今週の週間TV欄情報(2月4日〜2月10日)
2005年2月3日 TVぜんそくを治す番組ない?
2月4日(金)
ざっと見てもキワだって目に付くものなし。
2月5日(土)
フジ系『さんまのまんま』(15:00〜15:30)
ゲスト・ミムラ
日テレ系『恋のから騒ぎ』(23:00〜23:30)
「私もオバさんになったなと感じる瞬間」
大竹まこと
日テレ系『99サイズ』(23:30〜24:00)
「女優ミムララスト侍スピリッツで女は気合だ」
フジ系『ニュース&すぽると』(24:50〜26:05)
ジョン・カラビ 中村仁美
新聞を見たとき配列が気になるんだよね。いまここで書いてるとなんてことないような感じなんだけど。コレを見てもらえれば。
http://kajuchan.btblog.jp/1107430431i13211.jpg
ね。大竹ミムラと並んでるんですよね。まるでバカルディ。いや、さまぁーず。
だからなんなんだと言うだろうけど、それはゲンダイと僕が噂してですね、昨日今日の話なんで。あてつけがましく見せやがったなと。そう言いたいのです。
この日と次の日はミムラを見せたがってる。
僕の中学時代の友人は・・・・・・、イムラ。
2月6日(日)
フジ系『発掘!あるある大事典II』(21:00〜21:54)
「小腸リセットで10歳若返る」
見せようと思ってやがるな。この間のNHK「うんちを考える」でもおんなじようなことを言ってたけどココでもやるの。
「10歳若返る」ってので先々週見たんだ。そこで濱田典子のようなアナウンサーのような娘を見かけたんですけどそれは濱田さんですか?それとも濱田のクローン星人ですか?
フジはクローン星人ばっか作ってんですよぉ!
「誰かに似てるんだよね」っていう奴。選ぶときもさ、「こいつ、濱田に似てるから決定!」とかいって選んでるんでしょ?
フジ系『新堂本兄弟』(23:15〜23:45)
ゲスト・ミムラ
フジ系『すぽると!』(23:55〜24:15)
渡辺和洋 中村仁美
中村仁美。一度ちらっと写真で拝見させてもらいましたが、見たところ、確かにかわいい娘でした。「かわい過ぎる」という声も聞いたことありますよ。でもね、第一印象は「菊間のクローンだな」と思いました。クローン人間め。
で、その中村江里子アナはこの土、日の夜に仕事が入っているのでダーリンに会えない。っというかやれない。情報では週5日会ってると。いや、やってると。聞いているが、たぶん、とすると土日以外は会ってるってことだな? いや、やってるってことだな?
スポーツ番組やってるから、野球とか見るでしょ? バットとかボールとか見るとダーリン大竹のブツに見えてこないか?
「それで私は注入されるんだわ。ウフ」
やってらんねーなあ・・。ゲンダイがキレるぞ。
2月7日(月)
TBS系『月光音楽団』(24:30〜24:55)
△吉岡美穂の思い出曲
△THCのライブ
あ〜、吉岡美穂で思い出したんだけど、クリスマスカードをくれる(ちゃちな印刷されたやつだろうけど)と企業からメールで連絡が来てたみたいだけど、そのメールアドレス、削除対照に入ってて無残にもサーバー上で削除されてました(笑)。
どうせ当たんないんだよね。そういうの。手書きで直接送ってくれるんならもらってもいいけど。
THC・・、DHC・・、ボン、キュ、パッ。叶美香でした。
TBS系『ロンドンハーツ格付け殴る女&殴られ女SP』(24:55〜25:50)
「梨花ボコボコ事件告白“つまんない”史上初M途中退場」
ゲンダイによると梨花は大竹にまだ未練たらたらだそうな。でもさ、“梨花ボコボコ事件”ってどんな内容かは知らないけど、そんな感じだから大竹に逃げられたんじゃないの?
2月8日(火)
NHK『プロジェクトX』(21:15〜22:00)
「地下鉄サリン事件・未知の毒ガスと闘った医師たち」
オウム真理教、麻原章晃といえばココですよ。ココ。専門分野。
2月9日(水)
日テレ系『新型テレビ』(24:20〜24:50)
「大波乱キャイーンのウド鈴木乱入アッコとマチャミ激怒するぞ」
「激怒するぞ」だって。
2月10日(木)
番組としては特にないけど、“けんか”とか“ガチンコ対決”という文字は見える。けど、いつものことだからね、「木曜日だから」。今日なんて、「なんかいつもよりうるさいな」と思ったら木曜日だった。「あー、木曜日かあ!」みたいな。
今日の“気になるテレ美人”は田丸麻紀。“八方美人みたいだから嫌い”といった人だっけ。「最近、田丸麻紀見かけないな」と思ってたら・・って感じ。
タイトルは:高校の教師役で新境地
要約:8年間のモデル生活後女優に転向、もうすぐ2年目。
現在、TBS系の『H2』で千川高校の英語教師・小宮慶子を演じている。
「これまで同世代の共演者が多い作品ばかりだったので、十代が中心の現場は初めて。移動中のバスや休憩用の待合室で何となく耳にする会話は他愛ないけど、かわいいですね。」
どっかで聞いたような・・。
帰国子女の慶子役とは?
「はっきりノーと言える日本人です。真っすぐで無邪気。壁にぶち当たりながら何かを覚えていく、直球勝負型の女性です。」
あ〜、先週の酒井若菜のタイトルも「直球勝負のドラマに好感」だったね。書き忘れてたと思うけど。
甲子園に挑む高校球児の姿を淡い恋を交えつつ描く青春ドラマだが、慶子先生にも・・。
「恋愛にも気持ちよく真っ正面からぶつかっていく慶子先生をみてください。スッキリして元気になれます」
最近ね、スッキリしないんだよね。夢精したのがこの間の誰だっけ。藤原紀香以来ない。今日も夢でまず益子直美が出てバレーをやって、誰かAV女優みたいなのが出てきて裸は見たけど夢精はしなかった。
話がそれた!
そうか、元気になってスッキリするか。竹内系統ですか?
バラエティでも活躍している彼女、
「コントやお笑いは嫌じゃありません。でも、あまりそちらに染まり過ぎると、お芝居をした時の信頼性がなくなるので心配です。」
理想は女優8、バラエティ2の割合だそうです。
「はっきりノーと言える日本人」。それを演じているから見てほしいと。あのね、演技のそんな君をみたくないんだよ。僕は。ね。それが実際の姿だったら見たいですよ。
僕が以前、「八方美人」って言ったのは、田丸麻紀って2回ぐらいしか見てないけど、オークション番組で、フフ、島田紳助が田丸さんにキティなんか彫ってる刺青の外人をどう思うとふったら、その時の答えが、なんか、「ノーとは言えない女だな」と思わせたんですよね。それが、吉田真由子だったら・・。
「え?、いや・・」、「次のVTRどうぞ」
で終わると思うんだよ。田丸麻紀にも田丸麻紀の観念ってのはあると思うけど、「ちょっと不気味ですよね」ぐらい言ってくれることを僕は期待してたというだけです。
で、田丸先生が個人教授をしてくださると、元気にスッキリさせてくれると?
余談だけど、この田丸麻紀の記事の下にちょっと器量の悪いねーちゃんが人差し指を上に上げて、「即フリ」って書いてんだけど(笑)。
http://kajuchan.btblog.jp/1107430323i11052.jpg (田丸)
http://kajuchan.btblog.jp/1107430364i11802.jpg (アコム)
おまえが「即フリ」なんだよね。だいたい、ちょっと売れたぐらいで彼氏つくってそれしか話題にならないような。それで、セックス専用のマンション借りて楽しんだ後すぐ別れて、また、誰かと付き合うと。落ちぶれるタレントってそんなもんなのさ。
生き残りをかけるなら「熱愛」とかいうのを出しちゃダメだよね。もう人気はガタ落ちだろうよ。深田恭子が人気がなくなっているのはそのためだよ。竹内も注入されてファン…
2月4日(金)
ざっと見てもキワだって目に付くものなし。
2月5日(土)
フジ系『さんまのまんま』(15:00〜15:30)
ゲスト・ミムラ
日テレ系『恋のから騒ぎ』(23:00〜23:30)
「私もオバさんになったなと感じる瞬間」
大竹まこと
日テレ系『99サイズ』(23:30〜24:00)
「女優ミムララスト侍スピリッツで女は気合だ」
フジ系『ニュース&すぽると』(24:50〜26:05)
ジョン・カラビ 中村仁美
新聞を見たとき配列が気になるんだよね。いまここで書いてるとなんてことないような感じなんだけど。コレを見てもらえれば。
http://kajuchan.btblog.jp/1107430431i13211.jpg
ね。大竹ミムラと並んでるんですよね。まるでバカルディ。いや、さまぁーず。
だからなんなんだと言うだろうけど、それはゲンダイと僕が噂してですね、昨日今日の話なんで。あてつけがましく見せやがったなと。そう言いたいのです。
この日と次の日はミムラを見せたがってる。
僕の中学時代の友人は・・・・・・、イムラ。
2月6日(日)
フジ系『発掘!あるある大事典II』(21:00〜21:54)
「小腸リセットで10歳若返る」
見せようと思ってやがるな。この間のNHK「うんちを考える」でもおんなじようなことを言ってたけどココでもやるの。
「10歳若返る」ってので先々週見たんだ。そこで濱田典子のようなアナウンサーのような娘を見かけたんですけどそれは濱田さんですか?それとも濱田のクローン星人ですか?
フジはクローン星人ばっか作ってんですよぉ!
「誰かに似てるんだよね」っていう奴。選ぶときもさ、「こいつ、濱田に似てるから決定!」とかいって選んでるんでしょ?
フジ系『新堂本兄弟』(23:15〜23:45)
ゲスト・ミムラ
フジ系『すぽると!』(23:55〜24:15)
渡辺和洋 中村仁美
中村仁美。一度ちらっと写真で拝見させてもらいましたが、見たところ、確かにかわいい娘でした。「かわい過ぎる」という声も聞いたことありますよ。でもね、第一印象は「菊間のクローンだな」と思いました。クローン人間め。
で、その中村江里子アナはこの土、日の夜に仕事が入っているのでダーリンに会えない。っというかやれない。情報では週5日会ってると。いや、やってると。聞いているが、たぶん、とすると土日以外は会ってるってことだな? いや、やってるってことだな?
スポーツ番組やってるから、野球とか見るでしょ? バットとかボールとか見るとダーリン大竹のブツに見えてこないか?
「それで私は注入されるんだわ。ウフ」
やってらんねーなあ・・。ゲンダイがキレるぞ。
2月7日(月)
TBS系『月光音楽団』(24:30〜24:55)
△吉岡美穂の思い出曲
△THCのライブ
あ〜、吉岡美穂で思い出したんだけど、クリスマスカードをくれる(ちゃちな印刷されたやつだろうけど)と企業からメールで連絡が来てたみたいだけど、そのメールアドレス、削除対照に入ってて無残にもサーバー上で削除されてました(笑)。
どうせ当たんないんだよね。そういうの。手書きで直接送ってくれるんならもらってもいいけど。
THC・・、DHC・・、ボン、キュ、パッ。叶美香でした。
TBS系『ロンドンハーツ格付け殴る女&殴られ女SP』(24:55〜25:50)
「梨花ボコボコ事件告白“つまんない”史上初M途中退場」
ゲンダイによると梨花は大竹にまだ未練たらたらだそうな。でもさ、“梨花ボコボコ事件”ってどんな内容かは知らないけど、そんな感じだから大竹に逃げられたんじゃないの?
2月8日(火)
NHK『プロジェクトX』(21:15〜22:00)
「地下鉄サリン事件・未知の毒ガスと闘った医師たち」
オウム真理教、麻原章晃といえばココですよ。ココ。専門分野。
2月9日(水)
日テレ系『新型テレビ』(24:20〜24:50)
「大波乱キャイーンのウド鈴木乱入アッコとマチャミ激怒するぞ」
「激怒するぞ」だって。
2月10日(木)
番組としては特にないけど、“けんか”とか“ガチンコ対決”という文字は見える。けど、いつものことだからね、「木曜日だから」。今日なんて、「なんかいつもよりうるさいな」と思ったら木曜日だった。「あー、木曜日かあ!」みたいな。
今日の“気になるテレ美人”は田丸麻紀。“八方美人みたいだから嫌い”といった人だっけ。「最近、田丸麻紀見かけないな」と思ってたら・・って感じ。
タイトルは:高校の教師役で新境地
要約:8年間のモデル生活後女優に転向、もうすぐ2年目。
現在、TBS系の『H2』で千川高校の英語教師・小宮慶子を演じている。
「これまで同世代の共演者が多い作品ばかりだったので、十代が中心の現場は初めて。移動中のバスや休憩用の待合室で何となく耳にする会話は他愛ないけど、かわいいですね。」
どっかで聞いたような・・。
帰国子女の慶子役とは?
「はっきりノーと言える日本人です。真っすぐで無邪気。壁にぶち当たりながら何かを覚えていく、直球勝負型の女性です。」
あ〜、先週の酒井若菜のタイトルも「直球勝負のドラマに好感」だったね。書き忘れてたと思うけど。
甲子園に挑む高校球児の姿を淡い恋を交えつつ描く青春ドラマだが、慶子先生にも・・。
「恋愛にも気持ちよく真っ正面からぶつかっていく慶子先生をみてください。スッキリして元気になれます」
最近ね、スッキリしないんだよね。夢精したのがこの間の誰だっけ。藤原紀香以来ない。今日も夢でまず益子直美が出てバレーをやって、誰かAV女優みたいなのが出てきて裸は見たけど夢精はしなかった。
話がそれた!
そうか、元気になってスッキリするか。竹内系統ですか?
バラエティでも活躍している彼女、
「コントやお笑いは嫌じゃありません。でも、あまりそちらに染まり過ぎると、お芝居をした時の信頼性がなくなるので心配です。」
理想は女優8、バラエティ2の割合だそうです。
「はっきりノーと言える日本人」。それを演じているから見てほしいと。あのね、演技のそんな君をみたくないんだよ。僕は。ね。それが実際の姿だったら見たいですよ。
僕が以前、「八方美人」って言ったのは、田丸麻紀って2回ぐらいしか見てないけど、オークション番組で、フフ、島田紳助が田丸さんにキティなんか彫ってる刺青の外人をどう思うとふったら、その時の答えが、なんか、「ノーとは言えない女だな」と思わせたんですよね。それが、吉田真由子だったら・・。
「え?、いや・・」、「次のVTRどうぞ」
で終わると思うんだよ。田丸麻紀にも田丸麻紀の観念ってのはあると思うけど、「ちょっと不気味ですよね」ぐらい言ってくれることを僕は期待してたというだけです。
で、田丸先生が個人教授をしてくださると、元気にスッキリさせてくれると?
余談だけど、この田丸麻紀の記事の下にちょっと器量の悪いねーちゃんが人差し指を上に上げて、「即フリ」って書いてんだけど(笑)。
http://kajuchan.btblog.jp/1107430323i11052.jpg (田丸)
http://kajuchan.btblog.jp/1107430364i11802.jpg (アコム)
おまえが「即フリ」なんだよね。だいたい、ちょっと売れたぐらいで彼氏つくってそれしか話題にならないような。それで、セックス専用のマンション借りて楽しんだ後すぐ別れて、また、誰かと付き合うと。落ちぶれるタレントってそんなもんなのさ。
生き残りをかけるなら「熱愛」とかいうのを出しちゃダメだよね。もう人気はガタ落ちだろうよ。深田恭子が人気がなくなっているのはそのためだよ。竹内も注入されてファン…
今週の週間TV欄情報(2月4日〜2月10日)つづき
2005年2月3日 TV生き残りをかけるなら「熱愛」とかいうのを出しちゃダメだよね。もう人気はガタ落ちだろうよ。深田恭子が人気がなくなっているのはそのためだよ。竹内も注入されてファンの失望を買っただろうし。恋愛するんなら山口百恵みたいにキッパリと「ファンを裏切ったんだから私はやめます、永久に」という強い責任感と意志がほしいね。中山美穂はあれでもう二度と出てこないんなら僕はそれで立派だと思いますよ(夢に出なけりゃいいんだけどね)。だから、君も二度と出るな。ゲンダイの餌食になるだけだぞ。
2005/02/03 23:12:22
■■■
2005/02/03 23:12:22
■■■
この人物のオモテとウラ 大竹一樹 ゲンダイネット
なんか・・DIONで、いや、DIONゲンダイだけで注目なんだよねっ(笑)。
あのさ、いいじゃん。別に。
中で出せ。中で(笑)。
なんかゲンダイはまじめぶって書いてるけど、どうも中村っていうアナと松雪靖子にやきもちを焼いてるみたいで「誰か松雪をなんとかしてくれ」とか。そりゃもういろいろ言ってるから(笑)。
大竹ってモテモテなんだあ。うーらやましぃ〜。
梨花とも付き合ってたらしいね。でも分かれた後で中村って娘と付き合ってるんだからいいじゃん。
その娘、捨てられたら面白いね(笑)。ざまあ見ろ!みたいな?まいごのまいごのこねこちゃんみたいな(笑)。
な〜いてばかりいーる こねこちゃん。
いーぬーのー おまわりさん。
こまってしまって わん わん わ わん
わん わん わ わん。
無残にも捨てられたら面白いよね。捨て猫。
でも大竹は過去にわかっている限りでは梨花だけでしょ?
アナウンサーも食っちゃいたいよね。
僕も内村に憧れてたよ(笑)。憎しみすら感じるね(笑)。
食いつぶして捨ててやりたいよな。
でも僕は三村みたいなタイプなんで(笑)。気は多いいが三村みたいな。
っていうか何か引っかかっているものがもしかしたら残ってるかもしれないのでそれが幸せにならなければ僕も幸せにはならないんじゃないのってのはある。ぜんぶちゃんと見届けるまではちょっと自分だけ幸せにはなれないなっていう感じだよね。あと夢に出る女どもは先約が残ってるかもしれないんで。それ、なんとかせな、次に行けないのかもしれない。なんかはっきりさせたいよね。でもその娘、いま消息不明で何処に埋められているのやら、何処に素っ裸にされて逆さにされて海に沈んでいるのかわからないから。そっちも迷子の子猫ちゃんみたいになってる・・。
ぼくは楽器と共にいるのが幸せだと言っておいてくれ(必ずしも女は必要ない)。あと欲求は「人に聞いてもらいたいな」、「みんなでやりたいな」っていうのはあるが。
それは夢じゃなく目標だから。絶対不可能な夢じゃないと信じる。
なに? 大竹のはなし?
中で出せ。
それだけ。
2005/01/31 22:57:54
■■■
なんか・・DIONで、いや、DIONゲンダイだけで注目なんだよねっ(笑)。
あのさ、いいじゃん。別に。
中で出せ。中で(笑)。
なんかゲンダイはまじめぶって書いてるけど、どうも中村っていうアナと松雪靖子にやきもちを焼いてるみたいで「誰か松雪をなんとかしてくれ」とか。そりゃもういろいろ言ってるから(笑)。
大竹ってモテモテなんだあ。うーらやましぃ〜。
梨花とも付き合ってたらしいね。でも分かれた後で中村って娘と付き合ってるんだからいいじゃん。
その娘、捨てられたら面白いね(笑)。ざまあ見ろ!みたいな?まいごのまいごのこねこちゃんみたいな(笑)。
な〜いてばかりいーる こねこちゃん。
いーぬーのー おまわりさん。
こまってしまって わん わん わ わん
わん わん わ わん。
無残にも捨てられたら面白いよね。捨て猫。
でも大竹は過去にわかっている限りでは梨花だけでしょ?
アナウンサーも食っちゃいたいよね。
僕も内村に憧れてたよ(笑)。憎しみすら感じるね(笑)。
食いつぶして捨ててやりたいよな。
でも僕は三村みたいなタイプなんで(笑)。気は多いいが三村みたいな。
っていうか何か引っかかっているものがもしかしたら残ってるかもしれないのでそれが幸せにならなければ僕も幸せにはならないんじゃないのってのはある。ぜんぶちゃんと見届けるまではちょっと自分だけ幸せにはなれないなっていう感じだよね。あと夢に出る女どもは先約が残ってるかもしれないんで。それ、なんとかせな、次に行けないのかもしれない。なんかはっきりさせたいよね。でもその娘、いま消息不明で何処に埋められているのやら、何処に素っ裸にされて逆さにされて海に沈んでいるのかわからないから。そっちも迷子の子猫ちゃんみたいになってる・・。
ぼくは楽器と共にいるのが幸せだと言っておいてくれ(必ずしも女は必要ない)。あと欲求は「人に聞いてもらいたいな」、「みんなでやりたいな」っていうのはあるが。
それは夢じゃなく目標だから。絶対不可能な夢じゃないと信じる。
なに? 大竹のはなし?
中で出せ。
それだけ。
2005/01/31 22:57:54
■■■
今週の週間TV欄情報(1月27日〜2月3日)
2005年1月27日 TV赤十字は「あかじゅうじ」?
だって。ヤフーHP(内容は読んでない)。ちなみに親が今日も念を押して「外へ出るな」とか「電話はかけるな」とか言って来た。10時までにこれ書くのすんでくれればいいんだがね。書き始めたのが8時。
1月28日(金)
TBS系『スーパーフライデー』(18:55〜20:54)
「ザ・特許ハンター・私はこれで○億円儲けましたスペシャル」
ふーん。面白そうだね。
1月29日(土)
特にイイのやってないね・・。フジ系で夜の9時から『世界の絶景100選III』っていうのがあるけどたいしたことないんだよね・・。
1月30日(日)
フジ系『決定!13回FNSドキュメンタリー大賞』(16:00〜17:30)
△関西テレビ製作“罪の意味”ほか
似合わねー。
TBS系『Mの悲劇』(21:00〜21:54)
「思い出せ、過ちを」
なんか悪い事したんですか?
日テレ系『ドキュ’05』(24:25〜24:55)
「15歳。150?の夢・家族が支えた体当たりの5年間」
巨漢物語? そんなわけないよね(笑)
1月31日(月)
特にないね。
2月1日(火)
NHK『ものしり一夜づけ』(23:15〜23:45)
「“うんち”を考える」三宅裕二
へえ。NHKがそんなことやるんだ。2月1日にね。
2月2日(水)
日テレ系『Qさま!!』(24:50〜25:45)
「マル秘ぬきうち芸人度胸試し…命がけ10?高飛び込みに挑戦」
・・・。
また、この日になんか問題を起こそうと計画練ってるんじゃないでしょうね?
その前に『新型テレビ』で「泉ピン子の寝つきの悪さと睡眠不足の悩み」ってあるんだけど?
2月3日(木)
日テレ系『摩訶!ジョーシキの穴』(19:58〜20:54)
△おもしろ銭湯の穴・ドキドキ驚きの湯紹介△劇団ひとりに危機ほか
・・・。
それって、一種の脅迫か何か?
フジ系『真夜中のポエム』(24:40〜25:40)
△恥を告白・藤井隆&ユー
そんな番組やってたっけ?
今週の“気になるテレ美人”は酒井若菜だった。・・富永美樹に感じが似てるので声も似てそうですね。
要約:
日テレ系『87%・私の5年生存率』の脚本を読んで彼女は。
「重いな」「ここまでがんに向き合っているドラマは少ない。直球勝負で、そこがいい」
ドラマ中の黒木(本木雅弘)について。
「(薫は)肝っ玉かあちゃんみたいな女の子。やっと頼れる人が来たという気持ちが、黒木先生への恋心につながっていくようです」
淡い恋心の前に立ちふさがるのは(お前が逆に立ちふさがるんじゃないの?)、乳がんと宣告された患者の晶子(夏川結衣)だ。
「しっとの感情が出てくると思います。そのとき薫は、看護師と女性の部分をどういうふうにバランスを取っていくのか、そこがたのしみですね。本木さんの黒木先生って、本当にすてきで優しい。あんな先生がいたら、わたしでも指名したくなります」と笑顔を見せていたらしい。
はっ、はっ、はっ。なかなか言うね。そういうのを富永みたいな声で言ってたのか(笑)!あいつは織田裕二だったけどね。
彼女が得意とするはじけた女の子と対極にいるのが薫。とあるが「はじけた」って?肝っ玉かあさんって元気がいいってかんじがするけどそれとたい対極っつうのは暗い感じ?
かじゅちゃん、ワケわかんなぁ〜い。
それで彼女はいろんな感情が積もり積もっていくのでそれをプライベートで発散したいと。収録が終わったら大好きな遊園地で絶叫マシンに乗りたいと。そう言っている。1980年9月9日生まれ。20うん歳。そうか。で、誰と付き合ってるの?
今日の夢はアカデミー賞があるとか言って、いろんな俳優が出てたみたいだけどそこに仲間由紀恵も出て何かしゃべってたな。それで家に着くところで中山美穂の大きな顔のパネルのようなものが立ってあった。笑顔で八重歯が見えてるのが印象的だった。
もちろん、意味がわかりません。
ちょうど、10時に終わりました(笑)。
2005/01/27 21:59:49
■■■
だって。ヤフーHP(内容は読んでない)。ちなみに親が今日も念を押して「外へ出るな」とか「電話はかけるな」とか言って来た。10時までにこれ書くのすんでくれればいいんだがね。書き始めたのが8時。
1月28日(金)
TBS系『スーパーフライデー』(18:55〜20:54)
「ザ・特許ハンター・私はこれで○億円儲けましたスペシャル」
ふーん。面白そうだね。
1月29日(土)
特にイイのやってないね・・。フジ系で夜の9時から『世界の絶景100選III』っていうのがあるけどたいしたことないんだよね・・。
1月30日(日)
フジ系『決定!13回FNSドキュメンタリー大賞』(16:00〜17:30)
△関西テレビ製作“罪の意味”ほか
似合わねー。
TBS系『Mの悲劇』(21:00〜21:54)
「思い出せ、過ちを」
なんか悪い事したんですか?
日テレ系『ドキュ’05』(24:25〜24:55)
「15歳。150?の夢・家族が支えた体当たりの5年間」
巨漢物語? そんなわけないよね(笑)
1月31日(月)
特にないね。
2月1日(火)
NHK『ものしり一夜づけ』(23:15〜23:45)
「“うんち”を考える」三宅裕二
へえ。NHKがそんなことやるんだ。2月1日にね。
2月2日(水)
日テレ系『Qさま!!』(24:50〜25:45)
「マル秘ぬきうち芸人度胸試し…命がけ10?高飛び込みに挑戦」
・・・。
また、この日になんか問題を起こそうと計画練ってるんじゃないでしょうね?
その前に『新型テレビ』で「泉ピン子の寝つきの悪さと睡眠不足の悩み」ってあるんだけど?
2月3日(木)
日テレ系『摩訶!ジョーシキの穴』(19:58〜20:54)
△おもしろ銭湯の穴・ドキドキ驚きの湯紹介△劇団ひとりに危機ほか
・・・。
それって、一種の脅迫か何か?
フジ系『真夜中のポエム』(24:40〜25:40)
△恥を告白・藤井隆&ユー
そんな番組やってたっけ?
今週の“気になるテレ美人”は酒井若菜だった。・・富永美樹に感じが似てるので声も似てそうですね。
要約:
日テレ系『87%・私の5年生存率』の脚本を読んで彼女は。
「重いな」「ここまでがんに向き合っているドラマは少ない。直球勝負で、そこがいい」
ドラマ中の黒木(本木雅弘)について。
「(薫は)肝っ玉かあちゃんみたいな女の子。やっと頼れる人が来たという気持ちが、黒木先生への恋心につながっていくようです」
淡い恋心の前に立ちふさがるのは(お前が逆に立ちふさがるんじゃないの?)、乳がんと宣告された患者の晶子(夏川結衣)だ。
「しっとの感情が出てくると思います。そのとき薫は、看護師と女性の部分をどういうふうにバランスを取っていくのか、そこがたのしみですね。本木さんの黒木先生って、本当にすてきで優しい。あんな先生がいたら、わたしでも指名したくなります」と笑顔を見せていたらしい。
はっ、はっ、はっ。なかなか言うね。そういうのを富永みたいな声で言ってたのか(笑)!あいつは織田裕二だったけどね。
彼女が得意とするはじけた女の子と対極にいるのが薫。とあるが「はじけた」って?肝っ玉かあさんって元気がいいってかんじがするけどそれとたい対極っつうのは暗い感じ?
かじゅちゃん、ワケわかんなぁ〜い。
それで彼女はいろんな感情が積もり積もっていくのでそれをプライベートで発散したいと。収録が終わったら大好きな遊園地で絶叫マシンに乗りたいと。そう言っている。1980年9月9日生まれ。20うん歳。そうか。で、誰と付き合ってるの?
今日の夢はアカデミー賞があるとか言って、いろんな俳優が出てたみたいだけどそこに仲間由紀恵も出て何かしゃべってたな。それで家に着くところで中山美穂の大きな顔のパネルのようなものが立ってあった。笑顔で八重歯が見えてるのが印象的だった。
もちろん、意味がわかりません。
ちょうど、10時に終わりました(笑)。
2005/01/27 21:59:49
■■■
今週の週間TV欄情報(1月21日〜1月27日)
2005年1月20日 TVでは早速。
1月21日(金)
TBS系『スーパーフライデー』(18:55〜20:54)
「完全実録・夜回り先生若者たちを救い続けた13年の闘い」
あのー、この人だけじゃないよ。でも、僕の場合は救い続けるというよりは、しょうもないことをしている馬鹿どもをぶちのめしに行くだけですけどね(笑)。
1月22日(土)
TBS系『チューボーですよ!』(23:30〜24:00)
土田晃之 劇団ひとり
土田晃之ってTBSのアナだったのか・・。
1月23日(日)
NHK教育『N響アワー』(21:00〜22:00)
ゲスト・林隆三
たしか、以前、林隆三の夢見たことあるんですよ(去年の12月22日の夢参照)。その知らない女性ってもしかしたら若村麻由美だったかも知れん。「だって好きなんだもーん」って言った娘。
こりゃ、見ものですよ。何を言い始めるのだろう・・って。
日テレ系『ノア中継』(24:55〜25:25)
「金丸雪辱戦VS宿敵高岩」
素朴な質問なんだけど、三沢先生ってなんであんなに色が白いのだろう・・。だれも聞けないことだと思うけど・・。なに食ったらあんなに白くなるんだろうね(笑)。牛乳ばっかし飲んでんじゃないの?
1月24日(月)
TBS系?『ロンドンハーツ因縁の格付け女延長戦SP!!』(24:55〜25:50)
“私は極上のM女よ”小池栄子まる秘告白…杉田あびる抗争 ほか
えー、小池栄子ってM女だったんだあ・・。っていうことは・・そんなプレーを・・したことがあるんだあ!
1月25日(火)
毎回だけど、特にありません。しいて言うならば、みなさん知らないでしょうけど松島菜々子が『なんとか24時』とかいうドラマに出てるよ。なんの話題性もない。ただの人妻復帰作なんだけどね。赤ちゃんの世話は誰がやってんの?
1月26日(水)
TBS系『水曜プレミア』(21:00〜22:54)
筑紫哲也VS爆笑問題の“拝啓ブッシュ大統領閣下!!今夜明かしますあなたが絶対語らない10の秘密”
爆笑問題はテンション高いよね(笑)。僕みたいにボーっとしてると喋り倒されるね。でも、筑紫哲也と対決するのかなあ。対ブッシュなんじゃないのかなあ。
TBS系?『マシューTV』(24:55〜25:50)
未公開&お宝SP△松田聖子&竹内結子集合
竹内結子。★たけうちけつこ★と読むのか★たけうちけっこ★と読むのか知らないけど、この人ね、写真で見るからに杉本彩とおんなじ声してるよ。きっと。夏川結衣(けつい?)に似てる(結しか合ってねーじゃねーか!)。
1月27日(木)
特にありません。
今週の“気になるテレ美人”は乙葉。はい。パチパチパチパチ(拍手拍手)。
タイトル:1年ぶりの連ドラで教師役
28日は24歳の誕生日。「社会に出て、ある程度、落ち着く年齢。もう甘えてばかりはいられない。仕事でもなんでも(何でもってコレ恋愛のこと?)、責任を持ってできる人間になりたい」
1年ぶりの連続ドラマ出演になる、日テレ系『ごくせん』。
それまではブラブラしてたの?
「もう少し英語の勉強をしたいと思っていたので、この役はいいチャンスだと思っています。大学では・・英語もならってました。でも、会話になると、すぐに言葉が出なかったりと難しいですね」
君、新堂?いや、こっちの話。つぎ。
芸能界入りする前には先生になろうと考えた時期もあったそうな。
「私には難しいなという結論に達しました。・・・(中略)・・・生半可な気持ちではやれません」
正当な判断かもしれないね。
生徒役の若い男の子が集まった撮影現場。
「にぎやかで楽しいです。年上の方との共演が多いので、男の子たちがかわいらしくて、とっても新鮮」
もぉー、食っちゃえ。何匹でも。
乙葉といえば!こちら(http://kajuchan.btblog.jp/)を参照してくれればいいが藤井隆とはどうなってんのよ。どの人? ん?
僕はもし乙葉と話したとしたら合うかもしれないね。超能力の話でさ。実際はどうなの。マ・ク・モ・ニ・ー・グ・ルは。
2005/01/20 22:32:06
■■■
1月21日(金)
TBS系『スーパーフライデー』(18:55〜20:54)
「完全実録・夜回り先生若者たちを救い続けた13年の闘い」
あのー、この人だけじゃないよ。でも、僕の場合は救い続けるというよりは、しょうもないことをしている馬鹿どもをぶちのめしに行くだけですけどね(笑)。
1月22日(土)
TBS系『チューボーですよ!』(23:30〜24:00)
土田晃之 劇団ひとり
土田晃之ってTBSのアナだったのか・・。
1月23日(日)
NHK教育『N響アワー』(21:00〜22:00)
ゲスト・林隆三
たしか、以前、林隆三の夢見たことあるんですよ(去年の12月22日の夢参照)。その知らない女性ってもしかしたら若村麻由美だったかも知れん。「だって好きなんだもーん」って言った娘。
こりゃ、見ものですよ。何を言い始めるのだろう・・って。
日テレ系『ノア中継』(24:55〜25:25)
「金丸雪辱戦VS宿敵高岩」
素朴な質問なんだけど、三沢先生ってなんであんなに色が白いのだろう・・。だれも聞けないことだと思うけど・・。なに食ったらあんなに白くなるんだろうね(笑)。牛乳ばっかし飲んでんじゃないの?
1月24日(月)
TBS系?『ロンドンハーツ因縁の格付け女延長戦SP!!』(24:55〜25:50)
“私は極上のM女よ”小池栄子まる秘告白…杉田あびる抗争 ほか
えー、小池栄子ってM女だったんだあ・・。っていうことは・・そんなプレーを・・したことがあるんだあ!
1月25日(火)
毎回だけど、特にありません。しいて言うならば、みなさん知らないでしょうけど松島菜々子が『なんとか24時』とかいうドラマに出てるよ。なんの話題性もない。ただの人妻復帰作なんだけどね。赤ちゃんの世話は誰がやってんの?
1月26日(水)
TBS系『水曜プレミア』(21:00〜22:54)
筑紫哲也VS爆笑問題の“拝啓ブッシュ大統領閣下!!今夜明かしますあなたが絶対語らない10の秘密”
爆笑問題はテンション高いよね(笑)。僕みたいにボーっとしてると喋り倒されるね。でも、筑紫哲也と対決するのかなあ。対ブッシュなんじゃないのかなあ。
TBS系?『マシューTV』(24:55〜25:50)
未公開&お宝SP△松田聖子&竹内結子集合
竹内結子。★たけうちけつこ★と読むのか★たけうちけっこ★と読むのか知らないけど、この人ね、写真で見るからに杉本彩とおんなじ声してるよ。きっと。夏川結衣(けつい?)に似てる(結しか合ってねーじゃねーか!)。
1月27日(木)
特にありません。
今週の“気になるテレ美人”は乙葉。はい。パチパチパチパチ(拍手拍手)。
タイトル:1年ぶりの連ドラで教師役
28日は24歳の誕生日。「社会に出て、ある程度、落ち着く年齢。もう甘えてばかりはいられない。仕事でもなんでも(何でもってコレ恋愛のこと?)、責任を持ってできる人間になりたい」
1年ぶりの連続ドラマ出演になる、日テレ系『ごくせん』。
それまではブラブラしてたの?
「もう少し英語の勉強をしたいと思っていたので、この役はいいチャンスだと思っています。大学では・・英語もならってました。でも、会話になると、すぐに言葉が出なかったりと難しいですね」
君、新堂?いや、こっちの話。つぎ。
芸能界入りする前には先生になろうと考えた時期もあったそうな。
「私には難しいなという結論に達しました。・・・(中略)・・・生半可な気持ちではやれません」
正当な判断かもしれないね。
生徒役の若い男の子が集まった撮影現場。
「にぎやかで楽しいです。年上の方との共演が多いので、男の子たちがかわいらしくて、とっても新鮮」
もぉー、食っちゃえ。何匹でも。
乙葉といえば!こちら(http://kajuchan.btblog.jp/)を参照してくれればいいが藤井隆とはどうなってんのよ。どの人? ん?
僕はもし乙葉と話したとしたら合うかもしれないね。超能力の話でさ。実際はどうなの。マ・ク・モ・ニ・ー・グ・ルは。
2005/01/20 22:32:06
■■■
伊東美咲はどっかで見たことあるんだけど、今日もまた性懲りもなく話題になってんだよ。ヤフーとかで。
ほんとに、“勝手にしやがれ!”って感じだよね。
何でそんなんがいちいち話題になるの?
やーればいいじゃん!
だいたいだね、ファンから恋愛に発展していくケースが多いいので、それも何かの縁なんじゃないの?
僕の場合は、ちゃんと、“理想の人”ってのがいるわけで、今は“見たくても見えない人”って感じなんだけど、その人に近づく、到達するというのが夢で今、現実のものになりつつあるだね。
その人に比べりゃ真鍋がどうのこうのというのは、どっちかとれと言われれば迷いもせずその人を取るっていう感じなんで、今の僕には女など邪魔な存在でしかない。
伊東美咲じゃないけど、僕も3年後が楽しみですよ。僕が誰と何処に立ってるか。
関係ないけど、乙葉ってあやしいよね(笑)。
杉田かおるについてはこっち↓に書いた。結構うけた(笑)。
http://kajuchan.btblog.jp/
2005/01/14 19:10:47
■■■
ほんとに、“勝手にしやがれ!”って感じだよね。
何でそんなんがいちいち話題になるの?
やーればいいじゃん!
だいたいだね、ファンから恋愛に発展していくケースが多いいので、それも何かの縁なんじゃないの?
僕の場合は、ちゃんと、“理想の人”ってのがいるわけで、今は“見たくても見えない人”って感じなんだけど、その人に近づく、到達するというのが夢で今、現実のものになりつつあるだね。
その人に比べりゃ真鍋がどうのこうのというのは、どっちかとれと言われれば迷いもせずその人を取るっていう感じなんで、今の僕には女など邪魔な存在でしかない。
伊東美咲じゃないけど、僕も3年後が楽しみですよ。僕が誰と何処に立ってるか。
関係ないけど、乙葉ってあやしいよね(笑)。
杉田かおるについてはこっち↓に書いた。結構うけた(笑)。
http://kajuchan.btblog.jp/
2005/01/14 19:10:47
■■■
今週の週間TV欄情報(1月14日〜1月20日)
2005年1月13日 TVおい、眞鍋。
何度も夢に出るなって言ってるだろう?もう、おしまい。おしまい。
夢どおりになるほど世の中そんなに甘くはない。
14日(金)
TBS系『阪神淡路大震災10年・悲しみを勇気にかえて』(18:55〜20:54)
“天国のママへ、わが子へ”生き抜く家族の10年を感涙ドラマ化
だって。今日ある、日テレ系の『奇跡の運命物語スペシャル!そして今』(21:00〜22:54)の類似品ね。これで涙さそえますか(笑)?たぶん、これ作ってテレビの奴、自己満足してると思うよ(笑)。
15日(土)
日テレ系?『愛のエプロン2005料理女王まる秘下克上決戦ヤングVSアダルトSP』(13:55〜15:20)
△高橋克典が決死試食
ずいぶん前は高橋克典に嫉妬してたこともあったんだけどね、今は別にどーってことないですよ。好感もてる人だと思いますよ。
フジ系『グータン』(23:25〜23:55)
「ギター侍を逆斬りしますから残念引退?切腹」
あー、あのギター侍ね。え?誰が引退するの?
16日(日)
日テレ系『新婚さん(いらっしゃい?)』(12:00〜12:30)
「白い豊乳道後温泉で五輪断念…」
なんか、この番組っていっつもそんな感じなんですよ。別に人の幸せなんか見たって面白くないが。
フジ系『ウチくる!?』(12:00〜13:00)
「眞鍋かをりが思い出の地・三宿を案内」
三宿(みじゅく)?
TBS系?『いきなり!黄金伝説。』(13:00〜13:54)
「芸能人節約バトル」
TBS系?『いきなり!黄金伝説。』(14:00〜14:54)
「芸能人節約バトル」
先週につづき、今週も2時間連続。そうとう見せたいらしいね。
あと、この日と翌日17日にかけて、NHKでは『震災10年・いのち守るために』というのを放送するらしい。
17日(月)
特になし。
18日(火)
残念ながらこの日も特になし。
19日(水)
TBS系『絶景の楽園』(18:55〜19:54)
△渡辺美里がポルトガル・岩と共に暮らす村へ ほか
日テレ系『速報!歌の大辞テン!!』(19:58〜20:54)
少年隊・レベッカ・渡辺美里・荻野目洋子ら・・
この日は渡辺美里みたいだね。
20日(木)
この日もいいのない。
今週の“気になるテレ美人”は菅原禄弥・・っという人だった。感じ的にはちょっとケバ系の藤原紀香って感じ。十字のネックレスを2つしているのが印象的。
タイトル:ファッションの店を出すのが夢
TBS系の昼帯ドラマ『メモリー・オブ・ラブ』(松崎しげるかオマエは!)の華菜役でヒロイン・羽純演じる国分佐智子(どっかで聞いたような…)のライバル役だそうです。
「叫んだり、怒ったりするシーンが多いですね。・・・(中略)・・・私は相手の反応をひたすら待つ性格なので、自分から答えを求めるなんて絶対に出来ません」
ふーん。とか何とか言っちゃって、もう次の日とか“熱愛発覚!”とか出るんじゃないの?
それで、自分とは正反対の役なので母親役の★かとうかずこ★に助言を求めたそうだ(昨日、僕が言ったのは★かとうれいこ★ね)。
「おかげで華菜の内にある悲しみや寂しさに気付きました。・・・(中略)・・・純愛を貫く羽純と違って、流す涙も意味が違います。怒りの涙だったり、我慢の涙だったりするんです」
浮気とか不倫の理由に「寂しかったから」というのをよく聞くけど、さみしいからセックスするんかい。さみしいから浮気をするんかい。
ファッション雑誌の専属モデルとしても活躍しているので、初のデザイナー役も苦はなかったそうだ。
「モデルの経験も生かせますが、去年からデザインをさせていただく機会が多くなり、約に立っています。自分でデザインしたTシャツやアクセサリーを雑誌やインターネットで販売しています。デザイン画を描いたり、デッサンをするシーンでは、吹き替えは使わず、自分でやっています」
取材当日の装い(見えてません!)も、スタイリストと相談して自らデザインしたとのこと。自分の夢を持つという夢は膨らみつつある。・・っと書いてある。
僕もね、自分のHPぐらいは自分でデザインして作ってるよね。たいしたやつじゃないんだけど(笑)。とりわけファッションとかには興味がないんだけど(毎日おんなじ服きてるから)、マークとかロゴ?全体のデザインとか作るのも一つの趣味かなあ。
でも、彼女は誰をひたすら待ってるんだろうね!
2005/01/13 22:18:32
■■■
余談:今日から試験的にブログを開始しようかなと思う。“打倒眞鍋”でね。http://kajuchan.btblog.jp/
ここでは、みなさんのコメントも出来るから(この日記でもコメントが出来ればいいんだけどね)、僕が書いた番組や別の番組でも何か情報や意見、文句、感想などあれば、何でも書いてください。受けてたちます(笑)。でもね、一回だけ言い放ってそれっきりっていうのは止めてほしいね。できれば継続して書いてほしいなと思います。コミュニケートだよ。コミュニケート。
どうぞ、よろしく。
何度も夢に出るなって言ってるだろう?もう、おしまい。おしまい。
夢どおりになるほど世の中そんなに甘くはない。
14日(金)
TBS系『阪神淡路大震災10年・悲しみを勇気にかえて』(18:55〜20:54)
“天国のママへ、わが子へ”生き抜く家族の10年を感涙ドラマ化
だって。今日ある、日テレ系の『奇跡の運命物語スペシャル!そして今』(21:00〜22:54)の類似品ね。これで涙さそえますか(笑)?たぶん、これ作ってテレビの奴、自己満足してると思うよ(笑)。
15日(土)
日テレ系?『愛のエプロン2005料理女王まる秘下克上決戦ヤングVSアダルトSP』(13:55〜15:20)
△高橋克典が決死試食
ずいぶん前は高橋克典に嫉妬してたこともあったんだけどね、今は別にどーってことないですよ。好感もてる人だと思いますよ。
フジ系『グータン』(23:25〜23:55)
「ギター侍を逆斬りしますから残念引退?切腹」
あー、あのギター侍ね。え?誰が引退するの?
16日(日)
日テレ系『新婚さん(いらっしゃい?)』(12:00〜12:30)
「白い豊乳道後温泉で五輪断念…」
なんか、この番組っていっつもそんな感じなんですよ。別に人の幸せなんか見たって面白くないが。
フジ系『ウチくる!?』(12:00〜13:00)
「眞鍋かをりが思い出の地・三宿を案内」
三宿(みじゅく)?
TBS系?『いきなり!黄金伝説。』(13:00〜13:54)
「芸能人節約バトル」
TBS系?『いきなり!黄金伝説。』(14:00〜14:54)
「芸能人節約バトル」
先週につづき、今週も2時間連続。そうとう見せたいらしいね。
あと、この日と翌日17日にかけて、NHKでは『震災10年・いのち守るために』というのを放送するらしい。
17日(月)
特になし。
18日(火)
残念ながらこの日も特になし。
19日(水)
TBS系『絶景の楽園』(18:55〜19:54)
△渡辺美里がポルトガル・岩と共に暮らす村へ ほか
日テレ系『速報!歌の大辞テン!!』(19:58〜20:54)
少年隊・レベッカ・渡辺美里・荻野目洋子ら・・
この日は渡辺美里みたいだね。
20日(木)
この日もいいのない。
今週の“気になるテレ美人”は菅原禄弥・・っという人だった。感じ的にはちょっとケバ系の藤原紀香って感じ。十字のネックレスを2つしているのが印象的。
タイトル:ファッションの店を出すのが夢
TBS系の昼帯ドラマ『メモリー・オブ・ラブ』(松崎しげるかオマエは!)の華菜役でヒロイン・羽純演じる国分佐智子(どっかで聞いたような…)のライバル役だそうです。
「叫んだり、怒ったりするシーンが多いですね。・・・(中略)・・・私は相手の反応をひたすら待つ性格なので、自分から答えを求めるなんて絶対に出来ません」
ふーん。とか何とか言っちゃって、もう次の日とか“熱愛発覚!”とか出るんじゃないの?
それで、自分とは正反対の役なので母親役の★かとうかずこ★に助言を求めたそうだ(昨日、僕が言ったのは★かとうれいこ★ね)。
「おかげで華菜の内にある悲しみや寂しさに気付きました。・・・(中略)・・・純愛を貫く羽純と違って、流す涙も意味が違います。怒りの涙だったり、我慢の涙だったりするんです」
浮気とか不倫の理由に「寂しかったから」というのをよく聞くけど、さみしいからセックスするんかい。さみしいから浮気をするんかい。
ファッション雑誌の専属モデルとしても活躍しているので、初のデザイナー役も苦はなかったそうだ。
「モデルの経験も生かせますが、去年からデザインをさせていただく機会が多くなり、約に立っています。自分でデザインしたTシャツやアクセサリーを雑誌やインターネットで販売しています。デザイン画を描いたり、デッサンをするシーンでは、吹き替えは使わず、自分でやっています」
取材当日の装い(見えてません!)も、スタイリストと相談して自らデザインしたとのこと。自分の夢を持つという夢は膨らみつつある。・・っと書いてある。
僕もね、自分のHPぐらいは自分でデザインして作ってるよね。たいしたやつじゃないんだけど(笑)。とりわけファッションとかには興味がないんだけど(毎日おんなじ服きてるから)、マークとかロゴ?全体のデザインとか作るのも一つの趣味かなあ。
でも、彼女は誰をひたすら待ってるんだろうね!
2005/01/13 22:18:32
■■■
余談:今日から試験的にブログを開始しようかなと思う。“打倒眞鍋”でね。http://kajuchan.btblog.jp/
ここでは、みなさんのコメントも出来るから(この日記でもコメントが出来ればいいんだけどね)、僕が書いた番組や別の番組でも何か情報や意見、文句、感想などあれば、何でも書いてください。受けてたちます(笑)。でもね、一回だけ言い放ってそれっきりっていうのは止めてほしいね。できれば継続して書いてほしいなと思います。コミュニケートだよ。コミュニケート。
どうぞ、よろしく。
へー、眞鍋かをりってトラックバック日本一なんだ。
ヤフーのHPに書いてあったから見たんだけど、なんかブログを自分でやってるらしいね。でも、去年の12月24日で音信不通になってた(笑)。
何やってるんだろうね! はっ、はっ、はっ!
死んでんじゃねーか。
そこでね、コメント欄があったら書いてやろうと思ったんだけど、残念ながらそんなコミュニケートを取れるものがなかったよ。
眞鍋は2000年ぐらいから見てるんだけど、やっぱ・・。
ついでにね、今日夢を見たよ。そのうち、またこいつも熱愛とか出るんじゃないの。
熱愛と言えば、小野真弓。そんなことでしか話題を振りまけないよーじゃダメだね(笑)。
最近、ヤフーHPでよく目にするのが長谷川。長谷川京子、長谷川理恵、長谷川潤?
それと、山田優ね。
まあ、山田優は僕と非常に年が近いと思うんだけど(サバよんでるという声が)、えなりとおんなじぐらいだから(笑)。なんで、成人式を迎えただろうタレントは多数いると思うのに山田優だけがとりだたされるのだろう。
しかも、成人式の記念かなんかという理由でセミヌードみたいになってるらしいんですよ。なんで、成人でヌードなんだろうね(笑)。AVに転向するのかなあ。それか、20になったら、セックス解禁と会社や自分で勝手に決めてるとか。タバコ、酒みたいに。
大人の女になるそうです。理想の相手は高橋克典らしく、体が引き締まっていいと。そう書いてたね。
あ、ダメ。ダメなんだそういうの。最近太り気味でブヨブヨ。腹ブッて〜〜ん。乳首ぴょーん。といった感じだから。おまけにハゲハゲ気味。山田優の理想とはだいぶかけ離れてるな僕。
でもさあ、山田優が世界ビックリ人間なんて見たらどう思うだろうね(笑)。体重500kgぐらいのぶよぶよギャル。腹の後ろなんかテーブルが出来てるんだよ。自分で起き上がることも出来ないぐらい太っちゃって、酸素吸入が必要なギャル。これぞ、“死ぬほど食ってる奴”(それで死んでも本望だろう)。
そんなの見せたらどう思うだろうね。
醜いブタめ!
っとか思うんだろうかね。やっぱ。
AVギャルがんばってね(笑)。あ!事務所の先輩だろうかとうれいこはよく知ってるよ。ケイダッシュのね。
2005/01/12 23:01:48
■■■下に追加記事を書きました。↓
ヤフーのHPに書いてあったから見たんだけど、なんかブログを自分でやってるらしいね。でも、去年の12月24日で音信不通になってた(笑)。
何やってるんだろうね! はっ、はっ、はっ!
死んでんじゃねーか。
そこでね、コメント欄があったら書いてやろうと思ったんだけど、残念ながらそんなコミュニケートを取れるものがなかったよ。
眞鍋は2000年ぐらいから見てるんだけど、やっぱ・・。
ついでにね、今日夢を見たよ。そのうち、またこいつも熱愛とか出るんじゃないの。
熱愛と言えば、小野真弓。そんなことでしか話題を振りまけないよーじゃダメだね(笑)。
最近、ヤフーHPでよく目にするのが長谷川。長谷川京子、長谷川理恵、長谷川潤?
それと、山田優ね。
まあ、山田優は僕と非常に年が近いと思うんだけど(サバよんでるという声が)、えなりとおんなじぐらいだから(笑)。なんで、成人式を迎えただろうタレントは多数いると思うのに山田優だけがとりだたされるのだろう。
しかも、成人式の記念かなんかという理由でセミヌードみたいになってるらしいんですよ。なんで、成人でヌードなんだろうね(笑)。AVに転向するのかなあ。それか、20になったら、セックス解禁と会社や自分で勝手に決めてるとか。タバコ、酒みたいに。
大人の女になるそうです。理想の相手は高橋克典らしく、体が引き締まっていいと。そう書いてたね。
あ、ダメ。ダメなんだそういうの。最近太り気味でブヨブヨ。腹ブッて〜〜ん。乳首ぴょーん。といった感じだから。おまけにハゲハゲ気味。山田優の理想とはだいぶかけ離れてるな僕。
でもさあ、山田優が世界ビックリ人間なんて見たらどう思うだろうね(笑)。体重500kgぐらいのぶよぶよギャル。腹の後ろなんかテーブルが出来てるんだよ。自分で起き上がることも出来ないぐらい太っちゃって、酸素吸入が必要なギャル。これぞ、“死ぬほど食ってる奴”(それで死んでも本望だろう)。
そんなの見せたらどう思うだろうね。
醜いブタめ!
っとか思うんだろうかね。やっぱ。
AVギャルがんばってね(笑)。あ!事務所の先輩だろうかとうれいこはよく知ってるよ。ケイダッシュのね。
2005/01/12 23:01:48
■■■下に追加記事を書きました。↓
今週の週間TV欄情報(1月7日〜1月13日)
2005年1月6日 TV今日は、銀色の車がやって来て僕を殴るそうです(笑)。それで、ノリーンの透視みたいにトランクの中に詰めてくれるそうです。一人でね(笑)。夢とか奴等の行動でそんな感じがする。
1月7日(金)
TBS系『スーパーフライデー』(18:55〜20:54)
「ザ・鑑識捜査官・TV初公開丸秘捜査テクが凶悪犯のウソを暴く」
鑑識官系ってのは何処のTVでもやってんだけど・・。まあ、見ようか。
NHK『あなたも挑戦!ことばゲーム』(20:00〜20:45)
△高木ドキッ成人式 etc
ブー?
1月8日(土)
TBS系?『いきなり!黄金伝説。』(12:00〜14:48)
△浜口初優勝へ… etc
これって、いつも毎週「1ヶ月1万円」としか書いてなかったが今回はSPなんで結構内容が書かれてある。
日テレ系『新春ドラマスペシャル・負け犬の遠吠え』(21:00〜22:54)
「あのベストセラーエッセイがついにドラマ化・すべての女性のための“女のドラマ”です」
だれ?負け犬なんて呼び出したの?
それって、“キチガイ”とか“一本足”とか言うのとおんなじことなんじゃないのかあ? ・・差別用語。
1月9日(日)
TBS系?『いきなり!黄金伝説。』(13:00〜14:54)
△浜口初優勝なるか? etc
2日連続SP。
日テレ系『おしゃれカンケイ・花の独身美女“私こそ勝ち犬”SP』(22:00〜23:00)
△熊谷真美&高木美保&光浦靖子&梨花登場△梨花のお部屋公開ほか
“負け犬”とか“勝ち犬”とか最近流行ってるね。熊谷真美って結婚してなかったかね?それで、サイババの弟子(かどうかはわからんけど)の青山圭秀と結婚するとかしないとか言われてたよね。ウワサによるとサイババが「ダメだ」っつったので青山が断ったといわれている。
高木美保はあやしいよね(笑)。この間、なんか着替えてる写真をみたような・・。
光浦靖子は美女かどうかは僕はわからないけど、この間新聞で「プロレスラーとお見合いをしてた」っていうのが書いてあったなあ。
梨花って何人?
今度のゲストね、“復帰祝い”として島田紳助を呼んでもらって渡辺満里奈と話そう。噂の真相は?みたいな(笑)。
1月10日(月)
フジ系『草なぎ・おすぎとピーコの女子アナ2005大人の女になりなさいよ!SP』(19:00〜20:54)
そのあとにさあ、「この、メスブタども!」っておすぎかピーコのヒステリックな声で言ってくれるとちょっとおもしろいかも。
1月11日(火)
特になし。あっ!夜の1時から『ロンブー危ない芸能人一刀両断!』ってあるんだけど、先週だよ。4日「保坂尚輝VS19歳新人“オマエ誰だっけ?”強烈パンチ大号泣事件」って書いたの。その日って4日の火曜日で一昨日なんだけど、その日、ちょうど夢のところでも書いたかも知れないけど斉藤由貴が出て空港で飛行機をまっていたというのを書いたと思うけど、着たんですよ。刺青の白かと思ったら、銀の車が。4分ぐらいブーブーいわしながら居たんだけど、もし、僕がキレてたら、そんなことになってたかもしれないという。そしたら、次の日(5日)、柏原崇がパンチ一発殴って紳助みたいな傷害事件を起こしていたという話をヤフーで読んだんだよね。僕が言いたいのはテレビの予告ってのは時として“犯罪の予告”にもなるということだ。怖いでしょ。
4日の日にはそくヤフーのバナーとかで“JAL悟空”とか出てたんだよね。それって今どういう意味か考えてみたら、もしかして「号泣」っていうのを掛け合わしたいのだろうか。ドラゴンボールの孫悟空の夢ばっかみるんですよ。俺はケンカに関してはすごく慎重ですよ。柏原崇はまだまだ青いね。
1月12日(水)
特になし。
1月13日(木)
日テレ系『天才!志村どうぶつ園』(19:00〜19:58)
△千里子&メグミの動物ありえねー研究所 etc
女は言葉遣いに気をつけろ。
日テレ系『奇跡の運命物語スペシャル!そして今…』(21:00〜22:54)
なんか、震災とかさ、災害とかあったら、テレビって「結婚」とか「お笑い」とかで逃げるじゃん。暗くなっているのを笑いとかで気持ちを上げようとするのはわかんだけど、被災地の人から見れば「結婚とかお笑いとかやりやがって」とかおもってんじゃないの。紀宮さんが婚約ってのは凄くタイミングが悪りーよね。他の人は少なからず喜ぶと思うけど被災地の人は「そんなのどーでもいーよ」と思ってるからね。ある意味、テレビって残酷だよね。
今週の“気になるテレ美人”は国仲涼子(ケバい。なんかマスカラ付けてるような感じ)。あー、同棲愛者(愛好者かな)の。
タイトル:念願かなった先生役
11日から始まるフジ系『みんな昔は子供だった』(お前ら今でも子供みたいやないか。けんか、恋愛、嫌がらせ・・)で民放初主演。心温まる世界が描かれるとのこと(よく言うぜ。超能力使って予告してケンカさせようとしたり夢で脅迫したりすることか?)。
一話で描かれるのは先生と生徒・龍平との授業風景。
「龍平君とのシーンが印象的でした。特に大人向けの週刊誌を奪い合うシーンが。私ならアイ子のように教育上悪いからといって取り上げず、グラビアをじっと見ている龍平君の顔を観察して面白がるでしょうね」と、小悪魔のように笑っていたそうです(小悪魔とは書いてないけどね)。
保母さんになる夢があったので、小学校の教師役をやるのは念願が叶ったと(保母さんと教員とは違うだろーが!)。
「アイ子がすごくいいと思うのは、教師として上からの目線ではなく、子供の目線で生徒たちに接することです」
そーか。それで謎が解けたかも知れん。夢で田村智恵子が僕を見るとき、いつも眼下に見下ろして見るんですよ。それって、「自分は大人よ」っていう事を言いたいわけ?
それで、ありきたりな天秤に掛けられるんでよ。俺から言わせれば「そっちの男に行ってよ、早く!」っていう以外にないんだけど、「なぜ俺なんだろう?」っていうのがいつもあるね。僕たいした奴じゃないんで、天秤に掛けてもらえるくらいの奴じゃないですよ。もっとイイ男と二股してよって言いたいね。
それで、国仲涼子の記事を読んでみると、パッと連想されるのが“イチゴ白書をもう一度”。で、田村智恵子見るじゃん。そこに想像されるのは“1年5組”なんですよ。初めて出会ったクラス。たぶん、西村なんかと休みの日に電話掛けて喋ったこともあるんじゃないか?
だから、その頃をもう一度と。言わんとしてるんじゃないかなと今考えたんだけど。まあ、別にかつてのクラスメートは別れも何もないんだけど、別に・・、ね。会うこともないんじゃないかと。
女ってさあ、恋愛のことばっか考えてるみたいだね。自分を取り合ってもらいたいっていう願望があんじゃないのかなあ。TVの理念そのものなんだけどね(笑)。三角関係ってのが理想なんですよね(笑)。
男ってさあ、恋愛が第一目標じゃないじゃん。男って、「カッコいいって言われたい」というのが一番あるんじゃないかと思うんだよ。恋愛なんて2の次、3の次、10の次ぐらいじゃん。たしかに「カワイイ女の子とセックスしたい」とは思うけれども、人生の目的ってのはそれじゃないよね。偉くなりたい。とかお金持ちになりたい。とかいうのはあるけど、必ずしも恋愛に生きたいとは思わないじゃん(思ってるのは石田純一ぐらいなもんだよ)。
でも、女は聞いてると、「恋愛」がすべてみたいなんだよね(笑)。恋愛至上主義。それをすすめてるTVの奴らは乙女チックな奴が多いんじゃない?(CMでもキスシーンやってるのあるよね)。
2005/01/06 22:45:42
■■■
1月7日(金)
TBS系『スーパーフライデー』(18:55〜20:54)
「ザ・鑑識捜査官・TV初公開丸秘捜査テクが凶悪犯のウソを暴く」
鑑識官系ってのは何処のTVでもやってんだけど・・。まあ、見ようか。
NHK『あなたも挑戦!ことばゲーム』(20:00〜20:45)
△高木ドキッ成人式 etc
ブー?
1月8日(土)
TBS系?『いきなり!黄金伝説。』(12:00〜14:48)
△浜口初優勝へ… etc
これって、いつも毎週「1ヶ月1万円」としか書いてなかったが今回はSPなんで結構内容が書かれてある。
日テレ系『新春ドラマスペシャル・負け犬の遠吠え』(21:00〜22:54)
「あのベストセラーエッセイがついにドラマ化・すべての女性のための“女のドラマ”です」
だれ?負け犬なんて呼び出したの?
それって、“キチガイ”とか“一本足”とか言うのとおんなじことなんじゃないのかあ? ・・差別用語。
1月9日(日)
TBS系?『いきなり!黄金伝説。』(13:00〜14:54)
△浜口初優勝なるか? etc
2日連続SP。
日テレ系『おしゃれカンケイ・花の独身美女“私こそ勝ち犬”SP』(22:00〜23:00)
△熊谷真美&高木美保&光浦靖子&梨花登場△梨花のお部屋公開ほか
“負け犬”とか“勝ち犬”とか最近流行ってるね。熊谷真美って結婚してなかったかね?それで、サイババの弟子(かどうかはわからんけど)の青山圭秀と結婚するとかしないとか言われてたよね。ウワサによるとサイババが「ダメだ」っつったので青山が断ったといわれている。
高木美保はあやしいよね(笑)。この間、なんか着替えてる写真をみたような・・。
光浦靖子は美女かどうかは僕はわからないけど、この間新聞で「プロレスラーとお見合いをしてた」っていうのが書いてあったなあ。
梨花って何人?
今度のゲストね、“復帰祝い”として島田紳助を呼んでもらって渡辺満里奈と話そう。噂の真相は?みたいな(笑)。
1月10日(月)
フジ系『草なぎ・おすぎとピーコの女子アナ2005大人の女になりなさいよ!SP』(19:00〜20:54)
そのあとにさあ、「この、メスブタども!」っておすぎかピーコのヒステリックな声で言ってくれるとちょっとおもしろいかも。
1月11日(火)
特になし。あっ!夜の1時から『ロンブー危ない芸能人一刀両断!』ってあるんだけど、先週だよ。4日「保坂尚輝VS19歳新人“オマエ誰だっけ?”強烈パンチ大号泣事件」って書いたの。その日って4日の火曜日で一昨日なんだけど、その日、ちょうど夢のところでも書いたかも知れないけど斉藤由貴が出て空港で飛行機をまっていたというのを書いたと思うけど、着たんですよ。刺青の白かと思ったら、銀の車が。4分ぐらいブーブーいわしながら居たんだけど、もし、僕がキレてたら、そんなことになってたかもしれないという。そしたら、次の日(5日)、柏原崇がパンチ一発殴って紳助みたいな傷害事件を起こしていたという話をヤフーで読んだんだよね。僕が言いたいのはテレビの予告ってのは時として“犯罪の予告”にもなるということだ。怖いでしょ。
4日の日にはそくヤフーのバナーとかで“JAL悟空”とか出てたんだよね。それって今どういう意味か考えてみたら、もしかして「号泣」っていうのを掛け合わしたいのだろうか。ドラゴンボールの孫悟空の夢ばっかみるんですよ。俺はケンカに関してはすごく慎重ですよ。柏原崇はまだまだ青いね。
1月12日(水)
特になし。
1月13日(木)
日テレ系『天才!志村どうぶつ園』(19:00〜19:58)
△千里子&メグミの動物ありえねー研究所 etc
女は言葉遣いに気をつけろ。
日テレ系『奇跡の運命物語スペシャル!そして今…』(21:00〜22:54)
なんか、震災とかさ、災害とかあったら、テレビって「結婚」とか「お笑い」とかで逃げるじゃん。暗くなっているのを笑いとかで気持ちを上げようとするのはわかんだけど、被災地の人から見れば「結婚とかお笑いとかやりやがって」とかおもってんじゃないの。紀宮さんが婚約ってのは凄くタイミングが悪りーよね。他の人は少なからず喜ぶと思うけど被災地の人は「そんなのどーでもいーよ」と思ってるからね。ある意味、テレビって残酷だよね。
今週の“気になるテレ美人”は国仲涼子(ケバい。なんかマスカラ付けてるような感じ)。あー、同棲愛者(愛好者かな)の。
タイトル:念願かなった先生役
11日から始まるフジ系『みんな昔は子供だった』(お前ら今でも子供みたいやないか。けんか、恋愛、嫌がらせ・・)で民放初主演。心温まる世界が描かれるとのこと(よく言うぜ。超能力使って予告してケンカさせようとしたり夢で脅迫したりすることか?)。
一話で描かれるのは先生と生徒・龍平との授業風景。
「龍平君とのシーンが印象的でした。特に大人向けの週刊誌を奪い合うシーンが。私ならアイ子のように教育上悪いからといって取り上げず、グラビアをじっと見ている龍平君の顔を観察して面白がるでしょうね」と、小悪魔のように笑っていたそうです(小悪魔とは書いてないけどね)。
保母さんになる夢があったので、小学校の教師役をやるのは念願が叶ったと(保母さんと教員とは違うだろーが!)。
「アイ子がすごくいいと思うのは、教師として上からの目線ではなく、子供の目線で生徒たちに接することです」
そーか。それで謎が解けたかも知れん。夢で田村智恵子が僕を見るとき、いつも眼下に見下ろして見るんですよ。それって、「自分は大人よ」っていう事を言いたいわけ?
それで、ありきたりな天秤に掛けられるんでよ。俺から言わせれば「そっちの男に行ってよ、早く!」っていう以外にないんだけど、「なぜ俺なんだろう?」っていうのがいつもあるね。僕たいした奴じゃないんで、天秤に掛けてもらえるくらいの奴じゃないですよ。もっとイイ男と二股してよって言いたいね。
それで、国仲涼子の記事を読んでみると、パッと連想されるのが“イチゴ白書をもう一度”。で、田村智恵子見るじゃん。そこに想像されるのは“1年5組”なんですよ。初めて出会ったクラス。たぶん、西村なんかと休みの日に電話掛けて喋ったこともあるんじゃないか?
だから、その頃をもう一度と。言わんとしてるんじゃないかなと今考えたんだけど。まあ、別にかつてのクラスメートは別れも何もないんだけど、別に・・、ね。会うこともないんじゃないかと。
女ってさあ、恋愛のことばっか考えてるみたいだね。自分を取り合ってもらいたいっていう願望があんじゃないのかなあ。TVの理念そのものなんだけどね(笑)。三角関係ってのが理想なんですよね(笑)。
男ってさあ、恋愛が第一目標じゃないじゃん。男って、「カッコいいって言われたい」というのが一番あるんじゃないかと思うんだよ。恋愛なんて2の次、3の次、10の次ぐらいじゃん。たしかに「カワイイ女の子とセックスしたい」とは思うけれども、人生の目的ってのはそれじゃないよね。偉くなりたい。とかお金持ちになりたい。とかいうのはあるけど、必ずしも恋愛に生きたいとは思わないじゃん(思ってるのは石田純一ぐらいなもんだよ)。
でも、女は聞いてると、「恋愛」がすべてみたいなんだよね(笑)。恋愛至上主義。それをすすめてるTVの奴らは乙女チックな奴が多いんじゃない?(CMでもキスシーンやってるのあるよね)。
2005/01/06 22:45:42
■■■
今週の週間TV欄情報(12月31日〜2005年1月6日)
2004年12月30日 TV新しいサーバ見つかった。これでまたHPが作れそう。
12月31日(金)
NHK教育『ビット・べビルくんワンダーべビルくんSP』(8:20〜9:00)
△悪魔がやってきた
『フェニックスと魔法のじゅうたん』[再](9:00〜11:45)
△大空へ飛びだせ
△宝物を取りかえせ
△さよならフェニックス
なんじゃそら。でも見てみようかな。
フジ系・映画『ビッグ』(14:25〜16:15)
(1988年米)トム・ハンクス
この映画おもしろいよ。トム・ハンクスの出演した映画の中ではNO.1なんじゃないかな。僕はこれ中学2年ぐらいの時、レンタルでビデオ借りてダビングしてみたんだけど、これみて後のトム・ハンクスの映画見たらなんかパッとしないね。この映画の曲があるんですよ。ピアノの(オルガンかも)。足踏みしながらね。その曲がすごく当時気に入っててね。覚えましたよ。弾きましたよ。
日テレ系『細木数子の大晦日スペシャル!!全て見せます六星占術』(18:55〜21:30)
この人、最近新聞でよく見るようになったんだけどノリーンやマクモニーグルよりは出来るの?
NHK教育『N響“第9”演奏会』[再](19:00〜20:30)
僕前から不思議に思ってたんだけど、なんで大晦日になると“第9”が流れるようになったんだろう。
あと、他局ではこの時間帯はレコード大賞とかプライドとかやってる。
日テレ系『最強のネタ芸人ベスト13』(21:30〜23:15)
解説には“空前のお笑いブームとなった2004年”って書いてるけど。へー、今年はお笑いブームだったんだ。それにしては知らない名前ばかり出てるなあ。今年はお笑いブームより空前の地震恐怖ブームだったんじゃないのか?毎月“地震”、“滅び”、“災害”・・。そんなのばっか目に付いてたけどなあ。
2005年1月1日(土)
日テレ系?『こそくにキングコング大物スターを踏み台にしちゃうぞSP』(17:15〜18:15)
TBS系?『くりぃむナントカ新郎上田に丸秘クイズで勝てればスペシャル』(17:00〜17:55)
この2つの番組がなにをやろうとしているのかがわからない。
日テレ系『アッと驚く!世界超人グランプリ’05』(18:30〜21:15)
まあまあおもしろそう。
1月2日(日)
日テレ系?『誰も知らないドラえもんの秘密スペシャル』(14:05〜16:00)
△幻のエンディングを探せ△ジャイアンのパパを見た・・(高校サッカーの場合あり)
高校サッカーなんて流すな。おもしろそう。
TBS系?『男子禁制オセロの間!なんでアンタらそんなに輝いてんの?SP』(16:30〜17:55)
じゃあ・・、アンタらは輝いてないの? っていうかオセロってなんだよ。
フジ系『新春大売出し!さんまのまんま』(16:30〜19:00)
△仰天・国仲涼子&島谷ひとみ同棲話 ほか
おいおい。おまえら。タレントのくせに堂々とセックスライフを楽しんでるのか? ナメやがって。
日テレ系『行列のできる法律相談所2005慰謝料感謝祭ってゆうじゃないSP』(20:00〜22:30)
ほんとに紳助が出るの? 「お前が訴えられたんやないか!」っていわれるんじゃないのか?
日テレ系?『催眠の森』(24:30〜25:25)
「年齢退行丸秘催眠で過去を清算」石田純一号泣△AV釈明
なんか・・スゴいことになってるな。
1月3日(月)
TBS系『新春SP!阿川X壇のああ言えば…おすピー獅童・養老どう言う?』(8:00〜9:00)
ドキッ! ・・おすピーっておすぎとピーコのことか?
フジ系『アニメがいっぱい!!』(14:25〜14:40)
なにそれ?
フジ系『平成教育委員会2005たけし先生と合格祈願入試直前スペシャル』(18:30〜20:54)
△“感泣”の読み方は?
△赤トンボの正式名?
△“五分”をつかってことわざを作りなさい
△“土”“文”“身”“道”に共通の部首をつけて別の漢字を作れ etc
クイズで得意になるな。出演者を書いとけ。出演者を。良い子はこんなテレビ見る暇あったら参考書を読んだ方がいいですよ。
TBS系『新春もズバリ言うわよ細木数子の六星占術VS豪華有名人メッタ斬り2005年完全大予言SP』(18:30〜21:54)
△渡哲也緊急参戦で細木批判?アナタは男のイメージにとらわれ過ぎだ・大横綱朝青龍関恐怖の悲鳴・背中に悪いモノがついている? etc
うけた(笑)。
1月4日(火)
フジ系『親不孝者大賞』(9:55〜11:30)
綴山 西村知美
うけた(笑)。
TBS系?『ロンドンハーツ2004冬格付け女&格付け男祭りSP!!』(12:00〜14:25)
保坂尚輝VS19歳新人“オマエ誰だっけ?”強烈パンチ大号泣事件 etc
最近何かと出てくる保坂尚輝。それちょっとヤバいんじゃないの?19歳新人っていう名前なのかね・・。
1月5日(水)
日テレ系『時空警察捜査一課PART5』(21:00〜22:54)
「豊臣秀吉は、天草四郎になった!?」
なってません。
「ヒトラーはなぜ悪魔になったのか!?」
ヒトラーって悪魔だったんだ・・
1月6日(木)
特になし。
今週の“気になるテレ美人”は石原さとみだった(名前だけは知ってる)。
タイトル:あこがれの人との仕事が実現
文によれば、NHKの大河ドラマ『義経』の静御前役に抜擢されたので来年はもう仕事は来ないと思っていたら、TBS系『H2〜君といた日々』(1月13日スタート)の話が来たと。
「演出が堤幸彦監督と聞いて、こんなに早く実現するなんてと驚きました」。『トリック』や『ケイゾク』を見て、いつかは一緒に仕事がしたいとあこがれていた。
ふーん。堤幸彦ってしらねーよな。『トリック』も見たこともないし『ケイゾク』もたぶん見たことない。1話ぐらいみたことあるかもしれないけど(秋吉久美子が出てなかった?)。あんまりいいとは思わなかった。
『H2』は、野球を愛し甲子園を・・・、ってながながと書いてるけどマンガです。あだち充の。マンガ(たぶんね)。
1月15日には女優の目標にしているあこがれの人・吉永小百合とも映画で共演。なんか来年はいいことづくめですね。感動してないたか!そうかそうか。じゃあな。
2004/12/30 23:06:35
■■■これ書くに3時間もかかってしもうた・・。でも今年は、クリスマスイブ&クリスマス。大晦日&元旦に夜酒が飲める。よかったよかった。
12月31日(金)
NHK教育『ビット・べビルくんワンダーべビルくんSP』(8:20〜9:00)
△悪魔がやってきた
『フェニックスと魔法のじゅうたん』[再](9:00〜11:45)
△大空へ飛びだせ
△宝物を取りかえせ
△さよならフェニックス
なんじゃそら。でも見てみようかな。
フジ系・映画『ビッグ』(14:25〜16:15)
(1988年米)トム・ハンクス
この映画おもしろいよ。トム・ハンクスの出演した映画の中ではNO.1なんじゃないかな。僕はこれ中学2年ぐらいの時、レンタルでビデオ借りてダビングしてみたんだけど、これみて後のトム・ハンクスの映画見たらなんかパッとしないね。この映画の曲があるんですよ。ピアノの(オルガンかも)。足踏みしながらね。その曲がすごく当時気に入っててね。覚えましたよ。弾きましたよ。
日テレ系『細木数子の大晦日スペシャル!!全て見せます六星占術』(18:55〜21:30)
この人、最近新聞でよく見るようになったんだけどノリーンやマクモニーグルよりは出来るの?
NHK教育『N響“第9”演奏会』[再](19:00〜20:30)
僕前から不思議に思ってたんだけど、なんで大晦日になると“第9”が流れるようになったんだろう。
あと、他局ではこの時間帯はレコード大賞とかプライドとかやってる。
日テレ系『最強のネタ芸人ベスト13』(21:30〜23:15)
解説には“空前のお笑いブームとなった2004年”って書いてるけど。へー、今年はお笑いブームだったんだ。それにしては知らない名前ばかり出てるなあ。今年はお笑いブームより空前の地震恐怖ブームだったんじゃないのか?毎月“地震”、“滅び”、“災害”・・。そんなのばっか目に付いてたけどなあ。
2005年1月1日(土)
日テレ系?『こそくにキングコング大物スターを踏み台にしちゃうぞSP』(17:15〜18:15)
TBS系?『くりぃむナントカ新郎上田に丸秘クイズで勝てればスペシャル』(17:00〜17:55)
この2つの番組がなにをやろうとしているのかがわからない。
日テレ系『アッと驚く!世界超人グランプリ’05』(18:30〜21:15)
まあまあおもしろそう。
1月2日(日)
日テレ系?『誰も知らないドラえもんの秘密スペシャル』(14:05〜16:00)
△幻のエンディングを探せ△ジャイアンのパパを見た・・(高校サッカーの場合あり)
高校サッカーなんて流すな。おもしろそう。
TBS系?『男子禁制オセロの間!なんでアンタらそんなに輝いてんの?SP』(16:30〜17:55)
じゃあ・・、アンタらは輝いてないの? っていうかオセロってなんだよ。
フジ系『新春大売出し!さんまのまんま』(16:30〜19:00)
△仰天・国仲涼子&島谷ひとみ同棲話 ほか
おいおい。おまえら。タレントのくせに堂々とセックスライフを楽しんでるのか? ナメやがって。
日テレ系『行列のできる法律相談所2005慰謝料感謝祭ってゆうじゃないSP』(20:00〜22:30)
ほんとに紳助が出るの? 「お前が訴えられたんやないか!」っていわれるんじゃないのか?
日テレ系?『催眠の森』(24:30〜25:25)
「年齢退行丸秘催眠で過去を清算」石田純一号泣△AV釈明
なんか・・スゴいことになってるな。
1月3日(月)
TBS系『新春SP!阿川X壇のああ言えば…おすピー獅童・養老どう言う?』(8:00〜9:00)
ドキッ! ・・おすピーっておすぎとピーコのことか?
フジ系『アニメがいっぱい!!』(14:25〜14:40)
なにそれ?
フジ系『平成教育委員会2005たけし先生と合格祈願入試直前スペシャル』(18:30〜20:54)
△“感泣”の読み方は?
△赤トンボの正式名?
△“五分”をつかってことわざを作りなさい
△“土”“文”“身”“道”に共通の部首をつけて別の漢字を作れ etc
クイズで得意になるな。出演者を書いとけ。出演者を。良い子はこんなテレビ見る暇あったら参考書を読んだ方がいいですよ。
TBS系『新春もズバリ言うわよ細木数子の六星占術VS豪華有名人メッタ斬り2005年完全大予言SP』(18:30〜21:54)
△渡哲也緊急参戦で細木批判?アナタは男のイメージにとらわれ過ぎだ・大横綱朝青龍関恐怖の悲鳴・背中に悪いモノがついている? etc
うけた(笑)。
1月4日(火)
フジ系『親不孝者大賞』(9:55〜11:30)
綴山 西村知美
うけた(笑)。
TBS系?『ロンドンハーツ2004冬格付け女&格付け男祭りSP!!』(12:00〜14:25)
保坂尚輝VS19歳新人“オマエ誰だっけ?”強烈パンチ大号泣事件 etc
最近何かと出てくる保坂尚輝。それちょっとヤバいんじゃないの?19歳新人っていう名前なのかね・・。
1月5日(水)
日テレ系『時空警察捜査一課PART5』(21:00〜22:54)
「豊臣秀吉は、天草四郎になった!?」
なってません。
「ヒトラーはなぜ悪魔になったのか!?」
ヒトラーって悪魔だったんだ・・
1月6日(木)
特になし。
今週の“気になるテレ美人”は石原さとみだった(名前だけは知ってる)。
タイトル:あこがれの人との仕事が実現
文によれば、NHKの大河ドラマ『義経』の静御前役に抜擢されたので来年はもう仕事は来ないと思っていたら、TBS系『H2〜君といた日々』(1月13日スタート)の話が来たと。
「演出が堤幸彦監督と聞いて、こんなに早く実現するなんてと驚きました」。『トリック』や『ケイゾク』を見て、いつかは一緒に仕事がしたいとあこがれていた。
ふーん。堤幸彦ってしらねーよな。『トリック』も見たこともないし『ケイゾク』もたぶん見たことない。1話ぐらいみたことあるかもしれないけど(秋吉久美子が出てなかった?)。あんまりいいとは思わなかった。
『H2』は、野球を愛し甲子園を・・・、ってながながと書いてるけどマンガです。あだち充の。マンガ(たぶんね)。
1月15日には女優の目標にしているあこがれの人・吉永小百合とも映画で共演。なんか来年はいいことづくめですね。感動してないたか!そうかそうか。じゃあな。
2004/12/30 23:06:35
■■■これ書くに3時間もかかってしもうた・・。でも今年は、クリスマスイブ&クリスマス。大晦日&元旦に夜酒が飲める。よかったよかった。
島田紳助の事件を考える
2004年12月28日 TV島田紳助は軽率である。
仮にも芸能界という所でTOPとしてTVに出まくっているそのTOPがジョ・セ・イを殴るという不祥事を起こしてしまったというのが軽率である。
しかも、紳助の処置がたいへん生ぬるい!
たけしでもブタ箱はいったよ。木村一八とか・・。それをたった2ヵ月ぐらい謹慎しただけで早くも復帰するという・・。
「芸能界の厳しさ教えます」と言ってるわりにはたいへん甘い処置ですね。
なんでそんなに甘いのか?
それはいろいろあると思うけど、「売れっ子だから」、「身内の犯罪」とかなんだろうけど、紳助の処置は何か大きな力が動いたんじゃないの?
紳助が出ないことによって損害をこうむるところといえば、やはり吉本興業とTV局なんだろうけど、両方の力が動いたのかもしれないね。そんなに紳助が重要だとは僕は思わないけど・・。
殴られた女性ってのは逆にやめると思うんだよね。円満という形で。
殴った紳助を切るよりも女性を切ったほうが利益になるだろうからね。そこがTVなどの矛盾というか、片方で正義ぶるわりには正義を貫き通せないというか。TVも紳助を切れないんだろうね。
「芸能界の厳しさを今教えてくれよ」って感じ。
それで紳助は自分でやってる番組の弁護士やとったんだろうかね(笑)。教養のある番組してる割にはそのような不祥事。もうちょっと教養のある人だと思ってたけどね。それじゃあ、今まで築き上げてきたものはなんだったのか。
普通なら信用を落としてしまったら、もういられないんじゃない?これからはみんなそういう目で見るんだろうから。
2ヶ月の謹慎は、ちょっと、事の重大さを本人もTVも事務所も理解してない。
そりゃあ、オレだって女性を殴るときはあるかもしれないよ。どうしようもない性ワル女で夢で見る中山美穂のようにどうどうと不倫してしまってると。そんなんだったら、僕もビンタ一発かまして分かれるんだろうけど・・。
僕にはポリシーってもんがあるんだよ。老人、子供、学生(中高)、女はけんかしないっていうさ。
しかも、むやみに暴力にもっていかないっていうさ。でも、俺の場合、俺よりも向こうの方が、行動や夢など見てみると暴力に走りたがっているみたいなんだけどね。やたらね。
女性は殴らないと思うんだよね。僕が殴るときは意義があるんだよ。
僕の場合は、向こうがヒドかったんですよ。若いってのもあるんだろうけど毎日毎日朝から晩まで、何度注意しても聞いてくんないし寝起きとか襲ってくるし、それが何ヶ月もつづいたんですよ。それをテメーらが俺の代わりに体験したらわかってもらえるんじゃないんですか?
今はあんまりキレないけどね。相変わらず寝起きとか眠りかけとか何かしてる最中?今これを書いてるときにも邪魔してくるんですよ? それでそういう結果になってしまったよ。不幸にもね。
俺には意義があったんだよ。すぐ殴ったんじゃない。
紳助の場合は公的な場所に立ちそのTOPという立場にいながら、その軽率な行為(あきらかに弱い立場のものに権威をふるう)。ちょっと、自分の立場におぼれ思い上がってたんじゃないかな。とても、1億2億もらっている大物とは思えない行為だと思うね。
これがね、若手の生意気な野郎だったなら、まだ、救われると思うんですよ。「暴力は暴力じゃん」って言われるかもしれないけど。僕が言っているのは男として。女性には知能使ってちょっと難しいこと言ったりなんかしてうまく言いくるめりゃいいんですよ。後で「知能が違うんだよ!」ってね。殴るほどのもんじゃないよ。バカだよ。
で、紳助は今後、横山ノックとか田代まさしみたいな方向がいいんじゃないの?
信用を落としたら取り戻すのに難しい。
2004/12/28 22:46:20
■■■
仮にも芸能界という所でTOPとしてTVに出まくっているそのTOPがジョ・セ・イを殴るという不祥事を起こしてしまったというのが軽率である。
しかも、紳助の処置がたいへん生ぬるい!
たけしでもブタ箱はいったよ。木村一八とか・・。それをたった2ヵ月ぐらい謹慎しただけで早くも復帰するという・・。
「芸能界の厳しさ教えます」と言ってるわりにはたいへん甘い処置ですね。
なんでそんなに甘いのか?
それはいろいろあると思うけど、「売れっ子だから」、「身内の犯罪」とかなんだろうけど、紳助の処置は何か大きな力が動いたんじゃないの?
紳助が出ないことによって損害をこうむるところといえば、やはり吉本興業とTV局なんだろうけど、両方の力が動いたのかもしれないね。そんなに紳助が重要だとは僕は思わないけど・・。
殴られた女性ってのは逆にやめると思うんだよね。円満という形で。
殴った紳助を切るよりも女性を切ったほうが利益になるだろうからね。そこがTVなどの矛盾というか、片方で正義ぶるわりには正義を貫き通せないというか。TVも紳助を切れないんだろうね。
「芸能界の厳しさを今教えてくれよ」って感じ。
それで紳助は自分でやってる番組の弁護士やとったんだろうかね(笑)。教養のある番組してる割にはそのような不祥事。もうちょっと教養のある人だと思ってたけどね。それじゃあ、今まで築き上げてきたものはなんだったのか。
普通なら信用を落としてしまったら、もういられないんじゃない?これからはみんなそういう目で見るんだろうから。
2ヶ月の謹慎は、ちょっと、事の重大さを本人もTVも事務所も理解してない。
そりゃあ、オレだって女性を殴るときはあるかもしれないよ。どうしようもない性ワル女で夢で見る中山美穂のようにどうどうと不倫してしまってると。そんなんだったら、僕もビンタ一発かまして分かれるんだろうけど・・。
僕にはポリシーってもんがあるんだよ。老人、子供、学生(中高)、女はけんかしないっていうさ。
しかも、むやみに暴力にもっていかないっていうさ。でも、俺の場合、俺よりも向こうの方が、行動や夢など見てみると暴力に走りたがっているみたいなんだけどね。やたらね。
女性は殴らないと思うんだよね。僕が殴るときは意義があるんだよ。
僕の場合は、向こうがヒドかったんですよ。若いってのもあるんだろうけど毎日毎日朝から晩まで、何度注意しても聞いてくんないし寝起きとか襲ってくるし、それが何ヶ月もつづいたんですよ。それをテメーらが俺の代わりに体験したらわかってもらえるんじゃないんですか?
今はあんまりキレないけどね。相変わらず寝起きとか眠りかけとか何かしてる最中?今これを書いてるときにも邪魔してくるんですよ? それでそういう結果になってしまったよ。不幸にもね。
俺には意義があったんだよ。すぐ殴ったんじゃない。
紳助の場合は公的な場所に立ちそのTOPという立場にいながら、その軽率な行為(あきらかに弱い立場のものに権威をふるう)。ちょっと、自分の立場におぼれ思い上がってたんじゃないかな。とても、1億2億もらっている大物とは思えない行為だと思うね。
これがね、若手の生意気な野郎だったなら、まだ、救われると思うんですよ。「暴力は暴力じゃん」って言われるかもしれないけど。僕が言っているのは男として。女性には知能使ってちょっと難しいこと言ったりなんかしてうまく言いくるめりゃいいんですよ。後で「知能が違うんだよ!」ってね。殴るほどのもんじゃないよ。バカだよ。
で、紳助は今後、横山ノックとか田代まさしみたいな方向がいいんじゃないの?
信用を落としたら取り戻すのに難しい。
2004/12/28 22:46:20
■■■
今週の週間TV欄情報(12月24日〜30日)
2004年12月23日 TV「クリスマス」、「クリスマス」と騒ぎやがって・・
12月24日(金)
フジ系『土佐・千枚田物語』(16:00〜16:55)
って書いてる。なんだろう・・。
日テレ系・金曜ロードショー『天空の城ラピュタ』(21:03〜23:34)
最近、アニメばっかやってない?
日テレ系『アリゾナ』(23:40〜24:10)
「感動上戸彩保育士の夢&水着姿スゴイ写真」飯島直子
あー、このあいだ、なんか、原田知世の娘みたいな子が言ってた上戸さんね(先週の"TV欄情報”参照)。今週はその上戸さんはけっこう出てるみたいですね。僕も保育してくれ。あまえん坊なんでちゅ。
(いまなんかうっとうしい黒っぽい車が通った・2004年12月23日 (木) 午後 08時20分)
NHK教育『真剣10代しゃべり場』[再放送](23:30〜24:20)
「家族で暮らす意味ってなんですか?」
あのー、なんでそんなのが話題になるんだよ。10代はだからこまる。
12月25日(土)
フジ系『おそく起きた昼は』(10:00〜10:30)
「人は見た目じゃないネ」
・・いや、見た目みたいだよ。
TBS系列『四万十川歳時記』(15:25〜15:55)
歳時記だって。
日テレ系『衝撃リポート!!世界の怪奇現象・大追跡スペシャルIV』(18:30〜20:54)
△写真を見るだけでその人物の居場所がわかる?驚異の透視超能力者が未解決事件に挑む
って書いてんだけど、それはノリーン・レニアとかやってたやつの続編? しかもまた透視で居場所を当てるという、超能力ってそれしかないみたいな感じだよね。・・まあ、見るとおもうけどね。
12月26日(日)
TBS系?『いま始まる北の麒麟伝説1世紀の眠りを覚ます麒麟獅子』(14:59〜15:54)
何なんだろうね(笑)
日テレ系『プロレスノア中継年末スペシャル(仮題)』(25:55〜26:55)
久しぶりにね、三沢先生を見てみたいなと思ってるんだけど(笑)、どうも試合じゃないみたいだなあ・・。
12月27日(月)
TBS系『ロンドンハーツ』(25:20〜26:15)
「叶姉妹のホレず嫌い王“全裸で人間チェス”」
フフフ・・、叶姉妹ってさあ、なんか程度の低い番組ばっか出てない? 教養が足りないからかなあ・・ 僕が見る番組で出会ったことがないんだよね(笑)。それかそのような仕事しか回ってこないか・・。まあ、僕はお金持ちって気位が高いからあんまり好きじゃないんだけどお、そんなお金があるんだったら僕に寄付するべきだと。麻原流言えば“お布施”をすべきだと、思うね。そしたら、叶姉妹も見直すんじゃないかなあ(笑)。
12月28日(火)
火曜日って、いつも、だいたい、あんまりいいのがないよね。
12月29日(水)
日テレ系列『恐るべし中央高校今そのベールが』(10:00〜10:55)
はっははは・・、地方の番組で申し訳ないんだけど、「恐るべし」だって(笑)。今。その中央高校に。何がおこっとるじゃあ?
12月30日(木)
TBS系『ザ・ベストテン2004』(21:00〜23:24)
△ファン待望・夢の組み合わせトシ・聖子実現 など
「ファン待望」って、トシと聖子が一緒になることをみんな待望してるわけ? だれも待望してないんじゃないの。いまさら。昔、よく、仲良く、一緒に出てたじゃないか。
「今度、生まれ変わったら一緒になろーね」。
それ、郷ひろみとか。
他にはCCBなんかも出るみたい。
フジ系『世界が見たNIPPON』(24:00〜24:50)
「日本人だけが知らないニッポンを逆輸入」ほか 関根勤
こういうのには叶姉妹とか出ないの? 見てやってもいいのに。やっと出会えたねって。まっ、どうせフジがやる番組だから程度が高いかどうかはわからないけど。
今週の“気になるテレ美人”は木村カエラだった(ヘンな名前)。
タイトルは“人気モデルは注目シンガー”
なになに・・、女性ファッション誌の人気モデルだが今年6月に歌手デビュー。デビューシングル「Level42」はオリコン初登場で14位。10月に出したセカンドシングルは11位と。好スタート。11月からフジ系の音楽バラエティ『新堂本兄弟』でレギュラーと。へー、すごいなあ、チャート操作か何かしたの?
へえー、「DOMOTO BROS BAND」ってのがあるんだあ。むかしね、BROSっていう双子のイギリスかどこかのデュオがいたな。「フェイマス」。
「普通の音楽番組と違って、あこがれのアーティストを身近に感じることが出来る。そこがこの番組のすごいところです。トムさん、由美さんとはゲストが遊べるように歌おうと、そのつど相談しています」と語る。
もし、僕が大物歌手とかだったら出ないんじゃないかなあ、氷室京介とかも出そうにないよな。あんまりそーゆーの苦手なタイプがいるのよ。
それで? 全12曲を本人が作詞した初のアルバム『KAELA』を発売。「私は“大丈夫、大丈夫”が口癖で、おかしいくらいポジティブな人間ですが、このアルバムには私のダメで暗い部分も入っている。私のすべてが詰まった名刺代わりのようなアルバムです」と語る自信作だそうだ。
偉いじゃん。20なのに作詞なんかが出来るなんて。作詞って難しいんだよね。日常のことから書くんだろうけど、僕はこんなんだからね(今、なんか見てほしそうにデカイ音をたててゆっくり車が通った・2004年12月23日 (木) 午後 10時55分)。あんまり浮かんでこないね。恋でもしてりゃあ、そんな曲が書けたりするかもしれないけど。いまいち、詩は苦手なんだよね。
ところで、今日の夢は2回ぐらい若村麻由美が出ました。夢の内容はごちゃごちゃしてよくわかりませんでした。オレの夢じゃないから。若村さんもよく出てくるんだけど、「もういいよ」って感じになってきたよね。言いたいことがわかんないよ。夢じゃ。
2004/12/23 23:01:55
■■■
12月24日(金)
フジ系『土佐・千枚田物語』(16:00〜16:55)
って書いてる。なんだろう・・。
日テレ系・金曜ロードショー『天空の城ラピュタ』(21:03〜23:34)
最近、アニメばっかやってない?
日テレ系『アリゾナ』(23:40〜24:10)
「感動上戸彩保育士の夢&水着姿スゴイ写真」飯島直子
あー、このあいだ、なんか、原田知世の娘みたいな子が言ってた上戸さんね(先週の"TV欄情報”参照)。今週はその上戸さんはけっこう出てるみたいですね。僕も保育してくれ。あまえん坊なんでちゅ。
(いまなんかうっとうしい黒っぽい車が通った・2004年12月23日 (木) 午後 08時20分)
NHK教育『真剣10代しゃべり場』[再放送](23:30〜24:20)
「家族で暮らす意味ってなんですか?」
あのー、なんでそんなのが話題になるんだよ。10代はだからこまる。
12月25日(土)
フジ系『おそく起きた昼は』(10:00〜10:30)
「人は見た目じゃないネ」
・・いや、見た目みたいだよ。
TBS系列『四万十川歳時記』(15:25〜15:55)
歳時記だって。
日テレ系『衝撃リポート!!世界の怪奇現象・大追跡スペシャルIV』(18:30〜20:54)
△写真を見るだけでその人物の居場所がわかる?驚異の透視超能力者が未解決事件に挑む
って書いてんだけど、それはノリーン・レニアとかやってたやつの続編? しかもまた透視で居場所を当てるという、超能力ってそれしかないみたいな感じだよね。・・まあ、見るとおもうけどね。
12月26日(日)
TBS系?『いま始まる北の麒麟伝説1世紀の眠りを覚ます麒麟獅子』(14:59〜15:54)
何なんだろうね(笑)
日テレ系『プロレスノア中継年末スペシャル(仮題)』(25:55〜26:55)
久しぶりにね、三沢先生を見てみたいなと思ってるんだけど(笑)、どうも試合じゃないみたいだなあ・・。
12月27日(月)
TBS系『ロンドンハーツ』(25:20〜26:15)
「叶姉妹のホレず嫌い王“全裸で人間チェス”」
フフフ・・、叶姉妹ってさあ、なんか程度の低い番組ばっか出てない? 教養が足りないからかなあ・・ 僕が見る番組で出会ったことがないんだよね(笑)。それかそのような仕事しか回ってこないか・・。まあ、僕はお金持ちって気位が高いからあんまり好きじゃないんだけどお、そんなお金があるんだったら僕に寄付するべきだと。麻原流言えば“お布施”をすべきだと、思うね。そしたら、叶姉妹も見直すんじゃないかなあ(笑)。
12月28日(火)
火曜日って、いつも、だいたい、あんまりいいのがないよね。
12月29日(水)
日テレ系列『恐るべし中央高校今そのベールが』(10:00〜10:55)
はっははは・・、地方の番組で申し訳ないんだけど、「恐るべし」だって(笑)。今。その中央高校に。何がおこっとるじゃあ?
12月30日(木)
TBS系『ザ・ベストテン2004』(21:00〜23:24)
△ファン待望・夢の組み合わせトシ・聖子実現 など
「ファン待望」って、トシと聖子が一緒になることをみんな待望してるわけ? だれも待望してないんじゃないの。いまさら。昔、よく、仲良く、一緒に出てたじゃないか。
「今度、生まれ変わったら一緒になろーね」。
それ、郷ひろみとか。
他にはCCBなんかも出るみたい。
フジ系『世界が見たNIPPON』(24:00〜24:50)
「日本人だけが知らないニッポンを逆輸入」ほか 関根勤
こういうのには叶姉妹とか出ないの? 見てやってもいいのに。やっと出会えたねって。まっ、どうせフジがやる番組だから程度が高いかどうかはわからないけど。
今週の“気になるテレ美人”は木村カエラだった(ヘンな名前)。
タイトルは“人気モデルは注目シンガー”
なになに・・、女性ファッション誌の人気モデルだが今年6月に歌手デビュー。デビューシングル「Level42」はオリコン初登場で14位。10月に出したセカンドシングルは11位と。好スタート。11月からフジ系の音楽バラエティ『新堂本兄弟』でレギュラーと。へー、すごいなあ、チャート操作か何かしたの?
へえー、「DOMOTO BROS BAND」ってのがあるんだあ。むかしね、BROSっていう双子のイギリスかどこかのデュオがいたな。「フェイマス」。
「普通の音楽番組と違って、あこがれのアーティストを身近に感じることが出来る。そこがこの番組のすごいところです。トムさん、由美さんとはゲストが遊べるように歌おうと、そのつど相談しています」と語る。
もし、僕が大物歌手とかだったら出ないんじゃないかなあ、氷室京介とかも出そうにないよな。あんまりそーゆーの苦手なタイプがいるのよ。
それで? 全12曲を本人が作詞した初のアルバム『KAELA』を発売。「私は“大丈夫、大丈夫”が口癖で、おかしいくらいポジティブな人間ですが、このアルバムには私のダメで暗い部分も入っている。私のすべてが詰まった名刺代わりのようなアルバムです」と語る自信作だそうだ。
偉いじゃん。20なのに作詞なんかが出来るなんて。作詞って難しいんだよね。日常のことから書くんだろうけど、僕はこんなんだからね(今、なんか見てほしそうにデカイ音をたててゆっくり車が通った・2004年12月23日 (木) 午後 10時55分)。あんまり浮かんでこないね。恋でもしてりゃあ、そんな曲が書けたりするかもしれないけど。いまいち、詩は苦手なんだよね。
ところで、今日の夢は2回ぐらい若村麻由美が出ました。夢の内容はごちゃごちゃしてよくわかりませんでした。オレの夢じゃないから。若村さんもよく出てくるんだけど、「もういいよ」って感じになってきたよね。言いたいことがわかんないよ。夢じゃ。
2004/12/23 23:01:55
■■■
『ラストクリスマス』って今テレビでやってるとおもうけど、“ラストクリスマス”と言えばあることを思い出したよ。
そう、あれは去年のクリスマスの日だったなあ・・。
ある女性を新聞で見て事実上初めて知ったんだっけ・・。
それを僕がいたく気に入ってね。その新聞をね、保管用の蔵にしまいこんだんだよ。
でも、今でもそのある女性っていうのはあんまりよくわかんないんだけど(テレビをあまり見ないから)、その娘・・、今でもちゃんとやってりゃいいね!
2004/12/20 21:44:36
■■■
そう、あれは去年のクリスマスの日だったなあ・・。
ある女性を新聞で見て事実上初めて知ったんだっけ・・。
それを僕がいたく気に入ってね。その新聞をね、保管用の蔵にしまいこんだんだよ。
でも、今でもそのある女性っていうのはあんまりよくわかんないんだけど(テレビをあまり見ないから)、その娘・・、今でもちゃんとやってりゃいいね!
2004/12/20 21:44:36
■■■
今週の週間TV欄情報(12月17日〜23日)
2004年12月16日 TV今週はSPが多い。あんまり見る価値のなさそーな。
17日(金)
TBS系『スーパーフライデー』(18:55〜20:54)
「たけしの緊急警告SP絶対やってはいけない」
これって以前見たけどあんまり面白くなかったんだよね。
NHK教育『真剣10代しゃべり場』[再放送](23:30〜24:20)
「本気のケンカを恐れるな」
若者を触発するな! 再放送だからね、よっぽど言いたいんじゃないの。死んだらどう責任取るわけ? 「テレビがそういってたからやったんだ」って言ったらあんたら責任取れるわけ?
18日(土)
日テレ系?『いまごはん』(10:00〜10:30)
「秘伝みそけんちん汁と牛すじ煮」
けん・ちん汁、すじだって(笑)。そのうんちくは?
TBS系?『ビートたけし真相解明ダイアナ元皇太子妃の謎の死!日英共同制作真犯人を追いつめた?謀殺の裏に王室の陰が』(15:30〜17:24)
区切りもなしに全部書いてあるんだけど、題名はどこまでなんだろうね。でも、以前にもたけしの番組でダイアナのことをやってなかった? そんなにダイアナが重要なのかというのもあるね。あー、次のやつと関連させてんのかも知れないね。
日テレ系『ターゲットはあなた・緊急生放送!FBI超能力捜査官最強の千里眼マクモニーグル奇跡の挑戦パートII』(19:00〜20:54)
なんか、生放送と言うわりには写真付きで説明があるんですけど・・。なんかコレもう見る気がしないよね。よくもまあこの男は暇があるね。それでいつものゲストを集めてやるんでしょうけど、乙葉とか斉藤慶子を呼ぶんだったらもっと発言力のある飯島愛とか山瀬まみとかズバリ指摘してくれる人を呼んだ方がいいんじゃないんですか?
また、荒唐無稽、出鱈目、尻切れトンボの内容なんでしょう。ダイアナのやつもやってたよね。以前にも書いたけどTVの超能力ってTV用に作り上げられてるって感じがして実際はもっと悪用もされているんだけど表面上では救世主って存在になってんのね。
NHK『NHKスペシャル』(21:00〜22:47)
明後日放送で2時間ぐらいあるのに「内容は未定です」ですって。なにやるんだろう。また緊急生放送だろうかね。
フジ系『グータン』(23:00〜23:30)
「今夜最後の分析…メグミ完全丸裸スペシャル」
その・・メグミって娘がその番組でヌードになるってことはないんだろうけど、そこまでダマしてまで見せたいものとはなんだろう。
19日(日)
TBS系?『史上最強のメガヒットカラオケBEST100』(13:00〜15:48)
超豪華…ものまね軍団特殊メークで大乱入…
日テレ系『ものまねバトル必ず泣ける名曲!涙のカラオケ大全集』(15:00〜16:55)
"カラオケ”に“ものまね”ねえ・・、自作曲はないのかよ(笑)。もちろんコロッケもでるんでしょ? クリームコロッケなんかおいしそうじゃないの(笑)。
フジ系『重大ニュース・緊急生放送“スーパーニュース2004・子供たちの事件簿”』(16:00〜17:30)
また、緊急だ・・
日テレ系『特命リサーチ200Xウワサの真相解明ファイル』(18:55〜20:54)
見ようかなあ・・
NHK『特集番組・NHKに言いたい』(21:00〜23:00)
「内容は未定です」
やることは決まってるんだろうけどただ書いてないだけじゃないの?
日テレ系『ドキュメント’04』(24:25〜24:55)
「らぶ・れたー」(仮題)
△一通のラブレターに込められた人々の思い
その思い・・、その情熱を! おめーらTVが自ら踏みにじったのではないのかー!
20日(月)
フジ系『ラストクリスマス』[最終回](21:00〜22:24)
へー、このドラマに田丸麻紀が出てたのかあ。坂下千里子も。坂下千里子。矢田亜希子。叶美香。一応、夢に出たことがあるかも知れないが今一顔が認識できない(よく知らない)やつら。ひょっとしてって感じね。
日テレ系『サルジエ』(23:40〜24:20)
「暗号好きの小学生の日記です。“1+2+4+5”に会いたい!?」ほか 梨花
なんか完璧にこの僕を意識しているような内容。1+1=2のように2が出来るまでの論理を。展開しなければならないと言うわけなんですよね。「主妊」は「森」です。
21日(火)
特にないけど、日テレ系の『カミングダウト』という番組で「保坂尚輝が再婚!?」と書いてある。なぜか見せたがってる保坂尚輝。秘書と結婚するんですか?
22日(水)
TBS系『テレビ報道50年SP』(18:55〜22:54)
4時間も見る奴いるんだろうかね。司会はみのもんたなんだけど、彼はなんかの番組で公演料が1回500万ぐらいもらってるらしいよ。丹波哲郎が50万なのに。
フジ系『江原啓之スペシャル・天国からの手紙〜亡き家族からのメッセージ〜』(19:00〜20:54)
あの・・、もうこの番組はつまんないので2度と見ないけど、今も無念をはらしたがってる未解決殺人事件とかあるので彼らを助けてやってください。そんな能力があるのならね。
23日(木)
特に気を引くタイトルはないが、この日はNHKの方では地震関係の特番を1日中やってるみたい。あのルパンで予告した次の日の地震の関連ね。
それと、NHK教育で『サイエンスZERO』らしき番組が26:50ぐらいから毎日放送してるみたい。しかも再放送の記載がないんだよね。
でも、今週はやたら、どこの局でも“緊急”とか“生放送”とかいうのが多かったね。・・衛星打ち上げ実験はやりませんよ。
今週の“気になるテレ美人”は福田沙紀(まだ幼いなあ・・、原田知世の昔の顔みたい・・)
タイトルは“先輩上戸彩にあこがれ”
TBS系の『金八先生』に出演中。なんか相当お金持ちの気位の高い令嬢(あ、それ僕の嫌なタイプ。かの・・姉妹系の)の役をしてるらしい。この原田知世が。それで今夏「美少女コンテスト」の演技部門賞を受賞してわずか2ヶ月でドラマデビューと。
所属事務所の先輩の上戸彩の大ファンだそうで、そのあこがれの人が前シリーズで座っていた「席」に、今は彼女がいると。そのことにプレッシャーを感じているそうで、先日も本人に「頑張って」とハゲましていただいて、大変興奮していると(書いてない、書いてない)。
「将来は上戸さんみたいに、ドラマや映画、歌など幅広い分野で活躍したいです」と夢を語ってしまった・・。
ふーん。上戸さんってそんなにすごい人なの? この間、ヤフーBBのCMみたんだけど、あれ真鍋かをりかと思った。声といい顔つきが似てた。その上戸さんにあこがれてるわけか・・。
あれっ?新聞には「演技経験ゼロ」って書いてんだけど、たしか「美少女コンテスト」の演技部門賞を受賞したんじゃなかったっけ? どんなことをしたんだろうね。
△余談△
今日の夢は元恋人と言ってもいい奥田キミが歌を歌ってて審査員があきれていたと言う夢。(4時ぐらいかなあ)
次に見たのは近所にいた豊(トヨ)くんの姉だという女性。20ぐらい年が離れているのに姉だという女性の夢を見たが、どうみてもそれ余貴美子なんですよ。もう完全に余貴美子でした。ということなので削除おねがいします。
2004/12/16 22:55:01
■■■
17日(金)
TBS系『スーパーフライデー』(18:55〜20:54)
「たけしの緊急警告SP絶対やってはいけない」
これって以前見たけどあんまり面白くなかったんだよね。
NHK教育『真剣10代しゃべり場』[再放送](23:30〜24:20)
「本気のケンカを恐れるな」
若者を触発するな! 再放送だからね、よっぽど言いたいんじゃないの。死んだらどう責任取るわけ? 「テレビがそういってたからやったんだ」って言ったらあんたら責任取れるわけ?
18日(土)
日テレ系?『いまごはん』(10:00〜10:30)
「秘伝みそけんちん汁と牛すじ煮」
けん・ちん汁、すじだって(笑)。そのうんちくは?
TBS系?『ビートたけし真相解明ダイアナ元皇太子妃の謎の死!日英共同制作真犯人を追いつめた?謀殺の裏に王室の陰が』(15:30〜17:24)
区切りもなしに全部書いてあるんだけど、題名はどこまでなんだろうね。でも、以前にもたけしの番組でダイアナのことをやってなかった? そんなにダイアナが重要なのかというのもあるね。あー、次のやつと関連させてんのかも知れないね。
日テレ系『ターゲットはあなた・緊急生放送!FBI超能力捜査官最強の千里眼マクモニーグル奇跡の挑戦パートII』(19:00〜20:54)
なんか、生放送と言うわりには写真付きで説明があるんですけど・・。なんかコレもう見る気がしないよね。よくもまあこの男は暇があるね。それでいつものゲストを集めてやるんでしょうけど、乙葉とか斉藤慶子を呼ぶんだったらもっと発言力のある飯島愛とか山瀬まみとかズバリ指摘してくれる人を呼んだ方がいいんじゃないんですか?
また、荒唐無稽、出鱈目、尻切れトンボの内容なんでしょう。ダイアナのやつもやってたよね。以前にも書いたけどTVの超能力ってTV用に作り上げられてるって感じがして実際はもっと悪用もされているんだけど表面上では救世主って存在になってんのね。
NHK『NHKスペシャル』(21:00〜22:47)
明後日放送で2時間ぐらいあるのに「内容は未定です」ですって。なにやるんだろう。また緊急生放送だろうかね。
フジ系『グータン』(23:00〜23:30)
「今夜最後の分析…メグミ完全丸裸スペシャル」
その・・メグミって娘がその番組でヌードになるってことはないんだろうけど、そこまでダマしてまで見せたいものとはなんだろう。
19日(日)
TBS系?『史上最強のメガヒットカラオケBEST100』(13:00〜15:48)
超豪華…ものまね軍団特殊メークで大乱入…
日テレ系『ものまねバトル必ず泣ける名曲!涙のカラオケ大全集』(15:00〜16:55)
"カラオケ”に“ものまね”ねえ・・、自作曲はないのかよ(笑)。もちろんコロッケもでるんでしょ? クリームコロッケなんかおいしそうじゃないの(笑)。
フジ系『重大ニュース・緊急生放送“スーパーニュース2004・子供たちの事件簿”』(16:00〜17:30)
また、緊急だ・・
日テレ系『特命リサーチ200Xウワサの真相解明ファイル』(18:55〜20:54)
見ようかなあ・・
NHK『特集番組・NHKに言いたい』(21:00〜23:00)
「内容は未定です」
やることは決まってるんだろうけどただ書いてないだけじゃないの?
日テレ系『ドキュメント’04』(24:25〜24:55)
「らぶ・れたー」(仮題)
△一通のラブレターに込められた人々の思い
その思い・・、その情熱を! おめーらTVが自ら踏みにじったのではないのかー!
20日(月)
フジ系『ラストクリスマス』[最終回](21:00〜22:24)
へー、このドラマに田丸麻紀が出てたのかあ。坂下千里子も。坂下千里子。矢田亜希子。叶美香。一応、夢に出たことがあるかも知れないが今一顔が認識できない(よく知らない)やつら。ひょっとしてって感じね。
日テレ系『サルジエ』(23:40〜24:20)
「暗号好きの小学生の日記です。“1+2+4+5”に会いたい!?」ほか 梨花
なんか完璧にこの僕を意識しているような内容。1+1=2のように2が出来るまでの論理を。展開しなければならないと言うわけなんですよね。「主妊」は「森」です。
21日(火)
特にないけど、日テレ系の『カミングダウト』という番組で「保坂尚輝が再婚!?」と書いてある。なぜか見せたがってる保坂尚輝。秘書と結婚するんですか?
22日(水)
TBS系『テレビ報道50年SP』(18:55〜22:54)
4時間も見る奴いるんだろうかね。司会はみのもんたなんだけど、彼はなんかの番組で公演料が1回500万ぐらいもらってるらしいよ。丹波哲郎が50万なのに。
フジ系『江原啓之スペシャル・天国からの手紙〜亡き家族からのメッセージ〜』(19:00〜20:54)
あの・・、もうこの番組はつまんないので2度と見ないけど、今も無念をはらしたがってる未解決殺人事件とかあるので彼らを助けてやってください。そんな能力があるのならね。
23日(木)
特に気を引くタイトルはないが、この日はNHKの方では地震関係の特番を1日中やってるみたい。あのルパンで予告した次の日の地震の関連ね。
それと、NHK教育で『サイエンスZERO』らしき番組が26:50ぐらいから毎日放送してるみたい。しかも再放送の記載がないんだよね。
でも、今週はやたら、どこの局でも“緊急”とか“生放送”とかいうのが多かったね。・・衛星打ち上げ実験はやりませんよ。
今週の“気になるテレ美人”は福田沙紀(まだ幼いなあ・・、原田知世の昔の顔みたい・・)
タイトルは“先輩上戸彩にあこがれ”
TBS系の『金八先生』に出演中。なんか相当お金持ちの気位の高い令嬢(あ、それ僕の嫌なタイプ。かの・・姉妹系の)の役をしてるらしい。この原田知世が。それで今夏「美少女コンテスト」の演技部門賞を受賞してわずか2ヶ月でドラマデビューと。
所属事務所の先輩の上戸彩の大ファンだそうで、そのあこがれの人が前シリーズで座っていた「席」に、今は彼女がいると。そのことにプレッシャーを感じているそうで、先日も本人に「頑張って」とハゲましていただいて、大変興奮していると(書いてない、書いてない)。
「将来は上戸さんみたいに、ドラマや映画、歌など幅広い分野で活躍したいです」と夢を語ってしまった・・。
ふーん。上戸さんってそんなにすごい人なの? この間、ヤフーBBのCMみたんだけど、あれ真鍋かをりかと思った。声といい顔つきが似てた。その上戸さんにあこがれてるわけか・・。
あれっ?新聞には「演技経験ゼロ」って書いてんだけど、たしか「美少女コンテスト」の演技部門賞を受賞したんじゃなかったっけ? どんなことをしたんだろうね。
△余談△
今日の夢は元恋人と言ってもいい奥田キミが歌を歌ってて審査員があきれていたと言う夢。(4時ぐらいかなあ)
次に見たのは近所にいた豊(トヨ)くんの姉だという女性。20ぐらい年が離れているのに姉だという女性の夢を見たが、どうみてもそれ余貴美子なんですよ。もう完全に余貴美子でした。ということなので削除おねがいします。
2004/12/16 22:55:01
■■■
『毎度おさわがせします』当時の中山美穂の夢を見る理由がわかったような気がする。ちょっと、「もしかして、“毎度おさわがせします”のダビングビデオが売られてるんじゃないだろうか」とおもって探したらDVD正規版が先月あたりに発売されてたんだよね。それを買わそうと夢に見せたんじゃないかなあ。
買う買う! お金があったらね。僕も見てみたい。小学生の頃に親の目を盗んでみてたアレ。中学、高校時代にビデオにとって今も持ってるアレ。中山美穂のほかの作品は見たくないけどあの作品だけは見てみたいね。
ところで、昨日のつづきだけど・・
科学とか物理学というものは、家ができてからの学問だと思うんだよね。
その家はどのようにして創られたかとかというを論議すれば、科学者は何十年、何百年先のことかわからないけど、ある矛盾に気づくと思うんだよね。
先の先を突き詰めてみると、一つの最小で最初の物質にたどり着くと思うんですよ。
しかし、その“一つで最小で最小の物質”っていうものはどうやって造られたのか、どうやって生じたのかという話までなると科学的には立証できないと思うんだよね。
科学者が「それは最初っからあった」、「自然にできた」、「勝手に沸いて出た」などということを言えば、もう科学を否定していることになるだろう。
科学ってのは、1+1=2のように2ができるまでの論理を展開しなければならない学問である。
しかし、科学という学問でできるのは2まで。その1はどうやってできたのか立証できないはずです。
簡単に言ってしまえば、「科学の力で何もないところから1つの細胞を作り出してください」と言ってるようなものなのです。それが宇宙の始まりだからです。ビックバンはそのずっと後の出来事。
だから、皆様が知ってるノーベル賞をとっている偉い科学というもの、科学的に証明するというものは、実は虚無な学問なんだということが、何十年か何百年かするとわかるかもしれない。
僕が以前書いたサイトで教えてたのは“超科学”的なもの。アインシュタインよりずっと上の話をしてたんです。すごいでしょ? 何百年前の学問か何百年先の学問。
科学は「無の状態から物を造り出す」っていうのを証明できない学問だと思う。「物があって初めて展開される学問」なんです。
科学ってのは“子供”の学問。それを作り出した“親”の学問ではない。
科学ってのは最初のことを知りたがっている学問であるが最初でつまづく学問。
最初の物質ってどうやって生じたのだろう? ってね。
「わからない」と答えが出るだろうけど、それじゃあ、科学的じゃないよね。それがわかれば科学という学問の終わりだよ。
P.S 屁をこいたのは19:03頃。あとでビデオで見たら、3分ぐらいで何やらみんながすこし笑っているように見えたね(笑)。
2004/12/12 22:07:26
■■■
買う買う! お金があったらね。僕も見てみたい。小学生の頃に親の目を盗んでみてたアレ。中学、高校時代にビデオにとって今も持ってるアレ。中山美穂のほかの作品は見たくないけどあの作品だけは見てみたいね。
ところで、昨日のつづきだけど・・
科学とか物理学というものは、家ができてからの学問だと思うんだよね。
その家はどのようにして創られたかとかというを論議すれば、科学者は何十年、何百年先のことかわからないけど、ある矛盾に気づくと思うんだよね。
先の先を突き詰めてみると、一つの最小で最初の物質にたどり着くと思うんですよ。
しかし、その“一つで最小で最小の物質”っていうものはどうやって造られたのか、どうやって生じたのかという話までなると科学的には立証できないと思うんだよね。
科学者が「それは最初っからあった」、「自然にできた」、「勝手に沸いて出た」などということを言えば、もう科学を否定していることになるだろう。
科学ってのは、1+1=2のように2ができるまでの論理を展開しなければならない学問である。
しかし、科学という学問でできるのは2まで。その1はどうやってできたのか立証できないはずです。
簡単に言ってしまえば、「科学の力で何もないところから1つの細胞を作り出してください」と言ってるようなものなのです。それが宇宙の始まりだからです。ビックバンはそのずっと後の出来事。
だから、皆様が知ってるノーベル賞をとっている偉い科学というもの、科学的に証明するというものは、実は虚無な学問なんだということが、何十年か何百年かするとわかるかもしれない。
僕が以前書いたサイトで教えてたのは“超科学”的なもの。アインシュタインよりずっと上の話をしてたんです。すごいでしょ? 何百年前の学問か何百年先の学問。
科学は「無の状態から物を造り出す」っていうのを証明できない学問だと思う。「物があって初めて展開される学問」なんです。
科学ってのは“子供”の学問。それを作り出した“親”の学問ではない。
科学ってのは最初のことを知りたがっている学問であるが最初でつまづく学問。
最初の物質ってどうやって生じたのだろう? ってね。
「わからない」と答えが出るだろうけど、それじゃあ、科学的じゃないよね。それがわかれば科学という学問の終わりだよ。
P.S 屁をこいたのは19:03頃。あとでビデオで見たら、3分ぐらいで何やらみんながすこし笑っているように見えたね(笑)。
2004/12/12 22:07:26
■■■
あやしい・・、真鍋・・・
2004年12月12日 TV今日、ついさっき、『サイエンスZERO』(19:00〜19:45)ってのを見た。
真鍋かをりの相変わらずバカそうな顔と、中身ZEROみたいなコメントを聞いて面白かったです。屁をこいてやったっ!
新聞に「宇宙の起源」とか書いていたので見たんだけど、TVを見ると学者たちはビックバン、もしくはビックバンからのことを起源としているみたいなんだけど。
じゃあ、ビックバン以前はどうだったのかとかね。なんでビックバンが起こったのか(なんでたった一つの大きな爆発が起こったのか、各地でビックバンが起こってもいいような空間なんでしょ?)とかね。最初っから物体(物質)なんかがあったのかとか。その物質はどうしてできたのかとかね。そういう究極的な議論は学者たちの間では話されないのだろうか。
反物質とか生まれる以前のことは触れないのだろうかと。
ね。じゃあ、こんど火曜日の・・、24時から週2回やってるみたいなんで、そのつづきをしましょうか。
実は、その謎は僕の旧サイトには書かれているんだよ。僕は無免許学者なんで(笑)。興味のある方はぜひ見てほしいですね。事の真相を。
2004/12/12 00:29:10
■■■
真鍋かをりの相変わらずバカそうな顔と、中身ZEROみたいなコメントを聞いて面白かったです。屁をこいてやったっ!
新聞に「宇宙の起源」とか書いていたので見たんだけど、TVを見ると学者たちはビックバン、もしくはビックバンからのことを起源としているみたいなんだけど。
じゃあ、ビックバン以前はどうだったのかとかね。なんでビックバンが起こったのか(なんでたった一つの大きな爆発が起こったのか、各地でビックバンが起こってもいいような空間なんでしょ?)とかね。最初っから物体(物質)なんかがあったのかとか。その物質はどうしてできたのかとかね。そういう究極的な議論は学者たちの間では話されないのだろうか。
反物質とか生まれる以前のことは触れないのだろうかと。
ね。じゃあ、こんど火曜日の・・、24時から週2回やってるみたいなんで、そのつづきをしましょうか。
実は、その謎は僕の旧サイトには書かれているんだよ。僕は無免許学者なんで(笑)。興味のある方はぜひ見てほしいですね。事の真相を。
2004/12/12 00:29:10
■■■
今週の週間TV欄情報(12月10日〜16日)
2004年12月9日 TV今日はちょっと忙しくって。
10日(金)
特になし
11日(土)
日テレ系?『いまごはん』(10:00〜10:30)
「あったか冬の王様…自慢鍋集合」
そういえばさぁ、司会の小倉っていう人? 前に夜の7時台に司会で出てて、飯くってる時に「今日のうんちくは?」と漫才コンビの人に聞いていたんだけど、この番組でも毎週ゲストに飯くわしている時に“うんちく”でも言ってもらいたいね。
TBS系?『ロンドンハーツ史上初淳の元カノ藤崎奈○子青木さやかマジ彼氏マル秘奇跡の顔出し共演SP』(12:00〜14:48)
約3時間もあるこの番組。ロンドンブーツのことでしょ? えーっと。淳って長渕剛に似てる方だったっけ? 「藤崎奈○子」って「藤崎奈々子」のことでしょ? なんでいちいち○で隠しているのかなあ。今週はこの藤崎奈○子の話などを主張したいらしいね。青木さやかは昔のマダムって感じね。
テレ朝系『Mステーション』(25:20〜26:15)
△あのギター侍が斬りまくる福山雅治・ハロプロ
このテレ朝系(テレ東もだけど)ってのは、ちょっと時が経ってから遅れて田舎で放送されるんだけど、これは都会の人は「もう見た」っていう人はいるんじゃないかなあ。
福山雅治って前にチューインガムのCMで物凄いギタープレイをしてたんだけど・・。ほんとにあんだけ弾けんのかなあ。すごいうまいよ。ジミヘンみたいだった。
12日(日)
フジ系『さんま大教授』(9:00〜9:30)
△西村知美の気になる事5連発
日テレ系『いつみても波乱万丈』(9:55〜10:55)
「西村知美伝」
日テレ系『サッカーラブチーム世界一決定戦・第25回トヨタカップ』(19:00〜21:14)
「FCポルト(ポルトガル)Xオンセ・カルダス(コロンビア)」
実況・河村亮
フジ系『こち亀』(19:00〜19:30)
「花の子・両ちゃん!・頭から花咲いた!」
この日はなんだ? 西村の誕生日か何かか? 梅干もそこまでいくと・・救いようのないホモだね。またころころころころとプッシュしたい梅干が代わりますね。
13日(月)
日テレ系『Xmasなんて大嫌い』(24:10〜24:40)
出演 深田恭子 ほか
なんか・・他愛もない題名。『深田恭子なんて大嫌い』にしたほうがいいんじゃないの?(ウラの意味はない) 夢で優香がね、「ライバルが多い」とか「競争率が高い」とか言ってたけどこれで一人減りましたか? ははは・・。どんどん減らしていくからね(笑)。優香も削除対象に入っちゃってるかも。夢に出るような奴はとことん削除。優香は志村けんが似合ってると思う。結婚しなさい。あっ、ところで話は戻るけど、これって4夜連続あるらしいね。最終日が16日かな? 深田恭子はXmasが嫌いか・・。この間写真偶然見たんだけどその顔はまあまあ可愛かったなあ。
日テレ系『サルジエ』(24:40〜25:10)
「"き みなみにしひがし”誰のサイン?」篠原ともえ
だって。なんか夢の暗号のような・・。「き」の次が無いってーことは・・きたない みなみ にし ひがし って感じ。「汚い南に 死 ひがし」? 「北 ない 南 せい とう」? ハイ、次。
日テレ系・最終回『南くんの恋人』(25:50〜26:45)
出演 深田恭子 二宮和也 ほか
なんだぁ? ツナがってんのかぁ、コレ? 汚い南。・・南ってなんとか和也のことだろ? 自分だけはいい娘ぶろうとしてんのか?
14日(火)
日テレ系『踊る!さんま御殿!!』(19:58〜20:58)
「どんなに言われても変えたくない私流のやり方」
相田翔子 田丸麻紀 ほか
この間、田丸麻紀を見たけど、田丸麻紀ってあんまりいいとは思わない。美人は美人だけど八方美人って感じ? ちょっと陰に人をケナしてそうな感じに見えた。
日テレ系『プリンス』(25:50〜26:20)
PVはドゥアズインフィニティー・長渕剛・槙原敬之
ね。出てくるんじゃないかと思ってたんだよ。この間、長渕のCMをみたら、なんか・・走馬灯のように、石野真子っていうのがよぎってですね。保育園児のころね、石野真子のちょっとしたファンででしてね。「おのれえ、長渕め!」みたいに思ったことだった。志保美悦子ってなかなか美人じゃないですか。大事にしてやってほしいね。男ならね。(もう別れてるかも知れないけどね)。
15日(水)
ない。あっ! フジ系で『ネプリーグ』(23:00〜23:30)という番組で藤崎奈々子がでるらしい。主張とやらを聞いてみるのもおもしろいね。
16日(木)
TBS系『うたばん』(20:00〜20:54)
この番組、一度も見たこと無いんだけど、今週はっですね・・
スーパービューティーミカリンプラスKウィズキューティーモンすたーズ&小倉優子の面白トーク ほか
だって。なんか直訳すると「キューティーモンすたーズ&小倉優子」と「超美人ミカリン」 足す 「K」 と・・いうバンドか何かなわけ?
自分のことをですね、スーパービューティーなどという奴が歌か何かをやってると。いうわけですね。
今週の“気になるテレ美人”は山口紗弥加だった。なんでこう変換するのにむずかしい名前をつけるんだ。優香も「ゆうか」で変換できない「優」を書いておいて「かおり」を打って「り」を消して書いてる。
タイトル:震災を理解しようと努力
HNK『わかば』に出演中。「被災された方の苦しみを少しでも理解できるようにと、神戸港震災メモリアルパーク近くの“人と未来の防災センター”を見学したり、被災された方の生の声をお聞きしたり、手記を読んだりしました。そういうことでしか震災を知るすべがないから。できる限りのことはしました。軽々しく言葉にできないぐらい、さまざまなことを教えられました」
ドラマでは商事会社の秘書課に勤める亜紀だが、コピーとりやお茶くみ、電話番などの単純作業にうんざりしている。・・と書いてある。
そして、この作品に出演して、最低限、自分の身は自分で守らなければならないという危機管理意識が芽生えた。・・と新聞の人は書いてある。山口さんの意見ではないのかもしれないという意味。なんか、これも「陰(イン)でケナしている」かもしれないよね。おいそれと賛同はできまい。
2004/12/09 23:13:46
■■■
10日(金)
特になし
11日(土)
日テレ系?『いまごはん』(10:00〜10:30)
「あったか冬の王様…自慢鍋集合」
そういえばさぁ、司会の小倉っていう人? 前に夜の7時台に司会で出てて、飯くってる時に「今日のうんちくは?」と漫才コンビの人に聞いていたんだけど、この番組でも毎週ゲストに飯くわしている時に“うんちく”でも言ってもらいたいね。
TBS系?『ロンドンハーツ史上初淳の元カノ藤崎奈○子青木さやかマジ彼氏マル秘奇跡の顔出し共演SP』(12:00〜14:48)
約3時間もあるこの番組。ロンドンブーツのことでしょ? えーっと。淳って長渕剛に似てる方だったっけ? 「藤崎奈○子」って「藤崎奈々子」のことでしょ? なんでいちいち○で隠しているのかなあ。今週はこの藤崎奈○子の話などを主張したいらしいね。青木さやかは昔のマダムって感じね。
テレ朝系『Mステーション』(25:20〜26:15)
△あのギター侍が斬りまくる福山雅治・ハロプロ
このテレ朝系(テレ東もだけど)ってのは、ちょっと時が経ってから遅れて田舎で放送されるんだけど、これは都会の人は「もう見た」っていう人はいるんじゃないかなあ。
福山雅治って前にチューインガムのCMで物凄いギタープレイをしてたんだけど・・。ほんとにあんだけ弾けんのかなあ。すごいうまいよ。ジミヘンみたいだった。
12日(日)
フジ系『さんま大教授』(9:00〜9:30)
△西村知美の気になる事5連発
日テレ系『いつみても波乱万丈』(9:55〜10:55)
「西村知美伝」
日テレ系『サッカーラブチーム世界一決定戦・第25回トヨタカップ』(19:00〜21:14)
「FCポルト(ポルトガル)Xオンセ・カルダス(コロンビア)」
実況・河村亮
フジ系『こち亀』(19:00〜19:30)
「花の子・両ちゃん!・頭から花咲いた!」
この日はなんだ? 西村の誕生日か何かか? 梅干もそこまでいくと・・救いようのないホモだね。またころころころころとプッシュしたい梅干が代わりますね。
13日(月)
日テレ系『Xmasなんて大嫌い』(24:10〜24:40)
出演 深田恭子 ほか
なんか・・他愛もない題名。『深田恭子なんて大嫌い』にしたほうがいいんじゃないの?(ウラの意味はない) 夢で優香がね、「ライバルが多い」とか「競争率が高い」とか言ってたけどこれで一人減りましたか? ははは・・。どんどん減らしていくからね(笑)。優香も削除対象に入っちゃってるかも。夢に出るような奴はとことん削除。優香は志村けんが似合ってると思う。結婚しなさい。あっ、ところで話は戻るけど、これって4夜連続あるらしいね。最終日が16日かな? 深田恭子はXmasが嫌いか・・。この間写真偶然見たんだけどその顔はまあまあ可愛かったなあ。
日テレ系『サルジエ』(24:40〜25:10)
「"き みなみにしひがし”誰のサイン?」篠原ともえ
だって。なんか夢の暗号のような・・。「き」の次が無いってーことは・・きたない みなみ にし ひがし って感じ。「汚い南に 死 ひがし」? 「北 ない 南 せい とう」? ハイ、次。
日テレ系・最終回『南くんの恋人』(25:50〜26:45)
出演 深田恭子 二宮和也 ほか
なんだぁ? ツナがってんのかぁ、コレ? 汚い南。・・南ってなんとか和也のことだろ? 自分だけはいい娘ぶろうとしてんのか?
14日(火)
日テレ系『踊る!さんま御殿!!』(19:58〜20:58)
「どんなに言われても変えたくない私流のやり方」
相田翔子 田丸麻紀 ほか
この間、田丸麻紀を見たけど、田丸麻紀ってあんまりいいとは思わない。美人は美人だけど八方美人って感じ? ちょっと陰に人をケナしてそうな感じに見えた。
日テレ系『プリンス』(25:50〜26:20)
PVはドゥアズインフィニティー・長渕剛・槙原敬之
ね。出てくるんじゃないかと思ってたんだよ。この間、長渕のCMをみたら、なんか・・走馬灯のように、石野真子っていうのがよぎってですね。保育園児のころね、石野真子のちょっとしたファンででしてね。「おのれえ、長渕め!」みたいに思ったことだった。志保美悦子ってなかなか美人じゃないですか。大事にしてやってほしいね。男ならね。(もう別れてるかも知れないけどね)。
15日(水)
ない。あっ! フジ系で『ネプリーグ』(23:00〜23:30)という番組で藤崎奈々子がでるらしい。主張とやらを聞いてみるのもおもしろいね。
16日(木)
TBS系『うたばん』(20:00〜20:54)
この番組、一度も見たこと無いんだけど、今週はっですね・・
スーパービューティーミカリンプラスKウィズキューティーモンすたーズ&小倉優子の面白トーク ほか
だって。なんか直訳すると「キューティーモンすたーズ&小倉優子」と「超美人ミカリン」 足す 「K」 と・・いうバンドか何かなわけ?
自分のことをですね、スーパービューティーなどという奴が歌か何かをやってると。いうわけですね。
今週の“気になるテレ美人”は山口紗弥加だった。なんでこう変換するのにむずかしい名前をつけるんだ。優香も「ゆうか」で変換できない「優」を書いておいて「かおり」を打って「り」を消して書いてる。
タイトル:震災を理解しようと努力
HNK『わかば』に出演中。「被災された方の苦しみを少しでも理解できるようにと、神戸港震災メモリアルパーク近くの“人と未来の防災センター”を見学したり、被災された方の生の声をお聞きしたり、手記を読んだりしました。そういうことでしか震災を知るすべがないから。できる限りのことはしました。軽々しく言葉にできないぐらい、さまざまなことを教えられました」
ドラマでは商事会社の秘書課に勤める亜紀だが、コピーとりやお茶くみ、電話番などの単純作業にうんざりしている。・・と書いてある。
そして、この作品に出演して、最低限、自分の身は自分で守らなければならないという危機管理意識が芽生えた。・・と新聞の人は書いてある。山口さんの意見ではないのかもしれないという意味。なんか、これも「陰(イン)でケナしている」かもしれないよね。おいそれと賛同はできまい。
2004/12/09 23:13:46
■■■
今週の週間TV欄情報(12月3日〜9日)
2004年12月2日 TV今週のTV番組は、
明日3日(金)
TBS系『スーパーフライデー』「徳光&安住の感動再会“逢いたい”SP」(18:55〜20:54)
長年の思い今夜かなう△保坂尚輝秘密過去をマルシア決別真実を… など
「今夜かなう」って彼らはもう収録してんじゃないの? 視聴者の思いがかなうわけじゃないよね。
4日(土)
日テレ系?『人権啓発映画・こころの交響楽』(13:30〜14:25)
HNK教育『福祉テレソン・ハートとハートがつながる日 3時間生放送』(20:00〜23:00)
この日は人権とか福祉とか訴える日らしい。
5日(日)
日テレ系『ノア中継』(25:10〜25:40)
テレビ欄には「王者小橋」とのみ書かれている。いま・・、ころころころころとチャンピオンが変わるご時世の中で小橋は「不変的な存在」だと思うわけで、それって、いちばん重要なことなんじゃないかと思うね。
それが、現代にはかけているので浮気とか不倫とか平気でそういうのが流行る。それどころか、「少ない」といって馬鹿にする奴も多い。
話は変わるけど、その前の『ドキュメント’04』という番組。「おかえりジェーン・・」だって。?
6日(月)
特にないけれど、僕は日テレ系でやってる『ブラックジャック』(19:00〜19:30)っていうアニメをビデオでとってるんだけど、次の番組に変わる前のCMに彼らの訴えたいもの(プッシュしたい)が移っているような気がする(ちなみに、僕はそこの部分しか見ていない)。
7日(火)
日テレ系『踊る!さんま御殿!!』(19:58〜20:54)
△実はずっと根に持ってること など
根にもつな! 君たちは過去にちょっとだけあったかもしれない。でも今はどうだ? みんな結婚してるじゃないか。もはや、その時点でそれらとは切れたわけなんだよね。いまだにちょっとわかんないけど、武田(この人は全く関係がなかったはず!)とか見せてくる。
8日(水)
日テレ系『新型テレビ』(24:29〜24:59)
△保坂尚輝は酒が飲めない△秘書が欲しい
なんじゃそれ。テレビは今週保坂尚輝を見せたがっているようすだけど、保坂尚輝は「秘書がほしい」だって(笑)。誰だっけ?松雪泰子だっけ? 結婚したの? 高岡早紀? それはいらないんですか?
9日(木)
日テレ系『ウオンテッド!〜凶悪犯を追いつめろ〜』(19:00〜20:54)
△警視庁・警察庁の全面的な協力で凶悪な未解決事件を徹底追跡 など
日テレが、警察を全面的に協力させることが出来るなら、あの不可解なFBI超能力調査官も! することが出来るのではないだろうか?
そっちは出来ないというのであれば、ちょっとその番組は「実は超能力を肯定していない」ということを意味しないか?
フジ系『大奥第一章』(22:00〜22:54)
これって、松下由貴が主役なんだあ。瀬戸朝香ってかわいいですね。最近、ちょっとだけ気になっている。
それと、今日(2日)の『ダウンタウンDX』(22:00〜)に野口五郎が出るらしいんだけど、彼はね、田舎の貧乏(貧乏かどうかはしらないけど)少年だったのが、一夜にしてスターになったんだって。それを聞くと、「そんなうまい話がないだろう!」と思ったね。でも、あの業界はそういうことがよくあるんだよね。厳しい厳しい言われているわりには。どんな仕事も厳しいですよ。しかし、「飲んで、食べて、遊んで成立」する仕事? NG(失敗)が比較的何度でも許される仕事? 失敗してもすぐCMに替えたりカット編集がきく仕事?
僕から見れば、「甘い」業界。顔がそこそこ良ければ比較的誰でも出れるんじゃないんですか? タレントって。
今週の“気になるテレ美人”は国分佐智子・・という人。(今、黒い車が一台ここで妙なアクションをして去ったらしい。2004/12/02 11:53:05)・・小川範子に似てる。
タイトル「涙が似合うヒロイン」
要約:「美しい涙を流せる、涙が似合う女優」という理由で6日から始まるTBS系昼ドラ「メモリー・オブ・ラブ」の主役をする彼女。現在28歳ぐらい。
彼女いわく、「なんでこんなことがと思うような出来事が次々と起きて、その都度、涙を流すんです」(演技の中で)。あと衣装の着替えが楽しみだとも書いている。そして、「私にできることは、元気のない人を見たら“笑顔、笑顔”と声をかけたり、梅干など体にいい食べ物を差し入れしたりすることぐらいですから」
うん。あのね、ミュージシャンとか役者でも、今も昔もだいたいは「生活の為」にやっている。だから、番組や音楽でも、それはある意味。自分のため。僕が音楽をやりたいのも、もちろん、生活のため。そのチカラを、人権とか福祉のためにやるんじゃない。基本的には弾けるだけでいいと。言葉やニュアンスをかえて社会問題などを訴える気はない(どうせなら直接つくりますよ)。
その涙の演出が、ほんとうに何かを訴えるものだったらいいね。
今日の夢、「お前が武藤敬司だ」というような夢を見たような気がするけど。ええ、武藤系ですよ。ハゲ防止の為に髪短くしてます。演奏するときは最初っからカツラ。いろいろなパターンの髪型があって。ハゲても、「最初っからつけていた」と言い訳をするんです。以上です。
2004/12/02 12:18:47
■■■
明日3日(金)
TBS系『スーパーフライデー』「徳光&安住の感動再会“逢いたい”SP」(18:55〜20:54)
長年の思い今夜かなう△保坂尚輝秘密過去をマルシア決別真実を… など
「今夜かなう」って彼らはもう収録してんじゃないの? 視聴者の思いがかなうわけじゃないよね。
4日(土)
日テレ系?『人権啓発映画・こころの交響楽』(13:30〜14:25)
HNK教育『福祉テレソン・ハートとハートがつながる日 3時間生放送』(20:00〜23:00)
この日は人権とか福祉とか訴える日らしい。
5日(日)
日テレ系『ノア中継』(25:10〜25:40)
テレビ欄には「王者小橋」とのみ書かれている。いま・・、ころころころころとチャンピオンが変わるご時世の中で小橋は「不変的な存在」だと思うわけで、それって、いちばん重要なことなんじゃないかと思うね。
それが、現代にはかけているので浮気とか不倫とか平気でそういうのが流行る。それどころか、「少ない」といって馬鹿にする奴も多い。
話は変わるけど、その前の『ドキュメント’04』という番組。「おかえりジェーン・・」だって。?
6日(月)
特にないけれど、僕は日テレ系でやってる『ブラックジャック』(19:00〜19:30)っていうアニメをビデオでとってるんだけど、次の番組に変わる前のCMに彼らの訴えたいもの(プッシュしたい)が移っているような気がする(ちなみに、僕はそこの部分しか見ていない)。
7日(火)
日テレ系『踊る!さんま御殿!!』(19:58〜20:54)
△実はずっと根に持ってること など
根にもつな! 君たちは過去にちょっとだけあったかもしれない。でも今はどうだ? みんな結婚してるじゃないか。もはや、その時点でそれらとは切れたわけなんだよね。いまだにちょっとわかんないけど、武田(この人は全く関係がなかったはず!)とか見せてくる。
8日(水)
日テレ系『新型テレビ』(24:29〜24:59)
△保坂尚輝は酒が飲めない△秘書が欲しい
なんじゃそれ。テレビは今週保坂尚輝を見せたがっているようすだけど、保坂尚輝は「秘書がほしい」だって(笑)。誰だっけ?松雪泰子だっけ? 結婚したの? 高岡早紀? それはいらないんですか?
9日(木)
日テレ系『ウオンテッド!〜凶悪犯を追いつめろ〜』(19:00〜20:54)
△警視庁・警察庁の全面的な協力で凶悪な未解決事件を徹底追跡 など
日テレが、警察を全面的に協力させることが出来るなら、あの不可解なFBI超能力調査官も! することが出来るのではないだろうか?
そっちは出来ないというのであれば、ちょっとその番組は「実は超能力を肯定していない」ということを意味しないか?
フジ系『大奥第一章』(22:00〜22:54)
これって、松下由貴が主役なんだあ。瀬戸朝香ってかわいいですね。最近、ちょっとだけ気になっている。
それと、今日(2日)の『ダウンタウンDX』(22:00〜)に野口五郎が出るらしいんだけど、彼はね、田舎の貧乏(貧乏かどうかはしらないけど)少年だったのが、一夜にしてスターになったんだって。それを聞くと、「そんなうまい話がないだろう!」と思ったね。でも、あの業界はそういうことがよくあるんだよね。厳しい厳しい言われているわりには。どんな仕事も厳しいですよ。しかし、「飲んで、食べて、遊んで成立」する仕事? NG(失敗)が比較的何度でも許される仕事? 失敗してもすぐCMに替えたりカット編集がきく仕事?
僕から見れば、「甘い」業界。顔がそこそこ良ければ比較的誰でも出れるんじゃないんですか? タレントって。
今週の“気になるテレ美人”は国分佐智子・・という人。(今、黒い車が一台ここで妙なアクションをして去ったらしい。2004/12/02 11:53:05)・・小川範子に似てる。
タイトル「涙が似合うヒロイン」
要約:「美しい涙を流せる、涙が似合う女優」という理由で6日から始まるTBS系昼ドラ「メモリー・オブ・ラブ」の主役をする彼女。現在28歳ぐらい。
彼女いわく、「なんでこんなことがと思うような出来事が次々と起きて、その都度、涙を流すんです」(演技の中で)。あと衣装の着替えが楽しみだとも書いている。そして、「私にできることは、元気のない人を見たら“笑顔、笑顔”と声をかけたり、梅干など体にいい食べ物を差し入れしたりすることぐらいですから」
うん。あのね、ミュージシャンとか役者でも、今も昔もだいたいは「生活の為」にやっている。だから、番組や音楽でも、それはある意味。自分のため。僕が音楽をやりたいのも、もちろん、生活のため。そのチカラを、人権とか福祉のためにやるんじゃない。基本的には弾けるだけでいいと。言葉やニュアンスをかえて社会問題などを訴える気はない(どうせなら直接つくりますよ)。
その涙の演出が、ほんとうに何かを訴えるものだったらいいね。
今日の夢、「お前が武藤敬司だ」というような夢を見たような気がするけど。ええ、武藤系ですよ。ハゲ防止の為に髪短くしてます。演奏するときは最初っからカツラ。いろいろなパターンの髪型があって。ハゲても、「最初っからつけていた」と言い訳をするんです。以上です。
2004/12/02 12:18:47
■■■
今週の週間TV欄情報(11月26日〜12月2日)
2004年11月25日 TV明日26日(金)
特にない。あるとすれば『ドラえもん・のび太と銀河超特急』(16:00〜16:30)がある。なんで30分番組なのかというのが疑問。
27日(土)
フジ系『おそく起きた昼は』(10:00〜10:30)
「3人レトロ豊乳と貧乳」だって。これは見せようというこんたんみえみえ。
日テレ系『ベストヒット歌謡際・2004』(19:00〜20:54)
ウインズ 後浦なつみ 中島美嘉 氷川きよし 河口恭吾 島谷ひとみ ボア モーニング娘 松平健 ダブルユー エグザイルほか(予定)
知らねー奴ばっか・・。
NHK『ローマ帝国・一万人が残した落書き』(21:00〜21:52)
△ポンペイの光と影△のろいの言葉△ネロほか
どうもテレビは今の時代とローマ帝国時代を重ね合わせてみているようだ。もう、何かにつけて「ポンペイ」とか「ローマ」とか「地震」とか言ってやがる。そんな「滅びノイローゼ」になっているテレビの奴らなど一人も救われることもなく滅びてしまった方がいいのかも知れん。僕がもし神様なら夢でしか訴えられないような者など救いたいとは思わないね。むしろ、滅んでしまったら夢に出なくなるかもしれないのでセイセイするだろう!
日テレ系『恋のから騒ぎ』(23:00〜23:30)
「“青春”を感じる瞬間」
最近、夢では青春してやがるんですよ。かつてのクラスメートと(笑)。まるで内容が月曜日の9時ぐらいからやってる何とか系の「ちんけ」な連続ドラマのような感じなんですよ(笑)。ええ、何とか系のね。
28日(日)
NHK『世界遺産・青きドナウの旅』(23:15〜24:35)
この“世界遺産”という番組、実はTBS系でも同時刻に『世界遺産』という名の番組を放送しており、ずうずうしくもNHKは同時刻に持ってきたと。・・TBSは思っているかもしれない。
フジ系『純度100%新プロレス“ハッスル6”』(24:45〜26:00)
“純度100%”と書いてあるのでこのプロレスは「100%八百長」だということを意味する(それがプロレスなんだね)。「高田モンスター軍」とか書いてあるんだぜ? そういえば小川を夢で最近見たような気がする。同時刻あたりに『ノア』もやってるんだけど、最近のプロレスはぜんぜん面白そうにない。見る気がしないね。
29日(月)
フジ系『ほんとにあった怖い話スペシャル』(19:00〜20:54)
怖い話といえば、先日、20日に毎月CS放送が無料で見れるんだけど、その中にTBSチャンネルというのがあって『心霊ミステリーファイル“呪霊”』(16:00〜)というのを放送してたんだけど見ようと思ったのは「その作品中に本物の霊が映っているというので“お蔵入り”になってしまった作品を紹介する」ということで見てみたら、確かに怖かったけど僕には霊がわからなかったし、自分がこれだと思ってたところは違ってた。
しかし・・、“お蔵入り”になった作品って言ったって、出演者を見てみると、もう、ほんとに無名の奴らばっかで有名俳優が一人も出ていない。それじゃあ、“お蔵入り”になるわけだよ。知らない奴らばっか見せられても視聴率は稼げねーもんな。
しかも、「夜に濡れたハンカチを干しとくと霊が来る」とか「部屋に赤いものを四隅に置け」とか。そして、「何があっても外に出るな」とか、そこまで脅しゃあ怖えーよなっていう感じだったよ(笑)。そもそも、『心霊ミステリーファイル“呪霊”』っていう番組。それ何時放送してたの? お蔵入りにならなかった作品は?
30日(火)
特になし。
12月1日(水)
フジ系『2004FNS歌謡際』(19:00〜23:18)
今週は歌謡際が流行ってるみたいだね。日テレの方よりけっこう豪華ゲストが出るらしいよ。豪華なゲストを集めるということにかけてはフジテレビは随一だね(笑)。夢でも知らない有名人を惜しげもなく出してくる。よほど金と暇が有り余ってるところなんだよ、ありゃあ。
2日(木)
特になし。
今週の“気になるテレ美人”は矢沢心だった。「こころ」じゃなかったのね。
タイトルは「マザコン否定派が肯定派に」
フジ系『マザー&ラヴァー』に出演中(もちろん見たことない)。
「アドバイスを聞いて素直に行動に移してくれるので、瞳さんはこのままでいいんじゃないんですか。恋愛では、引っ込み思案になっていると絶対に損をする。自分を出して、出しまくった方がいいと私も思うんですよ」
彼女はマザコンに関しては否定派だそうです。28歳の兄がいてマザコンなのでガールフレンドはやきもちを焼き自分たちを敵視するのだそうです。しかし、最終回までにはマザコンもいいと思えるようになりたいとしめていた。
この矢沢心はヤフーのトップページの芸能欄みたいなところで「何とかさんと熱愛」とかいうのをこの間みかけました。
さて、郷の夢は島田紳助がティッシュを配ってて、「これはけっこう儲ける」とか言ってた。そのあと、中学時代の遊び仲間・成人(なるひと)と握手をして、若村麻由美らしき着物姿と誰か(僕?)が一緒に起きて、誰かが「一夜を共にした」とか言って、起きたときに若村が「ふふふふ」と笑っていました。
・・他に行ってくださいね。
2004/11/25 10:27:46
■■■
特にない。あるとすれば『ドラえもん・のび太と銀河超特急』(16:00〜16:30)がある。なんで30分番組なのかというのが疑問。
27日(土)
フジ系『おそく起きた昼は』(10:00〜10:30)
「3人レトロ豊乳と貧乳」だって。これは見せようというこんたんみえみえ。
日テレ系『ベストヒット歌謡際・2004』(19:00〜20:54)
ウインズ 後浦なつみ 中島美嘉 氷川きよし 河口恭吾 島谷ひとみ ボア モーニング娘 松平健 ダブルユー エグザイルほか(予定)
知らねー奴ばっか・・。
NHK『ローマ帝国・一万人が残した落書き』(21:00〜21:52)
△ポンペイの光と影△のろいの言葉△ネロほか
どうもテレビは今の時代とローマ帝国時代を重ね合わせてみているようだ。もう、何かにつけて「ポンペイ」とか「ローマ」とか「地震」とか言ってやがる。そんな「滅びノイローゼ」になっているテレビの奴らなど一人も救われることもなく滅びてしまった方がいいのかも知れん。僕がもし神様なら夢でしか訴えられないような者など救いたいとは思わないね。むしろ、滅んでしまったら夢に出なくなるかもしれないのでセイセイするだろう!
日テレ系『恋のから騒ぎ』(23:00〜23:30)
「“青春”を感じる瞬間」
最近、夢では青春してやがるんですよ。かつてのクラスメートと(笑)。まるで内容が月曜日の9時ぐらいからやってる何とか系の「ちんけ」な連続ドラマのような感じなんですよ(笑)。ええ、何とか系のね。
28日(日)
NHK『世界遺産・青きドナウの旅』(23:15〜24:35)
この“世界遺産”という番組、実はTBS系でも同時刻に『世界遺産』という名の番組を放送しており、ずうずうしくもNHKは同時刻に持ってきたと。・・TBSは思っているかもしれない。
フジ系『純度100%新プロレス“ハッスル6”』(24:45〜26:00)
“純度100%”と書いてあるのでこのプロレスは「100%八百長」だということを意味する(それがプロレスなんだね)。「高田モンスター軍」とか書いてあるんだぜ? そういえば小川を夢で最近見たような気がする。同時刻あたりに『ノア』もやってるんだけど、最近のプロレスはぜんぜん面白そうにない。見る気がしないね。
29日(月)
フジ系『ほんとにあった怖い話スペシャル』(19:00〜20:54)
怖い話といえば、先日、20日に毎月CS放送が無料で見れるんだけど、その中にTBSチャンネルというのがあって『心霊ミステリーファイル“呪霊”』(16:00〜)というのを放送してたんだけど見ようと思ったのは「その作品中に本物の霊が映っているというので“お蔵入り”になってしまった作品を紹介する」ということで見てみたら、確かに怖かったけど僕には霊がわからなかったし、自分がこれだと思ってたところは違ってた。
しかし・・、“お蔵入り”になった作品って言ったって、出演者を見てみると、もう、ほんとに無名の奴らばっかで有名俳優が一人も出ていない。それじゃあ、“お蔵入り”になるわけだよ。知らない奴らばっか見せられても視聴率は稼げねーもんな。
しかも、「夜に濡れたハンカチを干しとくと霊が来る」とか「部屋に赤いものを四隅に置け」とか。そして、「何があっても外に出るな」とか、そこまで脅しゃあ怖えーよなっていう感じだったよ(笑)。そもそも、『心霊ミステリーファイル“呪霊”』っていう番組。それ何時放送してたの? お蔵入りにならなかった作品は?
30日(火)
特になし。
12月1日(水)
フジ系『2004FNS歌謡際』(19:00〜23:18)
今週は歌謡際が流行ってるみたいだね。日テレの方よりけっこう豪華ゲストが出るらしいよ。豪華なゲストを集めるということにかけてはフジテレビは随一だね(笑)。夢でも知らない有名人を惜しげもなく出してくる。よほど金と暇が有り余ってるところなんだよ、ありゃあ。
2日(木)
特になし。
今週の“気になるテレ美人”は矢沢心だった。「こころ」じゃなかったのね。
タイトルは「マザコン否定派が肯定派に」
フジ系『マザー&ラヴァー』に出演中(もちろん見たことない)。
「アドバイスを聞いて素直に行動に移してくれるので、瞳さんはこのままでいいんじゃないんですか。恋愛では、引っ込み思案になっていると絶対に損をする。自分を出して、出しまくった方がいいと私も思うんですよ」
彼女はマザコンに関しては否定派だそうです。28歳の兄がいてマザコンなのでガールフレンドはやきもちを焼き自分たちを敵視するのだそうです。しかし、最終回までにはマザコンもいいと思えるようになりたいとしめていた。
この矢沢心はヤフーのトップページの芸能欄みたいなところで「何とかさんと熱愛」とかいうのをこの間みかけました。
さて、郷の夢は島田紳助がティッシュを配ってて、「これはけっこう儲ける」とか言ってた。そのあと、中学時代の遊び仲間・成人(なるひと)と握手をして、若村麻由美らしき着物姿と誰か(僕?)が一緒に起きて、誰かが「一夜を共にした」とか言って、起きたときに若村が「ふふふふ」と笑っていました。
・・他に行ってくださいね。
2004/11/25 10:27:46
■■■
今週の週間TV欄情報(11月19日〜25日)
2004年11月18日 TVわっ、はっ、はっ、はー(笑)
最近の夢(15日)は「青春」をしているんですよ(笑)。昔のクラスメートの山本っていう娘と恋愛関係で、“別れる”、“別れない”の状態にあって、それで山本が誰か男と一緒に歩いているをみて「もうお前とは二度と会わない」とか言っちゃって(笑)、奥田という娘が出て終わるんだけど・・・
今日はその奥田と付き合っているという、夢を見た。なんか青春をしてる。いい年コイて。まるでドラマ。僕はもういい年してドラマ(連続ドラマ)なんて見ないので、見せられても困るんだが・・・、その図式。
明日19日(金)
TBS系『スーパーフライデー・おめでとう!紀宮さま・ご婚約内定スペシャル』(18:55〜)
内容は未定だと書いてあるが、そうか・・。紀宮がねぇ・・。(これ以上のコメントはひかえさせていただきます)
20日(土)
日テレ系?『芸能人の親がマジ説教アイドル○秘本性を暴露』(25:54〜26:49)
それって、二流タレントばっか集めてやる奴なんじゃないの?
21日(日)
日テレ系『ドキュメント’04』(0:34〜)
「ひきこもったから今がある」(仮題)
22日(月)
NHK『特集・どう取り組む被災者支援・復興・防災』(19:30〜21:58)
やっぱり国営だね。
23日(火)
フジ系『ホリデースペシャル』(19:00〜)
△初恋談義2004・
ゲストが淡い初恋の思い出告白・初恋の人との対面に思わず赤面?
・・・って言っていろいろ興信所なり、なんなりで身元を調べ上げて対面させるんだけど、レイの超能力の身元調査もそれで調べられるのでは?
日テレ系『あなたの記憶に異変が起きる!唐沢寿明presents“記憶”のチカラ』(21:00〜23:09)
この番組を日テレが見せるためにナビ的なものを金〜月、連日深夜に9分ぐらいの番組を放送するらしい。
俺としては、ホジくり返されたくもない過去の嫌だった事とか関係ないクラスメートとかをいろいろ夢とかで思い起こさせられるのは嫌なんだけど。だって、過去の人を思い出したってしょうがないじゃん。自分としては努力すれば可能な「夢」がちゃんとあるのに寝てみる「夢」ってのはテレビでやってるような暴力、脅迫、恋愛、性、不倫、浮気、そんなのばっかだもん。あんまり記憶ってのは俺の場合必要ないね。嫌なことはパッと忘れてしまった方がいいね。お金や恋人なんて努力して凄腕何とかになれば、向こうから勝手にやってきますよ。とにかくテレビのような夢物語を見せられるより現実を見せてもらった方がいいんだよ。
24日(水)
日テレ系『速報!歌の大辞テン!!』(19:58〜20:54)
これに先週ちょっとウワサした西城秀樹が出るらしい。「YMCA」(ヤングマンだったっけ?)を逆に西城秀樹に歌ってあげたいね。(今、白い刺青の車が通った・・悲しい奴よ、止まれず俺の周りを騒音を上げ、うろちょろするだけの負け犬:2004/11/18 11:03:48)
25日(木)
TBS系『うたばん』(20:00〜20:54)
△初登場時給800円(予定)
バイト探しているって言ったけど・・なんじゃそれ?
今週の“気になるテレ美人”は上原美佐という人だった。目がっ!
タイトルは「収録前にテーラーの特訓」
二十九日から始まるNHK「オーダーメイド〜幸せ色の紳士服〜」でドラマ初主演を果す娘らしい。
紙面の中には「お話をいただいて、すぐに原作のコミックを買い、一気に読んでいました。一つの服を作るのに一つの人間ドラマがあるという設定が面白いですね。でも、よほど努力しないとプロのテーラーには見えないだろうという不安もありました」
努力あるのみですよ。ただ俺のまわりを騒音を上げていくだけのレベルじゃあ止まれねーよな。
2004/11/18 11:19:56
■■■
最近の夢(15日)は「青春」をしているんですよ(笑)。昔のクラスメートの山本っていう娘と恋愛関係で、“別れる”、“別れない”の状態にあって、それで山本が誰か男と一緒に歩いているをみて「もうお前とは二度と会わない」とか言っちゃって(笑)、奥田という娘が出て終わるんだけど・・・
今日はその奥田と付き合っているという、夢を見た。なんか青春をしてる。いい年コイて。まるでドラマ。僕はもういい年してドラマ(連続ドラマ)なんて見ないので、見せられても困るんだが・・・、その図式。
明日19日(金)
TBS系『スーパーフライデー・おめでとう!紀宮さま・ご婚約内定スペシャル』(18:55〜)
内容は未定だと書いてあるが、そうか・・。紀宮がねぇ・・。(これ以上のコメントはひかえさせていただきます)
20日(土)
日テレ系?『芸能人の親がマジ説教アイドル○秘本性を暴露』(25:54〜26:49)
それって、二流タレントばっか集めてやる奴なんじゃないの?
21日(日)
日テレ系『ドキュメント’04』(0:34〜)
「ひきこもったから今がある」(仮題)
22日(月)
NHK『特集・どう取り組む被災者支援・復興・防災』(19:30〜21:58)
やっぱり国営だね。
23日(火)
フジ系『ホリデースペシャル』(19:00〜)
△初恋談義2004・
ゲストが淡い初恋の思い出告白・初恋の人との対面に思わず赤面?
・・・って言っていろいろ興信所なり、なんなりで身元を調べ上げて対面させるんだけど、レイの超能力の身元調査もそれで調べられるのでは?
日テレ系『あなたの記憶に異変が起きる!唐沢寿明presents“記憶”のチカラ』(21:00〜23:09)
この番組を日テレが見せるためにナビ的なものを金〜月、連日深夜に9分ぐらいの番組を放送するらしい。
俺としては、ホジくり返されたくもない過去の嫌だった事とか関係ないクラスメートとかをいろいろ夢とかで思い起こさせられるのは嫌なんだけど。だって、過去の人を思い出したってしょうがないじゃん。自分としては努力すれば可能な「夢」がちゃんとあるのに寝てみる「夢」ってのはテレビでやってるような暴力、脅迫、恋愛、性、不倫、浮気、そんなのばっかだもん。あんまり記憶ってのは俺の場合必要ないね。嫌なことはパッと忘れてしまった方がいいね。お金や恋人なんて努力して凄腕何とかになれば、向こうから勝手にやってきますよ。とにかくテレビのような夢物語を見せられるより現実を見せてもらった方がいいんだよ。
24日(水)
日テレ系『速報!歌の大辞テン!!』(19:58〜20:54)
これに先週ちょっとウワサした西城秀樹が出るらしい。「YMCA」(ヤングマンだったっけ?)を逆に西城秀樹に歌ってあげたいね。(今、白い刺青の車が通った・・悲しい奴よ、止まれず俺の周りを騒音を上げ、うろちょろするだけの負け犬:2004/11/18 11:03:48)
25日(木)
TBS系『うたばん』(20:00〜20:54)
△初登場時給800円(予定)
バイト探しているって言ったけど・・なんじゃそれ?
今週の“気になるテレ美人”は上原美佐という人だった。目がっ!
タイトルは「収録前にテーラーの特訓」
二十九日から始まるNHK「オーダーメイド〜幸せ色の紳士服〜」でドラマ初主演を果す娘らしい。
紙面の中には「お話をいただいて、すぐに原作のコミックを買い、一気に読んでいました。一つの服を作るのに一つの人間ドラマがあるという設定が面白いですね。でも、よほど努力しないとプロのテーラーには見えないだろうという不安もありました」
努力あるのみですよ。ただ俺のまわりを騒音を上げていくだけのレベルじゃあ止まれねーよな。
2004/11/18 11:19:56
■■■