので結婚してたと昨日わかっても別に悲しくもなかったけど、腹は立ったね。

ようは不倫の夢を見せさされていた事に対してだ。ふざけるな!って感じね。中山美穂、松嶋菜々子。

『利家とまつ』のころには、もう結婚してたということなんだなあ。僕は興味はないのでまだ独身かと思ってた。昨日まで。

でも、5月30日ごろ出産して、記事が6月1日のようだったのになんでいまその記事が松たか子の記事がない代わりに載っていたのだろう。

なんなんだお前ら?


2004/07/06 21:06:16
■■■
はじめて松嶋菜々子のドラマを見た。
っていっても、早送りでちょこちょこっとだけど。
今日、田舎では『恋とはどんなものかしら・やまとなでしこディレクターズカット』というのを再放送で都合よくやっていた。

最近、「矢田亜希子に似ている」という娘を見て、矢田亜希子とはどんなものかしら? と思って見ることにした。ビデオでね。

題名では“ディレクターズカット”と書いているけど、僕の場合、つまんなさそうだから“つまんないからカット”ということで2時間半あるうちの最初の30分と最後の30分を録画して見た。あくまでも、「矢田亜希子というのはどんなものかしら?」ということだったので、「松嶋菜々子がこのドラマによくちょろちょろ出てきてるな」という印象でしかなかった。松嶋菜々子のドラマは今日はじめて、ちらっとだけど見たことになる。大部分、早送りでね。

なんかスチュワーデスの役をやってたような気がする。
そんな感じの夢を見たことがあるんだけど、それは水野真紀だったような気がするなあ。

ドラマは?

やっぱ、つまんない。プロレスと一緒で子供の時は胸をときめかしてみて見てたような気がするが、大人になるとそれが虚構だとわかるっていうか。「よくそんなくだらない演技ができるね」っていった感じ。

もしかして、あれが松嶋の代表作?

何のためにやってんの? 今は意義あることに生きる時代だと思う。

矢田亜希子は誰だかわからなかった。たぶん、最後の方で男が松嶋をおんぶしていて、そばにいた赤い服を着た娘じゃないかと思うが、いわれてみれば似てる娘に似てる気がした。


2004/07/03 21:02:58
■■■
今週とか最近、よく気になることは“アナウンサー大会”と銘打って、特番をやっているということ。フジテレビも先週から今週もそんな集まりをやるらしいし(僕は無視してたけど)、日テレも小規模ながら『まさかのミステリー』(2日放送)でやる。やることなくなったら自社のタレントを使う。…でも、“テレビの心”(SEX、暴力、不倫…これをテレビの「トライアングル精神」という)をやるよりはマシか…。

あと、面白いことに気づいたのが、益子直見が7月2日(金)に19:00から2時間、NHK教育、NHKで出てるということと(益子直見は地元に来るという噂がある)、同じく2日に日テレ系『アリゾナ』(23:35〜)で木村佳乃が、24:49に『モーツァルトと長井』という10分番組が。

そしたら、翌日(3日)、同じく日テレ系で『音と科学のミステリー』(21:00)というのがあって、内容が「モーツァルトの足跡をたどって木村佳乃が欧州を歴訪」。

何か予告めいたものをまず見せておいて、何かやるような。また、同じ者を2度連続して見せるやり方。

…なにかに似てる。

そして、この時期は新ドラマが続々登場する時期である。

TBS系『世界の中心で、愛をさけぶ』山田孝之
・・・はっ、はっ、はっ、「勝手にさけべ!」と。それって僕のやってる出会い系のサイトの自己紹介でそんなこと書いてる女がいたけど。もしかして?

フジ系『君が想い出になる前に』観月ありさ
・・・『ひまわり』! (っていうドラマか何かがあったようななかったような。)

フジ系『人間の証明』竹野内豊
・・・過去にそのようなタイトルの映画があったんだけど。ネーミングがいまいちだね。

あと、また7日に暴力系のK-1がある。いろんな所で毎週のごとくK-1ってやってるようなんだけど、そんなに毎週やるほど面白いかなあ。

僕の夢とか周りとかで、「今日はケンカする。今日はケンカする。」のようなものを毎日見せられたりするんだけど、それが本当に毎日誰かがやってきてやってたら命がもたないよね。相手は仮面ライダーのショッカーみたいに毎回別のやつがきて1回やればいいんだけど、仮面ライダーの方はそれを毎日やらなければならないのでシンドイよね(笑)。

相手は1対1でそれで終わり。もう一方はたとえそれが一対一だったとしても別の奴を何十、何百と対戦させられる。仮面ライダーのように強くなければならないけど、やっぱそれが本当なら命がもたないだろうね。だから格闘とかみるのはあんまり好きではなくなった。

今週の“気になるテレ美人”は岡江久美子。
NHK連続ドラマ『妻の卒業式』で離婚を切り出されるヒロイン・恭子を演じている。その恭子を岡江は?

「明るくて、テキパキとしているけど人の話を聞かない、それににがりに凝ってるというところかな。でも仕事を持ってる点が違う。」

人の話を聞かない。まるでピンサロのこのように。それじゃあいかんよ岡江くん。ちゃんと聞いてね。

2004/07/01 11:40:05
■■■
今週もたいした番組はあまりやってないようだね。
今日(25日)、『ハリー・ポッターと賢者の石』があって、それに関連したような番組を明日『世界・ふしぎ発見!』でやるということですが、ハリー・ポッター自体があまりたいした映画ではないと思うし、僕から見れば「なんでこんなのがいつも話題になるの?」と思うぐらいだ。先日終わったらしい『農家のヨメになりたい』(NHK)みたいなもんだろう?(それは話の内容を意味しているのではなく「表現」を意味しているのである)

あと、28日に日テレ系『サルヂエ』(23:50〜)に、

「ヘアヌードを絶対に許さない職業って何?」小橋賢二ほか

って書いてあるんだけど、許してんのは“風俗関係”と、お前ら“マスメディア全般”の奴らだけだろ、ば〜か。

そして、ついにまた出ました!! 7月1日(木)。NHK、21:15〜。

『難問解決!ご近所の底力』
「大地震・批難の極意」地震後の火災対策に取り組む地域

あれ? いつもは毎月のごとくそのような話題をやってるのに今月はなかったような…?
でも7月1日にやるらしいけど、その前に大地震がやって来たら意味がないよね。それが放送できなくなる可能性もあるからね(笑)。

あとは、噂をすればというか、案の定というか、K−1が6月26日(土)にある。世間はそんなに闘いが見たいのだろうかと思うけれども、なぜか頻繁に格闘番組をやっている。

それに関連してるのかどうか、今週の“気になるテレ美人”は観月ありさ。タイトルは?

自立した女性役で新境地を

要約
…7月6日から始まるフジ系『君が思い出になる前に』で演じている奈緒は、スタイリストとして働く自立した女性。若くして現場を任され、恋人との結婚も決まっており、充実した生活を送っている。
…期待すべきはラブストーリーの部分だ。姉夫婦が襲われ、姉が死亡。義兄(その夫であろう)は記憶喪失になったので、その世話をするようになる。それで奈緒は義兄を好きになってしまう

観月いわく、
「奈緒は義兄を好きになってしまう。フィアンセがいるのに義兄に思いを寄せていく、そういう揺れる女心や葛藤をうまく出せたらいいですね。十代のころに大人の女優さんが演じるものと思ってた役を今、自分が演じている。一歩踏み込んだ感情表現、そういうものを要求される年齢になっているのだとしみじみ感じます。」

とまあ、僕が前回、前々回書いたことをそのままやってくれていると。いうことなんですが、格闘、ヘアヌード、恋愛、不倫のような二心を抱く。それが大人。

そういう、やつらの低い価値観がよくわかる。

今、ドラマとか作っている奴らはもう“第何次マンガ世代”でしょ。マンガばっか読んで育った連中たちですから(僕もその年代ですね)、最近のほとんどのドラマがマンガをドラマ化したような奴ばっかりで、マンガのような世界を夢見ている連中らばっかなんじゃないだろうかね。

僕の夢にもそんなのばっかなんですよ。しかもあまり知らないタレントで。たぶん、僕がそういうのをテレビで見ないので、本当はテレビを見て表現で攻撃(たとえば殴るシーン。それは視聴者を殴るつもりで見せる)とか何かを訴えたいのだろうけど、それが出来ないので夢なり何なりで見せてきてるのではないかと。

女というか、その連中たちは二心を抱くという、それが不倫のかたちであれ別のかたちでも、そういうもので自分というものを競い合って求めて欲しいという願望。でも、結局は元のさやにおさまるという設定を思い描きまくっているんじゃないだろうか。

僕もメールはたくさん書くのだろうけど、100通出したうちに1通もどってくればいいぐらいに考えてる。でも誰も彼もには書かない。たった1通を厳選するんだからあんまり安売りもしたくない。かといって100通不真面目に書くものでもない。だから、僕のお好みの女性だけにしている。でも自信過剰な女ばっかりですね(笑)。自分のプロフィールはあまり書かないくせに、相手にきつい注文をつけるとか。そのわりにはあんまり顔が良くないなとか。

相手に多くを望み、自分は何も出さない。

Xの“X”という曲を聞けよ。って思うよね。


2004/06/25 10:46:44
■■■

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12