最近の芸能欄を見てると離婚とか破局とか目に付くよね。

話題づくりのためなのか、なんなのか・・。ちょっと分からんけど芸能界ってのはそんなんで話題になるからねえ・・。

僕は芸能人の女ってのは恋愛対象には入ってないんだけど・・。

それよりもポール牧。あれも話題づくりかな・・。死なないと判断して飛び降りたら死んじゃったって感じだろうか・・。仕事がないぐらいで死なないでしょう。逆はあるかもしれないけど。ポールは住職もやってるんでしょ?簡単に命を粗末にするとは思えん。住職だけでも生きていけるし。そっちの方がある意味、煩悩から解放され幸せに生きれるんじゃないのか。

なんか芸能界の熱愛、破局は“話題づくり”って思えない?


2005/04/22 13:10:46
■■■
今日の夢。「誕生日おめでとう」と誰かが歌っているのと、従兄弟のおさむがうまいギタープレイをしてたことと、2人知らない女性が通ってたのが見えた。その前に見たのはルパン三世がどうのこうの言ってたな・・。はて?

旅行中はやっぱ芸能人は出なかったように思うけど最後の日?20日にTOKIOの松岡らしき奴が出てたかも知れん。それかオレか。太い黒ぶちメガネかけて誰かとセックスをしていました。なんでそんな夢見るんだよ。宗教の聖地で。不謹慎だな・・。

4月22日(金)
特になし。

4月23日(土)
日テレ系『世界!超マネー研究所』(19:00〜19:57)
△水球選手の年収・日本とイタリアの違い

はい、ここで“イタリア”という言葉が出てますね。今回のキーワードは“イタリア”。・・らしい。

4月24日(日)
特にないかなあ・・。

4月25日(月)
フジ系『ヘイ!ヘイ!ヘイ!』(19:00〜19:54)
△郷ひろみスペシャル
△トークには郷ゆかりの人々が登場 ほか
哀川翔 林家ペー ほか

あれ?今週も郷ひろみだっ。先週もね、

△チャンプに郷ひろみが登場
△郷ゆかりの芸能人とトーク ほか
哀川翔 榊原郁恵 ほか

とある。はて?

日テレ系『サルヂエ』(23:40〜24:20)
「OLが愛を込めて彼にプレゼントするものは」角田信朗 ほか

・・くじけぬこころ。

4月26日(火)
日テレ系『火曜サスペンス劇場』(21:00〜22:54)
「箱根湯川原温泉交番天神様の涙・毒入り梅菓子の癖に潜むお嬢と小悪魔女の哀しい対決 面妖な女主人の心の底は慈母か鬼子母神か」

言ってる意味が分かる人(手を上げて!)。

4月27日(水)
TBS系『Jr〜偉人の子供たち栄光と転落!波瀾万丈七光人生列伝!!』(18:55〜20:48)

長嶋とかはやっぱやるんですか? あびる優とか。なべやかん。三田佳子の息子。その他もろもろ。

4月28日(木)
特にないけど今週は“郷ひろみ”ばっか出てるな・・。
22日(金)・・フジ系『僕らの音楽』(23:30〜)
24日(日)・・フジ系『新堂本兄弟』(23:15〜)
25日(月)・・フジ系『ヘイ!ヘイ!ヘイ!』(19:00〜)
27日(水)・・田舎では『Mステーション』(24:20から)
28日(木)・・TBS系『うたばん』(20:00〜)
        日テレ系『ダウンタウンDX』(22:00〜)
        NHK『音楽・夢くらぶ』(23:15〜)

ざっとこれぐらい出てるよ。“イタリア”は無かったな(笑)。

今週の“気になるテレ美人”さんは遠藤久美子でした。オレの母に似てる。名前がね。顔はこの写真の顔は修養科時代の一っこ上にいた当時二十歳だったユキミに似てる。声も似てると思うよ。あいつさ、最初見たとき「かわいいな」と思ったんだけどそれは顔だけ。もう、性格が男。しかも自分でも「(修養科に来てから)肥えた」と言ってたんだけどほんとにね、長いシャツ着てるんだけどそれパンパンでさ(笑)、いまにもケンシロウのようにビリビリっと行きそうで、「フンと!」かやったら面白かったかなと。ハハハ。でもなかなかかわいい娘でしたよ。僕のこと「カズっ!」って呼んでたよ。帰りに一緒になったんで「一緒にかえろーか」って言ったんだけどテイよく断られたな・・。それから話題になっちゃってさ、オレがユキミを誘ったと。栗田さんにも怒られちゃったな(この人も二十歳で僕より2こ上のかわいい娘)。栗田さんとは一緒に帰った。「最初の一ヶ月がずーっと続けばいいなあ・・」と思っちゃったなあ・・。もう6年前。

はい、余談はこれぐらい。

タイトル:番組終えたらイタリア旅行

要約:芸能界デビュー10年目という節目の年に語学番組という新たなジャンルに進出し、大喜びと。NHK教育『イタリア語会話』で生徒役で4月から出演中。

「バラエティーやドラマと違って、出演しながら語学という確実に身に付くものがある。そういう意味ではすごく楽しみです。こうしたきちんとした勉強は高校を卒業して以来ですから、8年ぶりですか。ゼロから教えていただけるいうことでしたので、緊張感や焦りはありませんでした。始まったばかりですが、イタリア語は難しいというイメージから学びやすい言葉というふうに変わりつつあります」

-僕の今やってる音楽はちょっとやそっとじゃマスターできないと思う。あれが出来れば道は開けるというぐらい難しいです。僕でも一通りこなすのに1年かかりました。だからけっして簡単なものじゃない、誰もが出来るものじゃないなと感じている。今でも本家本元には到底かなわないから。本家本元がいかにすごいかが毎日実感している。

生徒役で共に学んでいるパパイヤ鈴木について

「パパイヤさんは画面で見たまんまの方です。ユーモアがあり、頭も切れ、場の空気をやわらげてくれる。独特のキャラクターのおかげで、スタジオの雰囲気も“学びます”ではなく“学ぼうか”という感じになって、とても居心地がいいです」

-別に学ばなくてもいーよ。“学ばさせてください”でしょ?

週に一回はイタリア語に触れる生活を送っている。

「番組のテキストを配り、友人たちを巻き込んでいます。周りが一緒に勉強してくれると、心強いですから」

-っていうか一人で勉強するのは恥ずかしいからでしょ?

番組を卒業したら、友人とイタリア旅行する目標がある。んだって。

「イタリアには一度も行ったことないんです。だから食事がおいしいとか、そんなイメージしかない。おのぼりさんとして、メーンの観光名所を回ってみたいですね。番組を終えたら、イタリア語を忘れちゃったというのは嫌なので」(終わり)

「おのぼりさん」って何ですか? 食事はね、たったそれっぽっちで¥1000ぐらいです。はい。

でも遠藤久美子もしばらく見ないと思ったらそんな所に出てたのかあ。だいたいだな、テレビに出なくなると男関係っていうのが必ずといっていいほど付いてくるわけなんだけど安西ひろことか安田なんとか(たぶん良子)って何処いっちゃったのかなあとか(笑)。しばらくセックス楽しんで別れたら芸能界に簡単に復帰できるし・・(笑)。安達祐美なんて黒田アーサーとだよ?黒田アーサーっておまえ、ダンプ松本と付き合ってなかったか?

ははは。


2005/04/21 22:14:50
■■■
さっそく書こうか。

4月15日(金)
特になし。

4月16日(土)
特になし。

4月17日(日)
フジ系『新堂本兄弟』(23:15〜23:45)
未唯 増田恵子 ほか

これてピンクレディのミーとケイのことだろ? 今週はピンクレディを流行らしたいらしい。

4月18日(月)
日テレ系『スーパーテレビ』(22:15〜23:09)
「ピンクレディ伝説再び…」(仮題)

ディープ・パープルってさ、5年ごとにみんなが集まっているらしいんだけど、お金がなくなったらそんなことしてんのかなあ・・。

日テレ系『サルヂエ』(23:55〜24:35)
「竹でできた家で裕福に暮らす芸能人は誰?」森下千里 ほか

隣(TBS系の欄)に竹内都子って書いてるからそれにしとくわ。

4月19日(火)
特になし。

4月20日(水)
フジ系『爆笑問題・伝説の天才』(19:00〜19:57)
△井上和香の恋の行方は? etc...

須藤元気のこと?

井上和香は夢で「信じる」と言ったような気がするので夢自体はいいんだけど僕、思うにね、彼氏がいる奴が夢に出てきて欲しくない。芸能人の女を応援する絶対条件は彼氏がいないことだよね。

あ、ところで、井上和香はテレビは初めてじゃないみたい。以前にも見たことがあったかも。紳助のオークション番組にたぶん出てたと思う。司会で。僕は田丸麻紀かと思ってた。田丸も乳デカいから。ええ。

フジ系『クイズ!ヘキサゴン』(19:57〜20:54)
「プライド大会」
△結婚したくない人ランキングで小池栄子が高島彩をライバル視?
△高田延彦が赤面? ほか

はは。小池栄子か高島彩だったら・・小池栄子がいいかもね。僕はちょっとフジテレビのアナウンサーは・・ちょっと遠慮したいね。

4月21日(水)
日テレ系『抱きしめたいっ!』(23:40〜24:20)
△菊川怜のご乱心を振付師P・Sが大暴露? etc...

菊川怜って先日はじめて見たんだけど、誰かに似てると思ったら薬師丸ひろ子に似てる・・。

今週の“気になるテレ美人”さんは、ともさかりえでした。この人何度も出てる独身の頃から。別にフケたといった感じはしないんだが・・やっぱお母さんのなったかなといった感じがする。

タイトル:1年ぶりに女優に復帰

要約:(ちょっとすみませーん。外じゃね、今日必死でブウブウならそうとしてるんですよ)

昨年10月に長男を出産、育児に専念していたが日テレ系『anego・アネゴ』で1年ぶりに女優として再びカメラの前に立つ。

-この人もクレアラシルかなんかのCM出てなかった?

「久しぶりにモニターに映った自分を見て、私、こんな顔してたっけと驚きました。違和感というか、気恥ずかしさを感じました。こういう世界とは遠く離れた生活を送っていたんですね」

-よく戻れたね(笑)。

ヒロイン・奈央子役の篠原涼子を見て、「ウワッ、篠原涼子だ」とドキドキするなど、感覚はまるで一般人。

「奈央子は“アネゴ”と呼ばれるだけあって、面倒見がよく、同性からも慕われている、女性の味方みたいな人。絵里子はその反対。人との付き合いが不得意で、人をどんどん遠ざけてしまうキャラクター。“嫌だな、こんな人が近くにいたら”と思わせるタイプ」

-すみませーん。僕でしたっ。

「理解不可能なおかしな人では終わらせないよう、彼女のかわいい部分を引き出していきたい」

-女もいろいろあるんだね。はっきりするタイプと泥沼タイプ。はっきりする方が別れるにしてもスッキリとして気持ちがいいよね。ハッキリしないタイプはちょっと苦手だな・・。

絵里子は翔一(加藤雅也)の妻。

「家庭という居場所しかなくて、夫しか見えていない。夫が世界の中心という生活をしてるんです」

-それもいいように思えますが。

「私も仕事に復帰する前は、日がな一日授乳をしていて、今日も昨日と同じことしていたなと思うことがありました。どっちかというと依存型の人間なので、彼女の気持ちは分からなくはない。だんなさん以外に夢中になれるものがあったら、絵里子も楽になれるんでしょうが」

-絵里子は旦那さんに夢中なのが幸せなのです。だから楽しいんじゃないんでしょうか。

出産や育児を経験したからこそ、深く理解できる絵里子役。あらためて「私には仕事があってよかった」と、復帰第1作に取り組んでいる。(おわり)

ははは・・。要するに“仕事”という、育児からの逃げ道があって良かったと。言いたいんですね(笑)。はい。わかりましたっ!



ところで、4月15日の金曜日?

NHK教育『金曜かきこみTV』(19:00〜19:45)
「デート演出法」
司会・ローリー

って書いてんだけど、それって夢の返答かな・・。坂下千里子は夢では従順でですね、おとなしかったです。

・・現実とは大違いだ。


2005/04/14 21:43:53
■■■
今日ふと思ったんだ。

ヤフーでも何かのバナーでも見かけるその笑顔。

石川亜沙美って(空の好きな)、もしかしてクレアラシルのCMに出てなかったかなあ・・なんて。

やっぱりそうだった・・。↓
http://idol.nisshi.jp/archives/20040329_2300.shtml
(検索で調べたらこれしか出ない)

石川亜沙美は夢に見たことあるよ・・。↓

http://diarynote.jp/d/42892/20040817.html

今日になるまで気付かなかった・・。

あのとき見た娘が石川亜沙美だったとは・・。

わかんないよね。今の顔とずいぶん昔のクレアラシルの娘とが同じ人物だったなんて。笑顔がふとクレアラシルの娘を匂わせたんだよ。

不思議でしょ?

当時まったく名前と顔が一致しない娘が夢に出るってこと。

信じる?

僕はウソを言っているわけじゃないんだ。本当に知らない芸能人が出るんですよ。

だからもう分かっちゃったから書いてんの。

書かなかったらテレビがそれを利用して見せまくるから。

そうなると夢も終わりですなと。

展開が読めるのでもう書きます。

キッスをありがとう(ちょっと赤面)。

僕も不思議な空と雲を撮るのが好きで前のHPではいろいろ使ってました。ピンク色の空も撮ってそのHPに出したこともあるんですよ。

芸能人は興味を持っちゃあいけないんだけど、夢が現実になるようには一応努力してみますよ(笑)。

でもさ、早くないかな? 夢に出てくるの。

テレビも知らない人を見せてこないでよ。人の感情を読み取ってね。


2005/04/13 20:54:42
■■■

本当の相手は?

2005年4月10日 TV
テレビってのはどうにかならんかね。

また、性懲りもなく間接アピールの夢見せてくるよ。

それで、伊東というものを匂わせるもので文句言ってきますよ。

たとえば、伊東四郎に「さようなら」を言わせたり、文句を言わせたり。

「テレビは人の感情を読み取り、両者の間に立ち、滅茶苦茶にする」と言ったけど、なんで俺がキンキキッズを見なきゃならんの?

俺には見る理由がない。すると理由があるとすれば向こうでしょ。「人の感情を読み取り」ってことで向こうの感情を夢でいちいち見せたいじゃないのか。

その理屈で考えてみると、テレビが中山美穂を俺に頻繁に見せ始めた時、それは中山美穂と辻っていう人の仲を裂きたかったからではないか。

だから、俺に頻繁に、まあ、毎日見たり、一日に3度見たりする日もあったりしたが、気にさせて、俺に止めて欲しかったんじゃないかと。

だから、中山美穂にその気もあろうはずもないのにまるで恋人のように現れたからね。

しかし、実際は結婚しちゃったわけで、テレビの引き裂き作戦は失敗に終わったわけだけど。

その理由で考えると、松嶋菜々子が頻繁に出る理由が分かるね。

反町と仲がいいのだ。だからテレビは俺に松嶋がその気があるように見せて俺に文句を言わせたい。とか、松嶋にラブコールを送ってもらいたいんじゃないか。とにかく仲を裂きたい。

すると、矢田亜希子の登場も納得がいく。渡辺満里奈も。そして伊東美咲も。

テレビは伊東美咲とYOSHIっていう人の仲が急接近することを恐れた。そして仲を裂く手を打ったのだっ。

まず、俺に伊東美咲をちらつかせる。そして、俺に肩代わりさせられると判断するといよいよ夢を見せる。もちろん、他の人同様、伊東が俺に気があるように。

ま、それで俺に文句を言わせると伊東が思いとどまるのではと。

俺も何度も見せられると気になるし、恋敵みたいなものが現れると文句も言いたくもなるわな。

テレビの思惑は一時成功した。しかし、矢田亜希子、渡辺満里奈の二連発はよくなかったな。俺に謎を解かせた。

だから、たとえYOSHIっていう人を引き離すことに成功したとしても伊東が次に接近する相手をもう止めることはできまい。ざまー見ろっ。

伊東が悪いんじゃない。俺は伊東、そして夢に出てくる芸能人に恨みは持たない。恨む相手が違う。その感情を読み取り、俺の夢に投影してくる、そこのおまえっ!テレビが伊東にぞっこんなのだよな。実は。

テレビとは俺にとっては、“荒らす憎むべきもの”だっ!

それ以外の何ものでもない。

おそらく、世界はそれにより滅ぼされるであろう。

だから地震、地震と彼らは恐れているのだ。


2005/04/10 21:03:26
■■■
今、さっき、坂下千里子を見たんだ。

通算5回目。

ま、それはいいとしても坂下千里子に「収入がない」と。こちら側を指されて言われてしもーた・・。

おまえね、なんてことゆーの・・。

親が言うようことを言うんじゃないよぉ(苦笑)。

じゃあ、お金ちょーだい?

それか働き口を紹介してもらおーか。えっ?

おまえ、覚えとけよ。人間どう変わるかわからんからな。

なんか前回、「おしゃれカンケイ」見た時もちょっと気にさわることを言われたんだけどね(満里奈にだけど)。なんか刺々しいくないか。最近。2回連続けなされたような気がするなあ・・。

僕は別に乳がない人はぜんぜん嫌いじゃないんですよ。乳がないひとは。

ぜんぜんオッケーだから。

井上和かっていう人よりはいいと思いますよ。「おしゃれカンケイ」時にライバル意識してたね。

でも結局的にはインリン目当てで見たかな?


2005/04/08 23:06:31
■■■
昨日の満里奈の記事どうだったかな?

別にネプチューンの旦那が嫌いなわけじゃなくて、ただ、自分的に不愉快なのは満里奈の夢を突然見せられて、いーように感情をもてあそばれたっつうのが、ふっざけんじゃないわよ!(篠ひろ子が怒ってる感じで)って感じだよね。

もう、夢に出てきて先日名前をあげたやつらなど見る気もしないね。テレビのやきもちの肩代わりですよ。ふっざけんじゃないわよ!

なんか文句があるなら本人が申し開きでもしてみろっていいたいよね。見ないけどね(笑)。

夢と言えば、今日は、今日も芸能人は出てなかったけど、高校時代の森先生が俺の部屋で布団を敷いていたという。

ふっざけんじゃないわよ!先生の話したからか?

あと、本田早苗(昨日話した、くりこっていうと声が似てる人)を横断歩道を渡りながら追い越して、また自分が戻ってきて白い車が来てたな。

木佐とクボジュン子育て語る

とかいうのあったけど(内容はもちろん見てないよ)。知ったことかっ。

そういえば飯島直子とか裸とかセックスシーンをよく夢でみせられるじゃん。ファンでもないのに。

あれも、現在セックス中を教えてんじゃないだろうね。

中山美穂とか(笑)。

中山美穂も彼氏らしき人物と突然、パソコンをもって現れて「ちょっとまってくださーい」と言ったのが最初で、その後、中山美穂の夢の嵐。「そんなに中山美穂って俺に気があるのか・・」っとまんざらでもなかった時、結婚。

ガーーン。

そりゃねーだろ、おまえ。

って感じでその日は泣きましたよね。今の矢田亜希子の登場の仕方、夢に頻繁に出る様子。まったく同じ。

せーの。

ふっざけんじゃないわよ!

もう展開が読めるんだよね。伊東美咲も。一足先に分かった時点で泣きましたから(笑)。もう、夢に出てこないで。あの娘、バイクとも関連を持たせてるよ。なぜか。伊東のことを書いたり思ったりするとバイクが来るから。

くっそー(空想)って感じ。

テレビのフザけぶりにもほどほど頭にきてるよ。フザけやろうどもめっ。自分で言えねーからって夢で見せて、しかも頻繁に、気になるじゃない?気にさせて代わりに文句言わせようとしてんだよ。

ふっざけんじゃないわよ!


2005/04/08 15:17:42
■■■
渡辺満里奈もいい旦那をもらったね(笑)。

旦那に関するあることを思い出した。また。↓
http://diarynote.jp/d/42892/20041226.html

の満里奈をみた夢のところなんだけど、

「島田紳助が満理奈に「知らない仲じゃないだろう」と言って、満理奈がアレを舐めていた(しゃぶっていたという表現が適切かな)。(3:35)」

とあるね。それで思い出したんだけどネプチューンの誰かが過去に紳助のようなことをしたんじゃないかと。

それでその記事に見覚えがあったんでその本見たらなんと!

http://kajuchan.btblog.jp/1112871867i13526.jpg
http://kajuchan.btblog.jp/1112871895i13962.jpg

拡大できますんで。これは週刊現代の2000/3/25号。(ええ、勝手に掲載させてもらってまーす。報道です。)偶然持ってたんだなー。どっかの旅行の帰りに買って読んだやつなんだけど、この日のために神様が僕に買わせてとって置かせたのかな。

フジテレビと名倉潤がレイプ未遂事件を起こしていたという。ほんとの事だと思うよ。そこまで書くんだったら。

夢の意味が解けてきたでしょ?もう2004年12月26日の段階でそれを知っていたものが僕に見せたと。そんなこと知ってる奴らって報道関係の奴らだけじゃん。最初、紳助の記事がそのあとヤフーで出たので紳助のことを伝えたいのかと思ったのだけど、それもあると思うけど、満里奈のことも比喩的に知らせていた。いや。やっぱ満里奈のことを伝えたかったんだろうな。紳助だったら相手が誰であってもいいわけで。

最近、矢田亜希子とか渡辺満里奈、伊東美咲の夢をよく見るんだけど見せるってことは彼女たちになにか変化が生じてるんだよ。

それを止めて欲しいと。ね。そのために見せるの。

伊東に関しても人の恋愛にいちいち言うことはないけど。僕は付き合ってるわけじゃないで。たぶん、アミダくじに関係しているものと何かあるよ。紳助と満里奈の夢のように。僕、ハズレだから(苦笑)。たしか夢で(テレビ)は「YOSHIはダメだと言え」と言ってましたよ。テレビは止めて欲しいみたい(笑)。テレビを困らせちゃえっ。テレビは夢、もう見せるなよ!

今日は急遽、こんなことを書いちゃったけど。さて週間テレビ欄。

4月8日(金)
なし

4月9日(土)
なし・・でも「和田アキ子が殴り込み」とか物騒なこと書いてあるんでまたなにかこっちでも何か企んでいるかも。次の日とかね。

4月10日(日)
日テレ系『緊急再来日!!FBI超能力捜査官第8弾未解決事件に衝撃の結末』(19:58〜21:54)

光一を呼べっ。堂本光一を。なんでかって?ジェネジャンっていうので霊能者読んで冷静なことを言えてたから。

4月11日(月)
日テレ系『緊急特集・世界衝撃ダイアナ元皇太子妃極秘ビデオを全公開』(21:00〜22:54)

オー。プリィーーズ。ステイー。バイ。ミー。ダイアナッ!

確かそうだったよね。この番組は事件のこととかじゃなくて『知ってるつもり』みたいなことをやるみたい。

4月12日(火)
TBS系『昭和ニッポン映像クイズ・ザ・タイムトラベラー』(18:55〜20:54)

高山が出てる・・。

4月13日(水)
日テレ系『ミンナのテレビ2時間スペシャル』(19:58〜21:54)

生放送でやるらしく和田アキ子と松本潤ってのが2人仲良く並んで書かれてあるんだけど、この前ヤフーで“松本潤にアッコきつい一言”って書いてなかった?松本ってのはよくわからないんでその記事みなかったんだけど。

4月14日(木)
TBS系『うたばん』(20:00〜20:54)

今週はマライア・キャリーが出演するみたいだけど、あの胸チラとか見た?そこまで見せるんだったら人差し指でペロンと・・ずらしちゃいたいよね。

今週の“気になるテレ美人”さんは稲森いずみだった。うーん。久里子ちゃんに感じが似てるかも。優香も時おり見せる顔が似ている。でもクリ子の方が・・いい。久里子ちゃんって言えば、もう僕が結婚したいと思っていた人かも。いまでも向こうが独身でどっかでまた出会えて仲良くなれば・・。デエー、へィ、へ、へー。そんな感じだよ(笑)。渡辺満里奈みたいになれたらいーなーなんて、そんなこといっつも考えてるわけないじゃーん(笑)。そんなこと話す機会があれば考える一緒になりたかったっていう人ですよね(もー熱っぽく語ったからっ)。富永みたいに。

タイトル:33歳の自分が好き

要約:フジ系『曲がり角の彼女』で33歳の千春役を演じる。後輩のなつみ(釈由美子)を前にして、ある日「幸せを夢見ていられるほど、自分はもう若くない」と気付く。そして幸せになるためのルールをノートに書き始める。

-なんのこっちゃ。

「毎日が決断の連続です。・・(中略)・・千春はまだ33歳と思いながら、仕事にも恋愛にも一生懸命ですからね」

-「幸せを夢見ていられるほど、自分はもう若くない」・・。

「千春との共通点は、今の年齢を結構、好きなところかな。私も年をとるたびに、自分が好きになってます」

-それが本当なら新聞の人は・・おそらく・・内容を理解していない。ちなみに僕は10年ぐらい前に戻りたい。

20代はモデルを経てドラマデビューを果たし、女優としての基盤を築いた時代。当時は理想と現実との違いに、こんなはずではなかったとよく自己嫌悪に陥った。

「お芝居が好きだからこそ、悩んだりするんですね。悩みがあっても、逃げないで自分と向き合うことが大事。」

-なるほど。僕お芝居嫌いなんだよ。ドラマ大っ嫌い。司馬慰は好きなんだけどね(笑)。

「私は考えることが趣味と言えるぐらい、考えることが好きなんです。何でも自分で悩んで解決してきました。10代のころからそうでした」

-僕も考えることは嫌いじゃない。いつも常に何か考えてる。それは妄想という。

千春も毎夜、自宅でノートを前にし、自分と向き合ってる。書き込まれるルールは、「キレイになる」「人間関係を円満に」「厄払いに行く」

-なんだ。誰かにとり憑かれてるの?キレイになるってあんた。じゅーぶんじゃーん。そんなんでブスって言ってたら次週出る人は怒りますよ。たぶん役どころはノイローゼの女?

「私と違って、千春はノートに書いたらスッキリしてしまう。そんなところもかわいいですね。私だったら、ノートに何と書くでしょう。“後悔しないこと”かな。でもそうしたら、一行で済んでしまいそうですね」(終わり)

先生ー。今回「好き」っていう言葉が多いいっすね(笑)。“或る愛の詩”。「愛とは、決して後悔しないこと」。勉強になりましたっ!

今週は美人なひとを見れてありがたかったですっ。先生も後悔しないよーにねっ!

ところでさ、その記事の下にこういうのがあるんだけど、↓
http://kajuchan.btblog.jp/1112871794i13033.jpg

口の上に口があるみたい(笑)。相談する人いますか?

うるせーって感じだよね(笑)。今日は“即フリ”じゃなかったな(笑)。


2005/04/07 22:44:13
■■■

テレビよ、見たか

2005年4月4日 TV
テレビよ。矢田亜希子の発言を聞いたか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050404-00000012-ykf-ent

あの発言は僕にとっては彼女はこれ以上迷惑をかけない、かけさせないという意思の表明のように聞こえるが。

確かに、矢田亜希子は夢に出てました。それが自分の意思じゃないといいたいんだよ。

俺にとって見れば、矢田亜希子はよく言ってくれたと思うよ。

彼女はもう二度と僕の夢には出ないだろう。出しちゃちょっとダメじゃないか?これ以上。意味がないよ。

テレビは芸能人を僕に夢で見せてなにか注意を引こうとしているんだけど矢田亜希子のように言ってくれるとコマが減ってくれるのである意味ありがたい。

あのとき見た矢田亜希子の隣にいた男性は平松っていう人だったのだろうかな。参照↓
http://diarynote.jp/d/42892/20041215.html

それ読んでみると今日見た夢と関連があるように思えるね。

「最後のパーティーをしよう」
“ラスト(クリスマス)パーティー”。ファイナルともいうよね。
長渕剛、草なぎ剛

でもね、その「最後の」ってのは平松っていう人としてくださいよ(笑)。

とにかくテレビはこれ以上、矢田亜希子は使えない。夢で。

他の人も矢田亜希子にならいなさい。

ところで、ちょっと言葉、付け足していいかな?

「基本的にちゃんと言ってこられたら断りはしない。しかし、夢に出てくる芸能人は誰も選ぶことはできない。」

という文句を、

「基本的にちゃんと言ってこられたら断りはしない。しかし、今現在は、夢に出てくる芸能人は誰も選ぶことはできない。」

にしといて。僕はファンタジー(空想)というのがあまり好きじゃないんだ。リアリズムなんで。「夢で逢いましょう」なんてもってのほかだよね。

だいたい、いつも言うけど、なんで彼氏いる奴を夢でちらつかせるんだろうね。

僕の知ってる中では、

中山美穂
松嶋菜々子
深田恭子とかも
矢田亜希子

あと、結婚したアナウンサーとか。

ほかに、優香、眞鍋、伊東とかいるけどこれもわかり次第、削除していくので自主的にいま付き合っている奴のことを話せ。

空想は描かない。矢田亜希子みたいに現実、誰かと付き合っているってのがわかると悲しいから。

夢に出た奴は名をあげていくから、現実を伝えてくれっ。

「最後」のお願いだ。


2005/04/04 22:00:33
■■■
http://newstopics.dion.ne.jp/pubnews/story/?nc=16836&;nd=20050404100003&sc=en&dt=new

ついこの間まで「バレンタインは家族にしかやらない」と言ってたのに、なんで僕の夢に出るのかなって思って・・。今日も夢で言ってたし。

ちょっと残念だね。


2005/04/04 20:09:18
■■■
今日、サイエンスZEROを見てみたんだけど2分ぐらいで見るのをやめた。

理由、感動したから。

涙は出なかったかもしれないけど。

とにかく見るに耐えない。

ブ○ー○○、お前もか。

と言った感じだったな。


2005/04/02 20:56:32
■■■
瀬戸朝香より。

それか本命天海裕希のV6・4月バカ用。ま、どーでもいいんですが。

2005/04/01 12:51:08
■■■
かならずこれを書き始めるとき、ブーブーいわすやつがいる・・。

今日の夢は石野真子が「オオカミなんか怖くない」と言っていました。それで赤い車を見たような気がします。

無理しちゃって(笑)。

夢って芸能人の女の子をよく見るけど、なんか“客引き”みたいで、「だれがお前のテレビなんか見るか」って思うよね。

見たところでどうこういうもんでもないだろう。逢いもしねーのに。テレビでなんか言ったとしてもオレに言ったとは思わん。

4月1日(金)
フジ系『江原啓之スペシャル・天国からの手紙』(19:00〜20:54)

・・四月バカ。それ狙ってるね?

4月2日(土)
TBS系『オールスター感謝祭’05春・超豪華!クイズ決定版』(18:30〜23:48)

ぷっ! いや失礼。ちょっとこれ見てよ。↓

http://kajuchan.btblog.jp/1112265723i12954.jpg

紳助の顔。まがおっ(爆)。

それって、なんか紳助の頭の周りが白いくっきり線が見えてるぞ。スイスのモナリザのコピーみたい(笑)。コピー・アンド・ペーストしてんのか? 質の悪い合成写真みたい(笑)。

あ、スイスのモナリザの絵といえば今それコピーだと言われているんだけどビートたけしもニースのモナリザを「あんなもん、すぐみりゃ(ニセモンだと)わかるじゃねーか」って言ってたけど、それがコピーだったら・・・。

「ほんとに本物臭かったね」って笑いがとれるな(笑)。

日テレ系『究極の裏グルメ!まかないメシ食べまくりフランス篇』(24:56〜26:21)

これだよねっ!

4月3日(日)
(テレ東)『開運なんでも鑑定団』(9:54〜10:55)

スイスのモナリザの絵を鑑定団に鑑定してもらおーよ。すぐわかるんじゃないの連れて行けば。いい仕事してるかどーか。

4月4日(月)
日テレ系『驚き謎マネー100連発世間を騒がすアノ値段一挙公開SP5』(21:00〜23:09)

出演者に石田純一と内藤剛志の名がある。見ようとおもったのに・・。

NHK『英語でしゃべらナイト』(23:15〜23:45)

釈由美子はそろそろ太ったかな。この間、“気になるテレ美人”の写真で見た時から3キロぐらいは肥えてもいいぐらいだよ?ちょうどよくなる。

4月5日(火)
フジ系『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦!史上最大4時間半スペシャル!』(19:00〜23:24)

この新聞にやるネタをですね、ずらっと書いてるんですけど・・。17つぐらい。「太り過ぎの工藤静香」とか・・。くだらねーな(笑)。裏で日テレの火曜サスペンスで“ダイエット症候群の女・やせる裏技で男を奪う鮮血のメロンパン”とかいうのをやってるんだけど、ひょっとして、釈由美子のことを書くとまた予測してたのかな? そんなことより地震でも予測してろ。

4月6日(水)
日テレ系『ザ・世界仰天ニュース春満開スペシャル』(21:00〜23:24)

インリンは、「△インリンが完全再現巨乳が一瞬で消えた?」っていうのをどうやって再現するのだろう・・。

4月7日(木)
日テレ系『春だサルヂエ大決戦2芸能界なぞなぞ?1!!』(19:00〜20:54)
「カラス、ウシ、ヤギが合体して別の生き物になりました。一体、何になった?」ほか

うーん。これは伝説上の生き物だね? キマイラとか。カラスヤギウシとか・・。

はい、今週の“気になるテレ美人”さんは天海裕希だった。一言で言えば水沢アキ。この人だったかな?菊川晃司と交際が順調な人は?

タイトル:人間味増した主人公に期待

要約:4月19日からスタートするフジ系『離婚弁護士II・ハンサムウーマン』について・・

「パート1の時から続きをやりたいと盛り上がっていましたが、こんなに早く実現するとは考えていませんでした。前作から見ている方の期待を裏切らず、初めてみる方にはどこからでもドラマに入れるように」と収録に臨んでいる。-そうだ。

前作放送時には「見るとスカッとする」という声が多く寄せられた。

-すみません。見てません。今、フジ系で再放送してますけどね。

「私の周りの働く女性からも、共感と爆笑の嵐が巻き起こりました。・・(以下省略)・・」

-無職の女性からはなかったんですね(笑)。これ狙いだな。

エリート渉外弁護士だった間宮貴子は、六法全書では解決できないことがあると気付かされ、成長したところからパート2は始まる。-っと。

「今回から登場するやり手弁護士の佐伯絵里(瀬戸朝香)は、以前の貴子に輪をかけた意固地者。彼女とぶつかり合いながら、貴子はなにを感じ、なにを吸収していくか」と楽しみにしている。

-ぶつかり合うということは、体当たり演技なので彼女とのSEXシーンがあるということで理解していいんですか? (これも狙いだろうね)

サブタイトル通り、ハンサムウーマンの貴子は天海裕希にぴったり。-そう書いてんの。

「今までやった役は全部はまり役というぐらいの意気込みがないと、お芝居はできませんね。でも、貴子は愛すべき人物。共感できる部分は確かに多いです。そういう意味では役作りための引き出しはたくさんあるかな」-おわり。

僕が思うに坂下千里子が悪いっ! すいません。ちょっと気になってたもんですから(笑)。


2005/03/31 21:54:22
■■■
昨日の、赤。けっきょく来なかったね。

乾杯ってとこですか。

きのう夜の9時半ごろ、ブーブーちょっとしてたのでベランダから見てみると車がいて、すぐさまブオンと音をたて遠のいていった。なんか逃げてるみたいだぞっ。って感じ(笑)。すると赤ちゃんが「うえーん」と泣き出した。その車の音に驚いてだろう。

そこで、例の黒のノイローゼ主婦だなとわかった。

おいおい。赤ちゃんが泣くような車をのるなよな・・。

ところで、今日、ヤフー見たら、“日テレ「モナ・リザ」誤報か”という見出しがあって見てみた。↓

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050329-00000036-sanspo-ent

先日、日テレで放映していた「ルーヴル美術館ミステリー・ビートたけしの歴史的大発見・名画モナリザはもう一枚あった!」(05/3/26)

っという番組(なぜか記事ではタイトルを「超歴史ミステリー!ルーブル美術館の秘密」と書いてある*ここに注意!)でスイスのモナリザがコピーであると書かれていたんだけど。

じゃあ、ビートたけしは自分でも言ってたが「詐欺師」になっちゃうのかもね(笑)。

で、実はきのう久々にビートたけしと稲垣吾郎のやっていたダヴィンチの特番を見てみた。タイトルは、

「超歴史ミステリー人類史上最高の天才レオナルド・ダ・ヴィンチの秘密」(04年)

である。ね?なんかカンがいい人は気付いたでしょ?

それみるとね、日テレは僕が言ってた意見と全く同じようなことを番組の最後に「モナリザの真実」として言ってたんだけど。

その前に、僕の意見は、「モナリザは母と自分を重ね合わせて書いたもの」。そこまではその番組と一緒なんだけど、僕のはそれプラス “マグダラのマリア”ではなく、“聖母マリア”(キリストの母)をイメージしたんじゃないかと言うのがちょっと違う点。

それで、日テレはその時には鋭いことを言ってたんだけど、今回の「名画モナリザはもう一枚あった!」は前回の“真実”として訴えてた自らの主張をかなぐり捨て、“マグダラのマリア”だと180度意見を変えていた。

日テレも、なんか・・、あれだね?

それだけなら、まだいいけど、その番組を見てると、フジテレビがこれも先日やっていた「超時空ミステリー・世紀の天才ダ・ヴィンチ最大の謎と秘密の暗号“ダ・ヴィンチ・コードの真実に迫る”というのにほとんど同じ内容だったというのが驚きであった。

フジテレビのはそれに最近得たれた情報をプラスしただけのような内容で、もう、日テレが稲垣吾郎が現地へ飛んで取材するというところも、フジは別の俳優などに変えただけとか、番組の最後の方にダヴィンチが設計していた機械などを紹介するところなど告示している。

それで終わりまで一緒にするのもパクリだとおもわれてしまうので自らの終末思想を反映させ、「愚かな人間どもよ」でしめ切ったんじゃなかろーかと思われる。

別にパクリだとは言わないけど、題名も似てるし、以前も“タイムコップ”という、みのもんたがいつも特番でやってる未解決事件をTV捜査するというのをフジ版で生放送に変えただけというのもあるので、パクったのかもしれないと思われてもしかたあるまい。

ま、それか同じ製作者が日テレとフジでまたにかけ、同内容のものを流していたというのか。

どちらかなのかもしれない。フジも他局の番組は見てるだろうからありうると思うけど、ニースのモナリザ止まりで最後が終末思想というのが内容的にずさんだったかなと、しっかりやれよというのがあるね。

それで、今度は日テレの公開したスイスのモナリザがコピーじゃないかってなってんでしょ?

コピーしたのはフジカラー、フジフィルムの方でしょ(笑)。

それを言わしたかったね?

そのためにワザとタイトルをフジや前回の日テレのタイトルのように書いたね?

そうなると僕がきのうその番組を見たということを知ってそうだよね(笑)。もちろん、それを日記に書くだろうと(笑)。

先に手を打ったんだよね(笑)

フジのさしがねみたいだよね(笑)

これを僕に書かれて一番困るのはフジだから(笑)。

まあ、スイスのモナリザは絵には完成品と試作品みたいなものがあるじゃん。試作品は完成品とは別の扱いを受けるべきで、もう一枚とは言わないんじゃないのかな。本物だったとしても。顔もぜんぜん違うように見えるし。

スイスのモナリザはあんがい本物かもよ。ダヴィンチが依頼されて気が乗らなくなって止めたもので、それをもとにして完成品を別に作ったとも考えてやりたいよね。

曲でもデモテープと完成版があるように。それはモナリザのアウトテイクの可能性もあるということだよね。それは本物と一緒にしちゃいけないよね。


2005/03/29 20:57:09
■■■
昨日か・・、今日か、フジ『“ダ・ヴィンチ・コード”の真実に迫る』(05/3/12放送)と日テレ『ビートたけしの歴史的大発見モナ・リザはもう一枚あった!』というレオナルド・ダ・ヴィンチの番組を一生懸命見たんだけど。

結論から言うと、

日テレは外を通る車が異常にうるさかったので感動して泣いた。

フジはあくびの連打で感動して泣いてしまった。

内容的にはやっぱ日テレの方が良かったと思うけど、フジは最初の30分までは以前見てたんだけど、その時は面白そうだなとおもったんだけど、ちょうどニースのモナリザを8ドルで買ったおっさんところに見に行くところね(笑)。そっから先はちょっとつまんなかったかなと思った。

ニースの絵だけで終わっちゃったでしょ? 日テレの方はまずそれをニセモノと言っておいてもう一つのモナリザを求めて探索をしてたところがニースどまりのフジよりは興味深かったかなと思う。

でもフジの方はモナリザだけでなく“最後の晩餐”とかに重点を入れてたように見えてモナリザは「ダ・ヴィンチ自身を書いた」ものと主張。

一方、日テレ側はそれは「マグダラのマリア」を描いたものだと。主張してたんだけど。

僕の意見としては、ややフジよりなんだけど、それプラス「ダ・ヴィンチの母」を描きたかったんじゃないかと。

母と自分を重ね合わしたかったのかもしれないよ?

日テレの主張は“ちょっと無理があるかも”って腕を組みながら寝そべって「まだまだ」と見てたんだけど。

スイスのモナリザの絵は貴婦人を書いたにしては宝石などを着けていなかったように見えたがどうだろう?

たしかにそれはジョコンダっていう人を書いたかもしれないけど貴婦人の特徴が見られないというてんと、ダヴィンチは貴婦人を依頼されて書くとき、「微笑みがない」とその番組で言っていたがそのスイスのモナリザはちゃんと微笑んでいるようである。

そう聖者のような。

だから「マグダラのマリアなのか?」というとちょっとそれだけじゃ決め手がないように思う。マグダラのマリアの特長とかがわからないから。赤い布を巻いてたらそれを象徴してるというようにね。

むしろそれよりはモナリザを母だと。母は自分の中では聖母マリアだそれと自分は同じだと思って書いたと考えたほうが自然じゃないか?

“最後の晩餐”は日テレもやってたけど、そこでもイエスの左隣に見えるヨハネを“マグダラのマリアだ”と主張してたけど、じゃあヨハネは何処にいるのかっていうのが論点にならない?

僕から見たら、日テレで昨晩放送されてた中にダヴィンチが描いたヨハネの絵をいくつか見せてたけど、その中にも女のような顔がありましたよ。ヨハネ一人を描いてる絵で。ちょっと睨みつけるような絵でね。

最初っからヨハネを女性みたいに書いてたんじゃないの?

そしてイエスとは同等の位置づけにしてあるとか。赤ちゃんのイエスとヨハネの絵ををみてもイエスよりもヨハネを上位に置きたかったなにかがあったのかも。

僕が“最後の晩餐”で一番興味を持ったのはトマスが人差し指を上にあげていた所。ビートたけしも車の中で同じポーズをしてたけど(笑)。

トマスはイエスと双子だと言われるぐらいの男だったと聞く。そのトマスがなぜそのようなポーズ。第一者であるみたいなね。そこに興味があるね。

フジではイエスの子孫がいるとかいろいろあったけど、あれ?たしか日テレは以前、ビートたけしとスマップの稲垣吾郎がダヴヴィンチの特番やってなかった?

そっちの内容はわすれちゃったんだけど、そっちの方が的を得てんじゃないの?

最終的な評価として、フジは番組の最後に終末的な思想をもって(先日も東京大地震やってた)、人間を「愚かな人間どもよ」と言ってるのに対し、日テレは「人間ってすばらしい」と締めくくっているのが両者の思想とか性格とか病気度が見えてくるのかもしれない(笑)。

お前おかしいだろ? みたいなね(笑)。


2005/03/27 14:01:39
■■■
毎週、木曜日になると妹みたいな娘が夢に出てきてんだけど、今日もそれらしきものを見たような気がする。

最初の夢は、「以前出た」といって新聞を見せられてたぶん名前の苗字が妹君とおなじだったような感じだった。

最後の夢は、一二美(以前話した例の)が中島みゆきに連れて行かれたという(笑)かんじだったんだけど、その後で今度は黄色い服を着たサザエさんのような感じの娘が僕に相談をしてきた。声がその妹みたいな声だった。

相談のアドバイスとすれば、自分の年齢を答えればいいんじゃない。

そんなことをね、いちいち夢で言わずに本人に直接言うようにさせたらどうかな?

新聞で「前に出たことある」っていうのは、それ(“気になるテレ美人”)を見て欲しい、思い出して欲しいという訴えだったと思うけど・・、君も孤軍奮闘してるんだね(笑)。住所教えられるほど親しくなったら加勢に行ってやるよ(笑)。夢じゃ無理だろうがね(笑)。かわいい妹みたいなもんだからちゃんとやってくればちゃんとお答えします!

3月25日(金)
フジ系『みのもんたのSOS!恐怖!東京大地震直撃生死を分ける丸秘策SP』(19:00〜20:54)

ぷっ! また地震恐怖症かい?みのもんたも自分の名を残したいと必死なんだね。顔もやつれてまで・・。テレビ多く出演したということでギネスに申請したんだって。たかがテレビにって言っちゃあ悪いが。紳助にすぐ塗り返されちゃうかも・・。

3月26日(土)
日テレ系『ルーヴル美術館ミステリー・ビートたけしの歴史的大発見・名画モナリザはもう一枚あった!世界に先駆け独占公開』(21:00〜22:54)

それって、この間フジテレビでやってたやつと同じもの?僕はフジのは途中までしか見てないけど両者を見比べてみるのも面白かろう。

3月27日(日)
日テレ系『ザ!鉄腕!DASH!!TOKIOVSジャッキー・チェンスペシャル』(18:55〜20:54)
△トキオ&ジャッキー・チェンVS100人刑事缶けり対決

これ見て最初は「トキオてめえ、あのことバラすぞおまえ」って笑ってたんだけど、もしや?っと思ったんだよね。「缶」って書いてあるからたぶん僕が怒って悔し泣き(今、爆音をたて車が急発進して逃げた2005/03/24 20:55:43)するんじゃないかと推測して「涙」とか「泣く」とか言うのをその下に書いてんじゃないだろうねって。思ったの。↓

日テレ系『行列のできる法律相談所』(21:00〜21:54)
△グルメな夫に激怒 ほか

TBS系『ヤンキー母校に帰る旅立ちの時〜春の感動ドラマスペシャル』(21:00〜23:09)
「不良少年の夢・日本一泣ける卒業式」

・・なんかさっきから新聞予告から外から泣かそうと必死になってんですよ。うるさい音立てたり、「缶」(缶ってのは英語で童貞君という意味)とか書いて、怒って泣くだろうと思ってんですよ。それが感動ということなんですよ。彼らにとっては。

人を不快にさせて泣かして感動ってのは、作品の「すばらしさでうまく感動さすことが出来ない」からやってるレベルの低い泣かし方だよね。咳すりゃ泣くと思ってんですよ。彼ら。皆さんもテレビを注意深く見ると、咳とかしたあとに「ジーンときた」とか「感動した」とかいう場面が多く見られると思うが、あるものだけに通用する泣かしの最終手段である。それがよくわかってるからあとから泣けてくるよ。「もしかして今のは泣かそうとおもったのかな」って。

泣かそうと必死なんですよ。「感動」さすために人を不快にさせて泣かしたら「感動」というのはちょっと知恵の足らん製作者や出演者がやることだよ。それ抜きで泣かして見せろっていいたいよね。

日テレ系『おしゃれカンケイ』[終](22:00〜22:30)

終わっちゃうみたいだね。最初はマルシアが満里奈の前にやってたんだけど、マルシアはスタジオで霊をよく見て気分が悪くなるので「話しにならない」ということで満里奈にかわったという話はほんとうだろうか。僕が今作ったんだけどねっ。何処いったって霊が見えるだろうからあいつ生きていけませんよ(笑)。

3月28日(月)
フジ系『春の大珍事!決定版関口宏の東京フレンドパークII』(18:55〜20:54)
△くりぃむしちゅー&ユー&優香&アンタッチャブルが来園

ユーと木下優香が友達だったんだ。ユーはね、裏番組の『HEYx3』で昔、奥井香らと出てたときに「お腹に赤ちゃんがいる」と言ってたんだけど(その時客が「えー!」って驚いていた)、もう5,6歳になってんのかなあ。天才少年みたいな(笑)。

日テレ系『島田紳助が芸能界の厳しさ教えます!恋の告白スペシャル』(21:15〜23:09)

ふざけんなっ!

日テレ系『サルヂエ』(24:11〜24:51)
「さっきまでサッカーをしていた芸能人は?」

・・リッチー・ブラックモア。

3月29日(火)
日テレ系『カミングダウト』{終}(24:05〜24:45)
「特別編」豪華ゲストの衝撃告白を一挙紹介

あびる優は最近、出ないね。まさか、それで終わりになったんじゃあ・・。

3月30日(水)
特になし。

3月31日(木)
特になし。

今週の“気になるテレ美人”は本仮谷ユリカ。名前が・・。顔は・・こういうのがばっちり化粧したら「あら不思議!」って感じになるんだろうなって感じ。遠くから見れば上の「妹」みたいな感じに見えなくも無いだろうな。

タイトル:朝ドラは小学生の頃からの夢

要約:28日から始まるNHK朝の連ドラ「ファイト」でヒロイン木戸優を演じる。

「小学4年でデビューして以来、朝ドラのヒロインを目標にしてきました。若いヒロインで新しい朝ドラを企画していると知って、何が何でもこのチャンスをものにしようと心に決めました」

長所はストレートで天真爛漫、短所は感情の起伏が激しいことと自己分析。

短所が自己分析なわけね。俺に似てるね。↓

「優は私そのまま。脚本の橋部(敦子)さんが私の性格を見抜いて、書いてくださってるよう」と笑顔が弾ける。

ドラマのキャッチフレーズは「戦う15歳」。

「15の時は、焦りと戦っていました。高校受験の勉強をしなければいけない時期に、“3年B組金八先生”の撮影に8ヶ月ほど取られました。大学進学を目標に学校と仕事を両立してきたのですごく焦りました。でも頑張ったおかげで志望校に入れ、その時の経験があるから朝ドラをやっていても大学受験は大丈夫です」

15の時は僕も「焦り」と戦ってたよー。早く童貞卒業しなきゃならんと思ってね。ちちのデカい愛ちゃんがいいかなとか。どこでやろうかとか・・。キャー、恥ずかしー!

両親役の緒形直人(せかぃいさんなのでーす!)、酒井法子については、

「緒形さんは、すごくまじめな方。時間があれば、台本を読んで勉強しています。酒井さんは優しくて面白い方。皆さん、若い母親といいますが、私の母は37歳。私には当たり前のことなので、役にも入りやすかった」と語る。

目標を定めたら、前向きに取り組む頑張り屋。不安は全くないとしめている。

最近の中高生の先生なんか僕まだ二十歳のはずなのに年下に見えてしょうがない。俺がお前らを教えてやるって感じ。ほんと、ほんと。

本仮谷ユリカは「優は私そのまま」と言ってたけど、僕はね、「ユーは、私そのままだよ」って言い返しといて。


2005/03/24 22:33:36
■■■

3月23日の日記

2005年3月23日 TV
高島ちさとって友達にしたいよね。

すぐ隣に住んで欲しいぐらいだ(笑)。

あのひと僕に性格が似てるから僕がいちいち行かなくても勝手にキレてかわりに行ってくれそう。

顔は高島より川井郁子のほうが趣味なんだけどね。

渡辺満里奈はずいぶん昔からいるのにいつも新鮮に見えてよい。

ところで、今日週間テレビ欄の今日の部分見て気付いたんだけど、↓

http://kajuchan.btblog.jp/1111576221i24430.jpg

その『ネプリーグ』って書いてるやつ。 

「さよなら秋葉カンペーさんスペシャル」

(『ニュースジャパン』の内容に今日のニュースの見出しなんかが書かれてないので今日発行の新聞ではないと気付くでしょう。)

それって・・、なんか昨日の落葉(乙葉)の記事の予告みたいに見えない?

っとすると、「さよなら」っていうことになるのかなあ・・。

もし、例の予告だったとしたら、僕が落葉ちゃんに文句を書くとおもってたんじゃない?

それを推測しての予告記事だったとしたら。

とくに言うことないですけど、何かコメントが欲しいといわれるなら・・。

「前回とおなじことを言ってんのに、なんで前回は交際否定、今回は順調(認める)なんだろうね?」

ってかんじ。

たしか、『ごくせん』のドラマが始まる前にそういうウワサが出てヤフーなどで記事になってたけど、その時は、「仲の良いお友達です」って言ってて、「否定」と出たんでしょ?

今回も、「親しくしてもらってます」だったかね?

まあ、おんなじようなことを言ってんのに今回は「順調」。

それをみると、本人すら驚いてるって言ってるのにまわりがただ・・騒ぎ立ててる。先走ってもう、馬鹿が慌てふためいてるとしか思えなかった。

その落葉が藤井隆のことを、「尊敬できる人」とか言ったのは、取り乱してるやつらが藤井のことを悪く書くからやさしさが出たのかもしれないし。

別に付き合ってようが僕は二人の交際に文句言う気はないです。

前回から「認めている」でいいじゃないですか。

深い付き合いかどうかは僕は知らないけど、「ウワサの人とは?」と聴かれて、僕なら、もし恋人じゃないなら「ウワサの人って?」って逆に聞き返すんだけど、落葉に心当たりがあるんだったら「付き合ってる」でいいじゃないですか。

僕は以前も言ったように「断る気は無い」が、「みんな何処へでもいってくれ」って言ってるんだから夢に出たやつは全員解放してる。誰と付き合おうがヘアヌードだそうが一切、今後はコメントする気が無い。

それに、僕はたぶん親しくなった音楽関係の娘と結婚すると思いますよ。有名人じゃないね。

音楽やってると、そういう関係の人と縁があるかも知れないじゃない。しかも、僕はテレビを当てにしないから、有名人と知り合いになるより、一緒に音楽活動なんかしてる女と知り合う確立が異様に高いじゃない。乙葉と藤井みたいに(フィールドは違うけど)。

そういうことです。

僕が音楽活動に旅立つ日までなんですよ。夢物語は。


2005/03/23 20:51:25
■■■
昨日、TBS系で『テレビ公開大捜査SPあの未解決事件を追え』をやってたんだけど回を重ねるにしたがってあんまり面白くなくなってきたね。

結局、前回のフィルムの使い回しとかが多く、ネタがなくなってきたのかなとも思える。

そこで問題なのは眞鍋かをりだ、いやマネべかをりにしよう。

窃盗犯で指名手配されている中村とおるというのがあったんだけど、そこで中村は「億万長者になりたい」、「勝ち組になるんだ」と言ってて、真鍋は「(そういう男は)ダメ!」と言ってたんだがなあ、ATMでカネ降ろすとき、「パンツよりカネだ」といってたんだよな。

どっちなんだ?

内藤剛志は眞鍋が喋っているときに「ウン!ウン!」としゃべりの邪魔をしてたように見えた。せっかく喋ってんのにね。

ま、それは置いといて、最近の真鍋の顔。ちょっと違うんだよね。

この娘みたいな顔を作って来い。↓

http://kajuchan.btblog.jp/1111547573i3079.jpg

お前とはエラい違いや。

真鍋は恋愛何連敗中か知らんけど僕の中ではけっこう人よりは勝ってるほうだから。よく見てるからね・・。


2005/03/23 12:32:16
■■■
ダメじゃないか!(麻原の真似で)
そんなことしちゃ!

夢でちょっと考えられないようなことをしていた。

ダメじゃないか!ほっぺにチューなんてしたら。

そりゃあいかん。

話はそれでおわり。

ディオンのHPで写ってる優香の写真が馬鹿っぽいぞ(笑)。伊東は身長がでかい。180ぐらいある。ロングトールサリーなみ。

あとは・・CSのスカパーのことだけど、無料放送が毎月第一日曜日に変わったらしい。っつうことはもう見れなくなったんだけど、その変動はちょっと考えもの。

なぜなら、いままでの毎月20日だったら曜日が変わるからいろんな番組が見れたわけだけど、第一日曜だと一部分しか見えないというか、たとえるなら“月”見たいな感じでいつも同じ方向を向いてるので日曜だけじゃスカパー番組の全容がつかめないだろう。

だいたい月曜日から金曜日までがいいのがやってるのが多く日曜ってほんとつまんない番組ばっかやってんですよ。土曜日は月〜金のひとまとめみたいな感じでいいんだけど。

日曜というつまんない番組しか毎月みれないということになるとちょっと毎月は見れないかなと思います。


2005/03/21 12:39:02
■■■
まず、今日届いたスカパー小雑誌をご覧ください。

http://kajuchan.btblog.jp/1111225107i7440.jpg

なぜ、スモークがかかってるのかわからんけど・・・、実はこの写真異常に小さいものを引き伸ばしました。

小さく載せとけばみんな美人に見えるからという意図なのだろうか・・・

それはさておき、もう一枚あるんだけど

http://kajuchan.btblog.jp/1111225128i7688.jpg

こっちの方は画像ははっきりしてるんだけど自転車に乗ったおっさんが通り過ぎているところで頭で誰かが隠れてる。

それはさておき、さっそく事実上、まったく知らないアナウンサーが誰だかを当てよう。

*知らないというのは、顔と一致しないということで名前はだいたい知っているという意味である。

まず、向かって一番左上・・・・・・高島彩

上段真ん中・・・・・・・・これがたぶんウワサの中村仁美

上段右・・・これはわかる。以前同じ写真を見たから。中野美奈子。

下段左・・・菊間千乃
下段真ん中・・・これだけは知らん。
下段右・・・・・これが・・・たしか・・名前が出てこないが・・キクリンっていう人。あ、わかった。西山喜久江。

いかがか?

一番マシなのは?

うーん。悩むけど、笑顔のステキな上段左。高島。

2005/03/19 18:58:51
■■■

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12